2025年5月6日 -火曜日-
頭痛い。
今日は良い意味でも悪い意味でも「エグイ」1日でした。
早朝起床。支度をして家を出ます。雨なんで折りたたみ傘をさします。ファミマに寄ってアイスコーヒーを購入。飲みながら電車に乗ります。泉大津で乗り換えて泉佐野。再び乗り換えてラピート。するとラピートは満席指定席完売なんだそうです。珍しいな。まぁワシは指定券買ってるので着席。関西空港へ到着。第二ターミナルへ。チェックインを済ませて保安検査を抜けます。雨なんですけども運行は問題無さそう。搭乗し、時間になり離陸。約一時間で成田空港へ。京成に乗って船橋。乗り換えて東京へ無事到着。丸の内側に出ましてまずはお昼御飯。先日渋谷のスープカレー屋に行ったんですが、支店が東京駅丸の内側にもあると言う事なので向かいます。タブレットのGPSがとにかく適当なので結構動かないと方向が定まらない。開店11時ですが、少し過ぎてしまいましたが空き席があったので入店。その後も続々とお客さんが来て店外では列が出来てました。1巡目で入れて良かったです。この店もQRコードによるスマホでの注文か。今風だな。豚の角煮のスープカレーを注文。出てくるまで20分位掛かりました。結構遅いな。先日も食してますので味は何となく分かってます。今日も美味しかったです。スープカレー、1800円位する。インフレ凄いねぇ。って事で食べ終わり会計を済ませます。
このお店の隣に東京国際フォーラムがあるんですが、ここから出てる都バスに乗れば乗り換え無しでコンサート会場に行けるそうなのでバス停を目指します。直ぐにバス停は見つかったんだけど行き先を見る限り乗ろうとしているバスでは無さそう。そもそも都バスのバス停じゃ無いな。都バスのバス停探さなきゃ。すると向こうの方からお目当ての都バスが走ってきた。あ〜乗れないかな。すると丁度信号に引っかかる。進行方向に向かい歩くと都バスのバス停発見。慌てて走る事も無く無事乗車。しばらく走り有明二丁目と言うバス停で下車。目の前が会場でした。
入場列の最後尾に並び入場。何と持ち物検査なし。また何か事件あっても知らないよ?って事で入場。チケットに座席は既に表示されてて「2階アリーナBブロック8列」って書いて有る。あ〜やっぱり2階か。まぁ座席運悪いしこんなもんか。でも2階なのにアリーナってどういう意味なんだろう?会場内にいた係員さんに尋ねてみると、「東京ガーデンシアターは2階がアリーナ」なんだそうだ。え?マジか。早速会場へ。おぉ前から13列目かな?ほぼ真ん中。こりゃ当たりだよな。どうせ夜の部は糞席なんだろうし、昼の部では良い思いさせて貰いましょう。時間になり開演。いやぁ・・・ちょっと怒りが出たな。45曲だっけかな?時間にして2時間16分。一切のMC無し休憩無しぶっ通し。うわぁ・・・ずっと立ちっぱなしで足プルプルなったわ。アンコールが始まりようやく着席。マジできつい。3曲程歌って昼の部終了。もう・・・足が限界。村山がやりたい事をしたらこうなった。まぁ言いたい事は分かるよ。コロナ禍に柏木がやったコンサートのオマージュなんですよね。そのコンサート現場に居ましたが、コロナ禍で座席間引きの着座だったんですよ。だからぶっ通し。そりゃ分かるよ。でも今日はコールも有れば立つのも可。これで2時間以上ぶっ通しですよ。流石にあかんって。もう体力ほぼ削られて会場を出ます。時間があればゆりかもめ乗って豊洲で甘いものでも食べようと思ってたけどマジでそんな余力無し。会場隣に有明ガーデンという商業施設があるのでそこに入って時間を潰します。イートインもあるけどみんな座って空き席有りません。何か食べるのは諦めよう。時間になり会場に戻ります。その頃には夜の部の座席も表示されてました・・・え?「2階アリーナAブロック5列」って書いてる。どういう事?2公演連続アリーナでしかも肉眼でステージが見える位に近い所。こんな事って有る?確かに柱の会は入ってるけど、映像倉庫は退会してるからそこまで有料会員の恩恵は無い筈なんだけどな。
ウキウキで座席着席。おぉめっちゃ前じゃん。と言う事で時間になり開演。流石に昼の部のような滅茶苦茶な構成では無いです。ゲスト出まくり。「野蛮な求愛」で元SKEの「斉藤真木子」と現NMBの「小嶋花梨」が出てきた。おぉ小嶋って昼に大阪でイベントやってた筈なんだよ。それ終わって東京に来たのか。凄いハードスケジュールだなぁ。が・・・「野蛮な求愛」でしょ?まぁ「山本彩」は無理だとしても、せめて「横山結衣」は出ろよって思いますわな。何か値打ちこいてるのか?すごい残念だったよ・・・まぁ終盤でその複線回収があるんですが。
とにかくOG出まくり。柏木由紀まで出てましたからね。んで「峯岸みなみ」が出てきて「清純フィロソフィー」を歌ったんですよ。別にワシ峯岸のファンでもなんでもないんだけど、坊主にしたり研究生に降格したりで経緯を知ってる上で「清純フィロソフィー」の歌唱でしょ?ワシ年甲斐も無く泣いちゃったわ。
んで本編最後で「根も葉もRumor」を歌ったんだけど・・・ここで「横山結衣」が出てきた。ここかよ。思わず横山〜って声出しちゃったわ。いやぁ・・・フルコーラス「根も葉もRumor」きついだろうな。横山は相変わらずキレキレ。やっぱ横山凄いよ。
アンコールがあって挨拶があって「ゆいりー」ってソロ曲があったんですけど、これ新曲にカップリングで入ってるのかな?ワシもう新譜は持ってないので初めて聞いたけど、凄い力強く歌ってたよね。良かったです。
と言う訳で3時間20分位かな?無事終演。いやぁ・・・OG何人出たんだ?やっぱり人徳なんだろうな。凄いよなぁ。昼の部と全然違ったよ。昼の部の内容を事前に知らされていたらワシ申し込んでなかったよ。マジで体力削られたもん。もう少し年寄りを労ってくれよ。
って事で会場を出ますが、まだ雨降ってる。今日はずっと雨だなぁ。折りたたみ傘をさして国際展示場駅を目指します。ここから新木場駅。乗り換えて潮見駅下車。駅を出るとなか卯があった。なか卯って蕎麦がある筈なんで入ります。温かい蕎麦を注文。夜飯代わりに戴きました。夜飯を終えホテルへ。駅からも近く良い感じ。チェックインが完全に無人。今のホテルってマジで凄いな。済ませて部屋へ。支度をしてまずは大浴場へ。あ〜お風呂も広いなぁ。綺麗だし。このホテル当たりだわ。
と言う訳でもう体力限界。明日審判の日でお金足らないの分かってるのでまたNISAのプール金から借金を。早めに就寝します。
2025年5月5日 -月曜日-
頭痛い。
早朝起床。今日は「送迎」「ジム」「整体」「内科」全てお休み。こういう機会って本当に滅多に無いので少しお出かけ。車に乗って出かけます。地元の「コメダ珈琲」へ。7時開店なんです。開店時間に合わせて到着。ここのモーニングを食べようじゃないかという事です。飲み物にパン、パンに塗る物、パンに添える物が無料で付いて来るそうです。と言う訳でアイスコーヒーにトースト、バターを塗って粒あんをお願いします。コメダさんって何も言わずにコーヒー頼むと加糖されちゃうんですよ。一度偉い目にあった事があります。って事で無糖でお願いします。
コーヒーにトースト。あんこが出てきました。いざ朝食。パン自体美味しいんだな。とても美味しいパンです。そこにバターが塗られていてあんこを載せます。まぁそりゃ美味いわな。不味い訳が無い。とても美味しい。コーヒーは普段コンビニの安い物で慣れているので少し割高に感じますが、パンとあんこが付いてますからね。たまには良いんじゃないでしょうか。と言う訳で美味しく戴きお店を出ます。朝一でしたがお客さん結構居ました。帰宅途中ローソンに寄ってヤフオク発送物1通発送。家路です。
家に戻り仮眠。朝早かったので眠い。お昼頃起床。昼食を戴きます。って事で今日の用事を。支度をして車に乗って出発。和泉府中にあるQBハウスへ。散髪を。幸い待ち人は1名だけだった。有り難い。数分で順番が回ってきます。がっつり短く切って貰います。約20分程で終了。
って事で散髪は無事終了。国道を走りいつものジャパンへ。缶コーヒーが切れたので1ケース購入。先日より少し安くなってた。有り難い。そして深井の方に向かい姉の家へ。姉に頼まれていた古いパソコンの引き上げ。姉は居なかったが姉の子が居たので話が早い。古いパソコンを触ってみたが配線がされてなかった。全然触ってないんだな。って事で配線をして起動を。無事パソコン自体は起動した。前みたいに壊れてないみたい。と言う事で終了させて持ち帰ります。家路です。
家に戻り少し横に。まだ頭が回ってないのです。脳みそ寝てる。と言う事で夕方当たりから作業を。
とりあえず姉の古いパソコンの配線をして起動してみる。起動は全然問題無く出来る。CPUは「Core i3 6100」か。第6世代か。結構古い。履歴を見返すと2016年12月に作ったんだな。約9年前か。まぁそれでこれだけ元気に動いてるなら御の字じゃ無いのかな。でも正攻法では第6世代にWindows 11は入らないんだよな。インストールメディアをUSBメモリーで作ってインストールを試みたが、やっぱりシステム要件足らずではねられてしまった。まぁそうだろうな。って事で以前にも試した方法。要件回避のインストールメディアを作成。これで試してみる。無事インストール画面に進んだ。これでうちに余っていたHDDにOSをインストールしてみて起動出来るところまでやってみよう。
一応無事起動成功したら「ケース交換」「SSD増設」「メモリー増設」の3つは話してるので購入予定。後の部品は流用するつもりです。まぁハード的にまだ元気そうです。
今日は余り夜更かし出来ないんですよね。明日村山彩希の卒コンあるから上京しないといけない。GW最後の予定ですね。まぁ最近AKBの現場から離れてるのでよく分かってないんだけど、彩希のサイリウムカラーだけ確認しておこうかな。(赤色×黄色らしい)
今日はこんなもんで。明日は朝からLCC乗って東京です。村山彩希の卒コンが昼夜2公演あるので参戦予定。チケットはオンラインなんだけど現時点まだ座席表示されてません。ギリギリまでされないんだな。転売対策かな?まぁ今のAKBのメンバーってほぼ分からないので別にどこの座席でも良いんだけどね。
明日雨らしいね。まぁ会場は屋内だけど、移動はあるから折りたたみ傘は持っていこうかな。
2025年5月4日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
いつもなら今日で一週間の終わりなんだけど、連休中なんでなんかいつもと感覚が違います。のんびり昼食を。今日も良い天気ですね。今日のやる事。ダイソー行って村山彩希卒コン用の乾電池を購入。それだけ。まぁそんなもんですよ。
昨晩サブPCで「高瀬愛奈 卒業セレモニー」をAVCHDでオーサリングしてました。それをSDカードにコピー。DIGAにダビングをしいつでも観られる様にしておきます。先日有った横浜スタジアム2日目なんて何度も観てますしね。ちゃんと曲の頭にチャプターも打ってますし。こういうのは家電レコーダーだと楽に出来て良いですね。って事でファミマでアイスコーヒーを買って夕方位までぼーっとします。休みの日はほぼ脳みそ死んでます。
夕方当たり車に乗ってダイソーへ。結構お客さん多いですね。靴の脱臭剤と単4電池12本を購入。今日の用事はこれで終了。家路です。
後はビデオの消化位かなぁ。日曜日なんで「サンデージャポン」と「そこまで言って委員会NP」かな。
今日はこんなもんで。明日は「送迎」「ジム」「整体」「内科」全てお休み。用事は「散髪」だけ。火曜日に東京なんで準備しないといけないかな。スマホは全く以て正常に動いてます。今までより軽くなって薄くなって。もうこれで十分です。
昨日洗車中ずっと音楽再生させてましたけど、思ったより電池減らなかった。電池の持ちが悪いって書き込みが沢山あったのでどれ位減るのか試してたんだけど、前のスマホの電池が相当劣化してたのでそれを考えると全然健康的です。
2025年5月3日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。途中市の郵便局に寄って、交換対応をした古いスマホを返送する為に投函。家路です。
昨晩は結構寝たつもりだけど途中目が覚めちゃう。ん〜歳だねぇ。のんびり昼食を。洗車・・・お昼寝を。何度も目覚まし鳴るが、ついついスヌーズを。3時頃覚悟を決めて起床。支度をして家を出ます。途中ファミマに寄ってアイスコーヒーを購入。コーヒー飲みながら車庫へ。まずはバスの洗車を。汚れをゴシゴシ。1回まず汚れを取り、2回目更に取りきれない汚れを。そして水垢取りで更に取り切れてない汚れや水垢を取ります。最後にCCウォーターゴールドを塗布。最後にタイヤとホイールの水洗い。あぁ・・・めっちゃ疲れた。約2時間半。結構気合い入れて綺麗にしたつもり。バスを駐車し終了。プリウスで近くのガソリンスタンドに移動。今度はプリウスの洗車。洗車機を通し、拭き上げ場に移動。水気の拭き上げ。そしてCCウォーターゴールドの塗布。バスよりは楽ですよね。約1時間かな。すっかり暗くなりました。洗車無事終了です。家路です。
あ〜疲れた。しばらくは水弾いてくれるでしょう。横になってタブレットをいじくります。そうそう、古いスマホを返送し無くなって1つ見落とし発見。プリウスのカーナビにスマホを登録するのを忘れていました。古いスマホの登録を削除。そしてS10を新規で登録します。無事登録。これは古いスマホ無くても大丈夫なんで良かった。まだ見落とし有るだろうなぁ。でももう古いスマホ無いから何かあっても古い物から戻せないので開き直るしか無いねぇ。
タブレットいじくってたら「日向坂46 富田鈴花 グループ卒業を発表」と。あぁ・・・そうなのか。後で分かりましたがひなた坂コンサート1日目で観てる人はそういう予感はあったそうです。そっかぁ・・・器用な子で惜しいんだけどな。残念ですね。
後はビデオの消化。土曜日なんで「正義のミカタ」ありますね。全録で観ます。
今日はこんなもんで。明日も「送迎」はお休み。「ジム」はあるので汗かいてきます。
2025年5月2日 -金曜日-
頭痛い。
昨晩、スマホの環境移行に大苦戦。「Pixel Watch 3」はどうにか認識させ動くようにはなった。万博行く時Suica使うのでこれでどうにかはなりそう。んでついでなんでGoogleウォレットに各種クレジットカードの登録を。しかし朝の4時を過ぎないと登録が出来ないらしい。って事でなんやかんやで4時が過ぎクレカの登録。Suicaへのチャージも出来るようになった。各種ポイントカード。銀行振込の認証。コンサートオンラインチケットの表示。後苦労したのがauのキャリアメールとSMS。移行ソフトじゃ移行出来なかった。キャリアメールは旧スマホにSIMを入れた状態でバックアップ(SIMが無いとそもそもキャリアメールアプリが起動しない)そして新スマホでSIMを入れた状態で復元作業。これで移行出来ました。SMSも旧スマホでバックアップして新スマホで復元。双方Googleドライブにバックアップファイルを置き、新スマホでそれを読み込むのでアカウントと紐付けですね。あぁ・・・しんど。とりあえず出来る限りの事はやったつもり。後は明日万博に新スマホを持っていって実践出来るかやってみよう。
と言う訳で2時間程寝て起床。めっちゃ眠い。そりゃそうだ。支度をして家を出ます。大雨です。昼から上がるらしいので折りたたみ傘にしてます。まずはセブンイレブンへ。アイスコーヒー、爽健美茶、塩おにぎりを購入。コーヒーを飲んで目を覚まし電車へ。通勤ラッシュは少し引いた位。それでもまだ多いかな。羽衣で乗り換えて天下茶屋下車。堺筋線に乗り換えて堺筋本町。中央線に乗り換えて終点夢洲へ。平日なのに滅茶苦茶人が多いです。これ土日祝日だとどうなってるんだろう。無事夢洲駅到着。ホームで塩おにぎりを食べて充電。地上に出て改札を出ます。まだ雨脚は強い。傘さして入場ゲートに向かいます。ワシらは10時入場レーンへ。時間帯で別れてるんですね。なるほど。缶は駄目と聞いていたのでペットボトル持参。中身の成分チェックをされます。飛行機の保安検査とほぼ同じ。そしてQRコードをかざして入場します。とにかくどのパビリオンの予約も取れませんでした。どうなるのか分かりません。少し会場を歩きます。予約が不要な小さな会場を回ったり、お土産のお店に入ったり。会場めっちゃ物価高いです。ミャクミャクのキーボルダーが1300円位します。こわっ。親がそれだけ購入してました。ワシは買えるお金無いです。って事でガンダムパビリオンの実物大ガンダムとご対面。おぉ福岡のνガンダム、お台場のユニコーンガンダム。横浜から引っ越ししてきた初代ガンダムと。国内実物大ガンダムを制覇出来ました。パビリオンに入りたいが完全予約制。が、なかなか良心的で、1日に数回、当日予約枠を設けてくれているらしく、最初は12時に予約枠の開放があるそうです。とにかくまずはそれに挑戦してみよう。
って事でそれまで予約無しで入れるパビリオンに並んでみます。ハンガリーだったかな?順番に入場していくのですが、直前で一旦入場制限、丁度12時頃。ガンダムパビリオンの当日予約の最初が12時開始だったので昨日環境移行した新しいスマホで頑張って当日予約に挑戦。確かに12時を過ぎると空き枠の表示がされました。しかし幾ら空きを選んでも「予約終了」とキャンセルされてしまう。2時間程後の枠指定して予約。すると予約完了。おぉ上手くいった。ちょっと待ち時間は有るけどとりあえずこれでガンダムパビリオンには入れる事になりました。で、ハンガリーのパビリオンに入ったのですが・・・女性が歌歌って終了。なんじゃそりゃ?ん〜これで数十分並ばされたのか。これは駄目だなぁ。
時間潰しがてら大屋根リングに上がってお散歩。その頃には雨は上がって日が差しています。平日ですが物凄い人。これ土日祝だとどうなるんだろう?あと社会見学?の学生さんの団体が多かったです。大屋根歩きましたけど、確かに凄いんだけど大阪在住のワシから言わせれば、こんなん建てる金どこから出してるんや?って直ぐ考えちゃう。大阪って貧乏なのに・・・
さて、そろそろ地上に降りてガンダムのパビリオンに向かいます。QRコードかざすと無事入場出来ました。おぉちゃんと予約取れてて良かったよ。中に入り約50分かな。物凄い大画面と床の振動。マジで金掛かってるなぁと感心するばかり。これが追加料金無しで観られるんなら観ておいて損は無いと思います。なかなか見応え有りました。と言う訳で上演終了。会場を出ます。ほんとはイタリア館の評判が良さそうなので行きたかったけど、当日予約は早々に終了してたのでもうどうしても無理でした。と言う訳でガンダムも観れたし結構歩いて疲れたしもう良いかな?って事で万博散策終了。夢洲駅を目指します。夢洲から本町で乗り換えて難波へ。その頃かな?営業から電話。出られないので着信切ってSMSでメール。何かトラブルなのかな?すると「企業健診受けて下さい」との事。そんなもんメールでええやんか。ワシは5月19日に予約をしてるのでそれをメールで伝えておきました。
難波に着き高島屋のレストランフロアへ。今日は塩おにぎりしか食べてないので遅めのお昼御飯。グリルキャピタル東洋亭と言う所でハンバーグを食べます。初めて来たけど結構美味しかったです。店員さんの対応が物凄く低姿勢でこっちが恐縮する位でした。パンもお替わり自由で良かったなぁ。
食事を終え地下で御座候の太鼓まんじゅうと小倉山荘のおせんべいを購入して家路です。
いやぁ午前中の大雨はきつかったけど、晴れてからは心地よく良かったかな。歩き疲れたけど。その前に寝不足なんですけどね。
さて、今日一日新スマホで過ごしましたが、問題は無さそうです。おサイフケータイもちゃんと動作したし銀行振込の認証も出来たしね。これで環境移行完了で良いかな。
と言う訳で旧スマホを初期化。もう後戻り出来ません。そして返送用封筒に仕舞います。明日ポストに投函したら終了ですね。Galaxy S9+からS10になりましたが、めっちゃ薄く軽くなった事で電池持ちが悪くなったとの事ですが、ワシはメインはタブレットなので問題にはならないかなと思います。これも長く付き合えれば良いな。S9+は約7年使いましたからね。Android10から12になりました。何が違うのか知りませんが。
今日はこんなもんですかね。超寝不足なので今日は早く寝ます。昨日配信があった「高瀬愛奈 卒業セレモニー」は手に入りました。エンコードしておこうと思います。
明日も「送迎」はお休み。「ジム」はあるので汗かいてきます。祭日だから内科は休みかな。天気が良かったらプリウスの洗車でもしよう。もうドロドロだし。
2025年5月1日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。いつもお墓がある日はジムをお休みするのですが、今日は仕事休みなのでジムに行く事に。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
さて、今日はまだ用事が。6月1日に広島に行って野球を観る用事があります。その為に新幹線の割引チケットを購入したいんです。それが一ヶ月前。つまり今日からなんですね。と言う訳でe5489サイトから割引チケットを。無事購入出来ました。と言う訳で支度をして車に乗って出発。月初めのお墓参りです。少し曇り気味ですが雨は大丈夫そう。世間は平日なので車の流れはいつもの感じ。お墓の掃除をして手を合わせます。
さて、次はお昼御飯。いつものお好み焼き屋さんへ。焼きそばとお好み焼きを戴きます。そして岸和田のニトリへ。フライパンが欲しいらしいんだけど丁度良いのは無かったようです。夏用のシーツだけ購入。最近ニトリはパソコンチェアに力を入れてるらしいので幾つか座ってきました。種類結構有りましたね。買う金無いけど。
さて次は和泉府中のカナートモール・・だっけかな。疲れたのでサンマルクカフェでコーヒー飲んで一服。ユニクロで少しお買い物。マリオのコラボTシャツが可愛かったので買いました。そしてスーパーで買い出しをします。今日はまだ有る。近くのJR和泉府中駅へ。さっきe5489で予約した新幹線のチケットの発券を。無事完了。家路です。
少し家でダラダラ。7時半頃かな。遂にスマホの代替機が届いた。「Galaxy S10」ですね。色は黒色。S9+と並べると結構小さく感じる。そしてS9+より薄いし軽い。どうもバッテリーを小さくして軽くした分電池の持ちは悪いそうです。まぁワシはスマホでごちゃごちゃしないので余り影響無いかな。基本屋外でもタブレットなので。
と言う訳で覚悟を決めて「スマホの環境移行作業」に取りかかります。アプリ等はGalaxy謹製アプリ「Smart Switch」なるもので出来ます。結構時間掛かりましたが無事終了。が・・・ここからが本番です。各アプリの初期設定。アプリ自体のインストールは出来てるし、アイコンの配置も旧環境とほぼ変わらない状態。が、それぞれの設定は出来てない。それを1つ1つしていかないといけない。覚悟はしていましたが骨が折れる作業。そして第一関門でいきなりコケた。スマートウォッチ「Pixel Watch 3」の登録がどうやっても出来ない。何これ?こんな苦労した経験が無いのでマジで良くわからん。もうこの時点で夜の11時を過ぎてる。とりあえず一旦作業を辞めてお風呂に。
さて、引き続き格闘。とりあえず旧機種とのリンク解除だけじゃダメみたい。「Pixel Watch 3」自体の設定の初期化をします。eSIM飛ばすのは怖いのでそれだけ辞めて他は一旦初期化。すると無事新スマホで「Pixel Watch 3」認識し登録出来ました。Suicaに残高があったので恐る恐る移行をしたのですが、どうにか残高の引き継ぎが出来たようです。ほっと一安心。
しかし設定はまだまだこれから。コンサートチケットアプリとか、クレジットカードの設定とか・・・今日中に終わるのかな?明日万博行くんだけど、それまでに全ての設定が終わる気がしないな。まぁタブレットでも万博のチケットQRコードは表示出来るのでどうにかはなると思うけど。あぁ・・・こういうのが嫌で機種変したくなかったんだよなぁ。しんど。
今日はこんなもんで。って事で明日は朝から「万博」に行ってきます。どのパビリオンの予約も取れませんでした。パビリオン・・・入れるのかな?何も下調べしてないので分からんわ。昼まで雨らしいしなぁ・・・・まぁ実物大ガンダムは観てきます。