2024年8月18日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
とりあえず一週間が終わりました。盆休み明けいきなり2日連続の10便は結構キツかったな。歳なんだなぁ。
さて、のんびり昼食を。Blu-rayの二層ディスクが届きましたので焼き待ちをしていたISOを焼きましたが、エラー全く出なかった。ありがたやありがたや。
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅W 第3弾」持ってる方にIM送ったんだけど返信が来ないな。ん〜スルーされてるのかなぁ。困ったな。
って事で今日は糞暑いですな。まだまだ涼しくならんのか。車で観ている動画が終わったのでSDカードを入れ替え。また新しい動画をAVCHDにエンコードしてSDカードへコピーする作業か。まぁもうすっかり慣れちゃったけれども。
後はビデオの消化を。「ワイドナショー」や「サンデージャポン」を。敢えて「そこまで言って委員会NP」は観てません。明日バスで観ようと思ってます。
後は焼き終わったBD-RやらDVD-Rやらの整理を。まぁ後は昼寝を。貴重な休みでした。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休み。「整体」は行く予定。明日は「増便10便フル」です。ん〜夏季増便は土曜日までなんです。今年は例年より一週間程早く終わります。ただし月末の休みが少なくなってるんですね。とにかく後一週間無事に乗りきれるように頑張ろう。
2024年8月17日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km5分ウォーキング。時速9.5km15分ランニング。筋トレチェストプレスのみ。家路です。
忙しなく昼食を。これがいつも苦しい。飯はゆっくり食いたい。土曜日ですが今日も「正義のミカタ」の放送は無いです。寂しい。時間になり職場へ。陽は出てますがもう初秋かな。陽が柔らかい。洗車をしてローソンへ。無事駐車出来ました。今日も新製品有るなぁ。「バヤリース大人のマンゴー」と言う物。飲んでみましたがこれも結構美味しいな。しばらく楽しめますね。時間になり送迎開始。
本日も「夏季講習増便10便フル」です。土曜日1便目ですが・・・利用無かったです。はぁこのパターンが虚しいんだよねぇ。車庫に戻って日報を締めて家路です。
2便目以降はちょこちょこ生徒さん立ってますね。端の子も居るし。利用は多くは無いが距離が伸びるパターンですね。
今日って日向坂46「四期生ライブ」チケットの一般先着発売らしいんだけど、どうもローチケがやらかしたみたいでURLを間違えていたらしい。んで本当のアドレスが日向坂掲示板の一部のスレッドに記載されていたらしく、それを見た人は全部買えたそうだ。あれまぁ・・・そういや去年の大阪城ホールの一般チケットもそういうのあったよなぁ。ワシそのお陰で買えたんだけどね。ローチケも成長せんなぁ。
最終便、乗ってる人数は多くないし停留所も3箇所。だけど端の子が居るのね。まぁ仕方無いねぇ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
あ〜盆休み明けで2日連続10便は堪えたな。余所の塾はまだ盆休みで一度もすれ違わなかったしなぁ。家に戻ると注文していたBD-R DLが届いていた。先日エラー連発で焼けてなかった「河北彩花」のBlu-rayをようやく焼けるわ。エラー無かったら良いなぁ。
サブPCのモザイク破壊作業は終わっていた。まぁまだまだ未処理動画はあるので転送してバッチ登録して再び処理を。サブPCずっと電源入れっぱなしだなぁ。まぁサブなんで別に構わないけれども。
今日はこんなもんで。そうそう、7月に「ローカル路線バス乗り継ぎの旅W 第3弾」の放送があったんですか?全然知らなかったよ。キーワード登録をしてるので引っかからなかったという事は大阪で放送が無かったのかなぁ。これ観たいんだけどな。テレ東の動画配信で無料で観れるみたいなんだけど、出来ればオフラインで観たい。ネット観たら持ってる人居たわ。分けて貰えるように頼んでみよう。
明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。
2024年8月16日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。今日から仕事再開です。支度をして内科へ。無事1番目の札を取れました。そのままファミマへ行ってアイスコーヒーを購入。コーヒーを飲みながら時間を待ちます。時間になり注射を打って貰い家路です。今日はジム行かないのでそんな早く内科に行かなくても良かったんですけど、済ませられる事はさっさとしたかったので済ませてしまいました。のんびり昼食を。少しだけ仮眠取れそうなのでちょっと横になり時間。職場へ。
おぉ結構バス汚れてる。洗車をしてローソンへ。少し12時過ぎたのでやばいと思いましたが無事駐車出来ました。何かこのローソン品揃えが良くなってきた気がする。今日も新製品「極早生みかんソーダ」なるものを。ちょっとクエン酸のきつい酸っぱさはあるんだけど、ポンジュースのみかん味が残ってるのでこれはギリいけそう。しばらく楽しめますね。時間になり送迎開始。
仕事再開本日「夏季講習増便10便フル」です。1便目からガンガン生徒さん利用あります。が、多かったのは1便目だけだったかな。後は利用はまばらでした。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
今日から日向坂の新曲「絶対的第六感」をバスで聴いてます。ちょっと敢えての古めの曲調なのかな。でもなぁ・・・前作の「君はハニーデュー」の時の様な「覚悟」を感じられないなぁ。PV観たらまた変わってくるのかな?PV公開を待ちましょう。宮崎コンサートで初披露だろうし。
1便目で結構乗ってきた生徒さんが途中にばばっと帰ってくれる。まぁ金曜日の最終便は少ないってのが続いてるので今日も多分そうなるとは思うんだけど、途中の休憩時間が短くて忙しないのは仕方無いね。
最終便、停留所3箇所近場のみ。あ〜やっぱり金曜日は楽なんだねぇ。有り難い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻り雑用。サブPCは引き続きモザイク破壊作業中。昨日今日とNMBがコンサートあったんですか?中華サイトに上がってる。とりあえずダウンロードしてアップコンバートしておこうかな。
後はビデオの消化を。金曜日は「しょせん他人事ですから」があるから観なきゃなぁ。今週から昔傷害事件を起こした人のデジタルタトゥーの回かな?
今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。明日も10便フルです。とにかく水分摂って頑張ります。
2024年8月15日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。住之江のジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。途中にある郵便局に寄ります。本日給料日。全額下ろします。
あ〜終わった終わった。住之江3日間も無事終了。先週の金曜日から続いたジム通いも一服です。明日は増便10便なので住之江行く時間が無いのでお休みになります。
さて、のんびり昼食を。って事で給料が出ましたので支払いなどの段取りをこなします。買わないといけない物もあるし。一気にお金が無くなる。あぁ・・・諸行無常ですなぁ。
後はビデオの消化を。関東ローカル番組のエアチェックなんですが、今までは関東の番組をずっと録画してくれる方から分けて貰ってたのですが、どうも最近全録を中止してる模様。まぁ無理は言えません。ですのでTVerやHuluを使ってエアチェックします。まぁ昔と違ってこうやって観られる方法があるのは有り難いですよね。
後はサブPCで行ってるモザイク破壊の後始末をしたり。終わった分は必要なサイズに再度エンコード。
いやぁ・・・5日間のお盆休みも終了。明日から仕事再開。いきなり「夏季講習増便10便フル」です。8月25日には広島へ野球観戦。9月7〜8日には宮崎コンサート参戦ですからね。結構イベント続きます。それまで体調を維持しておかないといけないなぁ。とにかくどうにか乗りきれるように頑張ります。
2024年8月14日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。住之江遠いなぁ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
昨日よりしんどい気がする。寝不足なのかな。家に戻り支度をして再び家を出ます。途中郵便局に寄りヤフオク落札物1通投函。国道26号線を走り堺。駐車場に車を止めて少し歩きまして無事到着。金沢カレーで有名な「ゴーゴーカレー」です。ゴーゴーカレーは有名ですし知ってましたが堺にあるって言うのは最近知りまして来てみました。食べましたが何だか懐かしい味。以前食べた「ターバンカレー」を思い出すなぁ。どっちも道中暑かったなぁ。って事で昼食を終え、少し歩き堺東の高島屋へ。ここに入っているユニクロで少しお買い物。って事でまた灼熱の道を歩き駐車場に戻り堺を出ます。
今度は和泉府中方面へ。こちら側のユニクロへ。親が欲する物はもう商品入れ替えで両店舗共に無かったようですね。って事でサンマルクカフェでアイスコーヒーを飲んで一服。スーパーで買い物をして家路です。
いやぁ・・堺暑かったな。って事で寝っ転がってお昼寝。まぁお休みなんてそう言うもんですよ。とにかく明日給料日で今極貧なんです。今財布に405円。銀行口座に300円ですからね。しかも住之江のジムで駐車場代200円取られましたからね。あ〜嫌だ嫌だ。
夜になり起動。サブPC見るとモザイク破壊が1つ終わってたのでそれをメインPCに移してエンコード。影山優佳が出ている「未来予測反省会」って番組これで2回目か。前回評判が良かったんですね。これもエンコードしておきます。
少しSF6を。何か回線が不安定になる事が多め。お盆休みで利用者が多いのかなぁ。負けが多くて全然レベルが上がりませんけれども。今ダイアモンドの2です。
今日はこんなもんで。お盆休みも明日でお終い。しかし明日待望の給料日。やっとBD-R DL買えるわ。焼かないといけないディスクが4本あるんだよねぇ。今度はエラー出ないで欲しいなぁ。先日買った8TBのHDDの請求も届いたし、もう直ぐある宮崎遠征もお金要るしね。あぁ全然金が貯まらん。
って事で明日で住之江ジムも3日目。住之江はこれでおしまい。明日もしんどいだろうなぁ。
2024年8月13日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。火曜日なので「日向坂ミュージックパレード」をHuluで観ます。あ〜10月にライブするんですね。ちょっと11月に物入りの予定があるので行けないなぁ。4期となかなか縁が無いなぁ。さて、今日から3日間住之江のジムか。気が重いな。車に乗ってジムへ。何気に久しぶり。ロッカーが入れ替わって綺麗になってたなぁ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
このジムって駐車場有料なんだよねぇ。昔は無料だったんだけど。通常400円だけどサービスで半分持ってくれて200円負担。有料は有料です。やだやだ。
家に戻りのんびり昼食を。って事で今日は以前からやらないとと思っていた事を。昔メイン銀行は三菱UFJでした。地元のATMが無くなりメインを新生に変更し、三菱を使わなくなったんですけど、何か引き落としなど残っていたらと思い数年は残してありましたがどうも大丈夫そう。って事で口座の解約をしようかなと。ついでに昔バス会社に勤めていた頃に給料の振り込みの為に作らされた泉州銀行の口座も解約しようかなと。って事で車に乗って出発。まずは郵便局へ。ヤフオク2通発送。そして羽衣にある三菱へ。順番の番号を貰い待ってましたが、しばらく経って行員がやって来て「解約ならオンラインで出来ますよ」という事でタブレットを渡された。って事でそれで作業。使い慣れてないフリック入力に苦戦しつつ処理を終えた。と言う事で目の前でキャッシュカードを切って廃棄して貰い終了です。
次は泉大津の泉州銀行へ。銀行って普段来ないけど凄い待たされるんですね。って事で順番が来て受付に説明。口座の状態を調べると、どうも残高が少額(0でした)で数年間使用されてないと自動で口座が凍結されるらしく、今その状態らしい。この状態から解約するにはまず凍結を解除する処理をし、口座を復活をさせた上で解約処理となるそうで。もし差し支えなければ今のまま放置されると凍結状態で入出金は出来ないので問題は無いとの事。そうなのか。別に恐らく一生使う事無いしなぁ。今池田泉州銀行になってるんですね。ワシのキャッシュカード改名前の泉州銀行のままだし。それ位前で且つ全く使ってなかったし。って事でそのままにして家でカードを廃棄しますと言う事にしました。まぁ無駄足だったけど状態が分かって良かったかな。って事でファミマに寄ってアイスコーヒーを購入して家路です。
しかし銀行寄るだけでこんなに時間が掛かるのか。銀行って大変だな。コーヒー飲んで一服。まぁ特段やる事も無いのでタブレットいじくってお昼寝を。
夜に起動。サブPCのモザイク破壊作業はようやくバッチ終了。未処理の動画を転送し処理再開。メインPCは終わった動画のエンコード。まぁいつもと変わらないですね。
って事で後はビデオの消化を。今日って火曜日なのか。どうも曜日感覚が狂ってる。「マツコの知らない世界」などを。
今日はこんなもんで。明日も盆休み。住之江のジムですね。んで昼はお出かけ。堺東にあるゴーゴーカレーに行く予定。