2025年7月18日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。久しぶりに「めまい」が出てる。何だろう・・・夏バテかな。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
支度をして内科へ。注射を打って貰います。これで少しは症状がマシになってくれたら良いんだけれども。
家に戻りのんびり昼食を。少し時間があるのでビデオの消化。DIGAのHDDに入ってる古い番組を。「松本人志の酒のツマミになる話」を。去年の1月放送分ですか。何故か観ずに置いてあったので観ます。懐かしかったな。この雰囲気良かったんだけどな。仮眠をとって職場へ。
少し曇ってて若干日差しも柔らかい。洗車をしてローソンへ。今日は「クラフトボス地中海スカッシュ」を。時間になり送迎開始。
金曜日1便目、小学生が2名。この子達は固定ですね。塾で降ろして今日はガソリンスタンドへ。給油警告灯は点いてないですが今日一日は持たないですね。給油を。車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目、端の子達。金曜日って1週ごとに楽な週と忙しい週と有るのかなと思ってたけど、先週も今週も忙しそう。決まった周期は無いのかなぁ。
最終便、停留所は8箇所。生徒さん利用多いです。今日も遅くなりますね。金曜日はやっぱり忙しいのかな。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。めまいあったけど乗り切れました。
家に戻りポストを覗くとセルBDが1枚。S1の20周年記念のBlu-rayかな。内容よく知らないけど。リップしてエンコしてモザイク破解行きですね。
後はビデオの消化を。明日って「音楽の日」って言う音楽番組をやるそうで。これでAKBのOGが出る新曲の発表があるそうですね。全録で観ようかな。
今日はこんなもんで。さて・・・明日から夏季講習が始まります。あぁ・・・始まるのか。明日はとりあえず8便です。慣らしですか。体力を温存しながらこなそうと思います。
2025年7月17日 -木曜日-
頭痛い。
昨晩、就寝前にちょっとアストロボットを起動。『最後の暗黒メガミックス』をやってみる。日曜日にクリアしてそれ以降やってないです。何度かは死にましたが、さほど時間掛かる事も無くキューブに辿り着き取って引っ張ってクリア出来ました。もう体に入ってるんだなぁ。って事でもう一つ挑戦。キューブが横に取っ手がある状態で引っ張ってクリアしてるので、キューブの上に取っ手がある状態で引っ張ってクリアしたいなと。とりあえずキューブまで行きます。そこで走り回ります。キューブの動きには法則性があって自分が居る方向に向かってきます。端っこに居ればそこに向かってきます。それを何度かやってると、取っ手が上に来るタイミングって何となく読めるようになってきます。なるほど。って事でタイミングを見計らってジャンプ。遂に取っ手が上の状態で引っ張りクリア。もう『最後の暗黒メガミックス』も大丈夫かなぁ。しかし本当に苦労しました。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
家に戻ると無事「アストロボット ケーブルガイズ コントローラ&スマホスタンド」が届いていました。結構な重量感。値段5500円もしましたからね。めっちゃ可愛いです。コントローラースタンドとして愛用しようと思います。
のんびり昼食を。少し内職入ってるけど直ぐに終わる量。ビデオの消化を。「あちこちオードリー」を。仮眠をとって職場へ。
雨ですね。車内のみ洗車をしてローソンへ。今日は「三ツ矢特濃ピンクグレープフルーツスカッシュ」を。時間になり送迎開始。
木曜日1便目、小学生が3名に、中学生が1名。この子はイレギュラー。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目以降は端の子達。今日も終わりは遅くなりそう。最終便、停留所の数は余り多くは無いんだけど、端の子は最後まで残ってますね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りますが雑用も全て終わってる状況です。今日の内職の住所を印刷する位かな。
久しぶりにSF6でもするかなぁ。グラディウスしちゃうとまた夢中になって寝不足になっちゃうし。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2025年7月16日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
支度をして内科へ。患者さん居ないね。まぁまだ戻って来てないんだろうなぁ。注射を打って貰います。家路です。
のんびり昼食を。昨晩オールナイトニッポンに「元ロンドンブーツ」がゲストに出てたらしいのでダウンしました。バスで聴こう。ビデオの消化。「酒のツマミになる話」を。仮眠をとって職場へ。途中ジャパンに寄って缶コーヒーを1箱購入。
少し曇ってるのかな。有り難いですね。駐車場の雑草が刈り取られていて有り難いんだけど物凄い生臭いです。まぁ仕方無い。洗車をしてローソンへ。
今日は「クラフトボス地中海スカッシュ」を。時間になり送迎開始。
水曜日1便目、利用無かったです。水曜日はこういう感じですね。そのまま車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目は端の子利用ありました。結局遅くなるんかい。最終便、停留所4箇所。でも端の子居ますね。まぁ仕方無い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りパソコン見ると、「アストロボット ケーブルガイズ コントローラ&スマホスタンド」発送したってメール来てた。あ〜明日届くみたいですね。アストロボットすっかりハマっちゃったからなぁ。1つ位こういうのも持っておきましょう。
今日は特にパソコンでの雑用は無いんです。ビデオの消化でもしようかな。あ〜最近全然SF6してないなぁ。ずっとアストロボットとグラディウスだったから。そういやもう直ぐ「サガット」が追加されるんですよね。ワシ昇竜券系のキャラ使えないから縁は無いかなぁ。プロモーションビデオアップされてますけど流石SF6ですね。とても綺麗です。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2025年7月15日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。帰りに市の郵便局に寄って給料を全額下ろします。家路です。
のんびり昼食を。とりあえず給料日来たら切れたインクを買う予定だったのでヨドバシに注文したんだけど、カード決済に不具合が出てる。これたまになるんだよなぁ。仕方無いので価格.comで検索して適当なサイトで買います。無事届けば良いんだけど。んでね、先日Xを見て「アストロボット ケーブルガイズ コントローラ&スマホスタンド」ってのが載ってて、めっちゃ可愛かったので注文してしまいました。こういう商品って結構高いんですよね。送料込み5500円でした。無事届けば良いなぁ。
ビデオの消化を。「激レアさんを連れてきた」「くりぃむナントカ」あたり。仮眠をとって職場へ。
いやぁ・・・暑いね。ほんと暑い。洗車をしてローソンへ。新製品有りました。「三ツ矢特濃ピンクグレープフルーツスカッシュ」なるもの。これも美味いですねぇ。しばらく在庫続いて欲しいな。時間になり送迎開始。
火曜日1便目、小学生が2名。いつもの子が1名居なかったなぁ。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目は端の子達。火曜日も帰りは遅くなるんですね。
最終便、停留所も多いし生徒さんも多い。火曜日も忙しいなぁ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りサブPCを。仕掛けていたモザイク破解は終わっていました。後1本動画があるので引き続き破解します。終わった動画はエンコードを。
後はビデオの消化ですかね。「マツコの知らない世界」あたりでしょうか。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2025年7月14日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗って整体へ。施術を。そして内科へ。注射を打って貰います。ファミマでアイスコーヒーを買って家路です。
アイスコーヒーを飲みながら昨晩放送があった「坂道番組」を関東の方に貰いながらLeminoで「日向坂で会いましょう」を観ます。学力テストの完結編でした。影山優佳抜けた後はやはり松田好花がトップになるんですね。なるほど。
少し早めの昼食を。少し新作動画が入ってるのでサブPCに移してモザイク破解を行います。少し早めの昼食を。最近全然観れてない「そこ曲がったら、櫻坂」を。これ先週分かなぁ。正直面白くないんだよねぇ。仮眠をとって職場へ。
外は小雨模様。車内のみ洗車をしてローソンへ。今日は「クラフトボス地中海スカッシュ」を。時間になり送迎開始。
月曜日1便目、小学生が1名。この子は固定ですね。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目は端の子が。まぁ月曜日利用多いですからね。今日も遅くなりそうです。
最終便前の送りで既に端の子が居るわ。ん〜こういうのがダルいねぇ。待機時間も短くなるし。最終便、他の端の子も居るし、近場の子も居るし。こりゃ遅くなりますね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りサブPCを観るとまだモザイク破解中。メインPCは作業してないのでCPU負荷は掛かってないですね。
まぁ昨日でようやく「アストロボット」クリア出来ましたんでね。Youtubeで『最後の暗黒メガミックス』のRTA動画観たんですけど、現ワールドレコードの動画観たら「え?こんな事出来るの?」のオンパレード。みんな良く見つけるよなぁ。ずっと滑ってずっとショートカット。凄い凄い。ワシクリアだけでこれだけ苦労したのに。
後はビデオの消化でしょうか。「月曜から夜ふかし」は観ておかないと。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2025年7月13日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
一週間が終わりました。いやぁ・・・睡眠不足地獄の一週間でした。まぁ自業自得なんですけど。グラディウスにアストロボットですか。まぁグラディウスはシューティングゲームだし苦手だから分かるけど、アストロボットの追加コンテンツがあれだけ激ムズだと思わなかったわ。でも余りに難しすぎたら投げちゃうけど、「頑張ろう」って思えるバランス・難易度って言う所がこのソフトの素晴らしい所なんだと思います。
のんびり昼食を。少しお昼寝。3時間程。起動しファミマへ。アイスコーヒーを買いに行きます。少し外出ただけで溶けそうな位灼熱ですね。アイスコーヒーを飲み脳みそを起こし気合いを入れます。普段は23.8インチでゲームするんだけど、休みだし47インチのテレビにPS5を映していざ「アストロボット」を。
約2時間かな・・・・脇汗止まらずダクダク。どうにか最終のキューブまで行く事は出来た。ここの取っ手を引っ張るとクリアなんだけど、それもまた難しくてクリア出来ない。
って事で一旦ゲームを辞め「サンデージャポン」や「そこまで言って委員会NP」や、WOWOWで放送があった「スオミの話をしよう」等のエンコード。少し気分転換を。
まぁ落ち着け。何百回死んだか知らないけど、最後のキューブまでは3回程来れてる。つまりそれまでのコースはもう出来てるって事。ムズいけど。後もう少し。今日中とかそういう事思わずどうにかクリア出来るように頑張ろう。楽しまないと嫌いになってしまうしね。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休み。「整体」は行く予定です。

晩の9時過ぎですかね。ようやくアストロボットの『最後の暗黒メガミックス』をクリアした。マジで・・・エグいわ。ほんとこれほど苦労すると想像もしてなかったなぁ。
最後、大きいキューブが出てきて、そこに付いてる取っ手を掴んで引っ張ったら終わりなんだけど、開始直ぐに掴みに行って引っ張れるんですね。それに気付いてやったら上手くいった。あぁ・・・これで恐ろしい程の寝不足に襲われた訳ですが、ようやくですね。終わった終わった。
この後に、本編最終面『全力で挑め!最後の試練』をやったら一発でクリア出来たわ。マジで難易度が違い過ぎる。あぁ・・・開放されますわ。