2024年6月30日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
一週間が終わりました。週の前半は中間テストで生徒さんの利用は殆ど無い毎日。仕事は楽だったけど張り合いが無い日々でしたね。
のんびり昼食を。少し雑用。「ワイドナショー」「サンデージャポン」等を観ます。2時を過ぎ支度をして車に乗ってディーラーへ。半年点検です。トヨタの店員もようやくほぼマスク外したようで。担当の営業の素顔を初めて見ましたわ。タイヤ交換しませんか?って言われたけど、金無いから「もう少し粘る」って答えておきました。って事でフィルター代だけ支払い家路です。
家に戻り帰らず直接駅へ。久しぶりに羽衣でJRに乗り換えて天王寺へ。普段買い物は「難波」ですけど、思いっきり久しぶりに天王寺に来ました。理由は「治一郎のバームクーヘンを購入したかったから」です。「治一郎」は通販でも買った事あるし、東京駅のイートインでも食べた事あります。味は知ってるんですが、「そういや実店舗どこにあるのかな」と調べた訳です。んでうちから一番近い店舗が天王寺だったという事ですね。まぁ折角なので他にも買い物しようかなと。これが「罠」だった訳ですが・・・・まずはタブレットの地図を観ながら「嵜本」を目指します。これも前もって調べたら「天王寺にもある」と言う事だったので探しますが、本当に土地勘が無く且つタブレットのGPSが結構いい加減なのでまぁまぁ迷いました。って事で「ミルク食パン」を購入。
そして「治一郎」でバームクーヘンを購入。最後に「近鉄百貨店で御座候買って終わりにしよう」って思ってた訳です・・・が・・・「折角なので食品コーナー一周しようかな」と思ったのが間違いだった。
いやぁ・・・普段見慣れない店があるわあるわ。デパートの精肉コーナーって高級肉が置いてあるんだけど、それでも「ホルモン」等は割りと無かったりするんですけど、「黒毛和牛」って書かれて「レバー」「ハラミ」があるんです。んで驚き・・・ハラミ100g「2214円」って書いて有る・・・ワシ二度見したもん。マジかよ・・・高い事にも驚いたが、「本当に価格並みの味の違いがあるのか」と言う事も気になった。ん〜・・・10分位悩んだかな。でも普段来ない天王寺だし・・・思わず購入してしまった。お店には「LINE登録したら1割引」って書いて有る。こういう類は普段絶対やらない人なんだけど、流石に今回は登録しましたわ。ハラミ200gとレバー200g。1割引で5775円。マジかよ・・・・高級焼肉屋で高いハラミを食べた事はあるが、確かに味は良い。が、家で食べてそこまで差が出るのかね。良くわからんがとにかくワシにとっては思い切った散財。これで「大したことない」なら・・・もう二度と行かねぇ。
んで、更にウロウロ。チョコレートで有名な「モロゾフ」の店があって、レアチーズケーキが置いてある。あぁ・・・買っちゃう。
あぁ、「小倉山荘」あるじゃん。せんべい買っちゃう。もう駄目だ・・・お金無いわマジで。もう今日は「御座候」辞めとこう。どうせ食えない。って事でデパートを出て駅へ。最後に「551の豚まん」を買って家路です。まぁこれは買っておかないと。
普段乗り慣れてないJRだから乗り換え案内アプリが無いと動けない。昔は阪和線専用ホームだけで済んだけど、今は京都から関空まで快速が走ってるから違うホームにも阪和線に乗り入れしてるので調べて乗らないと乗り過ごしてしまう。って事で鳳から羽衣に向かい家路です。
いやぁ・・・駄目だ。金使いすぎ。宮崎公演の為に貯金してるのに何やってるんだか。
って事で家に戻り「豚まん」「バームクーヘン」「チーズケーキ」を少しずつ食す。ん〜やっぱり美味いものは美味いね。久しぶりの治一郎だけど、やっぱ美味いな。
後は「そこまで言って委員会NP」を観てって感じ。サブPCは相変わらずモザイク破壊だし、メインPCはエンコードだし。まぁいつもと一緒ですね。
今日はこんなもんで。今日で6月もお終い。もう半年終わったのか。早いなぁ・・・明日から7月。7月1日は父親の本命日。何年目だ?45年目か。ん〜・・・そんな昔か。はぁ。
どうも雨らしいね。まぁ天気には逆らえない。
2024年6月29日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
のんびり昼食を。土曜日なので「正義のミカタ」のエンコード。ついでに昨晩放送があった「朝まで生テレビ」のエンコードもしておきます。終わった分をタブレットへ転送。少し時間があったので「キンキキッズのブンブブーン」を観ます。仮眠を摂って職場へ。
今日は雨降るのかな?わからんけど洗車を。ローソンへ。今日は「ビッグCCレモン」を。時間になり送迎開始。
土曜日1便目、利用無かったです。ん〜多分今日は楽な周期だな。そのまま車庫に戻りリクライニングチェアで仮眠を。
2便目で中学生が3人。3便目利用無し。こりゃ楽だな。
最終便、結局3人だけ。停留所も近い子ばかり。有り難いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
さてパソコン。サブPCでやってたモザイク破壊は問題無く動いてる。問題点の洗い出しをしてるメインPCはやっぱりエンコード途中で止まった。多分だけど新しいバージョンのソフトで長尺の処理をすると処理落ちする感じだな。なるほど。じゃ試しに長いファイルを3分割位してモザイク破壊してみよう。これで通ったら「長さ」って事になりますので。
後はビデオの消化を。「ロンドンハーツ」で運動会やってる。普段観ないけどこれは観ておこうかな。もう横山結衣も31歳ですか。早いなぁ。
今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。プリウスの半年点検があります。その後にちょっと買い物に行く予定です。
2024年6月28日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
雨ですな。今日はずっと雨らしい。支度をして内科へ。注射を打って貰います。家に戻りのんびり昼食を。少しビデオの消化。相変わらず「キンキキッズのブンブブーン」の消化してます。まだ結構あるな。仮眠を摂って職場へ。
雨なんで車内のみ洗車を。ローソンへ。今日は「スコール」を。時間になり送迎開始。
金曜日1便目、固定の男の子は乗ってきたけど女の子居ないなぁ。珍しい。塾で降ろして車庫に戻りプリウスで仮眠を。
さて2便目。あ〜普通に生徒さん立ってる。やっと中間テスト終わったんだな。もちろん仕事が楽なのは有り難いけど、余りに生徒さん居ないと不安になっちゃう。居てくれた方が良いや。いつもの金曜日って感じに生徒さん利用ありますね。
最終便前の送りでちょっと停留所遠目の子が帰ってくれたから最終便は楽かな。これもいつもの金曜日って感じ。最終便、事務所に上がると受付の方が夏休みの増便スケジュールをくれた。早めにくれるのは有り難い。少し見たけど8月末の休みが今年は2日しか無いのか。おぉ日向坂4期武道館コンサート行けないな。行かないけど。さて最終便生徒さん4人停留所3箇所近場のみ。有り難いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
まぁいつもと変わらず。サブPCでは相変わらずモザイク破壊中。新バージョンの不具合点、何となく分かってきた。メインPCでやってたエンコードは終わっているので整理をします。
後はビデオの消化を。また「キンキキッズのブンブブーン」でも観ようかな。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2024年6月27日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
のんびり昼食を。そうそう、昨日SF6に「ベガ」が追加されたんですよね。昨晩ちょっとやりましたが結構マッチングしました。豪鬼の時と一緒でみんなまだ手探りでしたけど、これから手が付けられない位のキャラになっていくのでしょう。豪鬼ももう笑えない位に強い人一杯居るし。
常連さんから少し関東ローカル番組を貰いエンコード。タブレットに移しておきます。少しビデオの消化。「キンキキッズのブンブブーン」を。まだ結構ある。仮眠を摂って職場へ。
晩は雨らしいけどまだ大丈夫なので洗車を。ローソンへ。今日は新製品「カルピスソーダ冷やしパイン」なるもの。スコールもそうだけどパインが流行っているのかな?結構美味しかったです。時間になり送迎開始。
木曜日1便目は小学生1名。この子は固定。塾で降ろして車庫に戻りリクライニングチェアで仮眠を。って事でこれ以降は昨日と同じでした。2便目も3便目も利用無し。行きに利用無かった端の女の子が送りの2便目で帰り、最終便はまた利用無しでした。まだテスト期間中なのでしょう。お陰で今日も楽でした。と言う事でそのまま車庫に戻り日報を締めて家路です。
家に戻りまずはサブPC。おぉモザイク破壊は無事完走して終わってた。メインは・・あぁエンコードで止まってるなぁ。何が問題なんだろうなぁ。はっきりせんなぁ。
後はビデオの消化を。「ゼニガメ」って言う番組当たり。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2024年6月26日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
さて、今日からジムで使ってるイヤホンが新しくなりました。(MDR-XB55)昨晩結構色々な曲を試聴したんだけど、割りと音は重め。これ以上持ち上げると音が籠もる。その限度ギリギリの音作りなんですね。ボーカルなどを気軽に聴くにはちょっと向いてないかな。でも「どか〜ん」と、重い音はしっかり鳴るので迫力重視の人は向いてるかも。先日まで使ってたゼンハイザーのCX100だったかな、これは兎に角線が細い音作りなので傾向は真反対。それはそれで面白かったけどね。
支度をして内科へ。注射を打って貰います。先生が先日スマホを買い換え、自家用車のナビとBluetoothのペアリングしたいんだけどやり方が分からないらしい。なんとも微笑ましいお悩み。Androidなのでやり方を教授。患者さん居ない時早速ペアリングしに行ってた。無事出来た模様。家路です。
のんびり昼食を。昨晩放送があった「日向坂ミュージックパレード」等を貰いエンコード。仮眠を摂って職場へ。
洗車をしてローソンへ。今日は「ビッグCCレモン」を。時間になり送迎開始。
水曜日1便目ですが、小学生男女2名。この子達は固定。塾で降ろして車庫に戻りリクライニングチェアで仮眠を。
2便目は利用ゼロ。おぉ昨日までの端の子も乗って来ないな。やっと中間テストに入ったか。と思ったら最終便前の送りでその子達が乗ってきた。って事はバスが無い早い時間に塾に来ててテスト対策してたんだな。偉いなぁ。ほんと頑張ってるねぇ。
最終便、結局生徒さん利用無かったです。これは何となく分かってました。だって乗せてないんだもん。って事でそのまま車庫に戻り日報を締めて家路です。
って事で雑用。サブPCは延々とモザイク破壊中。メインPCでも新バージョンのモザイク破壊ソフトのテストがてらモザイク破壊を行っています。まぁ本来メインPCは「モザイク破壊を主とする為に組んだPC」なんだけどね。今の所完走はします。不安はまだ拭えませんが。
後はビデオの消化を。エンコード終わったので「日向坂ミュージックパレード」は観ようかな。どうも放送曜日が変わるらしい。来月から月曜日になるそうで。じゃ「乃木坂スター誕生」の後になるのかな。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2024年6月25日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
のんびり昼食を。少しエンコード処理してビデオの消化。「キョコロヒー」「激レアさんを連れてきた。」あたりを。仮眠を摂って職場へ。
小雨模様。車内のみ洗車をして今日はまずガソリンスタンドへ。まだちょっと早いんだけど今日中は持たない量なので給油しておきます。そしてローソンへ。お、今日は新製品がある。「スコールパイン」だそうだ。結構美味しい。やっぱりスコールとカルピスソーダはハズレが無いですね。時間になり送迎開始。
火曜日1便目、いつもなら男の子が1名利用あるんですが今日は立ってませんでした。そのまま車庫に戻りプリウスで仮眠を。
2便目は昨日利用あった端の子が再び。まぁこの子達は本来火曜日と木曜日の利用なのでこれが通常です。
今日はバスで先日放送があった「日向坂46時間TV」を観てます。これ観ときたいなと思った部分だけカット編集した物をタブレットに入れたのですが、それでも5時間超えてます。こりゃ数日掛かるな。宮崎のコンサートの件聞いてましたが、「大分」や「鹿児島」で宿取れって話してたな。簡単に言うけど結構遠いと思うんだけどな。どうも臨時の電車出して帰れるようにするとか言ってた。どこまで運営が動いてくれるか注視したいと思います。
最終便、2便目で乗った端の子2名のみ。塾から遠いけどそこだけなんで時間はそう遅くなりません。最終便終了。車庫に戻って日報を締めます。本日月締め日なので日報を持ち帰ります。家路です。
家に戻り日報を締めます。この作業が毎月苦痛。
注文していた物が届いてた。今ジムでラジオの録音を聴くのにゼンハイザーのカナルイヤホンを使ってるんですけど、音は別に不満ないけど作りが弱い。直ぐに断線しちゃう。既に1回は交換済み。それがまたおかしくなってきた。もういい加減イライラするので5000円を目処にイヤホン探して注文してました。結局ソニーの「MDR-XB55」って奴。高望みはしないけど長く持ってくれたら良いなぁ。明日からこれ使います。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。