憧れの北インドへ 

 

  1999年9月(平成11年)友人の誘いで北インドへ

出かけることとなった。

さかのぼって、私が10代の終りごろ、

文化服装学院 でデザインの授業の時のことだった。

 デザインの中田先生が、

「デザインには、シンメトリーとアシメトリーがあります。
シンメトリーの代表的な建造物に,
インドのタージ、マハール寺院があり、
この建物は完全なデザインのものです 。

そういいながら一枚の写真を見せて下さいました。

 なんて美しい建物だろうと

ずーと心の奥にしまっていたのだけど,

ずーと憧れていたのです。

「私もそう願えば見に行くことが可能なのだ!」と、

まだ夫の母の介護中だったのに、

夫や息子夫婦の協力 のお陰で、出かけることに

決めたのです。

 

その頃、丁度山崎豊子著の 

”沈まぬ太陽”を読んでいた私は、

パキスタンの話からインドを重ね合わせ、

とてもナーバスになっていたのか,

お腹の調子も整わず、

だんだん不安になりました。

海外旅行の経験は何度かあったの だけど、

こんなに不安になったのは初めてで、

飛行機の中からお腹が気になって

機内食も食べられず、

不安な気持ちを抱えたまま空港(デリー)に

降り立ちました。

 夜9時ごろのデリーには、まだ人がいっぱいで、

正直なところ「私はなんというところに

来てしまったのだろう」と言うのが実感でした。

(インドの方たちごめんなさい)

北インドについては、平成11年9月に私が出かけたときの資料なので、現時点のことは、わかりません。その辺、ご了承お願いします。                                     Yoshino

憧れのタージマハール寺院

 

  アンベール城へ   「BGM Music By Gallery Oto」  (シチリアーナ)