頭 2025年9月30日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 のんびり昼食を。注文していた日向坂のツアーグッズが届いた。ペンライトがドンドン溜まっていく。ビデオの消化を少々。「激レアさんを連れてきた」最終回なんですね。面白い番組なのに惜しいなぁ。仮眠をとって職場へ。
 洗車をしてローソンへ。今日は「スコール」を。時間になり送迎開始。
 火曜日1便目、小学生が3名。この子達は固定です。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目、3人位かなぁ。普段の火曜では考えられない位少ないです。中間テストでもあるんですかね。
 最終便、生徒さん3人。2便目で乗って来た子達ですかね。停留所も近場でありがたい。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りサブPC観るとモザイク破解が落ちていた。ん〜なんだろ?WindowsUpdateでもあったのかなぁ。そう思って一応録画PCやサブPC、メインPCらを最新にしておきました。グラフィックドライバーの更新全然してなかったしね。
 今日はこんなもんで。昨晩「容疑者Xの献身」つい観ちゃって寝不足なんですよね。今日は早く寝ようと思います。
 今日で9月もお終い。早いねぇ。ジムが10月から30分開くのが早くなります。慣れるまでしばらく掛かるだろうな。と言いつつ明日は月初めのお墓参りなのでジムはお休みだけれども。



頭 2025年9月29日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして車に乗って整体へ。施術を。そのまま市の郵便局へ。ヤフオク発送物1通発送。内科へ。空いてたのでそのまま入ります。注射を打って貰います。ファミマでアイスコーヒーを購入して家路です。
 コーヒー飲みながら関東の方から「坂道番組」を今週も無事貰えました。その間にLeminoにて「日向坂で会いましょう」を観ます。正源司陽子の小芝居がとても面白かったです。少し早めの昼食を。「サンデージャポン」「そこまで言って委員会NP」「朝まで生テレビ」「ゼニガメ」などをエンコ。タブレットに移しておきます。仮眠をとって職場へ。
 今日も良い気候。洗車をしてローソンへ。今日は「三ツ矢サイダー」を。飲む物がほんと無い。時間になり送迎開始。
 月曜日1便目、普段は小学生1名ですが、今日は中学生も1名立ってました。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目1人。しかし端の子。3便目利用無し。ん〜今日も楽っぽいですね。
 最終便、生徒さん3人、1人行きに乗ってない子だなぁ。3人とも端の子なんで直行出来て差ほど遅くならないかな。
 最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りサブPCを観ますがモザイク破解の派生ソフトで破解してた物が終わってた。今回はS1のソフトをテストで破解したんだけど、結構JavPlayerより良い感じに仕上がってる。これ結構使えるわ。更なる進化に期待。
 ちょっと・・・ふと思うことがあってアマプラで「容疑者Xの献身」を観る。改めて観ても本当によく出来てる。東野圭吾原作の映画で断トツの出来だと思う。本当に切ない映画です。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2025年9月28日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。帰りに市の郵便局に寄ってヤフオクの出品物1通発送。そのまま和泉府中に向かい散髪屋さん。3人ほど待ってたので持参したタブレットをいじって待ちます。30分程で順番が来たので散髪。ばっさり短く刈って貰います。家路です。
 一週間が終わりました。いやぁ・・・涼しい通り越して晩なんて少し寒い位でしたね。良い気候になりました。この気候のままいてくれたら良いんだけれども。昨日のローチケ争奪戦に敗れ、AKB20周年本命日も外れ・・・最近運の流れが悪いですね。
 いつもより1時間程家に帰る時間が遅くなりました。のんびり昼食を。少し雑用。と言う訳で親と一緒に今日はお出かけ。セブンイレブンでアイスコーヒーを買ってカフェイン摂取。まずは岸和田にある「ナフコ」へ。昔は地元にもナフコがあったのですが閉店しちゃったので仕方無く岸和田へ・・・が、今日祭の試験曳きらしく道路が大渋滞。これ知ってたら迂回したんだけどな。大失敗だわ。
 先日西川のマットレスを買ったのですが、親のベッドが現在ダブルサイズででかいんです。セミダブルにしたいらしく、今回買った西川のマットレスもセミダブルです。ですのでベッドフレームを買おうという事に。このお店は初めて来ましたが結構ベッドの種類置いてあって見応え有りますね。しかしフレームだけでも結構値段の差があるなぁ。1つめぼしい商品を決めて一旦お店を出ます。次は近くにあるららぽーと。ここの「ニトリ」へ。が・・・小規模でベッドなんて全然置いてません。こりゃ駄目だ。直ぐにららぽーとを出て牛滝街道を下り、岸和田のニトリへ。こっちは店舗の規模がでかいので結構な数のベッドが置いてあります。まぁまぁ見回りましたが1つ良さそうな物を見つけます。どうもこっちの方が良かったみたいで「買う」そうで。おぉ即決かよ。って事でレジへ。配達の段取りとかを行います。次の木曜日に配達となりました。恐らくマットレスは金曜日の筈なのでフレームの方が先に来ますね。
 帰りに地元のスーパーに寄って明日の昼飯のお買い物。家路です。
 ワシのベッドは元々セミダブルなので流用です。これで親のベッドの段取りも終わりました。あと一つ「国税調査」の返信を。ネットで出来るそうなので「やってくれ」と言われてました。まぁほぼワシの仕事のことを書き込んだだけですね。
 後は昨日届いたセルBDでモザイク破解が終わった分の整理とかですかね。
 今日はこんなもんで。しかしだんじり祭の試験曳きあるって知らなかったな。一時間はロスしたわ。もう直ぐベッド問題も終わりそう。親のベッドフレームの段取りも終わったしね。結構金使ったなぁ。まぁ必要経費ですからね。
 明日は「ジム」お休み。「整体」は行く予定です。



頭 2025年9月27日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 のんびり昼食を。土曜日なんで「正義のミカタ」のエンコ。さて、正午です。「日向坂コンサート」の一般先着が始まります。代々木1日目のみに絞って購入を試みます。何度かチケット申し込みまでは進めましたが、アイテム認証すらたどり着けませんでした。約1時間奮闘しましたが結局駄目でした。まぁそうだろうな。まぁこればっかりは仕方無いです。仮眠をとって職場へ。
 洗車するにも良い気候。ローソンへ。今日は「ファンタメローイエロー」を。時間になり送迎開始。土曜日1便目利用無かったです。2便目は2名。3便目利用無し。今日は楽な周期の土曜日ですね。
 最終便、結局唯一乗ってきた2名がそのまま帰ります。今日は楽でしたね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りポストを覗くとセルBDが1本届いていました。「河北彩伽」のベスト版ですか。ディスク3枚組ですね。スキャンしてリップしてモザイク破解行きですね。
 今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。ジムの帰りに散髪行こうかなと思ってます。

 円アストロボット『最後の暗黒メガミックス』
 1分31秒748で286位になっちゃった。



頭 2025年9月26日 -金曜日-

 円ん〜・・・夜中にクレジットカードの利用通知が来てる。。
 ローチケで申し込んだAKB武道館公演のいずれか1公演が当たったっぽい。12月5日のエイト集合公演なら最高で、もう申し込まないんだけど。そうは上手く行かないんだろうなぁ・・・
 夕方6時以降に当落通知メール来ます。

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 支度をして内科へ。空いてたのでそのまま入ります。注射を打って貰い家路です。
 のんびり昼食を。ドジャース地区優勝したそうで親はご機嫌。ワシは良く解らない。
 無事iDeCoのお金とNISAのお金落ちてた。見落とし無く上手く立ち回れてますね。
 少し時間があるのでビデオの消化を。「酒のツマミになる話」など。仮眠をとって職場へ。
 曇ってて良い感じ。洗車をしてローソンへ。今日は「ビッグCCレモン」を。飲みながら昨日持ち帰り忘れた日報を締めます。ローソンは店内に郵便ポストがあるので投函。時間になり送迎開始。
 金曜日1便目、普段なら小学生2名の利用なんだけど、今日はちょこちょこ中学生立ってます。何かイベントなのかなぁ。塾で降ろして今日はガソリンスタンドへ。多分明日まで届くと思うのですがヒヤヒヤするのも嫌なので先に入れておきます。給油を。車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目も少しだけ。けど1回目の送りで結構利用ありました。多分今日はこの送りが一番多いのかなぁ。
 って事でAKB武道館の当落来ました。本命の5日は落選。6日が当選。7日は落選でした。はぁ・・・・5日やっぱり駄目だったか。正直6日土曜日って一番地味な公演ですからね。応募が比較的少なかったのかなぁ。なら最初のファンクラブ先行で当選しててくれよ全く。
 最終便前の待機時間、ずっとAKBの武道館当落の情報追ってましたがマジで落選報告ばっかりですね。6日だけでも当選したのは良かったのか?って事で今日から一般枠抽選の申し込みが始まります。これ申し込みますけど、難しいだろうなぁ。そういや明日の昼から日向坂の一般先着があるみたいだね。こんなの絶対に繋がらないからなぁ。河田陽菜の卒セレ観たかったけどもう諦めてます。
 最終便、あ、利用ゼロだわ。一人位居ると思ってたんだけどね。まぁたまには楽出来て良いですね。そのまま車庫に戻り日報を締めて家路です。
 家に戻り「AKB 武道館一般枠」の申し込みしなきゃ。あぁ・・・マジで5日どうにか当たらねぇかなぁ。
 明日のお昼から日向坂の一般先着かぁ・・・幸い昼なら家に居るし少し頑張ってみるかぁ。無理だろうなぁ。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。

 円アストロボット『最後の暗黒メガミックス』
 1分31秒798で289位になっちゃった。



頭 2025年9月25日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 のんびり昼食を。昨日放送があった「ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 陣取り合戦17」は終わっていた。CMカットしても3時間4分もある。タブレットに移しておきます。ビデオの消化を。「あちこちオードリー」を。仮眠をとって職場へ。
 小雨模様ですけどこれ位ならと思って洗車をします。ローソンへ。今日は「キリンレモン」を。時間になり送迎開始。
 木曜日1便目、小学生が4名かな。この子達は固定です。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目利用あったけど少ないなぁ。3便目は利用無かったし。昨日と同じ感じですかね。
 最終便、生徒さんは2名。だけど端の子は居ますね。昨日と同じ子。頑張ってますねぇ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です・・・今日日報の月締め日なんですよね。完全に忘れてた。日報の持ち帰り忘れてます。
 家に戻り日報を持ち帰ってない事を思います。2年に1度位するなぁ。明日バスで日報締めて投函しないと。
 って事で「ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 陣取り合戦17」の続きを観ます。2時間強はバスで観ていたので残りは一時間弱。この元ZIPのお天気キャスターの子、育ち良いんだろうなぁ。品がありますね。
 今日はこんなもんですかね。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。