2025年8月12日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして内科へ。無事1番目の札を取る事が出来ました。ファミマでアイスコーヒーを買って飲みながらタブレットをいじくります。時間になり注射を打って貰います。帰宅し準備をして車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
のんびり昼食を。先日放送があった「放送作家松田好花リターンズ」をタブレットに移し職場へ。
今日も曇ってますね。連日過ごしやすくて良い感じ。洗車をしてローソンへ。あ、「マッチビタミンみかん」の在庫が復活してる。久しぶりに買ってみよう。おぉ薄い炭酸みかんジュース。懐かしいな。時間になり送迎開始。
本日も「夏季講習増便10便フル」です。火曜日1便目、中学生も小学生もちょこちょこ立ってる。他の塾のバスと一切すれ違わないからもう余所はお盆休みなんだろうな。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目以降も利用はありますが少なめ。多分世間もお盆休みみたいで車の交通量も少ない気がします。お陰で楽だなぁ。
待機中ネット観てたら、テレビ東京の制作局局次長の偉いさんが『本当は立場上あまり言っちゃいけないのかも知れないけど、個人的にいまテレ東で一番面白い番組 #日向坂で会いましょう』ってポストをXにしたみたいで話題になってました。ありがたやありがたや。まぁ実際アイドル番組というバイアスを抜きにしても単純にバラエティー番組として面白いからなぁ。そういう評価は有り難いねぇ。
今日乗せた端の子が帰りに乗ってないから最終便なんだな。遅くなるみたいね。
そう思った最終便・・・あ、誰も乗ってない。マジか。お迎えに来た子が結構居たんだな。こりゃ有り難いわ。って事で塾から最終便車庫に直行。明日から5日間送迎休みなのでバスに積んでるスマホを外して持ち帰る段取り。日報を締めて家路です。
いやぁ・・・終わった。もう半分以上の日程は終わってる。後三分の一位かな。サブPCでやってるAVCHDのオーサリングの様子を見ようと電源入れたら途中で止まってる。あ〜これたまになるんだよな。「TMPGEnc Authoring Works」のバグなんだけれども。強制終了してまた最初からやり直しかぁ。まぁサブPCでやってるから別に良いんですけどね。
今日「放送作家松田好花リターンズ」観ましたけど、松田さんこういう仕事マジで向いてるのかも知れないね。アイドル卒業しても作家として裏方で残ってくれたら面白いな。
今日はこんなもんで。
さて、明日から5日間お盆休みです。14日には名古屋に行きます。その為に「3・3・SUNデジタルフリーきっぷ」を購入済み。これって2日間、もしくは3日間「南海・近鉄・名鉄」に乗り放題になる切符なんですよ。14日だけに使うのはもったいないので、明日13日、ちょっと買い物に難波や阿倍野に行って来ようかなと思ってます。連続した2日間使えるので13日・14日なら問題無いとは思うんだけど、いかんせん初めて使うのでトラブが怖い。その予行練習みたいな物です。散髪も行かないといけないなぁ。
2025年8月11日 -月曜日-
頭痛い。
昨晩、気になっちゃってYoutubeで「日向坂で会いましょう」の実況配信訊いてました。そこで新曲の選抜は知れました。5期外したんですね。何人か入れると思ってたんだけどな。んでWセンターで「金村美玖」と「小坂菜緒」ですか。この2人だと誰も何も言えませんからね。何か「守りの布陣」って感じですね。その後にLemino版で通し見ました。料理企画はまぁ「こうなるだろうな」って感じですね。5期が頑張ってて良いですね。
のんびり起床。生あくび止まらず。今日はな〜んも予定が無いのでまずはファミマに行ってアイスコーヒーを購入。コーヒー飲みながら関東の方に「坂道番組」を貰いつつ、再びLeminoで「日向坂で会いましょう」を観ます。これで3度目だよ。5期以外のメンバー全員選抜か。何を企んでるのかな。誰か卒業するのかな。ちょっと謎の運営。
のんびり昼食を。少しですが時間があるので横になってタブレットをいじくり、時間になり職場へ。曇ってて過ごしやすいですね。小雨降ってたから迷ったけど洗車してしまいました。ローソンへ。今日は「スコール」を。時間になり送迎開始。
本日も「夏季講習増便10便フル」です。月曜日1便目、小学生も中学生も両方立ってました。6人位かなぁ。世は祭日なのにみんな偉いね。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
さて2便目。普段利用が無い停留所に新規さん立ってる。増便後半で新規ですか。これは想像してなかったな。ただ保護者の方も居て手を挙げてくれていたので問題無く気づけて良かったです。
最終便前の送りで端の子が帰ってくれた。最終便楽なのかなぁ。
最終便、停留所は6箇所かな。思ったより早く終われそう。有り難い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
今日は祭日で車は空いてたし小雨模様で涼しかったし、非常に過ごしやすかったですね。
さて、今日はやる事があります。プリウスで観てるビデオが終わりました。オーサリング済みのSDカードを置いてあるので入れ替えます。って事で観終わったSDカードを持ち帰ります。AVCHDでオーサリングする作業を。オーサリング自体はサブPCでさせますが、作業などはメインPCで行います。オーサリングは30時間以上掛かりますし。
後はビデオの消化を。「月曜から夜ふかし」は観ようかなぁ。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2025年8月10日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
一週間が終わりました。いやぁ・・・きつい。きつい二週間でした。長かったねぇ。10便フルが2週間連続って多分今の二台体勢になって初めてじゃ無いかなぁ。熱中症で頭痛に襲われるのだけはどうにか避けようと頑張ってこなした二週間でした。
さて、のんびり昼食を。別に慌ててやることも無いので「サンデージャポン」のエンコード。これも今日観る予定は無くタブレットに入れて外で観ようと思います。
14日に名古屋に行きまして、帰りは「ひのとり」で帰るので既にプレミアムシート指定席は購入済み。行きは別に慌ててないので在来線乗り継ぎでだらだら・・・って思ってるんですが、「そういや しまかぜ で行けないのかなぁ」と考えた訳です。「しまかぜ」って「難波・名古屋・京都から賢島」なんで名古屋には行けないんですけど、途中で降りて乗り換える前提でどうにかならないかな?って思って時刻表見てたんですけど、伊勢市駅で下車すれば良いみたいですね。じゃどうにかなるかな?って思って近鉄のサイトで予約をしようと思ったんですが・・・・既に14日は満席。まぁ・・・お盆休みだしねぇ。そりゃそうか。ちなみにお昼時間到着の「ひのとり」も既に満席でした。みんな前もって準備してるんですね。まぁ行きは予定通りだらだら名古屋まで行きますわ。また伊勢中川の短絡線を拝むことになるんだな。
夕方、少し小雨模様。車に乗ってジャパンへ。切れた缶コーヒーを購入します。いつもなら仕事の行きに行くんですけど、増便中忙しないし、恐らく日曜日までどうにかなるかなと思ってたので今日まで待ってました。って事で購入。まぁ今日はこれ位しか用事ないですね。
後は延々とYoutube観たり。DIGAの録画観ちゃうと増便中やる事が無くなってしまう。
今日はこんなもんですかね。明日は祭日。「整体」「内科」「ジム」全てお休み。まぁ送迎は「10便フル」だけどね。明日はお昼までゆっくり出来ますわ。今晩放送がある「日向坂で会いましょう」は新曲の選抜発表か。5期から何人か入って3期か4期で何人か選抜落ちがあるんだろうなぁ。おもろっ。
2025年8月9日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
土曜日なので「正義のミカタ」のエンコードを・・・・ん?録画されてない。なんだろう?そう、高校野球があるので3週程放送が無いそうで。あ〜そういや毎年そうだったなぁ。忘れてた。まぁこれは仕方無い。
のんびり昼食を。時間になり職場へ。昨日もそうだけど、今日も刺さるような日差しは無く過ごしやすいですね。塩飴を舐めながら洗車を。ローソンへ。今日は「キリンメッツプラスレモンスカッシュ」を。時間になり送迎開始。
本日土曜日も「夏季講習増便10便フル」です。2週間連続10便も最終日。これを超えたら楽になると思います。
1便目結構利用ありました。小学生も2名居たかな。中学生も4名程。塾で降ろして今日はガソリンスタンドへ。ほんと増便中は邪魔臭いです。
2便目以降、利用が無い便もありましたね。全体的に利用は少なめ。送りがちょこちょこあったので結構走行距離は伸びたかなぁ。でも気温がそう高くないので過ごしやすかったです。
最終便、あ、生徒さん1名。やっぱり途中でみんな帰ったからなんだな。有り難い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
いやぁ・・・終わった終わった。月曜〜土曜まで連続10便が2週。来週からは盆休みやら臨時休校やらがあるので途中で何らかの休みが挟まります。って事で山は越えたんじゃ無いかなぁ。
って事で家に戻り一服。終わった終わった。昨日届いたセルBDは焼き終わってるけど整理するのは明日でいいや。モザイク破解も終わってます。
常連さんの共有を見ると新作が追加されてたので後で貰おう。
今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。
2025年8月8日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして内科へ。今日も無事1番目の札を取れました。ファミマでアイスコーヒーを買って飲みながら時間を待ちます。時間になり受診。注射を打って貰います。家に戻り支度をして車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
そうそう、今日ジムで貼り紙がしてあって、結構びっくりする内容が掲示されていた。10月から月会費が330円値上がりするそうで。んで、今朝9時半オープンなんだけど、これが9時になるらしい。おぉ・・・マジか。最初は9時50分。それが9時半になり、今度は9時か。普段なら良いんだけど、増便の時どうなるんだろうなぁ。今は先に内科に行ってからジムだけど、内科に先に行けなくなるなぁ。体内時計も慣れるまで時間掛かりそうです。
のんびり昼食を。時間までパソコンでエンコした動画ファイルをタブレットに移そうとしたら・・・あ、エンコードが途中で止まってる。またにあるんだよねぇ。これ困った物だ。まぁ仕方無い。エンコードのバッチはそのまま残るので再度実行を。時間になり職場へ。
ん〜昨日もそうだけど今日も若干刺さるような暑さはマシなのかなぁ。洗車をしてローソンへ。今日は久しぶりに「スコール」を。時間になり送迎開始。
金曜日。本日も「夏季講習増便10便フル」です。もう感覚が麻痺して何日連続かとか分からなくなってきた。1便目結構生徒さん立ってました。6人位かなぁ。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目以降もそこそこ利用はあります。流石は金曜日。5時過ぎは帰宅の車と被るので結構渋滞もあったりします。これが疲れるんだけれども。
最終便、停留所は6箇所。けど比較的塾から近い停留所ばかりに固まってる。金曜日としては珍しい。有り難いですね。
最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りポストを覗くとセルBDが2枚届いていた。「瀬戸環奈」と「金松季歩」か。リップしてエンコしてモザイク破解行きですね。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
アストロボット『最後の暗黒メガミックス』
1分32秒851で208位になっちゃった。
アストロボット『最後の暗黒メガミックス』
1分32秒363で197位になっちゃった。
2025年8月7日 -木曜日-
頭痛い。
最近ずっとアストロボットをしてたのでSF6触ってなかった訳です。約一ヶ月弱かなぁ。最近「サガット」が追加されたのは知ってたんですけどついほったらかしでした。って事で昨晩久しぶりにSF6起動。直ぐにアップデートが始まります。終わったので対戦待ち。3組目で「サガット」が出てきました。相手さんも練習段階だろうと思うので10試合程やってみました。なんかめっちゃ強いね。波動拳打って飛び込んだら余裕で昇竜拳で対空される。(技名知らん)手足が長いからザンギエフ届かないけどサガットは届くし。しかし知ってるサガットがこんなにリアルになって進化って凄いなと感心しきりです。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
のんびり昼食を。出発までの時間を利用して今度行く名古屋の段取り。お盆休みの影響で新幹線の割引は壊滅。って事で「近鉄」利用確定です。いつもなら「近鉄株主優待切符」を買うんだけど、それじゃ芸が無いなぁと。
・南海 420円。
・近鉄 2860円。
って事で片道「3280円」な訳ですね。株主優待切符って今だいたい2200円位なので片道660円程お得になるのか。
んで、「3・3・SUNデジタルフリーきっぷ」は2日間で6200円。片道としたら3100円。通常3280円が3100円なんで180円しかお得にならない。でも使ったこと無いので一度経験はしたい。難しいな。
んで、帰りの「名古屋→難波」はのんびり特急を使う予定なので、「アーバンライナー」か「ひのとり」なんだけど、どうせなら「ひのとり」だよねぇ。って事でネットでひのとりのプレミアムシートを予約しました。たまには贅沢しないとね。
時間になり職場へ。午前中雨降ってたお陰で非常に過ごしやすい気温。助かります。洗車をしてローソンへ。今日は「ビッグCCレモン」を。時間になり送迎開始。
本日も「夏季講習増便10便フル」です。木曜日1便目、4人位だったかなぁ。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目以降も利用はありますが少なめ。最近利用少ないですねぇ。でも行きに乗ってない子が帰りだけのるパターンがあります。今日も1人それで、端の子でした。
最終便、あ、1人だけだわ。停留所近場のみ。有り難いですねぇ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻り雑用。今日もバスでDIGAのビデオ観てました。結構HDDから削除されてきたと思います。
今日もDIGAからBD-REにダビングしてタブレットに移しておこうと思います。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
アストロボット『最後の暗黒メガミックス』
1分33秒111で213位になっちゃった。