2025年6月6日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
支度をして内科へ。注射を打って貰います。家に戻りのんびり昼食を。少しビデオの消化を。「かまいがち」だったかな。仮眠をとって職場へ。
少し曇り気味。洗車をしてローソンへ。今日は「コカコーラゼロ」を。時間になり送迎開始。
金曜日1便目、小学生の男女2名。この子達は固定ですね。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目は端の子達。多分この子らは最終まで居るので今日も距離は伸びそうです。
最終便、あ、塾から近い停留所の子は乗ってないですね。結構乗せたつもりなんだけどお迎え来たのかな。でも端の子達は乗ってます。だからいきなり遠いところに行けるので距離は伸びるけど案外早く終わるかも。最終便終了。いつもより少し早く終われたかも。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りポストを覗くとセルBDが2枚届いていた。「金松季歩」「瀬戸環奈」ですね。2枚ともリップしてエンコしてモザイク破解行きですね。
後はビデオの消化を。「これ余談なんですけど」あたりですかね。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2025年6月5日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
のんびり昼食を。ビデオの消化。「上田と女が吠える夜」「あちこちオードリー」あたり。仮眠をとって職場へ。
今日も暑いねぇ。洗車をしてローソンへ。今日は「ビッグCCレモン」を。時間になり送迎開始。
木曜日1便目、火曜日も乗らなかった女の子今日も居なかったなぁ。それ以外の子達は居ました。塾で降ろして今日はガソリンスタンドへ。給油警告灯は点いてましたが余裕でしたね。車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目は端の子達。今日も距離は伸び帰りは遅くなりそうです。
待機中ネット観てたんですけど、今日ってSwitch2の発売日だったんですね。ワシSwitchで遊んでないから応募すら出来てないです。まぁ買ったところでどうせSwitchしないと思うしなぁ。
最終便、結構乗ってるし端の子達も居ますね。まぁ仕方無い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りパソコンを見ると仕掛けていたエンコが全て終わっていた。サブPCでやってたモザイク破解のエンコードですね。これで一通り終わったかな。
さて、今日も少し「沙羅曼蛇」するかな。マジで全然上手くならん。要塞ヴァリスってみんなどうやって無傷でクリアしてるんだろう。安全地帯が全然安全じゃ無いし。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2025年6月4日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。帰りに市のポストから1通投函。家路です。
支度をして内科へ。先日届いた企業健診の内容を観て貰います。後は注射を打って貰って家路です。
のんびり昼食を。エンコードが終わった「生レアさんLIVE 2025 若林が聞きたい地上波NGの夜」をタブレットに移しておきます。後はビデオの消化を。「マツコの知らない世界」あたり。仮眠をとって職場へ。
めっちゃ日差しが夏。洗車をしてローソンへ。今日は「三ツ矢サイダー」を。時間になり送迎開始。
水曜日1便目、最近利用無しが多かったけど、今日は中学生が2名立ってました。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目も利用少なかったですが端の子が1名。ん〜走行距離は伸びそうです。
そういや富田鈴花のソロライブがあるんですね。そっか、これがあるから卒セレは無観客配信でするんだな。運営に上手く転がされるワシら。
最終便、結構乗ってるし端の子も居る。こんなに乗せたっけなぁ。まぁ利用してくれるのは有り難いです。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
バスで「生レアさんLIVE 2025 若林が聞きたい地上波NGの夜」を三分の二は観れたので残りは家で観ます。想像してたよりちゃんと面白かったです。やっぱり広中さんが良いですね。
そういやSF6のエレナって今日からだっけかな。でも最近やってないからなぁ。また今度気が向いたらやろう。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2025年6月3日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
のんびり昼食を。小雨模様。何かまた別件でアニソンライブの動画収集の依頼があった。ん〜何かきっかけでもあるんですかね。全くよく分かりませんが。今回は比較的直ぐに見つかったけれども。後はビデオの消化を。「激レアさんを連れてきた。」とか「くりぃむナントカ」とか。仮眠をとって職場へ。
雨なんで車内のみ洗車を。ローソンへ。明日審判の日なんですよね。計算しましたが今月はギリギリ足りる。けれども給料日まで多少は金要りますので1万円だけプール金からお金を移しておきます。今月は優秀かな。今日は「三ツ矢素材派メロンソーダ」を。時間になり送迎開始。
火曜日1便目。いつも居る小学生の女の子が居なかったけど、それ以外の3人は立ってました。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目利用はありますが少なめ。ん〜端の子が居ない。今日居ないのかな。
今日の8時、「村山彩希卒業公演」の一般枠当落発表。まぁ落選。そりゃそうだわな。仕方無い。まぁ卒コンで良い思いしましたのでそれで良しとしましょう。
最終便、結構生徒さんは乗ってるけどやっぱり端の子は乗ってないなぁ。最近としては結構珍しいかも。早く終われて良いけれども。その割りに人数は乗ってるんですよね。火曜日ってこういう感じなのかな。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻り少し内職。アニソンライブをDVDに焼くだけ。直ぐに終わります。
実は・・・最近「沙羅曼蛇」やってるんです。曲が好きだからなんですけど。ワシ、シューティングゲーム苦手で直ぐに死んじゃうんだけれども。沙羅曼蛇もパターンゲームで分かってる人は死なずに一生終わらないんですよね。ワシは頑張っても一周が精一杯です。
今日って「激レアさんを連れてきた。」のイベントがあったみたいですね。中華サイトを探すと配信がもう上がってた。流石は中華。落とさせて貰って明日にでもバスで観ようかな。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2025年6月2日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。久しぶりに目覚ましで起きたわ。眠りが深かったのでしょう。疲れたんだな。
支度をして車に乗って整体へ。施術を。ここの先生は野球一筋今は子供に野球を教えてる人。昨日広島球場行った事を知ってるけどワシは野球の事は分からんし昨日出てた選手で知ってるのは藤川さんと新井さんだけなんで何も言う事は無いのです。日焼け跡くっきりの腕時計跡は笑ってたけど。
施術を終えそのまま内科へ。注射を打って貰います。今日はコーヒーを買わずに家路です。支度をして再び家を出ます。昨日行けなかったので月初めのお墓参りです。セブンイレブンでアイスコーヒーを購入。近くの花屋で仏花を買って岸和田方面へ。雨は大丈夫そう。お墓の掃除をして手を合わせます。
堺方面へ。今日のお昼御飯はロイヤルホスト。ワシはカシミールカレーのランチを。カシミールってなんや?地名か。ルーがさらさらで結構辛いカレーでした。家路です。
家に戻り昨日放送があった坂道番組を関東の方から貰いながらLeminoで「日向坂で会いましょう」を観ます。いやぁ・・・今週やばくない?滅茶苦茶面白いじゃん。マジで「アイドル」と言うバイアスを引いてもこんな面白いバラエティーなかなか無いと思うぞ。富田鈴花、森本茉莉、平岡海月・・・いやぁエグいな。こんな戦力から富田が抜けちゃうのかぁ。本当に痛いです。腹抱えて笑いました。
って事で内職の続き。あと少し。恐らく出勤までに出来上がるので今日発送出来るでしょう。仮眠をとり梱包をして職場へ。途中郵便局に寄ってゆうパック発送します。送料値上がりしてたなぁ。車庫に着き洗車をしてローソンへ。今日は「キリンメッツプラスレモンスカッシュ」を。時間になり送迎開始。
月曜日1便目、小学生の女の子が1名。この子は固定ですね。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目、3人かな?3便目は利用無かったです。先週の月曜日も利用少なかった気がするなぁ。今日もそんな感じ。
バスでも「日向坂で会いましょう」観ちゃったよ。今週滅茶苦茶だよ。マジで「日向坂で会いましょう」ちょっとおかしい。脚本家が凄いのかケイマックスが凄いのかよく分かりません。平岡海月がようやく「自分の仕事を把握した」って感じだなぁ。偉いねぇ。平岡ってひらがな2期のオーディションに居たらしいね。4期とはいえ入れて良かったねぇ。こんないつ財欲入ってくれたもんだ。悔やむはこの企画に正源司陽子が居なかった事。別仕事だったんだろうけど居たらもっと面白かっただろうになぁ。惜しい。
最終便、おぉ男の子1名だけ。有り難いですねぇ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りポスト覗いたら先日受けた企業健診の結果が届いていた。営業に送っておかなきゃなぁ。そして雑用、大口の内職も終わりましたのでようやく自分の雑用が出来ます。結構溜まってたエンコード済みの動画の整理を。後はビデオの消化かな。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2025年6月1日 -日曜日-
頭痛い。
早朝起床。目覚まし鳴る前に起きてしまう。あぁじじいだなぁ。支度をして家を出ます。途中セブンイレブンでアイスコーヒーと塩おにぎりを購入。いざSuicaで改札入場・・・え?エラーが。何何?田舎の駅だからこの時間駅員が居ない。幸いまだ予定の電車より早い時間帯。改札前に有るインターホンで問い合わせ。すると・・・先日の村山彩希卒コンの帰り、Suicaでエラー出た情報が記録されていて「改札入場したが出場してない状態になってる」らしい。マジか・・・とにかくまず改札に入れさせて貰って乗り換えの新今宮駅では駅員が居るのでそこで対応して貰ってとの事だった。おぉいきなり出鼻をくじかれた。と言う事で堺で乗り換えて新今宮へ。乗り換え時間に差程余裕を取って無いので足早で新今宮の改札へ。駅員はこういうトラブル慣れて居るみたいで直ぐに話が通じた。まずSuicaの入場記録を削除。そして今日地元の駅から入場した記録をして貰い、「改札から出て下さい」と。すんなり出来ました。ほっと一安心。新今宮からはJR。ですので新幹線の切符で乗れます。入場して環状線で大阪。乗り換えて新大阪。予定通りですね。予約しているこだまに乗り出発。約2時間ちょいで広島に着きます。途中岡山で7分程通過待ちがあるのは分かっていたのでホームにあるセブンイレブンでアイスコーヒーを購入。ホームにあるセブンイレブンは本当にオアシスですわ。
無事広島到着。在来線に乗り換えて1駅だけ。新白島という駅で下車。ここまで新幹線の切符で来れます。ここからアストラムラインと言う電車に乗って本通りまで。「おりづるタワー」と言う建物に入っているお好み焼き屋さんへ行くんですが・・・ん?場所を見失う。タブレットで地図を出して少し歩きます。すると現在地が分かった。と言う訳で無事原爆ドーム方面が分かり「おりづるタワー」へ。「みっちゃん総本店」へ。11時開店なのですが11時少し過ぎた位に到着。本当は30分程前に到着する段取りでした。新幹線が少し延着したのとアストラムライン降りた後に少し迷った事で予定より少し遅れてしまいました。さて一巡目では入れるかな。順番待ちは20番目。すると無事一巡目で入店。おぉ良かった良かった。ただお客さん物凄い多いのでお好み焼きが出てくるまでは20分程待ちました。まぁ仕方無いですね。
って事で牡蠣入りのお好み焼きを。今日もとても美味しかったです。さて、このお店の前から出ている路面電車に乗り猿猴橋町と言う駅で下車。ここから歩いて12分程で広島球場へ。水分を買っておこうと球場隣のローソンへ行くとお客さんだらけ。流石ですな。ペットボトルの水だけ購入。広島球場はペットボトルの持ち込みが禁止なので入り口に置いてある紙コップに水を移し替えて球場に入ります。3塁側の前から7列目だったかなぁ。今年もとても見やすい席でした。
1時半に試合開始。まぁ野球の事はよく知らないけど、今日は阪神の完勝だったみたいですね。良かったんじゃ無いでしょうか。試合終了。8対0の完封勝利。ヒーローインタビューとか親は興味が無いらしいのでこれで球場を出ます。
さて、帰りの新幹線までまだ結構時間があるので再び猿猴橋町から路面電車に乗り原爆ドーム側のそごうへ。7階にある喫茶店でクリームソーダーを飲んで一服します。結構美味しかったです。
時間を潰し、お店を出てそごうの地下街へ。ここに「御座候」があるので太鼓まんじゅうを購入。駅弁を広島駅で買うかデパートで弁当を買うか迷いましたが今日はデパートで弁当を買う事に。少しうろうろしてめぼしい弁当を購入。もう夕方だったので半額になってました。
さて、予定は終了です。再びアストラムラインに乗り新白島へ。ここでJRに乗り換え広島に行きたいのですが、どうも車両トラブルで延着らしい。今日延着多いなぁ。約14分程遅れて電車到着。まぁ1駅だけ乗り広島駅へ。新幹線改札を入ると待合室があると思うのでもう改札に入ってしまう事に。待合のベンチに座り新幹線の時間を待ちます。約50分かな。待ちましてホームへ。再びこだま号なのですが、これも少し遅れているらしい。まぁ去年と違って時間に余裕はあるので多少の遅れは問題無いです。2分程遅れて広島出発。そごうで買った駅弁を戴きます。そしておやつに「御座候」の太鼓まんじゅうを頬張ります。美味いねぇ。
10時過ぎ、新大阪無事到着。在来線に乗り換えて大阪。環状線に乗り換えて新今宮。ここまで新幹線の切符で来れます。南海電車に乗り換えて地元の駅へ。少しトラブルはあった物の無事予定通り帰宅出来ました。ほっと一安心。
いやぁ・・・広島球場の日差しは凄かったです。腕時計の日焼け跡がくっきり。まぁ仕方無いですねぇ。出不精の親は喜んでくれたのかなぁ。分からないけれども。
って事で家に戻り少しの時間でも内職の続きを行います。まぁ今日中には終わらないですけどね。1枚エラーが出てるなぁ。
今日はこんなもんで。新幹線、こだま号でもやっぱり楽しいですね。行きは500系。帰りは700系でした。こだまの指定席は原則4列シートなので座席幅が広くて快適ですね。
明日は「ジム」お休み。「整体」は行く予定です。