デュアルモード盗聴発見器
バグチェイサーEX
バグチェイサーEXの機能
- ディテクトモード
- 室内に存在する盗聴電波の発信源を探し出す機能です。信号強度表示LEDの点灯数とスピーカーが発する警告音の変化から電波の飛来する方向を特定。感度調整しながら発信源までの距離を狭めていきます。(注1)
- スキャンモード
- 電波(盗聴波、公共放送電波、鉄道等の無線電波を含む)を受信すると、本体から識別音を発信します。その識別音を含む電波を割り出すことで、盗聴器の有無を判断します。
- スキャンモードで盗聴波を捉えると自動的に音声モードに切り替わり、スピーカーで受信した音声を聴くことができます。(注2,注3)
注1:ディテクトモード使用時、何もない空間で反応が出る事があります。電波は反射しますので、何もない場所でも反射した電波を受信する事があるためです。そのような場合は、アンテナを最も縮めた状態にして検知作業を行ってください。
注2:スキャンモード使用時、公共放送を受信する事がありますが異常ではありません。飛来する電波が多い時、発生しやすくなります。公共放送を受信した際は無視し、再度スキャンボタンを押しスキャンモードを再開してください。
注3:スキャンモードで電波を受信すると、自動で音声モードに切り替わります。バグチェイサーEXの音声モードは受信機能と異なります。発信源から離れたときやキャッチした電波が弱い時など、音声が途切れる事があります。
各部名称と機能
![]() |
![]() |
アンテナ未装着時 |
アンテナ装着時 |
![]() |
![]() |
上部 |
前部(拡大) |
品名
|
盗聴発見器 バグチェイサーEX
|
---|---|
品番
|
BUG CHASER EX
|
受信周波数
|
50~2,000MHz(1000MHz以上は、相対感度が落ちます。)
|
スキャンスピード
|
12~15秒程度(電波環境により変化します。)
|
音声モニター
|
あり
|
電源
|
単三電池x4本
|
重量
|
201g(電池含む)・アンテナ35g
|
寸法
|
本体65 x 32 x 116mm/アンテナφ14.5 x 155~615mm
|
付属品
|
本体・ロッドアンテナ・テスト用電池
|