2025年6月18日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
支度をして内科へ。注射を打って貰います。家路です。のんびり昼食を。少しビデオの消化。「キョコロヒー」を。仮眠をとって職場へ。
今日も暑いねぇ。洗車をしてローソンへ。今日は「三ツ矢素材派メロンソーダ」を。時間になり送迎開始。
水曜日1便目、中学生の端の子が1名。水曜日普段利用無いのでイレギュラーですね。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目も少ない。2名位かなぁ。今日は恐らく楽だと思いますが端の子が乗ってるので距離は伸びる感じですねぇ。
最終便、あ、行きに乗ってない子がちらほら。でも端に固まってるので思ったより早く終われそう。停留所は5箇所ですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
さて、雑用は全て終わったので久しぶりに負荷が掛かってないメインPCですね。
ビデオの消化位かなぁ。少し沙羅曼蛇でもしようかな。SF6はちょっとしんどいです。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2025年6月17日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。途中郵便局に寄って1通投函。家路です。
今日は大谷君が投手復帰らしくてテレビはその話題ばかりでしたね。素晴らしい。のんびり昼食を。
ビデオの消化を。「激レアさんを連れてきた」「くりぃむナントカ」あたり。仮眠をとって職場へ。
もう完全に夏。暑いわ。洗車をしてローソンへ。もうタダ券配布は昨日で終わりだったので今日は久しぶりに新製品を。「カルピスソーダ 冷凍みかん」なるもの。控えめなみかん味。結構美味しいです。時間になり送迎開始。
火曜日1便目、小学生が3名。この子達は固定ですね。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目、端の子達が居ますね。今日も最終便は遅くなりそう。待機中ネット見てましたけど、何処見ても大谷君の話題ですね。ほんと凄いなぁ。怪我無く楽しんで欲しいです。
最終便、まぁまぁ乗ってますね。停留所の数は7箇所かな。もちろん端の子も居ますね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
帰り道、駐車場の広いローソンへ久しぶりに寄ります。コーラのタダ券が5枚あります。在庫確認を。2本ありましたのでとりあえず交換。一度に揃わなかったか。再び車を走らせて別のローソンへ。すると5本在庫ありましたわ。券は残り3枚なので3本引き換え。1リッターペットボトル5本は結構重いです。まぁタダですけどね。
家に戻りメインPC見ると仕掛けていたエンコはほぼ終わってたんだけど1つエラーが出てるなぁ。調べてやり直ししなくちゃ。
後はビデオの消化を。火曜日なのですが、今日って「激レアさんを連れてきた」の2時間スペシャルなんですね。これ観ちゃおう。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2025年6月16日 -月曜日-
なかなかの体験をした。
のんびり起床。支度をして車に乗って整体へ。施術を。さて、ここから程よく近い泉大津駅。ここにミスドがある。ここは9時開店。向かいましたが8時57分頃に着く。お店に向かいましたが既に12人並んでました。マジか。9時に開店したんですが「もっちゅりん」は9時半頃から提供らしいのでそのまま更に待ちます。時間になり待機列は店内へ。先頭集団は遠慮なくがんがんもっちゅりんを取っていきます。味は4種類。「きなこ」が一番人気らしい。あっと言う間に無くなります。味なんて気にしている場合は無い。ワシまで残って回ってくるのかが心配。するとワシの番。何と「黒糖&わらびもち」が1つ。「あずき」が3つの合計4つしか無い。ワシの後ろにはまだまだ人が並んでる。うわぁ・・・後ろの方に「これ・・・取っちゃって良いですか?」って声を掛けたら「並んでたんですから取って下さい」って言われる。うわぁ・・視線が刺さる。4つトレーに取りますが・・・もうここでもっちゅりん完売。マジで良心が痛い。あずきが3つあるんで、1つだけでもと思い後ろの方にお渡ししました。もうこれで勘弁して下さい。しかしワシの番で完売って、イタズラだよなぁ。レジで会計を済ませて店を出ます。結局3つ購入。しかし・・・一過性なんだろうけどこんなに売れますか。でも3つとはいえ買えました。車に乗って内科へ。注射を打って貰います。ファミマでアイスコーヒーを買って家路です。
家に戻り関東の方から「坂道番組」を今週も無事貰えました。その間にLeminoで「日向坂で会いましょう」を観ます。先輩が6期生に授業をするって感じの構成。今週も面白かったです。河田さんが「特殊」扱いされてるの笑いました。
少し早めの昼食を。そしてとうとうドーナツ実食。もっちゅりん食べましたが・・・あ〜これ人気出る理由分かるわ。めっちゃ美味しい。ぷるんぷるんで食べづらいけど、味食感楽しい。味も美味しい。ワシあずき好きなので残ってたあずき味は願ったり叶ったり。これ限定じゃ無くレギュラーメニューに入れて欲しいな。しばらくは自由に買えないだろうしね。
時間があるので「乃木坂工事中」「そこ曲がったら、櫻坂」も観ました。仮眠をとって職場へ。
もう完全に夏。洗車をしてローソンへ。今日も「ファンタホワイトグレープ」を。今日もクーポン貰えましたが今日までかな?結局クーポンは5枚貯まりました。1リットルのコーラの在庫が有るローソン探さないといけないなぁ。時間になり送迎開始。
月曜日が普段小学生が1名だけなんだけど、今日はそれ以外に中学生が5名。これまた珍しいなぁ。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目は利用無かった。でも2回目の送りで結構な人数が帰ってくれた。これ最終便楽かも知れません。
最終便、生徒さん2名停留所近場のみ。有り難いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りサブPCを見ると仕掛けていたモザイク破解は無事終了していました。メインPCのエンコード作業はまだ途中でしたね。まぁ急ぐ事は無いです。
後はビデオの消化を。「月曜から夜ふかし」あたりかな。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2025年6月15日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
一週間が終わりました。梅雨が始まりずっと雨降って内窓が曇って大変。そしてプリウスのドライブレコーダーが壊れちゃってオロオロする一週間でした。
のんびり昼食を摂り支度をして車に乗って家を出ます。まずは反対方向ですがジャパンへ。缶コーヒーを購入。何故ここに来るのかというと、いつもバスで眠気覚ましがてら舐めてるブラックブラックキャンディの在庫が有るからです。でもリステリンホワイトの在庫が無かったなぁ。うまくいかないなぁ。
さて、ここから反対方向、岸和田方面へ向かい走ります。道は空いてました。カンカンのユナイテッドシネマへ。少し時間があるので車で仮眠を。時間になり映画館へ。発券機で予約した入場券を発券します。トイレを済ませて館内へ。客入りは4割位かな。と言う訳で「フロントライン」を観てきました。
コロナ禍が始まるきっかけ?にもなった「ダイヤモンドプリンセス号」でのお話。ん〜・・・こんなに良い映画だと思ってなかった。何回も泣いちゃった。コロナ禍になり、イベントやコンサートが出来なくなり終いには緊急事態宣言。仕事も2ヶ月程休まざるを得なくなりましたね。その頃の事を思い出し胸が苦しくなりました。ほんと無責任なマスコミ、クソ評論家が全く意味が無いコメントばかり喋ってましたよね。一生懸命頑張っている医療従事者の皆さんの悪口ばかり言ってましたね。
ダイヤモンドプリンセス号が仮に日本じゃ無く違う国に寄港している時にクラスターが発生していたらどうなっていたんでしょうね。ワシは「日本の時で良かったよね」って言って貰いたいなぁ。
本当に良い映画でした。幸せな気持ちで映画館を出て、目の前にあるサンドラッグへ。見たらリステリンホワイトニングの在庫が有りましたので購入。途中ファミマに寄ってアイスコーヒーを購入。飲みながら家路です。
いやぁ・・・良い映画だったな。って事で横になりお昼寝。って事で晩になり起動。常連さんの方が新作の共有をしたようなので戴きます。「本城はな」って子がちょっと話題になってます。ランドセル背負って地下アイドルをしてたそうで。「Maria」ってグループの「aona」って子らしいです。正直全く知りませんが。まぁ・・・幾らでも可愛い子が居ますからね。ちょっとやそっとじゃ売れないだろうねぇ。
後はエンコード。日曜日なので「サンデージャポン」や「そこまで言って委員会NP」辺りを。エンコが終わったらタブレットに移しておきます。
今日はこんなもんでしょうかね。何か・・・ワシですらコロナ禍辛かったもん。亡くなった方。身内を亡くされた方。後遺症で苦しんでいる方が今も居ますからね。コロナ禍って本当に辛かったです。これ・・・本当に「某国」は罪を認めないんでしょうかね。これだけの証拠があるのにね。明日は「ジム」お休み。「整体」はあるので行く予定。整体が終わる頃、ミスタードーナッツの開店時間位なんですよ。ですので朝一で「もっちゅりん」の購入に挑戦してみようと思います。
2025年6月14日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ・・・・あ、ドライブレコーダーがエラーで止まってる。昨日も止まってたんだけどアダプターの抜き差ししたら復帰したんだよね。でも今日は復帰しなかった。ん〜ドライブレコーダーは流石に無しで走り続けるのは怖いわ。後でディーラーに連絡しよう。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。ジム外のベンチに座ってディーラーに電話。「今日の3時に行きますから対応して」と頼むと、「確認して折り返し連絡を」とか言ってくる。ん?ドライブレコーダー外してメーカーに送るだけだよ?何値打ちこいてるんだ?マジで対応が杓子定規すぎるなぁ。家路です。
のんびり昼食を。タブレット見てたらクレジットカードの引き落とし通知が2通来てるのに気付いた。あ、今日「日向坂コンサートツアー当落発表」なんですよね。今回平日開催なんですが大阪城ホール2日間のみ申し込みました。引き落とし金額を見る限り「Leminoシート」は外れたみたいだけど、通常指定席で当選したみたいですね。「ファンクラブ先行」「Lemino日向坂パック先行」「Leminoシート」の3つの先行抽選があったんですけど、「Lemino日向坂パック先行」「Leminoシート」の2つで申し込みしてました。「ファンクラブ先行」で申し込んでないけど当選したから別に要らなかったのかな。10月開催なんでまだ先だけどね。
土曜日なんで「正義のミカタ」のエンコード。タブレットに移しておきます。仮眠をとって家を出ます。
今日はまずトヨタのディーラーへ。話は通ってますがドライブレコーダーを取り外すまでダラダラ・・・マジかよ。こういう事がないように電話連絡したのに。5分程待たされてようやく取り外し。直ぐにディーラーを出ます。雨脚強め。和泉中央から泉北1号線走りますが結構混んでますね。まぁ仕方無い。車庫に着き車内のみ洗車を。ローソンへ。今日も「ファンタメローイエロー」を。コーラのタダ券は来週の月曜日まで見たいですね。時間になり送迎開始。
土曜日1便目、1人居ました。でも今日はこの1名だけでしたね。今日は楽な周期の土曜日かな?
6時を過ぎ「日向坂当落発表」です。もう結果は知ってるんでウキウキは無いですけどね。ただXで当落報告があったり統計を取るアンケートがあったりします。
1000人位途中経過の状況のポストありましたが、「福岡」「大阪」は平日開催もあって比較的当選しやすかったみたいです。「広島」「東京」が落選祭だったみたい。代々木最終日は半分落選だったみたいです。まぁそうだろうな。んで広島は土日開催だった事もあって申し込みが多かったみたいです。日程を考える限り、恐らく年末に横浜か東京で追加公演ある気がするんだけどな。もしあったらそれは申し込もうかな。
最終便、あ、結構乗ってる。乗せたの1人だけなのに最終便結構乗ってる。停留所は5箇所だけど端の子も居ますね。あ〜楽は出来なかったか。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻り今日はYoutubeで観たい物がありまして。「NOBROCK TV」に福留が出てるそうなのでそれを観ます。すっかり売れっ子さんですね。
今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。明日「フロントライン」観に行ってきます。空いてたら良いな。
2025年6月13日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。帰りに市の郵便局へ。本日給料日。全額下ろします。家路です。
支度をして内科へ。注射を打って貰います。最近患者さん減った気がするな。先日一週間先生が入院して以降明らかに減ってる。まぁその分待ち時間は減って良いんだけれども。先生も今年で76歳だしね。もうそろそろ商売終いも考えないといけない頃かなぁ。家路です。
のんびり昼食を。って事で給料の中から生活防衛資金を差し引いたお金をNISAプール口座へ移します。まだ完済じゃ無いなぁ。借金癖付けちゃ駄目だから何とかしないと。ビデオの消化を。「酒のツマミになる話」あたり。仮眠をとって職場へ。
少し曇ってるけど気候的には良い感じ。洗車をしてローソンへ。今日もファンタを。「ファンタホワイトグレープ」を。これでクーポン3枚目。クーポン1枚で1リッターのコーラを貰えるそうだ。でもこのローソンには1リットルのコーラー置いてないんだよな。違うお店行かないといけない。時間になり送迎開始。
金曜日1便目、普段は小学生が2名。今日はそれ以外に中学生も数名。端の子も居ます。補習か何かなんですかね。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目も少ないながら何名か利用はあります。でも最近の金曜日の利用から考えると今日は少なめかなぁ。まぁ端の居るから走行距離は変わらないけどね。
ネット見てたらもう直ぐ卒業する「日向坂46 富田鈴花」が写真集を出すそうで。ソロコンに写真集ですか。何か最後が決まって怒濤の進行で凄いですね。ファンは嬉しいだろうな。今度あるソロコンのファンクラブ枠当落出てたんですけど、女性の方が明らかに当選者多いそうです。女性が応募多いとかじゃ無く。全然公平に抽選してないんだなぁ。
最終便、停留所は4箇所。でも端の子はやっぱり最終まで今したね。みんな頑張って偉いね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻り雑用。櫻坂46 四期生が12日に有明アリーナでお披露目あったそうで。それがもう中華に流れてたのでエンコードしてました。まぁワシは興味無いけど一応。しかし櫻坂エグイ位に人気あるそうですね。今度京セラ2日間東京ドーム3日間ですよ。いつの間にこんなに差が開いてしまったのか。実感涌かないなぁ。
後はビデオの消化を。SF6も少ししようかな。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。