2025年9月24日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
支度をして内科へ。注射を打って貰います。家路です。
のんびり昼食を。時間があるのでビデオの消化を。「マツコの知らない世界」あたり。仮眠をとって職場へ。
良い気候。洗車をしてローソンへ。買う物が無く今日は「コカコーラゼロ」を。時間になり送迎開始。
水曜日1便目、いつも利用は少なめですが今日は利用無かったです。そのまま車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目は2名立ってました。ただ端の子なので終わるのは遅くなってしまいますね。
そういや今日って櫻坂の「井上梨名」が卒業発表したんですね。へぇ・・・櫻坂って今絶好調なのに今辞めちゃうのか。もったいないけど、中に居る人はしんどいんだろうな。「サクラミーツ」どうするんだろうねぇ。
最終便、結局1名だけ。停留所は遠いけど直行出来るので差ほど遅くはなら無いかな。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りYoutubeを。今日はずっと大谷君の話題でしたね。6回まで投げてたのに気の毒ですね。
今日家を出る時にモザイク破解ソフトの派生の奴で1本破解したんですけど、エラーも出ず稼働は安定してますね。立派なものです。
今日は「ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 陣取り合戦17」の放送があったみたいですね。エンコしておいて明日にでも観ようと思います。
今日はこんなもので。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2025年9月23日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
ランニングマシンが2回もハングアップしてあんまり走れなかった。色々な機能を詰め込んだ機械ってこういう不具合があるからねぇ。
のんびり昼食を。「激レアさんを連れてきた」とかビデオの消化。仮眠をとって職場へ。
非常に過ごしやすい気候。洗車をしてローソンへ。今日は「スコール」を。買うものが無くなってきた。時間になり送迎開始。
火曜日ですが本日祭日。1便目小学生が3名。この子達は固定です。って事は今日は平日と変わらないのかなぁ。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目利用はありましたが少なめ。3便目は利用無かったです。お陰で楽でしたけれども。
最終便、あ、まぁまぁ乗ってる。行きに乗ってなかった端の子達も居るし。祭日だからバスが無い早い時間から塾に来てたんだろうなぁ。こりゃ遅くなりますね。
最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りますがもう雑用は終わったので特にやる事が無い。そういや今日放送の「キョコロヒー」で丹生ちゃんが出るみたいなので観ないと。
実は最近少しずつですがSF6再開してます。相変わらず負け先行ですが。そろそろクリムゾンバイパーの追加か。ワシには関係無いけれども。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2025年9月22日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして車に乗って整体へ。終わってローソンへ。ヤフオク発送物1通発送します。そして地元のサンドラッグへ。バンテリン液を購入。内科へ。空いてたのでそのまま入ります。注射を打って貰います。ファミマでアイスコーヒーを買って家路です。
コーヒーを飲みながら関東の方から今週も無事「坂道番組」を貰えました。ダウンロード中にLeminoで「日向坂で会いましょう」を観ます。若林さんの誕生日企画。久しぶりに小坂さん贔屓発言に松田さんと平岡さんが即座に反応する様子が本当に芸人レベルで面白い。日向坂って本当に面白いわ。
早めの昼食を。「サンデージャポン」「そこまで言って委員会NP」はエンコしてタブレットに移しておきます。仮眠をとって職場へ。途中ローソンに寄って追加で発送物1通発送。ついでにコーヒーのクーポンが来てたのでタダコーヒーを貰います。
すっかり良い気候。洗車をしてローソンへ。今日は「三ツ矢ハチレモ」を。時間になり送迎開始。
月曜日1便目、生徒さん小学生1名。この子は固定ですね。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目は4名かな。3便目は利用無かったです。今日は少なかったですね。
待機中「サンデージャポン」「そこまで言って委員会NP」どっちも観ましたが、「サンデージャポン」酷かったですね。番組の半分が世界陸上の話でした。「そこまで言って委員会NP」凄かった。「河井克行・河井あんり」夫妻、「宮崎謙介・金子恵美」夫妻双方の話。強烈だわ。河井克行さんは実刑で収監されてたもんな。元法務大臣なのにね。
最終便、生徒さん3人、停留所は2箇所。今日は楽だったなぁ。有り難い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。帰り、久しぶりに飲酒検問居たわ。まぁ酒飲まないので別に良いけど。
そういや今日営業に来月のコンサート用に有給申請のメールしたんだけど、返事来なかったな。こういうのにまめに対応しない人苦手だわ。
って事で家に戻りサブPCを観るとモザイク破解バッチ処理中。メインPCで仕掛けていたエンコバッチは全部終わってましたね。モザイク破解終わった分をまたエンコバッチに組もう。
月曜日なんで「月曜から夜ふかし」観てしまおう。
今日はこんなもんで。明日は祭日ですけど「ジム」「送迎」あります。祭日だから多分暇かな?ぼちぼち頑張ります。
2025年9月21日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
一週間が終わりました。気温もグッと下がり大変過ごしやすい気候になりました。生徒さんは恐らくテスト対策か何かでバス利用は少なめ。お陰で仕事は楽な一週間でした。
って事で支度をして車に乗って出発。泉北の高島屋へ。まずは高島屋の食料品売り場にあるサンマルコのカレー屋さんへ。お昼ですが待機列も1組だけでした。有り難い。待ってると続々と後続の方が増えてきます。ラッキーでした。と言う訳でカツカレーを食します。ココイチよりよっぽどサンマルコの方が美味しいと思います。
次は無印良品へ。化粧水やら下着やらを購入。用事は終わったのですが、実は今日の用事は「西川のマットレスを試したい」んです。「オードリーのオールナイトニッポン」で、若林さんが「西川の大谷モデルマットレスを使うと腰痛が治った」と言う話を聞いて試してみたいなと思った訳です。もちろん価格が高いのは分かってます。でも高くても睡眠の質が上がるなら「体への投資だよなぁ」って考えた訳ですね。
一応予約制で3時に予約をしてあったんですけど、用事が早く終わったので一応向かってみる事に。1時半位だったかな。すると女性の方が応対してくれました。母親にまず寝て貰い、そしてワシも横に。正直これが劇的に良いのかどうかは少し寝ただけでは分からないんですよね。そりゃそうだわな。薄いマットレスと、分厚いベッドマットレスがあって、親は「どっちも分からんから安いので良い」と一点張り。でも寝比べたらベッドマットレスの方が良いと思うんだけど・・・でもここで反論したら絶対拗ねるのはもう分かってるので何も言わず。配送料やら引き取りやら見積もりをして貰い・・・50万円オーバーです。はぁ・・・どうするか。ん〜・・・・って事で買ってしまいました。はぁ・・・・これ、買っても買わなくても結局は親にグチグチ言われるんだよな。なら「買ってしまえ」ってノリです。在庫はあるけどベッドマットレスは2人での配達というのが決まりらしくて2週間後以降らしいです。別に急いでないからそれは良いのですけれども。と言う事で支払いを済ませます。
再び高島屋の食料品売り場に戻り明日のおかずを購入「牛レバー」「ハラミ」を。相変わらず高島屋の肉って高いよなぁ。まぁ近鉄よりマシだけど。と言う訳で家路です。
はぁ・・・「オールナイトニッポン」でマットレスの話を聴いて、ずっと考えてたんですよねぇ・・・マットレスで本当にそこまでの差があるのかな。こればっかりは店頭で短時間試したところで直ぐに答えは出ないしなぁ。しかしたっかい買い物。マジで悩んだわ・・・はぁ。しばらく何も買えねぇ。
今使ってるマットレス、買って5年経ってます。当時よく分かって無くてニトリで買ったんですけど、朝起きたらたまに猛烈な腰痛に襲われるんですよね。これが無くなれば良いんだけどなぁ。まぁ予想通り親がツンツンしてますけどね。あ〜やだやだ。
って事で家に戻り雑用。サブPCで行っていた2台目の古いHDDの全チェックは終わってました。これもエラー無しだったなぁ。これも売却します。
後はビデオの消化とモザイク破解作業ですか。モザイク破解ソフトの亜種を少し調べましたが、少し映像がソフトになるというか、BasicVSR++になるのかなぁ。頭の良い方のやる事は分からないけれども。出来上がる動画の圧縮部の事は分かったので容量犠牲にして画質を上げて保存する事は分かりました。
今日はこんなもんですか。いやぁ・・・高い買い物。支払いどうするかなぁ。金集めてこなきゃなぁ。高島屋なんでポンタポイントが貯まるんだけど、一気に数千ポイント来ましたわ。またこれ使ってS&P500でも買うかぁ。
明日は「ジム」お休み。「整体」はあるので行きます。
2025年9月20日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
支度をして内科へ。注射を打って貰います。家路です。のんびり昼食を。土曜日なんで「正義のミカタ」のエンコード。終わった分をタブレットに移しておきます。仮眠をとって職場へ。
良い気候。洗車をしてローソンへ。今日は「スコールマンゴー」を。時間になり送迎開始。
土曜日1便目、結構立ってました。6人かな?今日は忙しい周期の土曜日っぽいなぁ。塾で降ろして車庫に戻らず今日はガソリンスタンドへ。給油警告灯は点いてなかったです。給油を。車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目はゼロ。3便目は1人だったかな。お迎えは少なかったですね。
今日から日向坂のツアーが始まります。Xにポストが無いって事はみんなコンサート観てるって事ですね。宮城だったかな。
最終便、行きに乗ってない子も結構乗ってる。バスが無い時間に来てたんだろうな。みんな偉いね。停留所は7箇所かな。でも端の子も居るので遅くなりますね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りまずはサブPCで行っていた4TBのHDDの全検査の確認。エラーは無かったようですね。って事でこれはヤフオクで売ろうと思います。後1台有るので繋ぎ替えて初期化から。
先日ネットで出回ったモザイク破解ソフトの亜種を使ってのリクエストがあったので試してみます。ワシも余り分かってないのでちゃんと出来るのか心配。
今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。明日は泉北の高島屋に行って高額な買い物を清水の舞台から飛び降りる気持ちでするかも知れません。さてどうなる事やら。
2025年9月19日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
のんびり昼食を。さて、4TBのHDD2台分のデータ換装が終わったので、WinRARによる全データの検査をする為にバッチを組み実行を。これは恐らく明日まで掛かると思います。
ビデオの消化を。「これ余談なんですけど」あたり。仮眠をとって職場へ。
すっかり過ごしやすい気候。洗車をしてローソンへ。今日は普通の「三ツ矢サイダー」を。時間になり送迎開始。
金曜日1便目、普段乗らない端の中学生がいきなり立ってたなぁ。小学生2名は固定の子達ですね。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目以降利用少なめ。今日は利用少ないけど、最初に端の子が乗ってきたから最終便は遅くなりますね。
最終便、停留所は5箇所だけどやっぱり端の最後まで残ってますね。まぁ仕方が無い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りポストを覗くとセルBDが2枚届いていた。「初美なのか」「河北彩伽」の2枚。初美なのかってのが一応注目新人。リップしてエンコードしてモザイク破解行きですね。
後はビデオの消化を。「かりそめ天国」やってますね。観てしまおう。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。