頭 2025年4月30日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。あのね・・・昨晩久しぶりにGT7したのよ。そしたらついつい意地になる題があって・・・その題はようやくクリア出来たんだけど時間は4時半を過ぎていた。ハンコンのフォースフィードバックで腕めっちゃ痛いし。アホですね。
 車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 支度をして内科へ。世間は平日なので普通に動いてます。注射を打って貰い家路です。
 のんびり昼食を。少しお昼寝。2時からauショップに予約をしてるので1時半過ぎに家を出ます。車で高石のauショップで。と言う訳で店員さんに少し説明。まぁ保険に入っているし、スマホをガチガチ使っている訳じゃ無いので「修理対応」をして貰う事に。ただ機種が古い(約7年)ので修理では無く同等品の交換対応となる。が、「どの機種かはお店では分からない」との事。結構重要な事なので電話を掛けて貰って確かめて貰う事に。もう伝言ゲームだと時間が掛かるので電話を替わって貰って直接向こうのサポートと話をします。現在使っている電話が「Galaxy S9+」で、交換対象機種が2つ。「Galaxy S10」か「Galaxy A30」かの2択らしい。機種変だと2万円の補助を出すとの事だけど、ん〜2万円引いて貰ったところで今のスマホは高すぎるからなぁ。S10かA30か。その場でタブレットで調べ、SoCの比較をする。S10が「Snapdragon 855」でA30が「Exynos7904」と書いて有る。そんなSoC知らん。比較サイトで調べると855の方が約30%速いらしい。あと画面自体はA30の方がでかいんだけど解像度はS10の方が精細らしい。ん〜・・・S10かなぁ。S10+が有ったら良かったんだけど無いんだから仕方が無い。って事でS10をお願いする事に。保証入ってるので負担額が2750円だから2850円だか。それ位らしい。色は黒色。まぁ何色でも良いけれども。って事でauショップを出ます。結局ショップでは何もしなかったな。まぁ代替品をストックしている訳も無いしね。交換品は明日届くらしい。が、2週間以内に故障品を返送しないと違約金で4万円取られるらしい。要は2台持ちさせないようにしてるんだな。まぁこっちとしては故障してるし渡すのは良いけれども。とにかく今度ある村山彩希の卒コンまでにどうにか使える状態に持っていきたい訳ですね。
 さて、家に戻りAmazonでお買い物。S10用のTPUケースとガラスフィルムを注文。これも明日届く様子。SIM挿し替えるだけで動くって言ってたな。APNの設定は要らないのか。Androidの環境移行はある程度タブレットで経験してるけど、セキュリティーが厳しい「電子チケット」とか銀行振込の認証アプリとかは設定が要るんだろうな。これが出来ないと使えないからなぁ。おサイフケータイはどうなんだろう?Googleアカウントと紐付けなのかな?Pixel WatchのSuicaに残高あるんだけど、これ引き継げるのかな。良くわからん。まぁGWで時間は有るので環境移行に時間は割けますね。
 さて、明日1日は月初めのお墓参りです。明後日2日。そう5月2日の話。2日って金曜日。つまり「平日」なんです。GWで平日って前半にあって、世間では学生は学校有るし、社会人も原則会社の筈。つまりワシは「比較的人が少ない休み」な訳です。GW後半はずっと祝祭日ですから。2日何かする?って話。
 親に「以前から行きたかった岐阜の餃子屋か、大阪万博にでも行く?」と提案。すると出不精の親は「万博行こうか」と。おぉ珍しい。まさか乗ってくるとは思わなかった。正直万博の知識が全く無いので決まった限りは調べないと。9時から開場らしいけど、入場チケットはある程度時間指定が有って余り自由には行けないらしい。コンビニで紙チケットは買えるし会場でも当日券は買えるらしいけど、行く日が決まってるならオンラインで買った方が良いと。祝祭日用と平日用のチケットがある。なるほど。5月2日は平日だからオンラインで2日のチケットを買う事に。んでこれも時間指定が有って、どうせなら朝一9時を指定したが、もうキャパオーバーで指定出来なかった。そんな大層な物だったのか。って事で仕方無く10時入場指定の券を購入。チケットの分配をしないといけないので親のスマホにもアカウントを作って・・・もう気が狂いそうになる位に面倒くさかった。
 しかもパビリオンも抽選制で、もう今の時点でほぼほぼ全部満席状態で何処にも申し込めなかった。なんやねん。ワシはガンダムのパビリオンしか知らんし、これ観れたらそれで良いんだけどな。ガンダムは1日に何度か当日申し込みの枠を作ってくれるらしい。これ並んだら観れるのかな。結局並ぶのか。あ〜めんどくさい。まぁとりあえず5月2日万博行く事になりました。雨らしいけどね。
 今日はこんなもんで。明日も「送迎」はお休み。いつもお墓参りの時はジム行かないんだけど、明日はGWで時間も有るしジムは行くつもり。その後に月初めのお墓参りに行って、お昼はお好み焼きに行こうかとなってます。晩にスマホの代替品が届きますので環境移行をします。あ、6月1日に広島に行くので新幹線の割引券買わないといけないな。一ヶ月前の朝10時からなんで。



頭 2025年4月29日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 祭日なんで少し客層も違った。少し混んでました。のんびり昼食を。昨晩から新番組「乃木坂スター誕生!SIX」が始まり。無事関東の方から貰えました。エンコしてタブレットへ移しておきます。
 少しビデオの消化。「くりぃむナントカ」「激レアさんを連れてきた」あたり。仮眠をとって職場へ。
 良い天気。バスはドロドロ。洗車をしてローソンへ。今日は久しぶり「三ツ矢サイダー」を。たまに美味しい。時間になり送迎開始。
 今日は祭日ですね。火曜日1便目。生徒さん普通に立ってます。祭日でも関係無いみたい。んで、新規の子が一人居た。1年半位利用が無かった停留所。手を挙げてくれたので問題無く気付きました。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目は端の子が。でも全体的に利用は少なめかなぁ。でも端の子が居るから距離は伸びるし帰りも遅くなりますね。
 最終便、停留所は塾の近場に固まってるんだけど、一箇所だけ端が。あ〜邪魔臭いパターンですね。まぁ仕方無い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めます。明日からGW休みなので枕とか毛布とか持ち帰ります。多分GW中に1度車庫に来て洗車をする予定。気が向けばですが。家路です。
 あ〜終わった終わった。5月6日までGW休み。6日最終日は村山彩希の卒コンですからね。まぁ何気に用事はあります。明日は壊れたスマホをどうするのかauショップに行って相談する為に予約取ってありますしね。
 少しビデオの消化。「マツコの知らない世界」を。
 今日はこんなもんで。さて、明日からGWですね。世間では平日なのかな?「ジム」はありますので汗かいてきます。auショップ行ってどうなるのかな。スマホの機種変なんてちょくちょくするもんじゃないからどういう対応になるのか分からんなぁ。



頭 2025年4月28日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして車に乗って整体へ。施術を。そして内科へ。空いてたのでそのまま入ります。注射を打って貰います。ファミマでアイスコーヒーを買って家路です。
 実は昨晩既にLeminoで「日向坂で会いましょう」を観てしまいました。5期生紹介の後半でしたね。面白かったです。「坂道番組」は無事関東の方から貰えましたのでエンコード。その間に全録で「乃木坂工事中」を観ます。賀喜遥香と遠藤さくらのやりとりが溜まりませんでしたね。少し早めの昼食を。
 時間があるのでエンコ済みの「そこまで言って委員会NP」を観ます。仮眠をとって職場へ。
 雨ですね。車内のみ洗車をしてローソンへ。今日は「ファンタメローイエロー」を。時間になり送迎開始。
 月曜日1便目、普段なら小学生が1名だけの利用なのですが、今日は中学生が7名も乗ってくる。今日は何かイベントでもあるのか、それともGW休みの振り替えか何かなのかな。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目は端の子達。月曜日は利用多めなので驚きは無いです。ですけど次の送りで端の子達は帰っていきました。あ〜今日は最終便楽なのかも知れません。
 最終便、停留所は4箇所ですか。有り難いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りサブPCを観る。昨日から行ってるアップコンバートはまだ終わってない。明日の朝まで掛かりそう。メインPCでもアップコンバート。これは今晩中には終わるかな。
 後はビデオの消化を。「月曜から夜ふかし」あたりでしょうか。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2025年4月27日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 一週間が終わりました。ちょっと家では親の機嫌が悪いみたいで雰囲気はどんよりな一週間だったかな。まぁ定期的にこういう周期がやってくる。
 のんびり昼食を摂り雑用。少し時間があるので「サンデージャポン」を観ます。少し仮眠をとって時間になり車に姉のパソコンを積み出発。まず車庫に着きバスに乗り換え和泉中央のディーラーへ。オイル交換とアドブルーの補充。アイスコーヒー3杯も飲んでしまった。ちゃんとしたコーヒーメーカーの奴なんで美味しい。約1時間で作業終了。車庫に戻り車乗り換え姉の家へ。泉北一号線乗るまでめっちゃ混んでた。結構時間掛かる。姉の家到着。新規で組んだパソコンを設置。ネットは無線なので暗号キーなどを入れてセットアップを。5GHzでも思ったより速度が出ないなぁ。今後の説明(旧Windowsから環境移行して古い物をまたWindows11にする)して作業終了。家路です。
 家に戻りビデオの消化。今日って「キョコロヒー」のイベントがあって配信有るみたいですね。中華勢がアップしてくれる事を祈りましょう。今晩は「朝まで生テレビ」の放送もあるのかな。これはCMカットしてエンコしてタブレットに入れておこう。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休み。「整体」は行く予定。水曜日からGWです。後2日かな。



頭 2025年4月26日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 姉のパソコンは今の所順調。ずっと動作テストがてらYoutube再生させてます。
 のんびり昼食を。土曜日なんで「正義のミカタ」のエンコード。タブレットに移しておきます。少しビデオの消化。TVerで「森香澄の全部嘘テレビ」Abemaで「しくじり先生」あとは「サクラミーツ」ですね。仮眠をとって職場へ。
 少し肌寒いけど太陽が高いとジャンパーは脱ぎます。洗車をしてローソンへ。今日は「スコール」を。時間になり送迎開始。
 今日は1便目と3便目利用無かったです。2便目は3人でした。
 送りですが、1便目も2便目も利用無しで3便目3人乗ってました。今日は楽な周期の土曜日でしたね。有り難い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り再び姉のパソコンを点ける。WindowsUpdate来てるなぁ。充てておこう。丹生ちゃんがスト6の生配信してるのでそれ表示しつつタスクマネージャー表示させてます。CPU使用率は全然上がらないし内蔵グラフィックも全然使われないですね。メモリーは16GB積んでるんですが常時5GBちょい消費してる程度なので余裕ですね。
 「笑ってコラえて」に影ちゃん出てるようなので観ようかな。
 今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。4時からバスのオイル交換です。帰りに姉の家によってパソコン納品予定です。



頭 2025年4月25日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。姉のパソコンはもうケースに入れた。今はYoutubeの動画を再生させて動作確認代わり。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 支度をして内科へ。注射を打って貰います。家に戻りのんびり昼食を。ビデオの消化を少し。「これ余談なんですけど」当たり。仮眠をとって職場へ。
 少し肌寒いのかな。洗車をしてローソンへ。今日は「ファンタメローイエロー」を。時間になり送迎開始。
 金曜日1便目、小学生男女2名。この子達は固定ですね。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目は端の子達が。金曜日は遅くなるのは分かってるので仕方ないですね。
 最終便、昨日よりは少なめだけど端の子達はきっちり乗ってるので遅くなりますね。まぁ金曜日はいつもなのでもう慣れました。最終便終了。車庫に戻って日報を締めます。本日月締め日なので日報を持ち帰り。家路です。プリウスの給油警告灯も点いてるので給油しましたが、プリウスで7000円超えてしまった。マジで痛いわぁ。
 家に戻り姉のパソコンの電源を入れてYoutubeの再生を再び。動画確認です。しかし相当型落ちだけど「Core i5 12400」ってほんとこの値段でこの動作速度は凄いよなぁ。感心する。ゲームするならこれにグラボ積めば十分じゃない?ゲームだけなら別にそんな凄いCPU要らないしね。とりあえず不具合無くいけそうなら日曜日にでも引き渡すつもりです。
 さて、面倒だけの日報を締める作業。最近スマホのアプリでも勤怠入力しないといけなくなったんですよ。それなら紙の日報要らなくない?って営業に聞いたんだけど、しばらくは両方やって欲しいとの事。何気に面倒。
 プリンターの電源入れたついでだから姉のパソコンの請求書も作らないとな。7万未満で組めたパソコンですけどなかなか快適です。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。そういや今日からは医者の先生がGWでアメリカに行くらしい。大谷君の試合観に行くんだって。しかし4月26日からGWって早くない?偉い余裕だなぁ。