頭 2024年12月12日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 流石に昨晩は最低限度の雑用を終え即布団に入りました。お陰で良く眠れました。
 のんびり昼食を。少しビデオの消化を。「キョコロヒー」「あちこちオードリー」あたりでしょうか。仮眠をとって職場へ。
 今日も寒いですね。洗車をしてローソンへ。今日は「スコール」を。時間になり送迎開始。
 木曜日1便目、普段居る男の子が居ないなぁ。って事で通り過ぎてたらバスを追いかけて走ってくる子が居た。本来は停留所場所以外で乗せちゃいけないんだけどそんなカタッ苦しい事は言いっこ無しって事でバスへ。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目は1名。ただし停留所は端の子です。3便目も1名でした。あぁ今日は楽そうだなぁ。でも走行距離は伸びるけど。
 昨日配信が始まった日向坂の新曲「卒業写真だけが知ってる」を今日から聞いてます。何か明るい曲調ですね。日向坂ってこういう軽い感じの方が気軽に聴けて良い気がするんだけどな。
 待機中ネット見てたら「ワイドナショー」が来年の3月で終わるって記事があった。残念だなぁ。好きな番組だったんだけどな。松本さんが出なくなって視聴率落ちたんだろうな。残念です。
 最終便、行きに乗ってなかった子が1名居るけどそれでも3名しか乗ってない。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りメインパソコン。無事動いてました。が、録画PCが再起動掛かってる。ん〜昨日のメインパソコンと同じ症状。これWindowsUpdateっぽいなぁ。そろそろパソコンのこういうトラブルから解放されたいんですが。正直しんどい。
 ついでにサブPCを見る。最近作業も無く電源切ってました。やはりアップデート来てたので当てておきます。ついでなのでBIOSを久しぶりに見ます。更新版が来てるようなのでファームウェアのアップデートをしておきます。まぁサブPCは比較的安定してますからね。
 今日はこんなもんかなぁ。今日もゲームはしないです。日曜日にしようと思ってます。今日も早く寝よう。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。明日って給料日なのかなぁ。兎に角早くキャッシングの分の返済はしたいんだけどね。

 円よせば良いのにねぇ・・・
 ついつい「アストロボット」を起動してしまう。頑張って頑張って「全力で挑め!最後の試練」に再挑戦。
 約1時間半程かな。3時を過ぎた当たり。いやぁ・・・ようやくクリア。マジできつかった。しかし凄いゲームだなぁ。本当に感心する。
 残るはタイムトライアルなのでこれは焦っても仕方が無い。コース自体は完走出来るんですけど、規定時間内にクリアしないと条件に満たないよって事なので繰り返してやって時間詰めるしか無いんですね。
 まぁ、でも本当に「全力で挑め!最後の試練」きつかったです。



頭 2024年12月11日 -水曜日-

 円頭痛い。
 本当に学習能力が無い。昨晩ちょっと「アストロボット」をと。もう少しでコンプなんでやってしまおうと。んで無事コンプリートしたんですが、そうすると新たなイベントが追加された。名前は「全力で挑め!最後の試練」と言うもの。挑戦しましたが・・・もう超絶激ムズ。しかも途中死んだら最初からやり直し。途中復活不可。約2時間かな?格闘しましたが最後までたどり着けず時間見たら4時半を過ぎていた。もう限界。断念しました。これはある程度下調べして対策しないとちょっとワシには無理だわ。って事で・・・超絶寝不足に陥る訳ですね。アホですねぇ。
 のんびり起床。生あくび止まらず。あぁ・・・めっちゃ眠い。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 ジムもフラフラでした。でもゲームでジムサボる訳にも行かないし。支度をして内科へ。注射を打って貰います。家に戻りのんびり昼食を。最低限度の雑用をして仮眠を。時間になり職場へ。滅茶苦茶眠いです。洗車をしてローソンへ。今日は久しぶりに「ビッグCCレモン」を。そろそろオイル交換なのでディーラーに予約を。もう年内は空きが無いらしい。来年か。一ヶ月空くんだなぁ。まぁ仕方無い。時間になり送迎開始。
 水曜日1便目、普段居る男の子が居なかった。小学生女の子だけ乗せて塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて死んだように仮眠を。
 2便目も生徒さんの利用は少なめ。最近水曜日は昔の暇な時に戻ってる気がしますね。
 待機中ネット見る余裕も無し。今日は日向坂でライブですけど、新曲初披露したのかな。余り情報出てなかったけど、なんかAKBみたいな曲とか酷評が多かったかなぁ。
 最終便、おぉ生徒さん3人停留所3箇所。しんどいから有り難いわ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りパソコンを点けると・・・げ、ログイン画面になってる。OSが落ちた訳でもハングアップした訳でもないなぁ。OS自体がシャットダウンして再起動したって感じ。TvRockのログ見ると今日の夕方4時位に再起動してるみたい。なんだろうなぁ・・・WindowsUpdateなのかなぁ。こういうの続くと困るなぁ。
 とにかく今日は雑用最低限度の事しかしません。早く床につこうと思います。マジでやってる事中二と同じだわ。若い頃はこれでも平気だったけどもう今の歳じゃ無理。体力が戻らん。今日は兎に角寝ようと思います。「アストロボット」の「全力で挑め!最後の試練」は日曜日にでも再挑戦しようと思います。
 今日はこんなもんで。今日は兎に角早く寝ます。明日も「ジム」「送迎」あります。もぉ・・・パソコンお願いだから安定してくれよ。マジできついわ。



頭 2024年12月10日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 のんびり昼食を。最近意識して食べる速度遅くしてます。これも歳なんでしょう。メインパソコンではずっとエンコード作業をしてます。結構負荷掛けてますがこういうのが原因でパソコンが不安定になる事はないみたいですね。「乃木坂スター誕生」を観て仮眠を。時間になり職場へ。
 洗車をしてローソンへ。今日は「コカコーラゼロ」を。飲むものが無くなってきました。時間になり送迎開始。
 火曜日1便目、いきなり中学生が2名。イレギュラーですね。小学生の男の子は固定ですね。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目は1名、が、火曜木曜は3便目に端の子達が乗ってきます。今日も乗ってきました。今日も遅くなりますね。
 今日明日は名古屋で日向坂のコンサートですか。一応完売したって書き込み見たけど、結構チケット販売苦戦しているみたいです。別に売れているアイドルを応援している訳じゃないのでワシはなんとも思わないんですけど、チーム8を応援してた位なので。しかし櫻坂と人気が逆転してしまいましたね。ん〜面白いグループなんだけどな。
 最終便、停留所は5箇所。けど端から端まで。まぁ仕方無いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りサブPC見るとモザイク破解作業中。メインパソコンはフリーズもせずうたたねも落ちずに動いてます。仕掛けていたエンコードのバッチは全て終わっていました。この整理をぼちぼちしていきます。
 今日も少しですが「アストロボット」しようかな。タイムトライアルは恐らく苦戦すると思うので、それ以外は少しずつコンプしていこうかなと思ってます。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2024年12月9日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして車に乗って整体へ。表寒いですねぇ。施術を。そして内科へ。空いてたのでそのまま入ります。注射を打って貰います。ファミマでホットコーヒーを購入して家路です。
 コーヒー飲みながら昨晩放送があった「坂道番組」を関東の方から貰います。その間にLeminoで「日向坂で会いましょう」を先に観てしまいます。今週も面白かったです。少し早めの昼食を。その後は昨日セットアップした「FPad6」に動画を幾つか転送。無事動けば良いんだけれども。「MFゴースト」等を観て仮眠。時間になり職場へ。途中地元の薬屋に寄って目薬を購入。職場の近くの郵便局に寄ってヤフオク出品物4通発送。今日も糞寒い中洗車を。今日はローソンの前にガソリンスタンドへ。まだ給油警告灯は点いてないけど給油をしてしまいます。ローソンへ。飲む物が無くなってきたなぁ。今日は「キリンメッツプラスレモンスカッシュ」を。時間になり送迎開始。
 月曜日1便目は小学生の女の子が1名。この子は固定ですね。塾で降ろして車庫に戻ります。実はプリウスがドロドロ。最近洗車サボってました。って事で久しぶりに洗車を。プリウスに乗り換えて近所のガソリンスタンドへ。洗車機に通して拭き上げ。CCウォーターゴールドを塗布。これでしばらくは綺麗でしょう。車庫に戻り仮眠。
 2便目はちょこちょこ利用が。端の子も居るし。まぁ最近月曜日はこういう感じかなぁ。
 さて、今日から待機時間「FPad6」を使ってます。液晶の発色が本当にまともになりました。と言うかこれで当たり前。今までがおかしい。液晶の解像度が上がり(1920x1200→2560x1600)ピクセルがより高精細になりました。よって地図などは見やすくなったんだけどXなど文字表示のアプリはちょっと見づらくなった。文字サイズは最大にしてるんだけどそれでも結構小さい。まぁどっちも取れませんからね。これは慣れるしか無いのでしょう。今の所ゴーストタッチの症状は出てないですね。
 最終便、停留所時代は5箇所なんだけど端から端まで。まぁ距離が伸びるし帰りも遅くなります。仕方ありません。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 メインパソコンは問題無く動いてます。うたたねも落ちてません。仕掛けていたエンコードのバッチはまだ終わってません。サブPCは延々とモザイク破壊中。
 少しビデオの消化を。「月曜から夜ふかし」でしょうか。一通り「アストロボット」は終わってるんですが、後は細かい作業が残ってるので、今日からは1つのステージのイベントを終わらせたらそれ以上せず辞めるという風にしていこうかなと。そうじゃ無いと睡眠不足になってします。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2024年12月8日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 一週間が終わりました。気温もグッと下がり体力の衰えも重なって堪える一週間でした。
 のんびり昼食を。実は・・・昨晩も「アストロボット」しちゃって、寝たのが4時半。まぁ日曜日休みだからと言う事もあったんだけどね。アホですね。学習能力が無いんだろうな。滅茶苦茶眠いので少しお昼寝を。
 さて、3時過ぎかな。郵便局がやって来た。楽天の荷物。注文し、少し到着が遅れていた「8インチタブレット HeadWolf FPad6」が届きました。今日やる事が出来ました。
 って事で電源を入れて「FPad5 Pro」の環境コピーを行います。まぁこれは直ぐに終わります。問題は良く使うアプリの設定を一つ一つしていく事。これが骨が折れる。いつも困るのが「FaceBook」と「Instagram」なんだよなぁ・・・ほぼ使ってないのでIDやらパスワードをほぼ覚えてない。何度も何度もやり直しをしてようやく。
 結局一通りセットアップが終わったのは3時間後位かなぁ。液晶の解像度が上がってるのは知ってるんだけど、液晶の発色が劇的に改善してる。「FPad5 Pro」は物凄く色温度が高すぎて青かったんだよね。調整ソフト入れて誤魔化してたんだけど、「FPad6」は何もしないでも使えそうです。解像度が高いからか、少しもたつきがあるかな。まぁ安物なんで仕方無いですね。ストレージ容量が半分になったけど、これで実害が出るかどうかでしょうかね。後ね、結構重いです。「FPad5 Pro」と持ち比べても結構差が分かります。んでTPUケースがきつきつで入れるの大変でした。これ外すのも大変だろうな。あと保護ガラスは買っておいたのですぐに貼り替えました。あとはしばらく使っていつゴーストタッチが発症するか。でしょうかね。ですので「FPad5 Pro」は何も触らずそのまま置いておきます。保険ですね。APNの設定も終わったのでもう外で使えます。明日から「FPad6」を外に持っていく事になりますが、果たして体幹で恩恵があるのかどうか。どうなんでしょうね。
 って事で設定時間結構あったので「ワイドナショー」「サンデージャポン」「そこまで言って委員会NP」全部観れちゃいました。
 一応「うたたね」は落ちずに動いてます。って事はファイル名が長すぎる共有があるとうたたねが落ちちゃうって事なのかな。
 晩、録画PCに「24H2」のアップデートが来ていたので怖々当てました。結構時間掛かりましたが終了。が、PT3が動かなくなってしまった。PT2やS1UDは動いているので「あ〜Above 4Gかな」と思い、対応ドライバーをこういう事があっても良いようにデスクトップに残してあったので当てます。すると無事動く様になった。良かった良かった。お願いだから安定しておくれ。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休み。「整体」は行く予定。ぼちぼち頑張ります。



頭 2024年12月7日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 ん〜・・・パソコン見ると、パソコン自体は落ちてないんだけど「うたたね」が落ちてる。こういうの問題点絞る野難しいんだよなぁ。困った。
 のんびり昼食を。土曜日なんで「正義のミカタ」のエンコード。タブレットに移して起きます。仮眠をとって職場へ。途中ジャパンに寄って「缶コーヒー1箱」と「ウェットティッシュ」を購入。
 寒いねぇ・・・洗車をしてローソンへ。今日は新製品がある。「乳酸菌ソーダハニーヨーグルト味」だそうだ。飲んでみたけどスコールのもう少し甘くて後味が「?」って感じ。これはイマイチかなぁ。時間になり送迎開始。
 お迎え3便あるんですが、今日生徒さん2名でした。あぁ今日は楽な周期の土曜日だなぁ。
 待機中ネット観てたら、昨日の「SKE 末永桜花」に続き、「岡本彩夏」ってのが卒業発表したらしいね。SKEガンガン卒業していきますな。SKE・・・今誰残ってるの?熊崎って子と鎌田って子はギリ知ってるけどなぁ。
 最終便、2人乗せた筈だけど1人しか乗ってない。1人は迎えに来たようだ。有り難いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りパソコンを見る。あ・・・「うたたね」落ちてるわ。Windows自体は動いてるけれども。ん〜何だろうなぁ。契機としては「Windows Updateした」「昨日入ったセルBDでやけにファイル名が長いものがあった」位かなぁ。イベントビューワー見たら「ウィルスバスター」が悪さしてるようなログが残ってる。とりあえずファイル名を短くし、「うたたね」をウィルスバスターの監視から外してちょっと様子を見てみようかな。流石に「うたたね」は死活問題ですから。
 サブPCでは昨日入ってきたセルBDのうち2本のエンコードが終わったのでモザイク破壊中。こちらのパソコンはゴチャゴチャ周辺機器接続してないので至って問題無く稼働しています。
 今日はこんなもんで。少し「アストロボット」しようかな?明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。注文していた8インチタブレットは明日届く予定。早い時間に届いてくれたら日曜日中にセットアップして月曜日から使えるようにしたいんだけどな。どうだろう。