頭 2024年8月6日 -火曜日-

 円頭痛い。
 いやぁ・・・今日は腰が抜けたな。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km5分ウォーキング。時速9.5km15分ランニング。筋トレチェストプレスのみ。家路です。
 慌ただしく昼食を摂り職場へ。今日も暑い。洗車をしてローソンへ。無事駐車出来ました。今日は「ビッグCCレモン」を。時間までタブレット見てたんですが、「MUTEKI」で伏せられてたタレント発表あったんですね。元アイドリング!!!の「石田佳蓮」と言う子らしい・・・ん〜アイドリングってグループは知ってる。数名は知ってるが、石田って知らないなぁ。が、該当掲示板を見る限り、アイドリングでは可愛いと言われていたメンバーらしくて期待大だそうですよ。ん〜・・・アイドリングかぁ。ちょっと肩透かしだなぁ。まぁ一応注文はしておくか。時間になり送迎開始。
 本日「夏季講習増便10便フル」です。火曜日1便目、増便の1便目で小学生の利用って基本無いんですが、今日は2名乗ってきた。ちょっとびっくり。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目以降は中学生ですが多くは無い物のちょこちょこ利用ありますね。端の子も乗ってくるので今日も終わるのは遅くなりそうです。
 んで・・・待機中X観ててひっくり返ったのですが、『加藤史帆・東村芽依・丹生明里・濱岸ひより 卒業のお知らせ』って・・・おいおいおいおい。一撃4人同時発表か。マジか。しかも推しの丹生ちゃん。うわぁ・・・・この発表と同時に各自ブログの更新もあり、丹生ちゃんのブログを読みました。腰辛かったんだなぁ。一回傷めたら癖になるからな。基本完治って無理なんだろうな。日向坂からハッピーオーラを体現している丹生ちゃんが居なくなるのは本当に寂しい。だけど腰痛をおしてまでグループに居る事は無いです。出来れば芸能界に残り、一人のタレントとして笑顔を振りまいて欲しいです。早速「有吉ぃぃeeeee!」のスタッフからオファーもXで書き込みされていました。歌って踊る事はしなくなっても、タレントとして残って欲しいな。
 最終便前の待機中、リクライニングチェアで横になってるんですけど、タブレット観たら『NMB48 2期生の鵜野みずきさんが卒業発表』だって。はぁ・・・弱い弱い。タイミング悪いなぁ。ついてないというか。まぁ鵜野もNMB長いもんな。「まだ居たの?」状態だけど、日向の4人発表の後だから・・・流石に弱いって。
 最終便、うわ・・・めっちゃ乗ってる。まぁ今日は途中で帰る子が少なかったからね。そりゃ多いわなぁ。こりゃ遅くなる。停留所の数は十箇所。まぁ省略のしようが無いのでのんびり走りますわ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りとりあえず雑用を一つずつ片付けていきます。まずDVDのオーサリングがあるのでそれを。そして「日向坂ミュージックパレード」をまだ貰ってなかったので関東の方に分けて貰います。アイドリングのBlu-rayの注文。「Pixel Watch」のアップデートが来てるのであてておきます。
 とりあえずこんなものかな。
 さて、実は明日水曜日、増便無いんです。今週の水曜日と土曜日は増便が無く通常の「お迎え3便・送り3便」なんです。こういう日程も珍しいんです。ですのでのんびり出来る・・・んですが、実は明日用事があります。9月の7日・8日の2日間、宮崎県で日向坂のコンサートが行われる訳ですが、JR九州が頑張って臨時の特急列車を何本か出してくれるんです。その指定席を取りたいなと思ってます。ですので明日・明後日ジムをサボりJRのみどりの窓口に10時打ちをしに行く予定です。さて無事指定席を取る事は出来ますでしょうか。



頭 2024年8月5日 -月曜日-

 円頭痛い。
 昨晩辛抱堪らず時間は遅いですがLeminoで「日向坂で会いましょう」を観てしまった。1時50分開始だったかな。いやぁ・・面白い。何をしても結局大喜利になってしまうアイドル番組。ほんとオードリーが司会でどれだけ日向坂は助かってるか。それはメンバー自身分かってることでしょうね。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗って整体へ。施術を。そのまま内科へ。注射を打って貰います。ファミマでコーヒーを買って家路です。
 コーヒー飲みながら昨晩放送があった「坂道番組」を関東の方から戴きます。エンコードを。まぁ「日向坂で会いましょう」はもう観てますけど、何回か観るから必要です。その間に昼食。時間になり職場へ。途中薬屋に寄ってアスコルビン酸を購入。
 今日も暑いですなぁ。少し曇ってるのにも関わらずこの気温。煮えてます。洗車をしてローソンへ。危ない。駐車スペース1つしか空いてなかった。間に合って良かった。今日は新製品。「POPパインサイダー」なるものを。夏はパイナップル飲料が旬なんですか?よく知らないけど。結構甘いですね。美味しいけど。時間になり送迎開始。
 本日「夏季講習増便10便フル」です。なんと1便目2便目利用ゼロ・・・おいおいおい。それなら増便意味ないじゃん。まぁゼロでも金は出ますけど、なんか虚しいですね。
 3便以降は生徒さん利用普通にあります。端の子も乗って来ます。まぁ月曜日は忙しいですからね。今日も帰るのは遅くなりそうです。
 待機中ネット観てるんですけど、フワちゃん何か大炎上してるみたいですね。レギュラーラジオ番組も休止みたい。まぁワシは時間にルーズな子はもう無理なんでどうでも良いんですけど、流石に今回の一件はちょっと厳しいかな。しばらくマスコミに出られないだろうなぁ。
 最終便、明らかに乗せた子が少ない。迎えに来たんだろうな。でも端の子は居るから走行距離は変わらないんだけどね。まぁ分かっていたこと何で大丈夫。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りサブPC観るとモザイク破壊のバッチが終わっていた。まぁ・・・まだまだ未処理動画あるので次の物をセットするだけですけどね。
 メインPCは仕掛けていたエンコードも終わっていたのでCPU使用率が久しぶりに低い状態。今年の夏も糞暑い中ちゃんとCPU冷やしてくれるCPUクーラーには感謝。
 後はビデオの消化を。「月曜から夜ふかし」は観ないとなぁ。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。明日も「10便フル」です。あぁ・・・しんど。



頭 2024年8月4日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 一週間が終わりました。いやぁ・・・増便灼熱。毎年同じ事言いますけど、「去年より暑くね?」って感じ。体力が削られていきますね。
 のんびり昼食を。こんなに暑かったらエアコン効いた部屋で寝転がってるのが一番。
 夕方当たり起動。ビデオの消化を。「ワイドナショー」「サンデージャポン」あたり。
 ワシオリンピック全然観てなかったんですが、昨日パソコンで雑用してたら丁度柔道団体戦やってたので観てました。ん〜・・・何か「柔道」と「レスリング」を間違えてる人達と試合しないといけないのは悲しいですよね。本当に観ていて「胸糞が悪い」です。
 さて、陽も落ちてきたので車に乗って和泉府中へ。髪の毛ボサボサになってきたのでQBハウスへ。6人待ちだったよ。結構待たされたなぁ。椅子座ってタブレット弄ってたら「SKE48 青木詩織 卒業発表」って書いてるなぁ。そっか。青木も長く居るもんなぁ。もう潮時なんだと判断したんだろうね。良い判断だと思いますよ。って事で髪の毛を短く切って貰います。あ〜これでしばらくは涼しく過ごせます。帰りにジャパンへ。缶コーヒーを1ケース購入。家路です。
 後はいつもと同じ。相変わらずサブPCではモザイク破壊中。まぁサブなんで放置です。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休み。「整体」は行く予定。明日は審判の日(カードの引き落とし日)なんですね。ん〜多分足りるとは思う。今月も借金せずにいけそう。が、多分カツカツなので給料日まで過ごせるかどうかですね。



頭 2024年8月3日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 のんびり昼食を。土曜日なので「正義のミカタ」のエンコード。タブレットに移しておきます。30分程仮眠取れる時間。時間になり職場へ。
 糞暑い・・・煮えてますな。洗車をします。久しぶりにエアコンのフィルター掃除もしておきました。思ったより汚れてなかったかな。今日はまずガソリンスタンドへ。給油警告灯は点いてないですけど今日一日は無理な量。給油を。ローソンへ。お昼じゃ無いので問題無く駐車。今日は久しぶりに「三ツ矢特濃グレープスカッシュ」の在庫が復活していたので購入。時間になり送迎開始。本日「夏季講習増便8便」です。1便目から生徒さん立ってるわ。みんな偉いなぁ。こんな糞暑いのに。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目以降も利用は少なめ。ですけど端の子居るので距離は伸びるかな。
 そういや今日大阪でAKB17期のコンサート行われているそうで。あぁ客埋まるのかな。NMBもお盆にコンサートするらしいけど、埋められるんですかね。どっちも行かないけど。大阪って会場何処だ?「GORILLA HALL OSAKA」って書いてる。1300人キャパか。これなら埋められるのかなぁ。
 また「福留光帆」の動画がバズっているらしい。マジでどうにかしたらこの子売れるかもな。元兵庫県代表頑張って欲しい。
 最終便、停留所5箇所か。でも端の子居るしね。のんびり行きましょう。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 あぁ・・・しんど。とりあえず増便の一週間終わった。来週は月・火が10便。木・金が10便なんですよ。それ終わったら盆休みですからね。とにかくそこまで体力を温存して頑張らないと。
 家に戻り中華サイト見回ってたら17期大阪コンサートの配信が上がってた。そうか配信あったんだな。それすら知らんかった。一応落としておこう。今度プリウスで観ます。
 いつも関東の番組貰ってる方、パソコンの発熱が異常過ぎて今録画機を止めてるらしい。あぁ・・・何気にキツいな。中華など探せば欲しい動画は手に入る事は入るんだけど、無劣化ファイルでは無いので。あぁでも無理は言えないしな。仕方無い。
 サブPCは相変わらず延々とモザイク破壊作業。メインは今から17期コンのアップコンバートを行います。
 後はビデオの消化を。今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。映画行くのは来週なので明日はクーラー点けて引き籠もってます。



頭 2024年8月2日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして内科へ。無事1番目の札を取れました。ファミマでアイスコーヒーを購入。待合室でコーヒーを飲みながら時間を待ちます。時間になり注射を打って貰います。家に戻り支度をして車に乗ってジムへ。時速6.5km5分ウォーキング。時速9.5km15分ランニング。筋トレチェストプレスのみ。家路です。
 忙しなく昼食を。職場へ。あぁ・・・しんど。糞暑いですね。洗車をしてローソンへ。無事駐車出来ました。今日は「ビッグCCレモン」を。時間になり送迎開始。
 本日「夏季講習増便10便フル」です。金曜日1便目からちょこちょこ立ってるなぁ。みんな偉いねぇ。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。一応気を使ってプリウスのエアコンをエコモードにしてるんですが、汗が止まらん。ん〜・・・トレードオフだな。
 2便目以降、利用はありますけど少なめ。ですけど端の子がちょこちょこ乗ってくるし途中で端の子が帰るしで走行距離は伸びますね。金曜日だから一般車両の通行も若干多め。ん〜何気にしんどいな。
 そうか・・・今日から3日間TIFがあるんだな。この暴力的な酷暑で野外ライブフェス・・・死人出るな。日向坂は3期の4人が出るんだよね。流石にこれだけの為に行く訳にはいかんしな。まぁ現場の人達死なないように。
 最終便、停留所3箇所だけど端の子が居るな。ん〜まぁ仕方無いね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りサブPCを点けるとモザイク破壊のバッチが最後の1本だった。おぉもう直ぐ終わるな。まぁまだまだネタはあるけどね。
 メインPCは仕掛けていたエンコードはとりあえず終わっているのでこれの整理でもするかな。
 しんどいから早く寝るようにはしてるんですけど、最近少しだけSF6してるんですね。勝率は相変わらずだけどやっぱり上手な人の動きを見るのは楽しい。何も出来ずに負けちゃうけど。ほんと凄い便利な世の中になったものです。
 今日はこんなもんで。明日は8便なんです。あ〜昼食をゆっくり食べられるだけでも全然体楽だわ。「ジム」もちゃんと通常メニュー出来ますしね。



頭 2024年8月1日 -木曜日-

 円頭痛い。
 昨晩「ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅路線バス鬼ごっこ」の放送あったんですね。CMカットしてエンコードしておきますが、CMカットしても3時間弱ある。流石はテレビ東京。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして車に乗って出発。月初めのお墓参りです。国道少し混んでる。
 予定より10分程遅れて到着。既に暑いですね。お墓の掃除をして手を合わせます。外環の方に出て先日も行った岸和田サービスエリアへ。今日は兎に角時間が無いのでささっと食事を済ませる為にやってきました。親はラーメンを。ワシはカレーと天ぷら蕎麦をいだきました。家路です。
 15分程あるので横になります。時間になり職場へ。洗車をしてローソンへ。無事駐車出来ました。今日は「ウィルキンソンシトラスビター」を。時間になり送迎開始。
 本日「夏季講習増便10便フル」です。木曜日1便目ですがちょくちょく生徒さん立ってますね。偉いねぇ。ほんと真夏のお昼なのに偉いなぁ。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目以降もそう多くは無いですがちょくちょく利用はあります。端の子も乗って来ますね。
 しかし今日は糞暑いな。バスの車外温度計見たら43度だったよ。そりゃ暑いわな。あと夕方凄い渋滞があって車庫に戻るのに時間が掛かってしまった。あぁ休憩時間がもったいない。
 待機中、ネットで「映画『マミー』」の事を調べてた。和歌山毒物カレー事件の事を扱った映画でこれは観たいんです。ですけど恐らく上映映画館が少ないんだろうなと。調べたら大阪では「第七藝術劇場」と言う十三にある映画館のみの様です。こりゃ難儀やな。お盆休みにでも行こうかな。
 最終便、停留所自体は3箇所なんだけど端の子がぽつんと。あぁこういうのが距離伸びて厄介なんだよねぇ。まぁ仕方無い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り今日観た「ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅路線バス鬼ごっこ」の答え合わせをTVerで観ます。まぁこんなもんは結果論ですからね。言われた方は酷だわな。
 サブPCは相変わらず延々とモザイク破壊作業を。メインPCではエンコードは一段落ですかね。
 今日はこんなもんで。明日も「増便10便」です。内科もジムもあるし、忙しないなぁ・・・ご飯はゆっくり食べたい。