頭 2024年9月6日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。まぁ・・・パソコンの電源は落ちてる。まぁもう慣れた。電源入れて雑用を・・・するとまた落ちた。落ちる間隔が短くなってきた。そろそろ本当に限界なんだろうな。早急にデータ退避して新規パソコンに移行する段取りしないとまずいね。
 車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 支度をして内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 家に戻りのんびり昼食を。もうパソコンはどう足掻いても無理だしハード的故障なんで何しても無理という結論になったから、バックアップからリストアするのも辞めました。やっても結果は変わらない。
 さて、サブPCではモザイク破壊作業を一旦辞め「乃木坂コンサート3日分」のアップコンバート作業を行ってます。RTX3050からRTX2070Superに置き換えたままですので、結構冷却ファンの音が大きい。そう考えるとRTX3050は優秀だなぁ。処理速度はそう変わらないのに省電力だし。仮眠を摂り時間。今日はもうメインPCは電源切る事にします。久しぶりに自分から電源をシャットダウン。今日録画する番組の予約は録画PCの方でしました。無事空き容量があるかどうかは知りませんが。職場へ。
 今日も暑いけどちょっと秋めいてるかな。洗車をしてローソンへ。今日は「ビッグCCレモン」を。飲みながらネット見てますが宮崎には全国からオタクが集結してるそうで。んでいきなり運営が「放水演出があるので防水対策して」だそうだ。おぉワシはまだ出発前だから出来るしそもそも雨合羽持っていくつもりだったから良いけど、現地組の人は慌てて用意しないといけないなぁ。時間になり送迎開始。
 金曜日1便目は小学生2名。この子達は固定ですね。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目は端の子が居る。でも最近金曜日は最終便前に帰ってくれる事が多いので今日もそうであれば楽かもね。
 運営からは兎に角「規制退場を守ってくれ」と言う連絡が来てますね。まぁ・・・みんな守らないだろうけどね。ワシは遅めの列車を予約してるので、恐らく何本か電車を逃しても恐らく帰れるとは思うんだけど。当日にならんと分かりません。
 最終便前に結局端の子は帰ってくれた。やっぱり金曜日はこのパターンなのね。有り難いですね。
 最終便前の待機時間、久しぶりにセルフのガソリンスタンドへ。明日有給使いますので燃料を満タンにしておきます。
 最終便、生徒さん4人停留所3箇所。やっぱり早く終われそうです。最終便終了。車庫に戻って日報を締めます。明日の代務の方がわかりやすいように地図など出して準備。これでどうか宜しくお願いします。家路です。
 家に戻りポストを覗くとセルBDが3枚届いていた。「乃坂ひより」「金松季歩」「川越にこ」の3本。「乃坂ひより」ってのが新人さん。多分・・売れないだろうな。そんな感じします。
 リップはまだ無課金。今日も試そう。リップ環境はサブPCに入れてるのでサブPC大活躍。今回も無事リップ出来たら有り難いんだけどな。これなんで無課金でまだ出来るのか未だに理解出来てないんだよな。何が違うんだろう?
 さて、明日の準備はほぼ出来てます。後は出発前に再確認するだけでしょうか。後はビデオの消化を。今日は一杯あるんです。「しょせん他人事ですから」「かりそめ天国」「春日ロケーション」「しくじり先生」など。この辺は楽しみにしてたので観ちゃいたいと思います。
 今日はこんなもんで。さて・・・・明日から「宮崎」です。パソコンはもう電源切って行きます。点けてたってどうせ切れますし。しかし今回のトラブルで感心したのがサブPCって本当に貴重だなと。エンコにアップコンバートにモザイク破壊にリッピングに・・・便利だわぁ。FTPの環境を入れてないので日記の更新は出来ないけど、後はオーサリングくらいか?
 今日はこんなもんで。明日はお昼過ぎに出発するのでジムは普通に行くし昼食は家で食べていきます。土曜日なので「正義のミカタ」があるんですが、果たしてエンコードしてタブレットに入れるまでパソコンが持ってくれるか。それが気がかり、実は今日合間を見て少しずつではありますが現環境を退避させていってます。この作業をしくじると本当に笑えない位大変な事になります。って言っても幾つかは「あ〜移行忘れてた」ってのが出てくるんですけどね。まぁそればっかりは仕方無いです。
 しかしこのタイミングでパソコンが壊れるとはなぁ・・・本当についてない。しかもタブレットもゴーストタッチ多発で調子悪いんですよ。15日に名古屋公演があるんですけど、それが終わったら交換では無く修理に出すつもりではいます。
 あぁ・・・最近本当についてない。



頭 2024年9月5日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。お〜久しぶりに電源落ちてないわ。って事で少し雑用。実は3日間乃木坂がコンサートあって配信データは手に入ってるんですけど、アップコンバートを長時間すると途中でパソコンの電源が落ちちゃうんです。よって終わらない。だから今モザイク破壊してるサブPCの作業が終わればしばらくアップコンバートに使用する予定です。
 車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 さて、まずはのんびり昼食を。今日は内科が無いので少し時間有ります。と言う訳で土曜日から2泊3日で旅に出ますのでその準備を。「必要な物」を書きだし常備薬などの準備を。天気は今の所問題無さそうですね。どうせパソコンは数時間で電源落ちますからその間予定しているts録画は録画PCにさせるつもり・・・だけど貸し出してる人がズボラで空き容量が殆ど無いんだよねぇ。ちゃんと録画出来るかなぁ。
 仮眠を摂って職場へ。少し暑さもましになってきましたね。洗車をしてローソンへ。今日は久しぶりに「キリンメッツプラスレモンスカッシュ」を。ん?ジェットスターからメールが届いてる。親の誕生日に東京行くんですけど、出発時間が変わるそうだ。25分程遅れるのか。まぁワシらとしては影響無いけど、予定カツカツに組んでる人は堪ったものじゃ無いだろうな。ジェットスターは先日齊藤京子のコンサートで懲りたわ。時間になり送迎開始。
 木曜日1便目は小学生が2名。この子達は固定ですね。塾で降ろして車庫に戻りプリウスで仮眠を。
 2便目は端の子達。まぁ火曜と木曜はこの子達利用ありますからね。帰りは遅くなる事でしょう。
 最終便、端の子達を含めて結構乗車してます。まぁいつもの木曜日が戻って来ましたね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りパソコンを見ますが電源落ちてます。ログを見たら夜の7時過ぎに電源落ちたのか。ん〜もう少し粘ってくれたらアップコンバート終わったんだろうなぁ。まぁ仕方無い。
 サブPCは今先日届いた「石田佳蓮」のモザイク破壊中。今エンコードフェーズなのでもう直ぐ終わります。これ終わったらモザイク破壊は小休止して乃木坂ライブのアップコンバートをさせます。
 しかしサブPC元気だな。グラボはRTX3050からRTX2070Superに変わったお陰で消費電力や発熱が上がってる筈なんだけど、ファンの音がうるさくなった以外は全然元気。立派なものです。やっぱりマザーボードはASUSを選ぶべきなのか。メインPCはPCIスロット目当てでBIOSTARと言う「奇っ怪」なメーカーですからね。まぁマザー買い替える事はもう決まったしね。もう直ぐお別れです。環境移行する為にデータ退避させないとなぁ。もう余り使わない物は切っていこう。もう訳が分からん物多すぎる。
 しかしこの日記も今メインパソコンで書いてます。普通に動いてる。これが何かの拍子に「ぶちっ」と切れるんですから、もう精神的にきついのなんの。まぁ昔ならパソコンなんて使う時しか電源入れない訳ですけど、今時のパソコンは処理に24時間以上掛かる事も普通にありますんで電源を切らない訳です。それなのにここまでぶちぶち電源落ちてたら話にならないんですよね。んで早く環境移行しないと今たまたま電源入って普通に動いてるけど、いつ何時どう出来なくなるやも知れません。まぁどっちみち宮崎から帰ってきてからですかね。CPU抜いて新しいマザーに挿して、ちゃんと動いてくれるかなぁ。ほんと精神的に参ってるからネガティブの事しか頭をよぎりません。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。明日1日終わったら、遂に宮崎コンサート。もうパソコンの嫌な事は忘れてコンサートを楽しむ事に集中しよう。



頭 2024年9月4日 -水曜日-

 円頭痛い。
 昨晩グラボのスロットの変更を行う。電源を入れたんだけど最初出画されなくてポストもしない。ん〜接触かなぁ。本当にシビアだな。って事で再び配線抜いて差し込みのやり直し。配線をし電源を。無事電源が入って出画されてポスト時のビープ音も鳴った。まぁこれで様子見ですねぇ。
 が・・・「PT2」が受け付けなくなってテレビの受信が出来ない。マジか・・・調べたけど多分2本目のスロットとPT2付けてるPCIスロットの割り込み(IRQ)の干渉なんだろうな。しかしとにかくまず今回はこれが問題で電源が落ちるかの検証なのでそのまま就寝を。あぁ今日も寝不足だ。
 のんびり起床。生あくび止まらず。滅茶苦茶寝不足。あ〜・・・電源落ちてるわ。じゃPCI-Expressのスロットの不具合でも無いんだな。ん〜・・・邪魔臭いけどジムに行く前にグラボのスロットの位置を元に戻します。無事電源が入り、且つ「PT2」の受信も出来るようになった。ほんと色々相性問題出るなぁ。ここまで苦労させられるとは。
 車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 支度をして内科へ。今日は空いてましたね。注射を打って貰います。家に戻りのんびり昼食を。少しパソコンの事を考える。色々やったけど、問題箇所は「メモリー」「マザーボード」「CPU」の3箇所のいずれかには絞れた。今からパソコン全新調は経済的に無理。ん〜・・・するとなると、まず「マザー」を新調し、既存の部品の移植。これで起動はすると思うので症状が出るかどうか。仮にそれでも同一症状なら、もうこのマザーに新品部品を載せていって新しいパソコンを組むって感じ。これが現実的かなぁ。って思ってます。とにかく何をするにしても「宮崎コンサート」終わってからですね。それまでは時間がありません。ネット観てたらもう宮崎に行ってる人居るみたいだね。みんな凄いバイタリティだわ。ワシなんてコンサート当日開演ギリギリじゃ無いと無理なのに。
 本日審判の日(カード引き落とし日)無事通過・・・実は内職が無かったら届いていませんでした。ほんと凄いタイミングだった。でももう直ぐ宮崎コンサートですが、そこでホテル代支払わないといけないので今月は借金確定してますけどね。
 さて、昨日届いたけど何も出来なかったセルBDの作業を。これ元アイドリングの「石田佳蓮」のBDですね。一応一部のマニアからは注目されてます。まずラベルのスキャン。まぁこれは出来ますけど、リッピング。今回も無課金でいけそう・・・これなんで出来るんだろう?未だに理屈が分かってないんだけど。BDMVは無料なの?BDAVは課金しろって言う書き込みは見た気がするんだけどな。って事で今回も無事リップ完了。エンコードしてモザイク破壊行きですね。って事で仮眠を摂って職場へ。
 今朝涼しかったんですけどね。すっかり猛暑。洗車をしてまずはガソリンスタンドへ。久しぶりにルーティーン戻っていたので給油警告灯点いてました。給油を。そしてローソンへ。今日は「ビッグCCレモン」を。時間になり送迎開始。
 水曜日1便目、普段乗らない中学生1名と、固定の小学生が2名。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目以降は利用少なかった。3便目は利用無かったし。今日は楽そうです。
 何か宮崎の「日向駅」が期間限定で「日向坂46駅」になったみたいで、メンバーが一日駅長したとか記事に出てましたね。既に現地に入っているオタクも駅に寄った人が居るみたい。ワシもなぁ・・・ちょっと考えてる。2日目コンサート前に駅行こうかなと考えてるんだけど、結構距離あるみたいで2000円位掛かるんだよな。でもなかなか出来ない経験だから出来るなら行ってみたいな。
 最終便、あ・・生徒さん1名だわ。あぁこういうパターンは想像してなかったな。有り難いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り・・・恐る恐るパソコンを見る。あ・・・久しぶりに電源落ちてないわ。何か嬉しいな。が・・CPUクーラーファンが1つ止まってる。適当に配線放置してるから干渉して止まってる。それを手でどかしたらパソコンの電源落ちたよ・・おいおいマジかよ。自分でパソコン傷めて何してんだよ。しかしこの程度で電源落ちるのか。何か弱々しいパソコンだなぁ。
 って事でパソコンが動いているうちに雑用を。「石田佳蓮」のBDはもう焼き終わってるんでラベルなどを印刷しておこう。
 今日はこんなもんですかね。今日は一応パソコン動いてるので(さっき自分で止めちゃったけど)脂汗流しながらする作業は無いです。まぁ方針は決まったし、宮崎から帰ったらどのマザーを買うか決めようと思います。しかし・・・上手く行きませんな。金無いのになぁ・・・厳しい世の中です。
 明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち宮崎の段取りもしないといけないなぁ。今日中に持って行くものとかピックアップしとくか。



頭 2024年9月3日 -火曜日-

 円頭痛い。
 昨晩結構遅くまで内職をしてたお陰で寝不足。ただやっぱり途中パソコンの電源が落ちた。こんな不安定なパソコンで作業するのは本当に精神的に厳しい。
 んで、電源が落ちたんで再起動をしたんですが、パソコン自体何も触ってないのに起動せずマザーボードのエラー音が5回。これ・・・恐らくグラフィックカードをマザーが認識してない。その辺は触ってないしさっきまで映ってたのに何故?
 もしかして挿してるPCI-Expesssポートがハード的に不具合が出て電源落ちてるとかじゃないかな?もしそうなら別のPCI-Expressポートに挿したら解決するのかな?今晩でも試してみようかな。
 のんびり起床。生あくび止まらず。滅茶苦茶寝不足。幸いパソコンはまだ落ちてなかった。引き続き内職を。
 車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 のんびり昼食を。時間ギリギリまで内職を。昼寝は出来ませんでしたがなんとか家を出るまでに内職が終わった。梱包をして家を出ます。
 途中郵便局に寄って投函。これで内職終了。洗車をしてローソンへ。今日は「三ツ矢特濃アップルスカッシュ」を。最後の一本だったなぁ。寂しい。時間になり送迎開始。
 火曜日1便目ですが普段この時間には乗らない中学生と固定の小学生の2名。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目以降も利用はありますし端の子も居ますね。まぁ火曜日は遅くなるの分かってますしね。普段のルーティーンに戻りましたね。
 最終便、やっぱり沢山乗ってるし端の子も居ますね。まぁ火曜日は仕方無いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りポストを覗くとセルBDが1枚届いてた。けど今日はそれどころじゃ無い。
 パソコンを見ましたがやっぱり電源は落ちていた。ログを見るとお昼の3時過ぎに電源が落ちていたようです。ん〜・・・って事で全配線を外してグラフィックボードを外し、もう一つあるPCI-Expressに接続。パソコンを起動してみました・・・・起動しない。マジか。あぁ・・・こういうパターンもあるのか。再び配線を外し、元の位置へ戻します。電源を入れると起動した。ん〜・・・故障では無いんだな。じゃもう一度電源を切ってもう一度差し込み口を替え、意識して奥に差し込むように。するとパソコンは起動してくれた。おぉ差し込みが甘かったのか。シビアだなぁ。とりあえず起動したんだけどこれでも電源が落ちたらもうどうしたらいいのか分からない。んで一つトラブル発生。グラフィックボードの位置を変えたらテレビチューナー「PT2」の受信が出来なくなってしまった。えぇ・・・こういうトラブルも有るの?もう解決を試みる余裕が無い。これはちょっと明日以降にしますわ。
 今日はこんなもんで。もう・・・力尽きた。明日の朝パソコンが落ちてるかどうか・・・どうでしょうかね。変わらなかったら・・・もう何をどうしたらいいのか分からないです。



頭 2024年9月2日 -月曜日-

 円頭痛い。
 昨晩ね、もう気になって気になって仕方が無くなってしまいまして・・・もう夜中で遅くなるのは分かってるんですが、メインPCとサブPCの電源を切って電源の交換をしようと。もう本当に分からなくなってるんです。双方の全配線を抜いて分解。折角なのでグラボやCPUファンの埃の掃除なんかしたり。やってみて思ったけど、構造が簡単なサブPCの方が電源コネクター外すの難しいわ。マザーを外さないと手が入らない。メインPCは電源とCPUファンを1つ外すとコネクターに手が届くのでまだマシだった。と言う事で電源を交換。サブPCは600WメインPCは850W。まぁ・・・大丈夫だと思います。ネジ止めなどはせず配線のみ行います。電源を入れましたが幸い双方問題無く起動しました。サブPCでのデバッガーは引き続き起動。本当に疲れましたが就寝です。
 のんびり起床。生あくび止まらず。さて・・・メインパソコン見ましたが電源落ちてました。本当はデバッガーが電源落ちる前に落ちないように止めないといけないんだけど止まらず電源落ちてました。って事はこれで「今回の問題は電源は関係無い」って事です。安易に電源を購入し交換していても解決していませんでした。一歩前進・・・って思っておきましょう。はぁ。
 支度をして車に乗って整体へ。施術を。そして内科へ。今日は少し混んでました。台風で来れてなかった人も居たんでしょうね。結構待ち呼ばれて受診。注射を打って貰います。ファミマでアイスコーヒーを購入して家路です。
 家に戻り次の作業。電源は関係無かった。次は「グラフィックボード」です。パソコンの電源を再び切り電源とグラフィックボードを外してそれぞれ交換。電源は元に戻る訳ですね。グラボって何気にトラブルの元なんで交換って結構気を使います。まずはサブPC。起動し最初は解像度低かったのですが直ぐに認識して最大解像度になりました。動いてる動いてる。
 一旦手を止め少し早めの昼食を。もう味なんか分からん・・・マジできついわ。いつもおやつも食べるけど今日そういう気分になら無かったのでパスです。
 さて、気合い入れてメインPCの方を。出画せず・・う〜ん・・・グラボの電源配線忘れてた。再び電源点ける。すると無事起動。メインPCは4画面なのですが問題無く出画。想像してたよりはあっさり起動出来ました。これで症状が変わるかどうかですね。仮眠を摂って職場へ。
 暑さは幾分ましですね。洗車をしてローソンへ。今日は「ビッグCCレモン」を。すると営業から電話が。土曜日に有給をお願いしてるんですがそれの打ち合わせをしたいので車庫に行きますとの事。ん〜新しい担当さんだから慣れてないのかなぁ。打ち合わせしたって別に何も変わらないのに。時間になり送迎開始。
 月曜日1便目いつも居る男の子は居なくて女の子だけ。塾で降ろして車庫に戻りプリウスで仮眠を。すると休憩時間終わりかけの頃営業がやってくる。まぁ一通り段取りの説明を。2便目バス乗って塾から駅まで歩いて帰るそうだ。って事で2便目。結構生徒さん利用ありますね。塾で降ろしますが営業さんはここまで。
 今日先日放送があった「朝まで生テレビ」を観てるんですが、8月なんで終戦のお話。ん〜結局核武装とか自衛隊の話になるんだよな。毎度過ぎてね。
 最終便、停留所自体は4箇所なんだけど端の子が居ますね。まぁ仕方無いですね。最近月曜日は忙しいですから。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 何か家路の足取りが重い。パソコン見ると・・・あ〜電源落ちてるわ。ん〜デバッガーが効いてないのかなぁ。今回分かった事は「グラフィックボードの不具合も関係無い」って事です。うわ・・・そうなると「マザー」「CPU」「メモリー」ですか。マジか・・・もう無理かも知れんね。パソコン新調ですか?マジですか?どこにそんな金ありますのん。はぁ・・・
 そんな事は言ってられない。とりあえず不安定のパソコンを起動し、とにかくまず動く状態に持っていきます。そして入金があったので内職を開始します。これ・・・日数掛かるだろうなぁ。その間何回パソコン落ちるかなぁ。それを考えたら気が重いけど仕事だからしない訳には行かない。
 結局「日向坂で会いましょう」もまだ観れてないんですよ。観なきゃ・・・
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。パソコンなぁ・・・ハード的な問題ならもう買い替えるしか無いんだけど、ソフト的な問題ならイメージバックアップを取ってあるので古い物に戻したら安定したりしないかな。今度試してみようかな。



頭 2024年9月1日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。さて、昨日で数日続いたパソコントラブルからも開放され今日から清々しく過ごせるぞと。って事でパソコン・・・静か・・・あっ・・・電源落ちてる。えぇ〜もうマジかよぉ。もうマジで何が問題か分からんわ。もう誰か助けてくれよぉ。マジでこんな状態でパソコン使うのきついわ。慌ててデバッガーを再設定。あぁ・・・マジで精神的にきついです。
 車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 ん〜雨すら降ってない。泉大津は本来なら昨日今日と「RUSH BALL」と言う野外コンサートがあった筈なんだけど今年は台風で中止。でも今の状態を見ると、全然行えてましたわな。まぁ結果論だけれども。
 って事で家に戻り支度をして再び車に乗って出発。月初めのお墓参りです。天気も曇ってるし暑くなくて良い感じ。お墓の掃除をしてたら少し雨がぱらついてきた。まだやっぱり台風の残りの影響があるのでしょうね。まぁこれ位なら線香も火を点けて大丈夫でしょう。手を合わせます。
 さて、お昼御飯なんですが親が気に入ってしまった岸和田サービスエリアの下りへ。お墓からも遠くないので立地的には良いですね。親はここに入っているストライク軒のラーメンを。ワシはカツカレーをお昼御飯で戴きました。結構辛かったなぁ。帰りにミニストップに寄って期間限定栗のソフトクリームを食べて家路です。
 さ〜て・・・パソコンなぁ。電源入れりゃそりゃ動きはするわな。しかしいつ電源が落ちるか分からんパソコンを常時稼働させるって本当に苦痛でしか無い。電源・・・電源・・・ん〜買い替える勇気無いなぁ。一度サブPCの電源と交換してみて症状変わるかやってみるかな。まぁ仮にそれをするにしても一旦パソコンばらさないといけないから宮崎コンサート終わってからになるなぁ。
 さて。今日は雑用がある。約4年ぶりかな?昔常連さんだった人から久しぶりに内職の依頼。しかも恐ろしく古い作品ばかりのリクエスト。これをまず集める事をしないと話が前に進まない。一応どのHDDにどのデータが収容されているかデータベースは作ってある。けれどもそれでも抜けなどがあって完璧じゃ無いんですよ。注文作品に対する格納HDDを調べてそれをメインPCに接続して、WinRARでアーカイブしてあるデータをコピーし、展開してISOファイルを取り出す。この単調作業を何十回も繰り返します。約3時間程掛かったかなぁ。それでも4タイトル程見つからなかった。そのうち3タイトルは先日パソコン不調で「これかも?」って思い外したHDDの中に入っている物だった。残り1タイトル。どれだけ探しても見つからない。ん〜・・・って事で昔はマメにDVDに焼いていたのでそれが残ってないか家捜しを。すると無事見つかった。おぉあるもんですな。って事で注文された全タイトル無事準備出来た。後は入金後に焼き作業。いつ入金有るか知らないけど。
 いつもDVDのISOをくれる常連さんからIM。また大量にくれるみたい。有り難いけど・・・・貰うけど・・・今ワシの精神状態はそれどころじゃ無いんですわ。あぁ・・・マジできついな。こうやって色々な作業してるけどパソコンは機嫌良く動いてる。デバッガーで監視はされてますが。
 後はビデオの消化ですかね。日曜日なんで「ワイドナショー」や「サンデージャポン」ですか。今日は24時間テレビだから「そこまで言って委員会NP」は無いでしょうね。
 さて・・・パソコンどうしてくれようか。まずは電源をサブPCの奴と交換。これで症状が出るかどうか。次はグラフィックボードの交換か。うわぁ・・・電源なんてマザー外さないと外れないぞ。邪魔臭いだろうなぁ。でもやらないとなぁ。解決しないもんなぁ。こんな「特定出来ないトラブル」経験無いわぁ。マジできついわ。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休み。「整体」はあるので行きます。あぁ・・・本当に助けて下さい。