2024年6月12日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。帰りに地元の郵便局から3通発送。初めて匿名ゆうパック使ったけど、やり方は簡単でした。家路です。
支度をして内科へ。さて、内科代が無いのでファミマで1000円を下ろすのですが・・・残高400円位。もうATMから下ろせない。ついにここまで来た。って事で内科へ。注射を打って貰います。家路です。
さて、もうATMからお金出せないから残高を全てプリペイドカードにチャージします。って事で主銀行の残高が・・・「0円」に。おぉ初めてでは無いけど久しぶり。マジでこれで給料日までいけるか?
のんびり昼食を。内職が終わったので梱包。仮眠を摂って職場へ。
今日も暑いねぇ。もう夏ですね。洗車をしてローソンへ。今日もポンタで支払います。今日は「ビッグCCレモン」を。時間になり送迎開始。
水曜日1便目は普段利用が無い中学生もいたなぁ。そろそろ中間テストでもあるのかな。いつもの小学生もいます。塾で降ろして車庫に戻りリクライニングチェアで仮眠を。
2便目少なかったなぁ。2人だったかな。3便目は1人かな。今日停留所遠い子乗せてないなぁ。
最終便、生徒さん1名だけ。ん〜水曜日でこの楽さは有り難いな。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
いやぁ・・・プリペイドの残高もあと32円。ポンタはもう一回炭酸ジュース買う分はあるかな。今月は幸い給料日が1日前の14日なのが救い。とにかく後1日乗りきらねば。本当はアスコルビン酸を買いたいんだけど給料出るまで我慢我慢。借金癖を付けたくないだけの話です。
家に戻りパソコンを点けると・・・げ、ディスプレイがブラックアウトしてる。これなんだろうなぁ。別に重い処理させてた訳じゃ無いんだけれども。電源を強制的に切り再起動。すると無事起動しWindowsUpdateが始まった。またかよ。慌てて録画PCやモザイク破壊PC。DVDコピーPCなどの確認。アップデートを当てておきます。強制再起動なぁ・・・どうにかならんかなぁ。どれだけ被害が出てるのかな。やだねぇ。
って事でサブPCは引き続きモザイク破壊を延々とやっております。まぁサブPCなんでほったらかし。
後は少しビデオの消化をして。少しSF6もするかな。まぁ今日も早く寝ます。しんどいです。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2024年6月11日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
のんびり昼食を。ビデオの消化を。「キョコロヒー」「激レアさんを連れてきた。」あたり。仮眠を摂って職場へ。
今日も暑い。洗車をしてローソンへ。今日も現金温存でポイントで「カルピスソーダ」を購入。時間になり送迎開始。
火曜日1便目普段なら小学生の男の子が1人乗ってくるんですが今日は居なかったです。そのまま車庫に戻りリクライニングチェアで仮眠を。
2便目は2名・・・まぁ火曜日は3便目が多い分かってるので。って事で3便目で端の子も居るわ結構な人数居るわで。今日も終わるの遅くなりそうですね。
最終便、停留所も多ければ乗ってる生徒さんも多いし、端の子も居るしで。まぁ火曜日と金曜日は仕方無いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
サブPCは引き続きモザイク破壊中。本日出品していたセルBDの終了日なので梱包の段取りを。そういや少しですがややこしい内職入ってたなぁ。正直邪魔臭いのでやりたくないけどまぁ仕方無い。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2024年6月10日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして車に乗って「整体」へ。施術を。そのまま「内科」へ。少し待ちます。順番が来て注射を打って貰います。ボロボロだった先生の携帯。機種変したらしく新しくなっていた・・・が、イマイチ分からないので「QWERTY入力出来るように切り替えて」と頼まれる。ん〜Androidって機種によってやり方が微妙に違うのよね。Galaxy純正日本語入力の切り替え方はある程度分かってるんだけどどうしても設定から切り替えにたどり着けない。ん〜もう考えるのも邪魔臭いのでGoogle Playから「GBoard」をダウンロードしてQWERTY入力にして渡します。これで慣れてくれ。隣のファミマでアイスコーヒーを購入して家路です。
昨晩放送があった「坂道番組」は無事入手。CMカットしてエンコード。その間に少し早めの昼食を。食べ終わった頃にはエンコード終わってるので「日向坂で会いましょう」を観ます。軍団対抗とかよく分かりませんが、こういうわちゃわちゃする企画は面白いですね。日向坂っぽいです。「乃木坂工事中」「そこ曲がったら櫻坂」などまとめて観ます。仮眠を摂って職場へ。
少し曇ってるけど初夏の気温。洗車をしてローソンへ。金曜日給料日まで可能な限り現金を減らさないようにする為にローソンでは「ポンタ」ファミマでは「Vポイント」を使って買い物を。今日は「ビッグCCレモン」を。時間になり送迎開始。
月曜日1便目は小学生の女の子1名。いつも居る男の子居なかったな。塾で下ろして車庫に戻りリクライニングチェアで仮眠を。今日から「蚊取り線香」を焚きました。夏ですね。
2便目は結構利用あるなぁ。端の子も居るし。まぁ月曜日今年度忙しいですからね。まぁ仕方無い。
最終便、まぁ端の子は居るけれども停留所の数はそこまで多くないので距離は伸びるけどそこまで遅くはならないかな。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りサブPCで行っていたモザイク破壊ソフトの新バージョンの動作テスト。まぁ動いてはいるけれども余りに遅すぎて非実用的だなぁ。これはちょっとしばらくは使えないと思っておいた方がいいかなぁ。
後は常連さんが新作の共有をしてたので幾つか戴きます。この辺も全てモザイク破壊行きです。
今日「ヒルナンデス」に「福留光帆」出てたらしいですね。いやぁ・・・元AKB48 Team8 兵庫県代表ですからね。上手に扱って売れて欲しいですね。賢いのは間違いないですからね。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。体調が・・・本当に優れない。ほんと・・・歳だなぁ。
2024年6月9日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
一週間が終わりました。いやぁ・・・何かずっと疲れが抜けないなかなかきつい一週間でした。歳なんだろうな。
さて、親が珍しく外食をしたいらしい。うちの近所に「ラーメン大戦争」と言う不思議な名前のラーメン屋が丁度一年前に出来たんですが、いつ通っても行列が出来ているので行かなかったんですよ。でも「折角やから一度食べてみたい」との事。珍しい・・・って事でジムから戻り着替えて車に乗って出かけます。雨降ってるので傘持ってます。開店は11時ですがお店に着いたのが11時半位。既に開店はしてて行列も出来てます。と言う訳で列に並びます。ラーメン屋なんで客の回転は早め。約20分程で店内へ。分からないので一番標準的なメニューである「ピストル」と言うラーメンと餃子を注文。まず驚いたのが餃子。「塩で食べて」との事。これが想像より結構あってる。これは新鮮な経験。んでラーメンですが、「醤油+鶏+貝」かなぁ。物凄く上品ですね。麺は太めのストレート麺。これはちょっと好みが分かれるかも。ただこれで1杯900円位なんですよ。凄くコストパフォーマンスは高いと思います。人気が高い理由は分かります。これならまた行きたいなぁって思うかな。個人的にはもっと味の濃いラーメンの方が好みだけどこういうあっさりしたラーメンもたまには良いですね。って事で帰りにセブンイレブンに寄ってアイスコーヒーを買って家路です。たまに行くならお薦め。
さて、引き続き先日届いたセルBDと格闘。一応合計14枚のBlu-rayのリッピングは終わったんですけど、実は今の所全て「試用版」です。まだ課金してません。これで本当にちゃんと抜けてるのかどうなんでしょうかね。テストで1枚焼きましたがそれは再生出来てます。って事で「エンコード」「rarでアーカイブ」「焼き作業」を同時に行います。結局「Passkey」はサブPCでしかうちでは使えませんでした。給料日に課金するつもりですが、メインPCで使えないときついので「DVD Fab」を購入すると思います。痛いですけどね。
全てが重い作業なのでCPU使用率は100%張り付きっぱなし。それをこなしながらビデオの消化を。「ワイドナショー」「サンデージャポン」「そこまで言って委員会NP」あたりでしょうか。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休み。「整体」は行くつもり。金曜日給料日ですが、本当に残高がきつい。可能な限り借金はしたくないのですが、果たして持つかなぁ。
2024年6月8日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
昨晩Blu-rayのプロテクトで格闘しすっかり寝不足。「DVD Fab」の試用で3枚のリッピングは問題無く出来た。ただ「Passkey」がどうしても動かない。インストールは終わるんだけどドライブをそもそも認識しない。これなんだろうなぁ。サブPCに入れたら問題無く認識する。「DVD Fab」も「Passkey」も同じ会社のソフトなのにこんな動きに違いが出て良いのかな。ん〜とりあえず試用で出来る限りの事はしたけどね。いつかは何かを課金しないといけないんだろうなぁ。マジでお金無いわ。
のんびり昼食を。そして今日はお出かけ。散髪屋さんへ。もう髪の毛ボーボーです。3人ほど待ってました。タブレット観ながら順番を待ちます。30分程で順番が来ます。短く刈って貰います。帰りに薬屋で目薬を。セブンイレブンでアイスコーヒーを買って家路です。
家に戻り土曜日なので「正義のミカタ」のエンコード。ついでに昨晩放送があった「オールナイトフジコ」のエンコードもしておきます。終わってタブレットに転送。仮眠を摂って職場へ。
眠いけど頑張って洗車。ローソンへ。今日は「カルピスソーダ」って決めてました。時間になり送迎開始。土曜日なんで多分居ないだろうなぁ・・・って思ってたんですよ。そしたら普段土曜日に利用が無い小学生の女の子がぽつんと立ってる。あ〜焦った。気付いて良かった。違う車線走ってたから慌ててハザード焚いて左に寄せて生徒さんを乗せます。気付いて良かったです。塾で下ろして車庫に戻りリクライニングチェア出して仮眠を。
2便目以降はいつもの楽な土曜日に戻りました。今日も恐らくで早く終われると思います。
待機中ずっと「DVD Fab」「Passkey」「AnyDVD HD」の関連掲示板観てました。困ってる人結構居ます。そりゃそうだ。「Passkey」は約5000円。「DVD Fab」は約1万円。だけどうちのメインPCだと「Passkey」動かないんですよね。これ痛いよなぁ。何が原因なんだろうなぁ。AMD環境だから?チップセット?よく分からんなぁ。とにかく昨日届いたBlu-ray合計14枚のリッピングは早急にしないといけないからどうにかしないといけないなぁ。うちBlu-rayドライブが付いたパソコンが3台あるから、それぞれに試用版インストールしてとりあえずリップ出来るだけしてどうにか凌げないかな。ちょっと日曜日にでもやってみよう。今1万円の出費は痛すぎる。
最終便生徒さん3人停留所2箇所近場のみ。有り難いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻り引き続きBlu-rayのリッピング作業。今9枚目。とりあえず今の所無課金で凌いでます。そろそろ制限に達すると思う。それまでに全部リッピング出来たら良いんだけどなぁ。
今日ネット観てたら何か東北のフェスで日向坂が出てたらしいですね。現地参加した方の評判も良かったそうで。みんな行動力あって凄いなぁ。
今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。さて・・・Blu-rayのリッピングは終われますでしょうか。はたまた止むなく課金となりますでしょうか。
2024年6月7日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
支度をして内科へ。先日企業健診の結果が届いたのでそれを見せます。まぁコレステロールが高いのよね。「卵とか控えて」って言われるんだけど、一日一食ですからね。何をどうしろと。注射を打って貰います。家路です。
のんびり昼食を。ビデオの消化「酒のツマミになる話」を。仮眠を摂って職場へ。
今日はもう完全に初夏。洗車をして今日はまずガソリンスタンドへ。昨晩から給油警告灯は点いてましたが問題無かったです。そしてローソンへ。おぉ〜「ビッグCCレモン」が入荷してる。やっぱり夏になると酸っぱい飲み物が増えるのかな。これ好きなんだよね。って事で購入。美味しいです。時間になり送迎開始。
金曜日1便目は小学生男女2名。この子達は固定ですね。塾で下ろして車庫に戻りリクライニングチェアで仮眠。
2便目以降は端の子が。ん〜最近金曜日も忙しくなってしまいましたね。まぁ仕方無い。すると最終便前の送りで端の子は帰ってくれました。ん?じゃ最終便は早く終われるのかな。
最終便、停留所は4箇所。そう固まっては無いんだけどそれでも比較的楽な方かなぁ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻るとセルBDが3作品届いてた。「田野憂」「川越にこ」と、「三上悠亜」の最後の総集編作品。何とBlu-rayディスク12枚組(笑)
さて、ラベルのスキャンも大変。枚数が多い。って事でリッピングをしようと「AnyDVD HD」を起動するが・・・サーバと繋がらない。これはたまにある。まぁ一応情報収集。5ちゃんねるの該当スレを見る限り・・・どうも6月5日あたりからずっとサイトに繋がってないらしい。マジか・・・また夜逃げ?これ以前もあったんですよ。結局永久版を買わせて置いて、結局違う会社としてまた永久版を買わせる手法。
わぁ・・・どうしようかな。リップしないと死活問題だしなぁ。ん〜「DVD Fab」に課金するかぁ。DVD版は課金したけど、Blu-ray版はまだ課金してないんですよね。これ幾らするんだろう?とりあえず3枚試用出来るみたいなんで、ちゃんと動くかどうか確認して、もし問題無ければ課金しようかな。こればかりはケチってられません。でも「DVD Fab」って「BDMV」と「BDAV」は別なんですよね。あぁ・・・マジかぁ。ほんと金欠なのにムカつくわ。
後はビデオの消化を。今日って「夜の巷を徘徊する」の放送があるんですよね。楽しみにしていました。2時間有るのかな。これは観ます。
今日はこんなもんで。あぁ・・・金掛かるなぁ。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。