うす切り羊肉のニンニク炒め  (蒜泥羊肉)      
材料(5人分) 調理法(青字は生薬原料
羊肉(赤身) 500g
ニンニク 30g
3g
生姜 3g
精塩 2g
白砂糖 2g
料理酒 5ml
醤油 3ml
甘口味噌 5g
10 胡麻 7g
11 胡桃 1個
12 胡麻油 8g
13 菜種油
実際は25g使用
500g
14 ミルクスープ 適量
15 うまみ調味料 1g
(1)羊肉は洗って同じ大きさの2〜3個の塊に切る

(2)葱は段切りに、生姜は塊に切る。ニンニクはすり潰す

(3)胡麻は炒める

(4)胡桃は叩き潰し、身を鍋に入れて煮る

(5)羊肉、葱、生姜を十分にゆがいて鍋から出して冷やした後
   再び精塩、料理酒を加えて1時間漬け、セイロで強火で蒸す

(6)取り出して冷やし、長さ4cm、幅2cmの長さに切る

(7)鍋に菜種油を沸かし、羊肉を揚げすくい出す

(8)その鍋に油を少し残して葱、生姜を入れ、いい香りが出たら
   白砂糖料理酒、醤油、ミルクスープ、すり潰したニンニクと
   甘味噌を加えて炒める

(9)羊肉を加え、とろ火で煮詰める。葱、生姜は捨てる

(10)うまみ調味料をかけ、胡麻、胡麻油を上にまいて、よくまぜる
<効用> 補脾益気、温中暖下
<適応> 胃腸虚弱で寒気のため吐き気がするなどの人に、寒さに対する抵抗力をつける
水温の箇所で作業する人には特によい
<出典> 家庭薬膳
薬膳レシピへ