頭 2025年7月24日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして内科へ。無事1番目の札を取れました。ファミマでアイスコーヒーを買ってコーヒー飲みながら時間を待ちます。
 時間になり受診。注射を打って貰います。家に戻り支度をして車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 のんびり昼食を。ほんと飯をゆっくり食べられるのは精神的に有り難い。12時になり職場へ。今日も糞暑いねぇ。洗車をしてローソンへ。今日は在庫が復活した「スコールみかん」を。これ炭酸は弱いけど味は好きです。時間になり送迎開始。
 本日も「夏季講習増便10便フル」です。1便目から何人か利用ありますね。3人かな。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目以降も利用は少なめながらあります。今日は端の子も乗って来ました。途中滝のような雨が降ってきました。お陰で暑さがましになりましたね。昼過ぎ頃はバスの車外温度計は41度でしたからね。
 今日はDIGAから「THE MC3 2時間SP!」をエンコして観てます。放送日は24年12月9日ですか。去年の12月。まだ中居君が平和な頃ですか。観てたんだけどインタビュアーとして元チーム8の「山本瑠香」が出てきた。おぉ番組では「山本アナ」って呼ばれてたけど、この子はアナウンサーじゃないよね?めっちゃ久しぶりに観たから懐かしかったな。
 X観てたらNMBから色々発表があったみたいですね。AKBと同じでチーム制が廃止。「小嶋花梨卒コン」「川上千尋卒コン」の日程発表。「小嶋花梨卒コン」は11月9日で日曜日開催。日曜日だから有給取らずに観に行ける。これは申し込み確定。問題は「川上千尋卒コン」の開催日。12月23日で火曜日。ん〜観に行きたいけど12月23日って恐らく冬季講習増便かなぁ。ちょっと躊躇するなぁ。ちっひーなら恐らく渋谷凪咲来るだろうなぁ。ちょっと日程注視しておこう。
 今日さぁ・・・生徒さん居ない停留所を通過したんですよ。たまたまその先の信号が赤だから停まってたのよね。すると生徒が走ってきた。雨降ってたから建物の奥の陰でバスを待ってたらしい。マジでそれじゃ分からんって。中学生にもなってそんな事もわからんのかなぁ。情けない。
 最終便、停留所は6箇所。ただ端の子はいますからね。遅くなりますね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 今日も特にやらないといけない雑用無いからまたDIGAからダビングしてタブレットに移しておこうかな。
 今日はこんなもんで。明日も「増便10便」です。あぁ・・・しんど。ぼちぼち頑張ります。



頭 2025年7月23日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 運行スケジュールが変わってジムが通常通りこなせるようになったのは喜ばしい。のんびり昼食を。12時に家を出るんですがゆっくり食事が出来るようになったのは良いですね。時間になり職場へ。今日も糞暑いですな。頑張って洗車を。ローソンへ。久しぶりに在庫が復活した「三ツ矢特濃オレンジスカッシュ」を。これ好きです。時間になり送迎開始。本日今季最初の「夏季講習増便10便フル」です。いやぁ・・・長い。1便目、おおぉ・・・・利用多いし、夏季講習の新規さん2名居ましたわ。保護者さんも付き添いで居て手をを挙げてくれていたから気がつきました。塾で降ろして今日はガソリンスタンドへ。給油警告灯はまだ点いてないです。給油を。夏はガソリンスタンドにちょくちょく来ないといけないから邪魔臭いですねぇ。車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目以降も利用は多くは無いですがちょくちょく生徒さん立ってます。ただ今日は端の子は居ないのかな。乗せてない気がします。新規さん、帰りにも乗る予定なんだけど行方不明でちょっと手間取りました。怖い怖い。
 今日って「日向坂46 富田鈴花」のソロコンなんですよね。ワシは申し込んでないけど、結構落選多かったみたいです。パプリックビューイングもあったみたいで。良いですねぇ。8月末にMTVで放送があるようなのでそれは観ようかな。
 最終便・・・あ、生徒さん1名だわ。停留所も近場のみ。あれまぁ・・・もう少し乗せてた気がするんだけどな。お迎えに来た子が多いんだろうね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りパソコンを点けるんですけど、今日は特に予定は無いんですよね。今日もバスでDIGAのビデオ消化しました。今日は「みのもんたさん、ありがとう!元祖スポーツ珍プレー好プレー大賞昭和100年SP」って奴。今年の3月末に放送あった奴ですか。CMカットしても3時間半ありましたわ。でも最後まで観られました。
 今日もDIGAからダビングしてタブレットに移しておこう。タブレットをFPad6にしてバッテリーの持ちが本当に良くなりました。増便中も途中充電してないけど今の所電池持ちます。立派なものです。
 今日はこんなもんで。明日も10便。余計な事せず早く寝ようと思います。



頭 2025年7月22日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 支度をして内科へ。注射を打って貰います。少し表歩くだけで灼熱ですな。
 家に戻りのんびり昼食を。今日は昼寝出来るので仮眠。時間になり職場へ。いやぁ・・・暑いわ。マジで暑い。洗車を頑張る。ローソンへ。今日は結構新製品が陳列されてたんですが、「クラフトボス地中海スカッシュ」を。時間になり送迎開始。
 本日「夏季講習増便8便」です。1便目小学生3名に中学生1名かな。みんな偉いね。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目、利用は少なめですが何人か立ってますね。でも端の子居るから帰りは遅くなりますね。
 しかし暑い・・・もうプリウス休憩もエアコン無しじゃとても無理。バスと違ってアイドリングの音が小さいから有り難いけど、自家用車なんでガソリン減る減る。痛いですねぇ。
 走行中、バスに付けてる電波時計が消えた・・・げ、故障か電池切れ。運行中なのでどうしようも無い。腕時計見ながら走行。けどスマートウォッチなので10秒程で秒表示が消えちゃう。これ大変。
 最終便待機中、電波時計の電池交換をしてみる。あ、ちゃんと時計が復活したわ。あ〜故障じゃ無くて良かったよ。車庫は電波受信出来ないので時計合わせは明日しよう。
 最終便、停留所は5箇所。端の子は最終便まで居ましたね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 増便は時間が長いのでDIGAに残ってる古い録画番組を書き出してそれを観てます。今日観たのは24年1月に放送があったロンドンハーツ3時間スペシャル。もう1年半も前の奴だよ。この夏季講習中にDIGA内のストックを消去するのを目標にしてます。
 今日はこんなもんで。さて・・・明日からです。明日から「10便フル」が始まります。しかも8月25日までずっと10便。今年は過酷です。マジで・・・体力持つかなぁ。



頭 2025年7月21日 -月曜日-

 円頭痛い。
 早朝起床。支度をして車に乗って出発。近所のデニーズへ。って事で今日は月曜日の祭日で「整体」「内科」「ジム」お休みなので朝食探訪へ。サラダにベーコンエッグ。パンにドリンクバーがついて750円か。この値段ならギリ許容出来るかな。コーヒーは出来合いだったのでマイナスでした。って事で家路です。
 家に戻り関東の方から「坂道番組」を貰いつつ、Leminoで「日向坂で会いましょう」を観ます。怪談という名の暴露話大会ですね。5期ものびのび参加して良い雰囲気ですね。
 少し仮眠。お昼前に早めの昼食を。朝飯食べたんだからもう少し遅めにして欲しかったな。無理矢理詰め込んでベッドに倒れ込みます。時間になり職場へ。
 今日も暑いですねぇ。洗車をしてローソンへ。今日は「ビッグCCレモン」を。時間になり送迎開始。
 本日「夏季講習増便8便」です。1便目、小学生が3人立ってたなぁ。みんな偉いね。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。給油もしたし今日からエアコン入れてます。
 2便目以降も少ないながらもちょこちょこ生徒さん立ってますし端の子も居ますね。が、最終便前の送りで結構な人数が帰ってくれたんですよね。おぉこれなら最終便少ないんじゃ無いかなぁ。
 最終便・・・あ、生徒さんゼロだわ。も〜ゼロなら早く帰らせて欲しいわ。って事でそのまま車庫に戻り日報を締めて家路です。
 家に戻りサブPCを見ると仕掛けていたモザイク破解は終わっていました。これでサブPCはしばらく電源切れますね。メインPCでは終わった動画のエンコードを。
 後はビデオの消化をしてまた少しアストロボットやろうかな。『最後の暗黒メガミックス』は一応タイムアタックなんですけど、世界上位のプレイ動画観てもあんなの真似出来ないしねぇ。まぁ一応ワシも2分は切れてます。まぁ楽しくしましょうよ・・・あ、全然SF6してないなぁ。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。明日も8便なんですが、水曜日以降ずーっと10便フルになります。あぁ・・・体力持つかなぁ。
 ぼちぼち頑張ります。



頭 2025年7月20日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 一週間が終わりました。いやぁ・・・・遂に始まりました夏季講習増便。今年の夏季はほぼ10便なんですよね。そして新車庫。新時刻表。あぁ・・・どうなるんだろうねぇ。体力持つかなぁ。
 のんびり昼食を。暑い中参議院選挙の投票所へ。道中めっちゃ暑かったですね。投票所は滅茶苦茶涼しかったけれども。って事で投票しました。今回の選挙の結果は気になるなぁ。どうせ今晩は選挙特番ばっかりでしょうけれども。
 ファミマに寄ってアイスコーヒーを購入。家に戻りコーヒー飲みながら少しビデオの消化。久しぶりに家で「サンデージャポン」観ましたわ。少しお昼寝。
 夕方頃起きまして少しアストロボットを。やっぱり何度かすれば『最後の暗黒メガミックス』クリア出来ますね。もう大丈夫かな。
 晩、地上波はほぼ選挙特番ばかり。与党が過半数割れするってのは分かるけど、与野党どっちも割れてるから何処と連立組むのかなぁと。それが気になりますわな。「行列の出来る法律相談所」の北村晴男さんがとうとう国会議員になっちゃった。いやぁ・・・
 今日はこんなもんでしょうかね。明日は祭日。「整体」「ジム」共にお休み。って事で最近はまりつつある「朝ご飯」を食べに行く予定。明日は「デニーズ」に行く予定です。増便は8便。あぁ・・・しんど。



頭 2025年7月19日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 めまいは若干残ってるけど昨日よりはマシです。のんびり昼食を。土曜日なので「正義のミカタ」のエンコード。タブレットに移しておきます。少し時間があるので仮眠。時間になり職場へ。
 いやぁ・・・太陽が真上だよ。暑いわな。洗車を頑張る。ローソンへ。出発まで時間無いけどトイレずっと誰かが籠もってる。急かす訳にはいかないしなぁ。まぁ寒い時期じゃないし我慢しよう。今日は「三ツ矢特濃ピンクグレープフルーツスカッシュ」を。時間になり送迎開始。
 本日「夏季講習増便8便」です。土曜日だし利用居ないだろ?って思ってたんですが、1便目からいきなり2人立ってましたわ。マジかよ。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠・・・・なんだけど、この時間まだまだ暑い。んで給油警告灯が点いててエアコン入れる勇気が無い。仕方なく窓開けて暑さに我慢します。もう汗だくです。
 2便目以降もお迎えも送りも利用あるんだよ。こりゃのんびり出来ないわ。今日はしんどい。
 待機中ネット観てたら今日放送してる「音楽の日」の話題。AKBのOGが歌ってたらしいですね。あと日向坂とか色んなグループの数名ずつでダンスの演舞があったそうで。日向坂でそんなダンスに長けてる人って居たっけかなぁ。
 最終便、停留所は7箇所ですか。端の子も当然居ますし。こりゃ遅くなるねぇ。土曜日なのに全然ゆっくり出来なかった。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。帰りにガソリンスタンドへ。41リッター入ったわ。プリウスは43リットなんで残り2リッターでした。
 家に戻り少しセルBDの整理。もう焼き終わってるのでラベルの印刷などを。
 さて、全録で「音楽の日」の主要部でも観ますかね。流石に全部は観てられないし。
 今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。いや〜参議院選挙の投票日ですね。飯喰ったら行ってこなきゃ。