頭 2024年7月18日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 家に戻ると注文していた「Amazon Fire Stick 4K MAX(第二世代)」が届いていた。まぁ既に「Amazon Fire Stick 4K MAX(第一世代)」を持ってるので、特段思う事は無いのですが、今飯喰うところで使っている「Amazon Fire TV」って、調べてみると2015年製で、購入したのが2016年7月だった。そう考えるともう8年も経つんだね。最近動きが遅かったりAbemaがまともに再生出来ないという症状が出てたんで、入れ替えるタイミングだったんです。まぁ入れ替えは晩にしようと思います。支度をして内科へ。注射を打って貰います。帰宅しのんびり昼食を。新しいHDDへのデータ換装はまだまだ。恐らく今晩まで掛かると思います。少しビデオの消化を。「これ余談なんですけど」を。仮眠を摂って職場へ。スマホを何気に覗くと営業からメールが来てた。「今日バス乗せて貰っても良いですか?」だって。突然だな。別に断る理由も無いので良いですよと返事をしておきました。
 糞暑い中洗車をしてたら営業がやって来た。何と近くの駅から歩いてきたらしい。近いと言っても恐らく歩いて30分位は掛かる距離。新しい営業だから車使わせて貰えなかったのかなぁ。まぁ早急に洗車をして営業を乗せてローソンへ。「ビッグCCレモン」を差し入れして時間まで雑談。側乗の理由は特には無く新しい仕事なので担当している運転手の様子伺いだそうで。今55歳で前職を早期退職してうちに来たらしい。ほぉ、元々大阪の人間だけど15年程東京に単身赴任だったそうで。これなぁ・・ワシ単身赴任の心理が理解出来ないんだよなぁ。金の為に家族が別れてATM化するのって如何なものなのかねぇ。まぁ色々雑談してる内に時間が来て送迎開始。木曜日1便目、コース覚えでは無いので停留所の声がけなどは要らないらしい。塾近くの停留所で木曜日固定の男の子一人乗車。塾で降ろしますが営業も降りる。ここから帰るらしい。って事で車庫に戻りリクライニングチェアで仮眠を。
 2便目いつも乗ってくる端の子が1名少ないなぁ。って事は金曜か土曜に振り替えで来るのかな。
 待機中ネット観てたら日向坂宮崎公演で進展があった模様。JR九州が臨時列車を出し、普段1時間に1本のペースの列車が20分に1本に増発するとの事で。臨時列車はグリーン車・指定席・自由席の3タイプがある6両/4両編成らしい。これ一ヶ月前にみどりの窓口で10時打ちして指定席取れたら楽っちゃらくだけど、どうなんだろうなぁ。まぁまだ時間があるので更なる進展を待とう。
 最終便、何と生徒さん2名停留所近場のみ。端の子は表に立ってる。迎えに来るんだろうな。お陰で滅茶苦茶早く終われる事に。有り難いねぇ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り引き続き新HDDへデータの換装作業。あと1時間位で終わりそう。って事で後は「Amazon Fire Stick 4K MAX」の取り付け・セットアップしちゃおうかな。無線LANを信用してないので有線LANアダプターも買ってあります。だから暗号キーの入力なども要らないですし。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2024年7月17日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 大リーグがオールスター戦で大谷君がホームランを打ったそうですね。もう凄すぎて引いてます。のんびり昼食を。注文していたHDDが届いた。思ったより早かった。って事で空きベイが無いのでUSB3.0アダプターに接続して完全初期化をまず行います。本来は別に要らないんですがいつもおまじないがてら行ってます。恐らく初期化が終わるのは今晩でしょう。
 少し関東ローカル番組を貰ったのでエンコード。タブレットに転送しておきます。少しビデオの消化を。仮眠を摂って職場へ。
 あぁ暑い。洗車をしてローソンへ。今日は「ビッグCCレモン」を。時間になり送迎開始。
 水曜日1便目は小学生男女1名ずつ。今日は居ましたね。塾で降ろして車庫に戻りリクライニングチェアで仮眠を。
 2便目は4人かな。3便目はゼロ。ん〜今週の水曜日も楽そうです。
 プリウスで今ずっと観れてなかった古いライブ等を観てます。今日TIFの2022年の分を観てるんですが、何か違和感・・・そう、まだマスク必着で声出し解禁前なんですよ。あぁ・・・こんな感じだったよね。声出せない。手拍子拍手だけ。マジで生き地獄だったよ。ほんともう二度とあんな事態に戻らないで欲しい。何か世間では新型コロナが再流行らしいけど、もう流石に「マスク着けろ」って事にはならないと思うんだけどな。
 最終便、あ・・・生徒さん1名だけ。これ先週もそうだったなぁ。水曜日はこのパターンなのかなぁ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りパソコン点けます。サブPCは相変わらず延々とモザイク破壊作業。メインPCはようやく8TBのHDD全初期化が終わったところ。半日掛かるんだな。って事でBlu-rayのデータを少し転送してエラーが出てないか確認。大丈夫そうなので緊急に付けていた予備の2TBのHDDの内容をまず移します。これ空けておかないと雑用で使う時がたまにあるので。これだけで約3時間か。やっぱりデータ換装は時間掛かるねぇ。これが終わったら4TBのHDDのデータ換装。これは初期化して売却予定です。
 後はビデオの消化を。「ゼニガメ」でも観ようかな。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2024年7月16日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。先にHuluで「日向坂ミュージックパレード」を観ます。週一のルーティーンになってきた。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 支度をして内科へ。注射を打って貰います。家路です。のんびり昼食を。関東の方から「日向坂ミュージックパレード」「超・乃木坂スター誕生」のtsファイルを貰いエンコード。ビデオの消化は「これ余談なんですけど」を。
 って事で覚悟を決めてお買い物。まずは8TBのHDDを。あぁ・・・東芝製が軒並み値上がりしてる。メーカー選らなければ2万円を切る物もあるけど、何度も痛い目にあってるので。まぁ仕方無い。後はAmazonのセールで「Amazon Fire Stick 4K MAX(第二世代)」を注文。今飯喰うところで「Fire TV」を。自分の部屋で「4K MAX(初代)」を使ってるので、「Fire TV」を引退させて入れ替える予定。仮眠を摂って職場へ。
 雨降りそう。ささっと洗車を。すると途中から降ってきた。あ〜降るならもっと早くから降っておいてくれ。慌てて車内のみ洗車を。ローソンへ。今日は新製品が。「クラフトボス サマースカッシュ マスカット&ライチ」なるもの。わざわざ「カフェイン配合」って書いて有るから「ボス」なのかなぁ。飲んでみたら割りと飲みやすく美味しかったです。たまにはいいですね。時間になり送迎開始。
 火曜日1便目は小学生男の子1人。塾で降ろして車庫に戻りリクライニングチェアで仮眠を。
 2便目は2名。まぁ火曜日は3便目が多いんで。って事で3便目は端の子もいるし結構乗ってくるし。まぁいつもの感じなんで慌てもせず。
 最終便、まぁ結構乗ってるけど驚きもせず。まぁどうせ遅くなるんだからのんびり行きましょう。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りますがサブPCでは相変わらずモザイク破壊作業を延々と。メインPCではモザイク破壊プログラムの新バージョンの不安定要因を色々探る為にここ最近ずっと設定いじってましたが、ようやく「これだろうなぁ」と言う部分を見つけ、その上で使ってみてました。無事最後まで作業が進んでくれました。あぁ解決出来て何より。そのせいで最近メインPCでアップコンバート作業出来なかったんですよね。って事で今日からメインPCでモザイク破壊作業はしばらく辞めてアップコンバートに専念しようと思います。
 相変わらずDVDのISOの整理は少しずつやってます。今日も10本だけしておこうかな。まぁ明日か明後日には8TBのHDDも届きますので、空き容量が出来るのももう少しですね。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2024年7月15日 -月曜日-

 円頭痛い。
 本日祭日。ゆっくり寝てたら親に「整体は?」って言って起こされた。ん〜・・・昨晩「明日は全部休み」って伝えてあったのだが。はぁ・・
 って事で起こされてしまったので起きよう。ファミマに行ってアイスコーヒーを購入。コーヒー飲みながら昨晩放送があった「坂道番組」を関東の方から貰います。無事入手。エンコードを。先に「日向坂で会いましょう」を観ます。ん〜・・・これ制作会社「ケイマックス」って言う会社なんですけど、「日向坂で会いましょう」へのこだわりが半端ない。番組の色々な所に細かいネタが仕込まれてる。何かスタッフが意地になって面白い物を作ろうとしてるんだなぁ。今週も面白かったです。
 のんびり昼食を。残りの「そこ曲がったら、櫻坂?」「乃木坂工事中」なども観ます。乃木坂新曲の選抜発表されてたけど、五百城さんがセンターだと思ってたら違ったのか。層が厚いグループだねぇ。仮眠を摂って職場へ。
 今日は雨らしいけどまだ降ってないのでさっさと洗車を。ローソンへ。今日は「ビッグCCレモン」を。時間になり送迎開始。
 祭日の月曜日。1便目はいつもの男の子が居なくて女の子1人だけ。塾で降ろして車庫に戻りリクライニングチェアで仮眠を。途中で雨降ってきてプリウスへ避難。
 2便目は結構利用ありました。端の子も居ましたし。まぁ月曜日は忙しいですからね。覚悟はしてます。
 そういやバスで「オールナイトフジコ」観てたらAKBがゲストだった。新曲出たのは知ってたんだけど、もう完全に興味を無くしてるので新曲初めて聴きました。センターの子も正直名前知らない。まぁこうやって新陳代謝していくのでしょう。
 最終便、端の子も居るので遅くなりますね。まぁ仕方無い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り雑用。相変わらずサブPCは延々とモザイク破壊作業を。メインは少しずつですがDVDのISOの整理をしていってます。ゴールはまだまだ見えないですけど。
 さぁそろそろ観念してHDD買わないといけないなぁ。明日Amazonのセールを見て、安かろうが高かろうが8TBのHDD買うかぁ。もう限界ですから。
 後はビデオの消化を。月曜日なんで「月曜から夜ふかし」観ないとね。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2024年7月14日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 一週間が終わりました。今週は比較的生徒さんが通常のルーティーンに戻って来たって感じ。ただ天候が不安定で寒かったり暑かったりで体調がきつかったかな。
 のんびり昼食を。少し雑用。DVDのISO整理をちょこちょこやってる。全然減りませんが。そろそろHDD買わないとなぁ・・・分かっちゃいるんだけど。どうせAmazonのセールで目当ての物は安くならないだろうしなぁ。
 って事で1時にアラーム。支度をしてバスの車庫へ。バスに乗り換えて和泉中央のディーラーへ。5000キロ毎のオイル交換です。アイスコーヒーを飲みながらタブレットをいじくります。40分程で作業終了。車庫に戻りプリウスに乗り換えます。って事で寄り道。泉ヶ丘の高島屋へ。駐車して「551」の豚まん。「御座候」の太鼓まんじゅう。「アンリシャルパンティエ」のフィナンシェを購入。家路です。余り長居をすると又余計な物を買ってお金が無くなってしまう。
 家に戻りフィナンシェを少しつまみ食い。ん〜やっぱり美味しいですね。
 って事でビデオの消化を。「ワイドナショー」「サンデージャポン」あたり。そうそう、トランプさん演説中に狙撃されて右耳貫通したんだってね。物凄い幸運。少しズレてたら即死でしたね。こりゃ・・・大統領選当選確定だろうな。
 晩、「551の豚まん」「御座候」を頬張ります。やっぱりいつ食べても美味いねぇ。
 暇なんで少し多めにISOの整理してます。やるのは良いんだけど根詰めてたら頭痛くなっちゃうんだよねぇ。
 今日はこんなもんで。明日は祭日なんですね。「整体」「内科」「ジム」全部お休み。「送迎」はあるのでの〜んびりしようかなと思います。



頭 2024年7月13日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 のんびり昼食を。土曜日なんで「正義のミカタ」のエンコード。ついでに関東の方から貰った「オールナイトフジコ」もエンコード。何か都知事選に出てた石丸さん出てたな。ようこんな番組出るなぁ。タブレットに移しておきます。仮眠を摂って職場へ。
 もう直ぐ雨らしいけどさっさと洗車を。燃料残りが後1日持つ量なんだけど、月曜日祭日で有人スタンドが休みだから今日給油しておきます。ローソンへ。今日は「スコールパイン」を。時間になり送迎開始。
 土曜日1便目利用無かったです。あ〜今日多分楽な周期だな。そのまま車庫に戻りまだ雨降ってなかったのでリクライニングチェアで仮眠を。
 2便目は女の子3人。3便目利用無し。ん〜今日は多分帰りもこの3人だけだろうな。
 待機中ネット観てたんだけど、Amazonがセールしてるんですよね。8TBのHDD安くなってくれないかな。あと「Fire Stick 4K MAX(第二世代)」が安くなってるみたいですね。これは買おうかな。「Fire TV」がだんだん動作重たくなってきたので新しいの欲しいと思ってたところでした。
 最終便、予想通り女の子3人だけ。停留所は比較的近場です。有り難いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り雑用。サブPCは相変わらず延々とモザイク破壊作業中。メインPCは仕掛けていたエンコードが終わっていたのでその整理。
 今日はこんなもんで。明日はバスのオイル交換があるんですよ。和泉中央のディーラーに2時から。それが終わったら泉北の高島屋で少し買い物でもして帰ろうと思ってます。