頭 2025年5月31日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 今日からジムでのイヤホンは昨日届いた「ATH-CKR50」です。が、走ってる時に何か耳に微弱電流が流れるんですよね。これ前に使ってたゼンハイザーのイヤホンでもそうだったなぁ。まぁ耐えられるレベルだから良いけどね。筋トレ時は余り激しく上下に動かないのでそういうビリビリは無いです。
 のんびり昼食を。土曜日なので「正義のミカタ」のエンコード。タブレットに移しておきます。久しぶりの内職が入ったのでこなします。これは少し時間が掛かるかな。仮眠をとって職場へ。
 今日も曇り気味。今週はずっと曇ってましたね。洗車をしてローソンへ。今日は「ファンタメローイエロー」を。時間になり送迎開始。
 土曜日ですが、今日は楽な周期の様です。1便目利用無かったのでそのまま車庫へ戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。2便目は2人。3便目はゼロでした。
 待機中ネット見てたら、8月にAKBの20周年記念新曲が出て、そこにOGの「前田敦子・高橋みなみ・小嶋陽菜・指原莉乃」が入るらしい。まぁ・・・たかみなは分かるよ。指原と小嶋って必死過ぎない?あと前田・・・今までこういうのに参加してこなかったのにそろそろもったいぶれる立場でも無くなってきたのかな。AKBさんもがいてますなぁ。
 最終便、結局行きに乗ってなかった2人を含めて4人でした。楽な周期の土曜日でしたね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 さて、家に戻り引き続き内職の続き。パソコン2台体勢でやってます。しかし夜更かしは出来ません。明日は広島に「阪神対広島」の公式戦を見に行きます。ワシは野球興味ないけど、出不精の野球キチガイ親を外に出させる為ですね。広島なんでお好み焼きを食べる事と、鈍行だけど新幹線に乗っていく事が楽しみかな。
 今日はこんなもんで。って事で明日は6時前には起床です。早く寝なければ。



頭 2025年5月30日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 支度をして内科へ。注射を打って貰います。家に戻りのんびり昼食を。
 さて、ぼちぼちアニソンのライブ収集も終わりました。一応集まった・・・とは思う。これをDVD化希望らしい。これからオーサリングかよ。手間だなぁ。
 日向坂2日目のエンコード終わって軽く再生テストしたんだけど、一部2分程無音部があるな。他の方の配信も落として確認したけど同じ箇所で動画が抜けてた。恐らく配信時の不具合なんだろうな。まぁ仕方無い。これは再配信時に正常にキャプチャーしてくれる方を待つしかないね。
 ジムで聴いてるラジオのイヤホン。先日断線して今家に転がってた適当なイヤホンで聴いてるんだけど、やっぱり余りにチープ。って事で3000円前後で探してAmazonで注文しました。どうも今晩届くらしい。Amazonすげぇな。仮眠をとって職場へ。
 少し肌寒いですね。曇り空。今週ずっと曇ってますね。洗車をしてローソンへ。今日は「スコール」を。時間になり送迎開始。
 金曜日1便目、小学生の男女1名ずつ。この子達は固定ですね。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目、端の子達居ますね。土曜日もそうだけど、金曜日も楽な周期と忙しい周期があるのかなぁ。先週楽だった気がするんだよな。って事は今日は忙しい周期なのかも知れません。
 最終便、停留所10箇所。生徒さんわんさか乗ってる。まぁ仕方無いですね。最終便終了。すっかり遅くなりました。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻ると玄関にAmazonからの包みが置かれていた。って事でとりあえず開封。買った商品は「オーディオテクニカ」の「ATH-CKR50」って奴。先日機種交換したGalaxy S10に挿してとりあえず色々曲聴きました。ほぉ・・・4000円弱のイヤホンとしては悪くない。ちょっと荒い音が続く時もあるんだけど、値段が値段なんでそれは仕方無い。後は長持ちしてくれたら良いな。PDAに付けてラジオも少し聴きましたが今まで代替で使ってたイヤホンと全然違うな。そりゃそうだわな。って事で明日から新しいイヤホンですね。
 後は引き続きアニソン動画のオーサリング作業。まだまだ終わらなさそうです。まぁ慌ててはいませんが。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2025年5月29日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 のんびり昼食を。昨晩手に入れた日向坂1日目のコンサートのエンコードは終わったのでSDカード用にオーサリング終わったらDIGAに移しておこうと思ってます。
 ビデオの消化。「酒のツマミになる話」あたり。あと日向坂のライブも思わず観てしまった。橋未来虹頑張ってたねぇ。仮眠をとって職場へ。
 洗車をする前にまたUSBメモリーの実験。メインPCのUSB2.0ポートに挿して作業したメモリー。まずはexFAT形式で初期化して適当なデータで埋める。その上で「rufus」にて「FAT32」形式に完全初期化では無く「クィックフォーマット」したUSBメモリーです。カーステに挿したら問題無く読めました。なるほど。つまり、USBポートやUSBメモリーにはそれぞれ相性はある。Windows標準フォーマットはその相性を捕捉しきれない。非純正のプログラムだと読めるUSBメモリーは作れる・・・ん〜この歳になってこういう新たな発見もあるのか。勉強になった。洗車をしてローソンへ。今日は「三ツ矢素材派メロンソーダ」を。時間になり送迎開始。
 木曜日1便目、小学生が4名。この子達は固定ですね。塾で降ろして今日は車庫に戻る前にガソリンスタンドへ。警告灯点いてますが余裕ですね。給油を。車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目は端の子達。今日も遅くなりそう。ネット観てたら日向坂のコンサート2日目やってるみたい。あぁ現場組羨ましいな。
 最終便前の待機時間、コンサートの終わり頃にツアーの発表があったみたいですね。今年は大阪城2日間。また平日かよ・・・はぁ。んで東京は国立代々木競技場 第一体育館の3日間。東京ドーム埋められないって判断されたのかもしれんね。まぁ分からないでも無い。ん〜関東申し込まずに平日だけど大阪2日間申し込むか。
 最終便、結構乗ってるし停留所も多いし端の子達も居ますね。まぁ仕方無い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りサブPCを見ると日向坂1日目のコンサートのAVCHDオーサリング終わってたのでSDカードにコピーしてDIGAにダビングをしておきます。中華サイト見ると日向坂2日目がもうアップされてる。流石は中華。ダウンさせて貰います。
 少し雑用あります。常連さんにモザイク破解の依頼を受けてましてそれが終わっていたのでそれの整理。後はアニソンのライブ収集。ほぼ終わってるんだけど1つ「昼公演」「夜公演」が分からない物がある。困ったな。見分け方が分からんな。
 日向坂2日目のエンコードしておきます。今日はこんなもんですかね。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2025年5月28日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。途中ヤマダ電機へ。蛍光灯が切れたらしいので買い出し。こういうの全く分からないのでスマホで切れた蛍光灯の写真撮って持ってきました。似たような型番を探し購入。家路です。
 支度をして内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 のんびり昼食を。引き続きアニソンのライブの動画収集。結構集まったけどこれが正解なのかが分からない。ビデオの消化を。「酒のツマミになる話」とか「キョコロヒー」を。仮眠をとって職場へ。
 洗車をしますがその前にUSBメモリー実験。今度はメインPCのUSB2.0ポートに挿したUSBメモリーに「rufus」で完全初期化したもの。これも読めた。ん〜間違いなくWindowsの初期化と「rufus」の初期化は違うという事になる。明日また違う事を試そう。バスの洗車。鳥の糞攻撃に遭ってる模様。拭き取るのちょっと手間取ります。ローソンへ。今日は「コカコーラゼロ」を。時間になり送迎開始。
 水曜日1便目、利用無かったです。先週もそうだったかなぁ。そのまま車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目は端の子達居ますね。今日も帰りは遅くなりそう。
 今日は日向坂のコンサート1日目。現地組はSNS書けないけど配信組が実況してる。結構面白いらしい。「絶対的第六感」でセンターが5期だったらしい。おぉ面白そう。現地組羨ましいな。
 最終便、停留所は6箇所ですが端の子が居るので距離は伸びますね。仕方無い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り早速中華サイトを徘徊。もう日向坂コンサート配信上がってるわ。流石は中華仕事が早い。ダウンロードさせて貰います。今度車で観ます。
 引き続きアニソンライブの収集。特定の1曲、何度やってもダウンロードエラーが出る動画あるわ。これ無理なのかなぁ。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2025年5月27日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 ジムでランニングマシーンでYoutubeを観て、筋トレ中はPDAでラジオ聴いてるんですけど、ランニングマシーンで突然イヤホンから音が鳴らなくなった。「イヤホン」か「ランニングマシーン」の2択。ん〜・・・
 ランニングマシーンを降り、PDAにイヤホンを挿し替えたが音は鳴らない。これでイヤホンの不具合確定。やっぱり有線イヤホンはランニングするとケーブルがブラブラするから長持ちしないねぇ・・・落ち込みますわ。
 のんびり昼食を。引き続き昨日常連さんからリクエストがあった動画の収集。本数結構出てるみたいだね。よく分かりませんが。ビデオの消化。「酒のツマミになる話」あたり。仮眠をとって職場へ。
 さて、昨日と同じUSBメモリーのテスト。昨日読めなかったUSBメモリー。今度はメインPCのUSB3.0ポートで、Windows標準の初期化を使わず「rufus」というプログラムを使って完全初期化した物を持ってきた。試したが・・・あ、読めた。何何??Windows標準フォーマットじゃ駄目で別のプログラムで初期化した物は読めるの?どういう事?ますます分からんなぁ・・・とりあえずこのUSBメモリーの不具合では無い事が分かった。また明日違うパターンを試そう。洗車をしてローソンへ。今日は「三ツ矢サイダー」を。時間になり送迎開始。
 火曜日1便目、小学生が4名。この子達は固定ですね。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
 結構雨が降ってきた。最近多いなぁ。2便目は端の子達居ますね。今日は終わるの遅くなりそうです。
 今日から3日間、代々木第一体育館で日向坂のコンサートが行われます。村山彩希の卒コンで根こそぎ軍資金無くなったワシは参加出来なかったです。配信有るみたいだけど手に入るかなぁ。
 最終便、停留所7箇所かな。もちろん端の子も居ますね。まぁ仕方無い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。途中ガソリンスタンドへ。プリウスの警告灯点いてました。満タン入れておきます。以前より少しだけガソリン代下がったかな?
 家に戻り早速中華サイトを徘徊。今日行われた「日向坂5期生」のおもてなし会早速アップされていました。流石は中華。仕事が早い。ダウンして今度車で観ます。
 引き続きアニソンライブの収集。結構本数有って苦戦してます。整理が大変。間違ってダブリとかあったら嫌ですしね。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2025年5月26日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして車に乗って整体へ。ちょっと寒いかな。施術を。そのまま郵便局へ。ヤフオク発送物を2通発送。内科へ。少し待ちました。注射を打って貰います。ファミマでアイスコーヒーを購入。明日から値上がりらしい。インフレエグいな。家路です。
 アイスコーヒー飲みながら関東の方から「坂道番組」を貰います。今週も無事貰えました。エンコードを。早めの昼食を。食べ終わる頃にエンコード終わってますので先に「日向坂で会いましょう」を観ます。「ぶりっこ選手権」ですか。こういう企画は本当に正に「日向坂」って感じ。ほんとみんな偉いねぇ。面白かったです。
 時間も有るので「乃木坂工事中」「そこ曲がったら、櫻坂」も続けてみます。仮眠をとって職場へ。
 途中ジャパンに寄って缶コーヒーを購入。寒いのでずっとジャンパー着てます。洗車前に実験。バスのカーステ実験。メインPCのUSB3.0ポートで初期化した2つのUSBメモリーでの実験。録画PCで初期化して読めなかったUSBメモリーは今回も読めなかった。サブPCで初期化して読めてたUSBメモリーは今回も読めた。ん〜USBメモリー自体の問題なのかなぁ。だんだん絞れてきたけれども。理由が分からんなぁ。洗車をしてローソンへ。今日は「三ツ矢素材派メロンソーダ」を。時間になり送迎開始。
 月曜日1便目、小学生1名は固定だけど中学生が数名。最近こういうイレギュラー多いなぁ。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目は端っこの子達が乗ってくる。まぁそうだろうな。だけど2回目の送りで帰ってくれた。おぉこれ最終便楽かもなぁ。
 最終便・・・あ、誰も無いわ。結構乗せたんだけどな。お迎えに来たって事か。ありゃぁ・・・って事でそのまま車庫に戻り日報を締めて家路です。
 家に戻りとりあえず雑用があるんです。常連さんからリクエストがあって、ワシが全く管轄外の動画を集めて欲しいとの事。具体的に言うと「アニソンライブ」なんですよ。全く分からん・・・何本かは見つかったけどなぁ。これが正解かどうかが分からん。とりあえずぼちぼち集めていこう。
 後はビデオの消化。今日は「月曜から夜ふかし」かな。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2025年5月25日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。帰りに市の郵便局に寄って締めた日報をポストに投函。家路です。
 一週間が終わりました。今週も過ぎるのが早く感じたかなぁ。これは恐らく老いなんだろうな。
 のんびり昼食を摂って雑用。昨日常連さんから貰った新作の整理。サブPCではモザイク破解をして、メインPCではエンコードを。その間にビデオの消化。「サンデージャポン」を観ます。「ワイドナショー」が無くなって寂しいな。
 夕方車に乗って出発。予約が取れた岸和田の「31アイスクリーム」へ。恐らく駐車場が混むだろうと思ってたので早めに向かいました。予約時間の30分前に着いたのかな。普段は居ない駐車場整理の方が2名居ました。ただ車の出入りは頻繁みたいで直ぐに駐車出来ました。予約より30分早いけど店内へ。予約番号を伝えるとやはりもう準備は出来てるそうです。予約出来なかった飛び込みの方で列が出来てます。みんな良く知ってるなぁ。まぁワシもヤフーニュースで知ったんだけどね。と言う事で商品を受け取り店を出ます。もう予約時点で決済も済んでますので受け取りだけです。
 って事で家に戻りアイスを開けてみますが・・・結構早く詰められていたようでかちんこちん。まぁそりゃ仕方無いわな。前もって詰めて冷やしておいたんだろうな。まぁでもあれだけの列に並んで1つ1つ注文とかしてたらどれだけ待たされるか分からんしね。モバイルオーダーで良いんじゃないでしょうか。と言う事で幾つか皿に取って食べました。お得ですね。
 そっか、今日は「朝まで生テレビ」なんですね。後でエンコしてタブレットに移しておこう。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休み。「整体」は行く予定。明日カード払いNISAの引き落としなんだよな・・・残高は確認してるけど、結構厳しいなぁ・・・