頭 2024年7月12日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。帰りに市の郵便局に寄ります。本日給料日なので全額下ろします。家路です。
 支度をして内科へ。注射を打って貰います。家に戻りのんびり昼食を。「これ余談なんですけど」を観て仮眠。時間になり職場へ。するとスマホが鳴る。あ・・・塾からだ。このタイミングでの電話ってほぼクレームですからね。何かしたかなぁ・・恐る恐る電話を出ると、どうも昨晩最終便に乗った子がバスにスマホを忘れたらしい。それを見て欲しいとの事。んで「iPhoneのSEの・・・」とか詳細な型番を伝えてくれるんだけど、それ要る?ワシiPhoneなんて型番言われてもよう分からんわ。
 小雨模様ですがささっと洗車をしてしまいます。ローソンへ。いつもBANKITへ入金してローソン行くんですが、どうもSBI新生銀行が今日から3日間振込業務をメンテナンスで止めるらしい。これ知らなかったな。ん〜どうしようかな。BANKITへの振込以外でのチャージ方法を見てると、セブンイレブンのATMから現金チャージ出来るのか。どうせ使うと思うし晩にでも1万円チャージしておこう。今日は「ビッグCCレモン」を。時間になり送迎開始。
 金曜日1便目は小学生男女2名。だけど今日は女の子だけだったなぁ。塾で降ろして車庫に戻り、雨も上がってるようなのでリクライニングチェアで仮眠を。
 2便目は端の子が。先週もこのパターンで最終便前で帰ってくれたよなぁ。今日はどうだろう?
 姉からLINE。今年の11月で母親が77歳の喜寿なのでみんなで食事会してお祝いをする事になってるんだけど、予約したぞって言うLINEだった。77歳かぁ・・・もう77かぁ。確変リーチだなぁ。
 最終便前、やっぱり端の子が乗ってるなぁ。これなら最終便は早く終われそうです。
 最終便、生徒さん4人停留所3箇所近場のみ。あ〜金曜日はこのパターンに戻ってくれたんですね。楽で有り難いです。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。いつも帰りにセブンイレブンに寄ってホットカフェラテを買うんですが、ついでにATMからBANKITへ1万円現金チャージをしておきます。とりあえず当面大丈夫かなと。
 家に戻ると注文していたスマホの保護ガラスが届いてる。って事で風呂上がってぱぱっと貼り替え。もう慣れたものです。下のガラスは無事でしたが、良く見ると角が結構削れてる。かなりの力で落としたんだな。記憶に無いしTPUケースにも入れてあるんだけどな。って事でガラス貼り替え終了。
 後はビデオの消化をしつつDVDのISOの整理を。今日は「かりそめ天国」を観ないとね。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。そういや世間では3連休なんですね。ワシには関係無いけどね。



頭 2024年7月11日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 のんびり昼食を。昨晩「ローカルバスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅」の放送あったんですね。って事でCMカットしてエンコードしておきます。タブレットに移してバスで観よう。少しビデオの消化。「余談なんですけど」を。って事で10本ずつですがISOの整理を始めました。とりあえず今日の10本の整理は終わりました。このペースでも2週間以上掛かるのか。凄いなぁ・・・仮眠を摂って職場へ。
 霧雨の模様ですが洗車をしてしまいます。ローソンへ。お、新製品。「塩すいかスカッシュ」だって。凄いネーミング。試してみましたが、独特の青臭い味はしないので比較的スイカジュースの割りには飲みやすいです。これならたまにはいいかなぁ。時間になり送迎開始。
 木曜日1便目は小学生男の子が1名。固定ですね。塾で降ろして車庫に戻りリクライニングチェアで仮眠を。若干霧雨気味だけど大丈夫でした。
 2便目で端の子が。でもいつも乗ってくる女の子じゃ無いなぁ。その子らは月曜日乗ってたので今日は乗らないのかな。月曜日は今日の分の振り替えだったのかも知れない。
 待機中ネット観てたら「松井珠理奈、AKB48姉妹グループ“デビュー”が突然消滅」ってニュースが。おぉ・・・KLP48行かないんだな。おぉ行天良かったなぁ。これは朗報だわ。しかし松井ってマジで最初から最後まで出来ない子だな。なんか自分を「大物」って思ってるんだろうけど、もう誰も相手してくれなくなってるんだろうな。まぁ自業自得です。
 あ〜・・・・スマホのガラスまた割れてる。マジかよ・・・保護ガラスだけであれば良いんだけどなぁ。剥がさないと分からんわ。注文しておこう。
 最終便、停留所は4箇所なんだけど端の子はきっちり乗ってますね。まぁ仕方無い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りパソコンを。サブPCで仕掛けていたモザイク破壊のバッチは全て終了していた。もちろんネタはまだまだあるので新しい動画を登録して破壊再開。メインPCは今日からDVDのISOの整理をし始めてますのでその作業を。
 って事でバスで「ローカルバスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅」を結構観ました。CMカットしても2時間以上あります。残り20分位なので残りは家で観てしまおう。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。多分明日給料日かな?久しぶりに少しですが余裕がある給料日です。借金に追われないって精神的に良いですね。



頭 2024年7月10日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 支度をして内科へ。注射を打って貰います。機種変したスマホの「個別着信音切り替えが分からない」という事なので少し触る。何せ同じギャラクシーですがそういう設定をした事が無いのでワシにも分からん。個別設定があって切り替え出来るようですね。って事でその説明をします。
 家に戻りのんびり昼食を。少し時間があるので「キンキキッズのブンブブーン」を観ます。まだ結構残ってるなぁ。仮眠を摂って職場へ。
 今日雨降るらしいですね。でもまだ大丈夫なので洗車を。ローソンへ。今日は「ビッグCCレモン」を。時間になり送迎開始。
 水曜日1便目は小学生男女2名。またスマホ夢中になってバスに気付いてない。ん〜・・・怒ったら又クレームだろうしなぁ。困りましたね。少しクラクションを鳴らしようやく気付く。ん〜困ったもんだ。塾で降ろして車庫に戻りリクライニングチェアで仮眠を。すると途中で雨降って来やがった。マジか。慌てて直してプリウスに避難。降るならさっさと降っておいてくれよ。
 2便目以降利用少ないです。最近水曜日はこういう感じですね。最終便前の送りで結構帰ってくれます。多分最終便楽だと思います。
 最終便、生徒さん1名近場では無いけどそう遠くも無い停留所。有り難いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り雑用。サブPCは引き続きモザイク破壊作業を行ってます。まだまだ元ネタはあります。メインPCは仕掛けていたエンコードバッチが終わっていたのでその整理を行います。
 あぁ・・・DVDのISOの整理しないといけないんだな。量が膨大すぎてどこから手を付けていけば・・・でもやらないといつまで経っても終わらないしなぁ。少しずつしていくかぁ。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2024年7月9日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 のんびり昼食を。いやぁ・・・暑い。何をしても暑い。関東の方から「超・乃木坂スター誕生」「日向坂ミュージックパレード」のtsファイルを貰います。けど「日向坂ミュージックパレード」はHuluで先に観てしまいます。って事でエンコード。暑すぎて頭が回らん。少しビデオの消化を。「月曜から夜ふかし」ですか。仮眠を摂って職場へ。
 暑いなぁ・・・洗車をしてローソンへ。今日は新製品がありました。「三ツ矢特濃パイナップルスカッシュ」だそうで。試しましたが結構甘いですね。ん〜たまになら良いかな。でもなんでこんなにパイナップルのジュースが増えたんだろう?旬の果物って事?時間になり送迎開始。
 火曜日1便目は小学生の男の子1名。固定ですね。塾で降ろして車庫に戻りリクライニングチェアで仮眠を。
 2便目は1名・・・だけど火曜日はいつも3便目で端の子の利用があるからなぁ。って事で3便目、いつものメンバーが乗ってきます。普段月曜日利用しない子達なのに昨日も乗ってたなぁ。
 待機中ネット観てたら今日今度ある日向坂4期の武道館コンサートのFC1次当落発表らしいですね。3公演全当は居ない模様。少し2公演当選は居た。殆どは1公演当選のようです。そういえば全落も見かけなかったなぁ。みんなどれかの公演には当選するように割り当てられたのかな。ワシは行けませんが。
 最終便、まぁ端の子達乗ってます。まぁ火曜日と木曜日は仕方無いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り雑用。引き続きサブPCではモザイク破壊作業。メインPCではDVDとBlu-rayのオーサリングしてました。後はビデオの消化を。「ありえへん∞世界」って番組に元Team8の福留が出てると言う事なので観ます。いやぁ売れましたな。頑張って売れ続けて欲しいですね。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2024年7月8日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。朝なのにもう暑い。車に乗って整体へ。施術を。ローソンへ。ヤフオク1通発送。内科へ。少し待ちました。順番が来て注射を打って貰います。ファミマでアイスコーヒーを買って家路です。
 コーヒー飲みながら昨晩放送があった「坂道番組」を分けて貰います。無事入手。エンコード。その間に早めの昼食を。食べ終わる頃には「日向坂で会いましょう」のエンコードは終わっているので先に観てしまいます。「高本彩花」卒業回ですが、その辺は日向坂なのでわちゃわちゃ。こういう雰囲気が凄く良いんだよなぁ。面白かったです。
 さて、昨日からずっとDVDのISOを貰ってるんですが、まだ転送終わってません。それ位に沢山のタイトルがあります。それに空きストレージが無くて四苦八苦。そろそろ録画PCの空き容量も無くなってきた。まぁこの様子だとダウンロードは足りそうです。総容量見たら147タイトルの719GBでしたわ・・・・えぐっ。
 って事で仮眠を摂って職場へ。灼熱の中洗車をしてローソンへ。今日は普通の「スコール」を・・・あ、燃料無いわ。ガソリンスタンド寄るの忘れてた。ん〜一回目の待機前に寄るかぁ。休憩時間減っちゃうな。って事で時間になり送迎開始。
 月曜日1便目は小学生男女1名ずつなんですが、今日は女の子だけだったなぁ。塾で降ろして車庫に戻らずガソリンスタンドへ。給油を。車庫に戻りリクライニングチェアで仮眠。
 2便目は結構利用多いです。普段月曜日に乗って来ない火・木の端の子が乗ってきたな。こりゃ今日も遅くなるなぁ。
 待機中、親からLINE。先日買った掃除機が動かなくなったらしい。お願いだ・・・白物家電はワシに訊くな。全く分からん。「明日にでもメーカーに電話して」って回答しか出来ません。
 最終便、近場は居るわ端の子も居るわでもう大変。まぁ忙しい事は有り難い事です。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りサブPCは引き続きモザイク破壊作業を延々と。メインでやってたエンコードは終わってたのでその整理をします。
 後はビデオの消化でしょうか。月曜日なんで「月曜から夜ふかし」を観ます。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2024年7月7日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 一週間が終わりました。完全に「夏」になりましたね。物凄い暑い毎日。洗車で汗の滝。この季節がやって来ました。
 のんびり昼食を。ぼーっとしてたら・・・常連さんからDVDのISOの連絡が。有り難いんですが・・・メインPCのHDDやSSDに空き容量が無い。連絡貰ったISOの容量見たら400GB以上ある。マジか・・・が、抜け穴を見つけてしまった。去年末録画PCを組んだんですけど、OSが入っているSSDって1TBあるんですよ。ぶっちゃけOSと録画関連のプログラムしか入れてないので、150GB位しか使ってないんです。残りは広大な空き。もう藁にもすがる思いでこのストレージに適当なフォルダーを作って共有設定。って事で録画PCにISOを待避しつつダウンロードする事に。いやぁ・・・もう限界だな。観念してHDD買うかぁ。あぁ金無いなぁ。
 って事でDVDのISOはダウンロードさせて貰いつつ、ビデオの消化を。日曜日なので「ワイドナショー」「サンデージャポン」あたりですか。今日は「東京都知事選挙」ですけど、大阪人には関係無い話ですから。どうせ小池さんなんだし。
 サブPCでは延々とモザイク破壊作業。終わった物はメインPCに映してエンコードをするローテーションです。
 しかし今日滅茶苦茶暑いね。エアコン付けないと無理だわ。今年の夏も暑いんだなぁ。日本は完全に亜熱帯地域になってしまいましたね。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休み。「整体」は行く予定です。