2024年8月24日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。さて・・・朝起きて缶コーヒーを飲む。そしてパソコンの電源を点ける・・・あ、また電源落ちてる。はぁ・・・これ何だろうなぁ。とりあえず電源を再度入れる。すると今回も問題無く電源は点きマザーはポストしOSは起動した。が・・・今回は少し進展があった。外付けHDDケースに今HDDを9台入れてるんですが、そのうちの1台から異音が鳴りアクセスランプが点灯しっぱなし。ん〜このHDDを外してモザイク破壊に使ってるサブPCに接続してDiskInfo64を起動。あ〜これは相当やばい状態。多分もう限界なんだと思う。って事で不具合を1つ見つけた。このHDDを外した状態でとりあえず様子見。
不具合が起きる直前にやった事と言えばグラフィックボードのドライバー更新か。ん〜新しいドライバーとの相性問題かなぁ。それも頭に入れておこう。
車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
のんびり昼食を。今日も「正義のミカタ」の放送は無いので別の番組のエンコードを。終わった分をタブレットに移しておきます。時間になり職場へ。途中地元の薬屋に寄って昨日ジャパンで売ってなかったリステリンホワイトニングを購入。バスは1台出ていた。他の3台は8便以下って事か。洗車をしてローソンへ。今日は「三ツ矢豊潤和梨」を。時間になり送迎開始。
本日「夏季講習増便8便」今季増便最終日です。土曜日1便目は3人かな。やっぱり生徒さん立ってますね。偉いねぇ。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目以降も利用はありますが少なめ。ただ端の子は居るので距離は伸びますね。
んで各送り便で端の子が別れて乗ってくる。ん〜ダルいパターンだなぁ。
最終便、停留所は3箇所なんですが端の子居ますね。こりゃ仕方無い。人数は居ないんだけどなぁ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めます。本日月締め日なので日報を持ち帰ります。家路です。
家に戻りパソコン見ると、電源落ちてました。と言う事は不具合があったHDDは関係無いって事ですね。これは後で考えよう。とりあえずまず日報を締めます。この作業が地味で面倒くさい。来年からスマホで日報打ち込むようになるらしいけど、それはそれで面倒の気がするけどな。
さて、メインパソコンに取りかかろう。とりあえず電源を押せば普通に起動はする。不具合が起こる前にした事と言えばnVIDIAのドライバーの更新。と言う訳で二ヶ月程前のドライバーにダウングレードをしておきました。これで症状が収まるかどうかですね。収まったらドライバー。症状改善しなかったら他の箇所。あぁ・・・こういうの嫌だな。HDD外した事で収まるって思ってたんだけどなぁ。
さて、明日は「広島」へ行きます。天気予報はどうも雨は大丈夫そう。数日前まで雨の予報だったのですが。久しぶりに広島のお好み焼き食べてきます。パソコン止まってなければ良いなぁ。
2024年8月23日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
家に戻ると注文していた。日向坂宮崎公演グッズが届いていた。と言ってもキーホルダーとペンライトだけだけど。
支度をして内科へ。注射を打って貰います。家路です。時間はあるのでのんびり昼食を。飯はゆっくり食べたいですね。出発までの時間少し雑用をと思いメインパソコンを触ろうとしたらヤケに静か。ん・・あ、電源落ちてる。これなんだ?寝起きでパソコン触ってたからWindowsUpdateではないしなぁ。こういう問題点が分からないパソコン落ちが一番困るんだよな。対処法が分からん。電源ユニットの主電源を一応切り、点けてパソコンの起動を試みる。ん〜起動はするしポストはする。OSも起動した。ん〜・・・ますます何が原因だったんだろう。こういう不安定要素がある状態でパソコン触るのは精神衛生上良く無いよなぁ。って事で時間になり職場へ。途中ジャパンに寄って缶コーヒーや蚊取り線香を購入。今日も暑いねぇ・・・・他のバスは10便だったみたいで出払ってた。8便なのはうちだけだった様子。洗車をしてローソンへ。今日も「ビッグCCレモン」を。時間になり送迎開始。
本日「夏季講習増便8便」です。金曜日1便目ですがちょこちょこ生徒さん立ってますね。偉いねぇ。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目以降利用はある物の少なめです。まぁ最近金曜日は利用少ないですからね。今日も端の子が途中で帰ってくれたら最終便は楽かも知れません。
ネット観てたら日向坂4期の楽曲のフォーメーションが発表されてセンターは「渡辺莉奈」ですか。へぇ最年少メンバーがセンターですか。どうでしょうね、宮崎コンサートで披露は無理なのかな。どうせなら観てみたいけれども。
最終便、停留所3箇所少し離れてるところもあるからいつもの金曜日よりは距離延びるかな。まぁこれ位はしないとね。
最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。プリウスのガソリン残量がそろそろなんで給油しておきます。まだまだ暑くてエアコンが無いときついですからね。ガソリン減って仕方が無い。
家に戻ろうと走ってたら家のそばの交差点でスポーツカーらしき車が変な状態で止まってる。他の車に当たったとかでも無さそうで単独で。もう警察も来てて交通整理してる。事故と言うより故障かなぁ。
ポストを覗くとヤフオクで落札した近鉄株主優待切符であろう封筒とセルBDが1枚届いてた。とりあえず切符の確認。無事2枚入ってました。これで月末の名古屋往復の段取りは終了。
さて、こわごわメインPCのディスプレイを点けましたが無事落ちずに動いてます。あぁほっと一安心。今朝の電源落ちは何だったんだろう?セルBDはとりあえずラベルのスキャン。まだ課金してないんですけどリップ出来るかなぁ。試してみます。無事リップ出来たらエンコしてモザイク破壊行きですね。今日は「しょせん他人事ですから」の放送があった筈なんでこれは観ます。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。明日「夏季8便」で今季の増便が終了します。もう少しです。頑張ります。
2024年8月22日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km5分ウォーキング。時速9.5km15分ランニング。筋トレチェストプレスのみ。家路です。
忙しなく昼食を摂り職場へ。あぁ早飯は体に悪い。今日糞暑いねぇ。洗車をしてローソンへ。無事駐車する事出来ました。先日美味しかった「三ツ矢特濃アップルスカッシュ」を。やっぱこれ美味いな。時間になり送迎開始。
本日「夏季講習増便10便フル」そして今季最終10便です。木曜日1便目からちょこちょこ生徒さん立ってますね。みんな糞暑い中偉いねぇ。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
・・・・あ、ガソリンスタンド行くの忘れてた。まぁまだ余裕あるから次終わってから給油しよう。
2便目以降利用はある物の少ないですね。4便目だったかな。暗闇に生徒さん立っててもう少しで通り過ぎるところだった。ギリ気付いて緊急ブレーキ。後続車が居なくて良かった。
さて、今日バスで昨日放送があった「SASUKE」を観てました。これCMカットしても2時間50分位あるのね。凄いわ。いやぁサスケ君流石ですね。バーティカルリミットバースト本当にきついんですね。その前にサスケ君以外クリフハンガー止まりだったってところも凄いな。外人さんもみんなSASUKE好きなんだなぁ。Snow Manの岩本照さんがステージ3を初めて出来て、本物のクリフハンガーが出来て泣いてましたもんね。ほんとみんな熱いなぁ。面白かったです。
最終便、結構生徒さん乗ってるんだけど、停留所はほぼ近場。が、一箇所だけびよ〜んと遠い所。あぁ惜しい。まぁそう言う時もありますね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りパソコンの雑用。サブPCは相変わらずモザイク破壊中。メインPCは久しぶり作業が全て終わってた。って事で良い機会なのでグラフィックボードの更新が来てた筈なので更新を。そしてOSの再起動をしておきます。
後はビデオの消化を。先日放送があった「東野山里のインプット」って奴。BSよしもとの番組録画したの初めてかも。
今日はこんなもんで。さて夏季増便も後2日です。両日とも8便です。ですのでジムも全ニュー出来るし昼食もゆっくり摂れます。昼寝は出来ないけれども。頑張って乗りきろう。
2024年8月21日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。今朝、月末の「大阪〜名古屋」の段取りを。やっぱりJRより近鉄が安いのかなぁと。「難波〜名古屋」間ですが、以前は2410円だった気がするんですが、今は2860円になっているようです。そして帰りですが、近鉄特急の最終が9時半。ひのとりじゃ無くてアーバンライナー。レギュラーシートは1930円。デラックスシートはプラス520円。520円の差だったらデラックスかなと思い予約。
ヤフオクで近鉄株主優待切符を探すと何件か出品されていました。と言う事で2枚で3889円即決の分を落札しました。1枚あたり1945円か。昔は1500円で買えたんだけどね。2860円が1945円で乗れるので、915円お得。往復で1830円ですからね。このお金でアーバンライナーのレギュラーシート代がほぼ浮いちゃう。無事届きますように。
車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
支度をして内科へ。空いてたのでそのまま入り注射を打って貰います。家路です。
家に戻りのんびり昼食を。あ〜飯はゆっくり食いたいよねぇ。どうも米が無いらしい。別に米ラブじゃないから米がなかったらパンでもいいですよ。無い物は無いんだから。まぁそれでも納豆は薬代わりに食べるけどね。少しだけ仮眠をして時間になり職場へ。
今日は異様に暑い。暑さが戻ったな。洗車をしてローソンへ。今日は原点に戻り「ビッグCCレモン」を。時間になり送迎開始。
本日「夏季講習8便」です。1便少ないだけで2時間違いますからね。体感が全然変わります。水曜日1便目1人だけだったなぁ。こういうのも珍しい。小学生も居ないし。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目はゼロ。ん〜今日はどういうルーティーンなんだろう?3便目は3人だったかなぁ。4便目は1人。とにかく利用少ないです。
最終便、人数は少ないんですけど端の子が居ますので距離は伸びますね。まぁでも今日は楽だったからこれ位はしないとね。とにかく生徒さん少なかったです。気温は滅茶苦茶高かったけど。
最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻り雑用を再び。サブPCは相変わらず延々とモザイク破壊作業。メインは今作業一段落。夏場になり少しファンコン操作してファンの回転数を上げてるんですが、うちのグラボの内蔵ファンがちょっと音がうるさいな。ノクチュアのCPUクーラーファンは静かなんだけど。アップコンバート等を行うとグラフィックボードの使用率が即上がるので結構なファンの風切り音が目立ちます。まぁケースの蓋閉めてないから仕方無いねぇ。
今日ってSASUKEの放送があったんですよね。ちょっと観る時間が無いからタブレットに入れてバスで観ようかな。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。明日は「夏季講習増便10便フル」なんですが、今季最終の10便なんです。金曜土曜は8便ですので。とにかく後3日で増便も終わり。もう少しです。頑張ります。
2024年8月20日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km5分ウォーキング。時速9.5km15分ランニング。筋トレチェストプレスのみ。家路です。
慌ただしく昼食を。時間になり職場へ。今日も暑いけど日差しの刺さり方はマシですね。洗車をしてローソンへ。無事駐車出来ました。あ、新製品またある。「特濃アップルスカッシュ」ですって。そそりますな。試しましたがこれめっちゃ美味しい。特濃シリーズではオレンジの次に好きかも?これしばらく楽しめるのは嬉しいな。時間になり送迎開始。
本日も「夏季講習増便10便フル」です。火曜日1便目からちょこちょこ生徒さん立ってますね。みんな暑いのに偉いねぇ。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目以降はガクンと利用は減りますが立ってますので油断は出来ません。
4時頃の待機時間中かな?メールで「【チケプラ】抽選結果のお知らせ」ってのが来た。8月30日〜9月1日の3日間夏休みなんですよ。んでその間に何か予定入れられないかぁと調べてたら、31日にSKE劇場で「SKE48チームE「声出していこーぜ!!!」公演 林美澪卒業公演」が有るという事なので申し込んでました。大場美奈が居た頃はSKEのファンクラブもモバイルにも入ってましたがもういずれも解約してますので「一般枠」でしか申し込めません。だから当たる訳無いので申し込みメールも削除してあったし申し込んだ事も忘れてたんですね。んで一応結果が届いたのでまぁ見てみた訳です・・・げ、当選してる。マジかよ。これで当選ってSKEもいよいよだなぁ。でもなぁ前に「福士奈央」の卒業公演申し込んだけど落選だったよなぁ。出演予定メンバーは「相川暖花・浅井裕華・池田楓・井田玲音名・鎌田菜月・熊崎晴香・倉島杏実・斉藤真木子・佐藤佳穂・澤田奏音・末永桜花・菅原茉椰・林美澪・森本くるみ・伊藤虹々美・長谷川雅」と。結構知ってる子居るわ。しかし卒業する林美澪ってまだ15歳でしょ?んでセンター経験有りの子でしょ?SKE運営も「さぁこれから推しまくるぞ!」って思ってたんだろうなぁ。本当に居心地悪かったんだろうなぁ。真相は分からんけれども。って事で本当に数年ぶりにSKE劇場行ってきます。あぁ金減るなぁ。
最終便前の送りで結構帰ってくれたなぁ。もしかして今日も最終は楽かも知れません。最終便。生徒さんは4人。停留所は3箇所比較的近場のみ。有り難いですね。火曜日でこんな楽なのは珍しいかも?最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。途中セブンイレブンに寄って劇場公演代を入金しておきました。これで確定。座れるか立ち見かは知らないですけど。座れたら有り難いんだけどな。SKEがAKBチケセンからシステム移行して以来SKE劇場行った事無いから良く分かってないんだよね。一般枠はもれなく立ち見とかだったら嫌だなぁ。
さて、家に戻り少し雑用はあるけど、今日は久しぶりに「大阪〜名古屋」の行く段取りを考えよう。行きは急がないけど帰りは恐らく特急か新幹線乗らないと帰れないと思うんですよね。まぁ出来る限り安く済む方法を考えたいと思います。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。明日は「8便」ですので少しゆっくり出来ます。やっぱり御飯はゆっくり食べたいです。
2024年8月19日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして車に乗って整体へ。施術を。そして内科へ。結構人が居たので少し待ちます。順番が来て注射を打って貰います。ファミマでアイスコーヒーを購入して家路です。
家に戻り関東の方に昨晩放送があった「坂道番組」を無事貰えました。先に「日向坂で会いましょう」をエンコード。タブレットに移しておきます。慌ただしく昼食を。時間になり職場へ。
小雨模様。車内のみ洗車。そのお陰で少し時間があるので先にガソリンスタンドへ。給油を。ローソンへ。無事駐車する事が出来ました。12時過ぎたらあっと言う間に車が溢れました。危ない危ない。
今日も新製品?があった。「がぶ飲みメロンクリームソーダ」って奴。これは新製品じゃ無いのかな。以前見た事がある気がする。飲んでみましたが結構美味しい。最近このローソンも品揃えが増えて嬉しい。出発時間までタブレットに入れていった「日向坂で会いましょう」を観てしまいます。いやぁ・・・今週も面白いわ。何かオードリーのお二人が完全に「日向坂の扱いを見切っている」気がします。オードリーが司会をしてくれて本当に良かったよ。時間になり送迎開始。
本日「夏季講習増便10便フル」です。月曜日1便目は3人かな。少ないけど生徒さん立ってますね。今日は曇ってるので暑くないしい感じですね。塾で降ろして車庫に戻りプリウスで仮眠を。
2便目以降も利用はありますが今日は少なめな気がします。いつもの月曜日よりは少ない。端の子の利用もあるけど途中で帰ってくれたし。今日は最終便楽な気がする。
今日って日向坂の新曲「絶対的第六感」のPVが公開されましたね。早速待機時間に観ましたが、何か白いTシャツにジーパンで踊ってる。いやぁ・・・曲だけ聴いた時とPV観ながら聴くのとでは感じが全然違うなぁ。ますますコンサート会場での振り付け有りでの曲披露が楽しみです。
最終便、おぉ生徒さん2名塾から一番近い停留所一箇所のみ。おぉこりゃ楽だわ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りパソコンを点けて雑用。プリウスで観る用のAVCHDのオーサリングは終了していた。って事でSDカードにコピーしておきます。サブPCでは延々とモザイク破壊中。まぁこれは放置ですね。
後はビデオの消化を。「月曜から夜ふかし」は観ないとなぁ。後「日向坂で会いましょう」の2回目も観なきゃ。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。明日も「10便フル」です。とにかく夏季増便は土曜日までですから頑張ります。日曜日広島なんですけど降水確率60%だなぁ。雨かぁ・・・予報変わって欲しいな。