僕は福ちゃんデース!!! どうぞよろしゅうお願いしまーーーす
プロローグ |
8月3日の水曜日、ボクに新しいお母さんができました。 いままでのお母さんもとっても可愛がってくれましたけど、ボクの一番好きなサンポの時間を想うように 作れませんでした。今までのお母さんは、トッテモとっても忙しすぎるからです。 言い忘れましたけど、ボクは今年1月生まれのオス犬です。 メッチャわんぱくで、ボク自身もあきれかえる時があります。 今までのお母さんの携帯電話を1つ、バッグを4つ、ソファの脚を少々(?)・・・ などガリガリやってしまいました。ガリガリは今でも続けていますが、 カラフルなサッカーボールを買ってもらったので少しはエエ子になったようです。 新しいお母さんは毎朝・毎夕(晩)、ボクを近くの公園や神社に連れてってくれます。 雨の日が一日ありましたが、雨ガッパをかぶってサンポしました。 ボクはイマイチ雨ガッパをかぶりたくないんやけど、 「お腹をぬらして冷えたらアカンから」言われてシブシブこれを着せられました。 なんやガボガボして好きになれません。 お盆休み明けの頃に獣医さんとこへ連れて行かれました。 ボクは「最高に健康や」と言うことで、お母さんもお父さんも喜んでいました。 鑑札のようなもんをつけてもらいました。ビスケットのほうがボクには嬉しかったのに・・・。 お父さんがお勤めから帰って一杯やってから、 「サンポ行こか?」とボクを誘うときがあります。 ボクと一緒に「ディスクプレー」や 「MTBで山登り」をしたいようですが、「もうチョイ時間が掛かるやろなァ-」と言うています。 頑張りまっさ。 アッ!すんません。忘れてました。 ボクの名は「福助」です。 「福ちゃん」でご近所通っています。 「フク」と呼びすててもろてもかまいませんから可愛がってくださいネ。 お母さんがこれからもこのホームページで、ボクの毎日をアップし続けてくれるそうです。 お母さんはあっちこっちの色々なお手伝いをしているようなので、ボクは独りぼっちの時も多いのですが、 その分、朝夕のサンポの時やホームページで仲間の「リン」や「カイ」「ウミ」、 「アカネ」や「ラブ」「ガル」「ボン」たちに会えることが楽しみなんです。 それじゃこれでボクのホームページ・デビューでのご挨拶とさせていただきます。 ほな又ネ。ワンワンワン (初めてのワン信) |
先日、フイに今までのお母さんが長居公園に来ました。 「リン」と「イク」も一緒でした。 三人に出会うまで1時間以上も公園の広場でボール遊びをしていましたのでだいぶ疲れていました。 それに、もうすっかりおひさん(注:太陽のこと)もビルの向こうに沈んでしまい、街頭だけの明るさでした。 突然、今まで一緒にサンポしていたお父さんの姿が見えなくなったのでウロきました。 後ほど、三人のお出迎えに公園の周回道路のほうへ行ったのだと分かりましたが。 お母さんと一緒にお父さんを探しましたが、なかなか見つかりません。 鼻はキクほうなんですけど、 なんせ沢山の仲間や人間がウロチョロしてるもんやから・・・ しばらくするうちに、街頭のうすら明かりの中にお父さんを見つけた時はもう夢中でした。 うれしゅうてうれしゅうて、・・・お父さんの臭いしか、もう、頭の中にはありませんでした。 すぐ近くを前のお母さんたちが歩いているとはとても、・・・想えませんでした。 「フク」と声が掛かった時には、「エエーーーッ!!!」です。 まさか、まさか・・・です。 ボクのリードをくわえて「はい、お母さんどうぞ」なんてとてもとても、想い及びませんでした。 お別れの時まで何度となくキスしましたが、チョイ寂しかったです。 又、来てくださいネ。待ってます。 そやけど、見かけはイッチョマエになったでショ。 「ゴー、ストップ、オアズケ、マテ、ヨシ、ダメ、サンポ」はもうバッチリです。 お父さんが投げる 「音のする野球ボール」をくわえて帰ることはできるけれど、 「はい、もうイッチョウ」ってお父さんに渡すことが、まだできません。 出来るようになったらスグ、メールします。 ほな又。 アッ???忘れてました。 「イク」はお父さんの職場仲間で自転車友達です。 9月18日には二人とそのチャリ仲間が、王滝村でMTBのレースに参加するもようです。 がんばりや!ワンワンワン (その後のワン信) |
赤いボールと手作りのショール |
ボクの大好きな赤いボールとショールです。 イヤイヤ着せられたのが雨ガッパ。 まじめにポーズをとってるボクを見て2人で笑いこけてるンヤデ! 失礼な! |