2025年1月12日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
一週間が終わりました。いやぁ寒い一週間でしたね。月曜日にようやく増便も終わりましたけれども、ほんと毎日ずっと寒くてきつかったですね。
さて、のんびり昼食を。少し雑用。昨晩届いたセルBDのエンコードが終わっていたのでモザイク破解のバッチ登録。時間になり車に乗って出発。車庫に着いてバスに乗り換えて和泉中央のディーラーへ。泉北一号線がいつも混んでいるので避けましたが他の道も混んでいた。参ったわ。5分程遅れてディーラーに到着。オイル交換とアドブルーの補充。ホットコーヒーを飲みながらタブレットをいじくって作業終了を待ちます。1時間ちょいで作業終了。帰り道も混んでるなぁ。和泉中央駅の周りが物凄い混んでる。何かイベントでもあるのかなぁ。とりあえず近くのガソリンスタンドに寄って給油を。金曜日に給油したけど30リッター程入ったなぁ。って事で車庫へ。プリウスに乗り換え近くのスーパーへ。ここにダイソーが入ってるのでそこへ。クッション封筒が切れたので購入する訳ですが、ここで大チョンボ。プリペイドカードにチャージしてる筈だったのですが、レジでエラーが出る。何何??慌ててアプリで残高を確認しましたがチャージされてない。何で何で??しかも現金を持ってないので仕方無くクレジットカードで購入を。後で分かったんですが、所有しているプリペイドカードがメンテナンス中でチャージなどを行えない状態だったようです。マジか。
まぁ仕方無い。んで途中泉ヶ丘によって551豚まんと御座候の太鼓まんじゅうを買うつもりなんですが、もうチャージが出来ないようなので途中ローソンに寄ってATMで現金を下ろしました。現金余り使いたくないけど仕方無いですね。って事でそれぞれ購入して家路です。
結構遅くなったなぁ。太鼓まんじゅうを頬張り、豚まんをかぶりつきます。美味いっすなぁ。
後は延々と雑用。サブPCでは延々とモザイク破壊中。メインはエンコード作業を。「ワイドナショー」「サンデージャポン」「そこまで言って委員会NP」も最近タブレット用にエンコードしてますんで。
今日はこんなもんで。「BS10」で「アタック25」やってるわ。あ〜なんか懐かしいな。そういやジャパネットで引き続き放送するって言ってたよなぁ。
明日祭日です。実は明日朝から外食する予定。泉大津駅のそばに「ココス」ってファミレスがあるんですが、ここって土曜日曜祝日は朝食バイキングをしてるそうです。土日はジムがあって朝からご飯食べられないので行けないんですけど月曜日が祭日ならジムが無いので朝に行けるなぁと言う事で行ってみようと。って事で朝から行ってみます。
2025年1月11日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
今日も寒い。のんびり昼食を。今日は土曜日なので「正義のミカタ」のエンコード。タブレットに移しておきます。仮眠をとって職場へ。
寒い中頑張って洗車を。ローソンへ。今日は久しぶりに普通の「キリンレモン」を。時間になり送迎開始。
土曜日1便目、いつも乗ってくる中学生端の子含む2名。ん〜この段階じゃ今日遅くなるかどうかは分からないなぁ。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目は2名。3便目は1名か・・・今日は恐らく楽な周期の土曜日の気がします。
今日ってサザンオールスターズのツアー初日なんですってね。一応大阪のドーム公演申し込んでます。当たるかどうか慣れてないので分からないけど、当落は18日の土曜日かな。
最終便、結局乗せて来た子が最終便まで残って勉強したんだね。みんな偉いねぇ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りポストを覗くとセルBDが2枚届いてました。本当は金曜日着なんだけど恐らく雪の影響なんだろうな。別に慌ててないから良いけれども。スキャンしてリップしてエンコして。モザイク破解行きですね。
プリウス用のAVCHDオーサリングがようやく終わってた。時間が41時間48分。そりゃすげぇわ。圧縮して32GBにしてあるんだけど、詰めに詰めまくってますからね。画質はある程度犠牲にして32GB目一杯動画を詰めてる感じです。
後はビデオの消化を。今日でようやく「かりそめ天国」が観終わりました。メロンケーキめっちゃ美味しそうだけど滅茶苦茶高いな。ん〜流石に無理だなぁ。
今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。なんですが、バスのオイル交換があります。ですのでお昼からバス乗って和泉中央のディーラー行ってコーヒー飲んできます。ついでに泉北高島屋で御座候の太鼓まんじゅうと551の豚まんでも買ってくるかな。
2025年1月10日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
今日も滅茶苦茶寒いですね。あぁ体が持たん。支度をして内科へ。注射を打って貰います。インフルエンザの患者さん来てたんだけど今検査キットが無いらしいね。全然足りないらしい。おちおち病気にもなってられませんな。
家に戻りのんびり昼食を。今日って「BS10」の開局だよなぁ。一応開局番組録っておくか。どうせ観ないと思うけど。TvRockとTvTestまた設定しないといけないなぁ。邪魔臭い。しかしジャパネット凄いね。昔コジマ電気がスカパーでチャンネル持ってたかな・・・忘れた。それが今やBSでジャパネットがチャンネルを持つまでになりましたね。凄いなぁ。仮眠をとって職場へ。
いやぁ今日も寒いね。頑張って洗車を。隣のバスの新しい運転手が来てた。今日から横乗りかな。何かパッとしなさそうなおじいちゃんぽかったけど、続かないだろうなぁ。給油警告灯が点いてるのでガソリンスタンドへ。給油したら86リットル入ったよ。残り9リットルか。まぁまだいけるな。ローソンへ。今日は「カルピスソーダクリーミーれもん」を。時間になり送迎開始。
金曜日1便目は男女小学生2名。この子達は固定ですね。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目結構居たなぁ。あぁ今日も遅くなるわ。あれまぁ。
待機中ネット観てたんだけどもう「BS10」のTvRockやTvTestの移行方法載ってましたわ。別に慌てないので今度気が向いたらやっときます。
最終便、停留所9箇所。生徒さんも結構乗ってる。おぉ金曜日でここまで乗ってるのは久しぶりかなぁ。こりゃ遅くなる。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻り少し「BS10」の録画を観る。麻雀とかバスケとか知らんしなぁ。今日は「かりそめ天国」あるんですよね。これは観るつもりです。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2025年1月9日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
ん〜今日初めてジムに行く時もウルトラライトダウン着ていきました。めっちゃ寒いやん。どうなってるねん。
のんびり昼食を。少しビデオの消化。去年末「オドぜひ」の1時間スペシャルがあったみたいなのでそれを。仮眠をとって職場へ。
いやぁ・・・寒いわぁ。我慢して洗車を。しない訳には行かないからなぁ。手が割れるように痛い。ローソンへ。今日は「キリンメッツプラスレモンスカッシュ」を。時間になり送迎開始。
木曜日1便目、小学生が1名。この子は固定ですね。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目、あ〜結構生徒さん立ってるね。この寒い中偉いなぁ。端の子も居るし今日は遅くなるなぁ。まぁ火曜木曜はこんな感じですね。走ってたら給油警告灯点いたわ。明日は給油だなぁ。
今日バスで「くりぃむナンタラ 新年1時間SP 櫻坂46遠隔操作ドッキリ!昭和平成クイズで大波乱」観てたんだけど、おもろいなぁ。増本が居ないのが悔やまれる。
最終便、何か雪降ってるぞ。車外温度1度やん。マジかよ。生徒さん結構乗ってます。もちろん端の子も居ます。普段より速度を落として走行します。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
さて、今日はちょっとやる事がある。数日続けてる古いエロ動画の整理もするんだけど、プリウスで観てる動画が終わって次の動画をAVCHDでオーサリングしないといけないんだよね。これ結構バッチ登録もオーサリングも時間が掛かるのでさっさとしてしまわないと。
NHKで「解体キングダム」って奴で横浜に有ったガンダムの解体がやってたのでそれ観てます。今度の万博で大阪に来るのね。まぁ恐らく万博行かないのでこれも観れず終いかなぁ。
今日はこんなもんで。明日も寒いんだってね。あぁ憂鬱だな。「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2025年1月8日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
今日もめっちゃ寒いねぇ。支度をして内科へ。今日少し混んでた。ちょっと待って受診。注射を打って貰います。家路です。
のんびり昼食を。「有吉ぃぃeeeee」などビデオの消化。仮眠をとって職場へ。
あぁ寒いけど、昨日よりは風はマシかな。気温は低いね。頑張って洗車をしてローソンへ。今日は「がぶ飲みメロンクリームソーダ」を。何気に美味しい。時間になり送迎開始。
水曜日1便目、男女小学生2名。この子達は固定ですね。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目、凄い少ない。火曜木曜の端の子が居ないなぁ。次の便かな?3便目、別の端の子が乗ってきた。最近この子は毎日乗ってる。受験の追い込みなのかなぁ。みんな偉いね。
最終便、生徒さん自体は余り多くは無いんだけど停留所の場所が飛び飛び。こういうのが何気に走行距離伸びるんだよねぇ。まぁ仕方無いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。帰りにガソリンスタンドへ。まだ警告灯点いてないんですがもうほぼ無いし、明日もっと寒くなるそうなので給油しておきました。めっちゃガソリン価格高くなってて萎えますね。
家に戻り今日も古いエロ動画の整理。少しずつでもして全て終わらせようと思ってます。後はビデオの消化位でしょうかね。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。今日より寒くなるそうで。実は今日運転中含めて一度もウルトラライトダウン脱いでないんですよね。運転中ヒーター掛けてますけどそれでも脱げなかったです。肩こって仕方が無い。
2025年1月7日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
のんびり昼食を。少しビデオの消化。「激レアさんを連れてきた。」「キョコロヒー」あたり。仮眠をとって職場へ。
いやぁ・・・今日滅茶苦茶寒くないですか?気温も低いけど風も強い。何か体への負担が辛いわぁ。洗車するんだけどなんかサイドミラーがあり得ない方向に向いてる。夜中イタズラか。ん〜まぁ半年に一度位で何かあるんだよな。ミラーは向きを変えたらどうにかなるけど、傷とかなら萎えるんだよな。んで洗車で拭き掃除してたらタールみたいな物が結構付いてた。これは昨日から気付いてたんだけど雨だったので何も出来なかった。結構力強く拭かないと取れない。あぁ付いてないな。ローソンへ。あ、新製品。「三ツ矢ゴールデンセレクト」なるもの。結構大層な名前。試してみましたが和風コーラって感じ。甘みは黒糖と蜂蜜かな?ん〜めっちゃ美味しいって感じじゃ無いけど、たまには良いって感じ。時間になり送迎開始。
火曜日1便目、小学生の男の子が1名。この子は固定ですね。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目、端の子居るんだけどいつも火曜日は最終便に乗ってくる子だからいつもと違う感じ。今日はどうなるんだろう?
最終便前の送りで端の子は帰っていった。ありゃ、今日はもう遠い子居ないと思うわ。楽っぽい。
最終便、生徒さん3人停留所2箇所比較的近場かな。有り難いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
今日って昨日卒業発表した3人の配信があったんですね。アーカイブが残ってるらしいので後で観ようと思います。あぁ3人かぁ。痛いなぁ。
久しぶりに作業SSDに放置してあったエロ系動画の整理。マジで数ヶ月放置してた。いい加減邪魔なので整理を。
今日はこんなもんでしょうかね。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。