頭 2025年6月30日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして車に乗って「整体」へ。施術を。そのまま地元の薬屋へ。目薬とひげ剃りフォームを購入。内科へ。今日も先生来てなかったなぁ。結構長いなぁ。注射を打って貰います。帰りにファミマでアイスコーヒーを買って家路です。
 家に戻り関東の方から「坂道番組」を貰いつつLeminoで「日向坂で会いましょう」を観ます。天然エピソードの話。今週も面白かったです。
 少し早めの昼食を。引き続き「そこ曲がったら、櫻坂」を観ます。仮眠をとって職場へ。
 今日も暑いですね。洗車をしてローソンへ。今日は「三ツ矢素材派メロンソーダ」を。時間になり送迎開始。
 月曜日1便目、固定の小学生が1名。久しぶりにイレギュラーの子の利用無かったなぁ。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目も利用は少なめ。今日は楽なのかなぁ。
 最終便前の送りで、行きに乗ってなかった端の子が乗ってる。おぉ、って事は最終便は楽なのかな。
 最終便、生徒さん3人停留所3箇所比較的近場に固まってる。有り難いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りサブPC。朝からアップコンバートをしてます。後5時間って表示が出てました。こりゃ今日中には無理だなぁ。メインPCでやってたエンコードは全て終わってました。整理していこう。
 後はビデオの消化を。「月曜から夜ふかし」観なきゃね。
 今日はこんなもんで。今日で6月もお終い。早いですねぇ。明日から7月。7月1日は父親の本命日。46年目になるのかなぁ。もう昔過ぎて。ほんと色々あったなぁ。



頭 2025年6月29日 -日曜日-

 円頭痛い。
 昨晩もついつい、「グラディウス」をしてしまいまして。やっぱり最終の要塞面だなぁ。って言うか、グラディウスって自機より後ろの敵が弾撃つって極悪じゃ無いですか。まじ厳しい。みんな良く避けるよねぇ。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 一週間が終わりました。いやぁ・・・「グラディウス」で寝不足の毎日でした。アホですね。
 さて、のんびり昼食を。少しだけお昼寝。時間になり支度をして車に乗り出発。途中ファミマでタダ券使ってアイスコーヒーを。タイヤ代をATMから降ろします。
 予定より15分程早くタイヤ屋さんに到着。と言う訳で作業をお願いします。注文していたタイヤを見てましたが、生産国がフィリピンになってました。今ヨコハマのタイヤってフィリピンなんですね。それは知らなかった。約1時間程。タイヤ交換終了。代金を支払いお店を出ます。ここ一週間雨が続いていたので速度を落とし気味で走ってました。今日からは普通に走れそうです。少し走行して直ぐに分かりましたが道路の振動がソフトですね。まぁその分柔らかいって事でタイヤの耐久性は落ちるんでしょうね。と言う事で和泉府中へ車を走らせます。駐車場に車を止めQBハウスへ。まぁ激混み。でも今日中に切って貰いたいので順番に並びます。約1時間程で順番が来ます。髪の毛バッサリ切って貰いました。あ〜これでしばらくは洗髪が楽になります。ちょっと待ち時間疲れたので施設にあるサンマルクカフェで一服。期間限定の山梨県産白桃スムージーwithソフトクリームと言う物を。720円もするのか。インフレだわぁ。結構美味しいです。飲みながらちょっと考える。散髪で相当時間食われたし、これから映画はちょっときついな。今日は映画辞めておこう。と言う事で家に帰る事に。
 家に着きまずはシャワーで髪の毛を流します。やっとスッキリ。そしてお昼寝。めっちゃ眠かったです。
 8時頃かな。起きだしてファミマへ。アイスコーヒーを購入。コーヒー飲んで脳みそ起動。さて、「サンデージャポン」「そこまで言って委員会NP」「朝まで生テレビ」をCMカットしてエンコードしておきます。タブレットに移して職場で観る予定。
 ディーラーにタイヤ交換を言われて頑張って1年間引っ張りましたが、今日からタイヤの心配も減りますね。後は修理に出しているドライブレコーダーですかね。
 来週の日曜日にプリウスの半年点検なんでそれまでにドライブレコーダーが直れば良いんだけどな。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休み。「整体」は行く予定です。



頭 2025年6月28日 -土曜日-

 円頭痛い。
 昨晩もついつい、「グラディウス」をしてしまいまして。何となく分かった。とりあえず最終の要塞の面までは行ける。要塞の面は前半に猛攻撃があってやられても復活は無理。この時点で「シールド」が無いと駄目なんだな。前半の猛攻を抜けたら後半はどうにか進めてクリア出来た。しかし数十年前のシューティングゲームでこれだけ楽しめるって良いねぇ。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 今日も寝不足気味。まぁ仕方無いですね。のんびり昼食を。土曜日なんで「正義のミカタ」のエンコード。タブレットに移しておきます。早めに仮眠を。時間になり職場へ。暑いですねぇ。洗車をしてローソンへ。今日は「三ツ矢サイダー」を。時間になり送迎開始。
 今日は利用少なかった。2便目に3人乗せて、最終便に4人送っただけでした。他の便は全て利用無し。今週は楽な周期の土曜日でしたね。
 最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り常連さんから少し新作を貰います。「純白彩永」って子が注目されているそうです。
 今日も少しグラディウスしようかな。しかしこんな難しいと思ってなかった。過ぎ去った敵から球打ってくるんだもん。極悪だね。次は「グラディウス2」かぁ。これも全然やった記憶が無いんだよな。
 今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。お昼から「タイヤ交換」して、「散髪」に行く予定です。時間があれば「F1」の映画観たいんだけど、難しいだろうなぁ。



頭 2025年6月27日 -金曜日-

 円頭痛い。
 アホですねぇ・・・昨晩ついつい、また「グラディウス」をしてしまいまして。どうにか最終面までは行けるようになったんですけど、激ムズ。これみんなクリア出来るのか。すげぇな。もう4時を過ぎ表が明るくなってしまいました。もうギブアップです。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 強烈な寝不足。当たり前だ。支度をして内科へ。注射を打って貰います。今日も先生は来てなかったです。家路です。
 のんびり昼食を。もう余計な事をせず直ぐに仮眠を。時間になり送迎開始。
 梅雨明けしたらしいですね。猛烈な日差し。あぁ夏かぁ。洗車をしてローソンへ。今日は「三ツ矢特濃グレープスカッシュ」を。時間になり送迎開始。
 金曜日1便目、小学生の男女2名。この子達は固定です。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目も利用は少なめ。端の子は久しぶりに利用無いなぁ。今日は楽なのかなぁ。
 ネット見てたら今日は配信で日向坂のミニライブが有るんですね。これで富田鈴花の卒業セレモニーがあるんですよね。無観客って気の毒だよなぁ。まぁその分写真集は出るしソロライブもあるし。待遇は良いんじゃ無いでしょうかね。
 最終便、停留所は6箇所かな。近場のみじゃないけどそんな離れても無いから金曜日の割りには楽かなぁ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 今日って「かりそめ天国」あるんですよね。観ないと。中華サイト回ったら「日向坂のミニライブ」の配信がもうアップされてました。流石中華仕事が早い。ダウンロードしておこう。
 今日こそ「グラディウス」しないで寝よう・・・寝よう・・・ぼそっ。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2025年6月26日 -木曜日-

 円頭痛い。
 昨晩の話。最近「沙羅曼蛇」をちょこちょこしてるんですけど、ほぼ一周は出来るようになったんで違うものもと思い、初代グラディウスをしてみる事に。ファミコン版はしてた記憶はあるんだけど、アーケードオリジナル版はほぼ経験が無いんですよね。で・・・これこんなに難しいの?何度も死んでやり直したけど、触手まで一度行けただけ。もう駄目。こんな難しかったんだなぁ。ギブアップ。少し予習しないといけないなぁ。と言う訳ですっかり寝不足な訳です。アホですね。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 のんびり昼食を。ビデオの消化を。「キョコロヒー」あたり。仮眠をとって職場へ。
 滝のような雨降ってる。車内のみ洗車をしてローソンへ。今日は「三ツ矢素材派メロンソーダ」を。時間になり送迎開始。
 木曜日1便目、小学生が3名。この子達は固定ですね。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目利用は少なめですが端の子達は今日も居ます。こりゃ今日も距離延びそうですね。
 待機中ネット観てたら驚きの書き込み。「NMB48 小嶋花梨 今年の11月にNMB48を卒業」とな。うわ・・・遂に来た。マジでもうNMB終わるぞ。これマジで無理だわ。11月って念押ししてるって事は、12月まで居る事を言ってる川上千尋よりも先にグループを抜けるって事。ちっひーは間違いなく卒コンするでしょう。こじりんもするだろうな。この2人の卒コンは参加したいな。今年の年末はNMBで散財かぁ。NMB・・・・どうするんの?マジでもう誰も居ないじゃん。
 最終便、男の子2名。端の子です。乗せた子少なかったですけど端の子達は最終便まで居ました。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りサブPC見たら仕掛けていたモザイク破解は終わっていました。これはメインに移してエンコードします。
 今日は「ダウンタウンDX」の最終回ですか。一応録画したけど、ダウンタウンは結局出なかったみたいですね。何か残念な終わり方だなぁ。
 さて・・・今日も少しだけ「グラディウス」するか。マジでなんでこんなにシューティングゲーム下手なんだろう。自分でも嫌になる。でも寝不足だから長くはしないですけどね。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2025年6月25日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 支度をして内科へ。今日も先生お休み。注射を打って貰って家路です。
 家に戻りのんびり昼食を。昨日から「旅の日」観てます。今回も木菜那さん活躍してましたね。琵琶湖の北側の選択。これは駄目だと思うなぁ。高橋尚子さん登場。流石余裕ですね。凄いなぁ。昨晩「ロンドンハーツ」生放送で解散を発表したんですけど、関西は録画放送だったんで先に情報がネットニュースになってましたね。
 って事でビデオの消化を。仮眠をとって職場へ。
 少し曇ってるのかな。日差しが柔らかい。洗車をしてローソンへ。今日は「三ツ矢サイダー」を。時間になり送迎開始。
 水曜日1便目、久しぶりに利用無かったです。そのまま車庫に戻らず今日はガソリンスタンドへ。ギリ粘れる残量だけどエアコンも入れてるし給油しておきました。車庫に戻ってプリウスに乗り換えて仮眠を。営業が「日報写メに撮って送って」って言ってきた。新しい営業も横着なのかな。邪魔草。
 2便目以降も利用はありますが少なめ。でも端の子は居るので今日も距離延びちゃいますね。
 ロンドンブーツの解散が!って思ってたら・・・「TOKIO解散」というニュースが。ありゃまぁ・・・寄りによって同日に解散発表か。ロンドンブーツ気の毒だなぁ。
 最終便、停留所は6箇所かな?でも端の子居ますからね。今日も距離延びますねぇ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めます。本日月締め日。日報を持ち帰ります。家路です。プリウスはガッツリ給油警告灯点いてます。給油を。40リットル以上入ったので結構ギリだったなぁ。
>  家に戻り日報を締めます。毎月1回ですがほんとめんどくさい。
 後はビデオの消化を。「あちこちオードリー」あたりかな。そうそう、昨日も「沙羅曼蛇」やってました。1周はどうにか出来るようになってきたかな。何年前のゲームか知らないけど曲良いですよねぇ。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。