頭 2024年3月24日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 一週間が終わりました。お水取りも終わったのに全然暖かくなりませんな。週の後半から春季講習の増便も始まりちょっと体が付いていかない一週間でした。
 のんびり昼食を。まぁ今日は別に用事も無いのでとりあえず少しお昼寝。夕方頃起きだし、ファミマに行ってホットコーヒーを購入。と言う訳でそろそろ稼働開始。雑用を。先日来ほったらかしにしていた「生ドル」関連の動画ファイルの整理。もう無記名の動画データがありすぎて整理が追いつきません。まぁどこから止めないとキリが無いんですけどねぇ。
 後はビデオの消化を。日曜日なんで「ワイドナショー」「サンデージャポン」当たり。まぁ水原通訳の話がやはり多いですね。ほんとアホですなぁ。まぁ依存症は病気ですからな。まぁだから無罪な訳じゃ無いですけれども。
 さて、以前からほったらかしにしていた事の一つ。DIGAのリモコン。こいつは昔から作りがショボい。「30秒送り」と言う便利な機能があり多用する訳ですが、どんどんそのボタンの効きが悪くなっていく訳です。まぁだからついつい効きも良い全録を使っちゃう訳ですが。まぁほったらかしにしていても直る事はないと言う事で今日その修理を。リモコンバラして基板を取り出し。どうせ接触不良だろうという事でボタン裏のゴム部を接点復活剤などで掃除。組み直します・・・直った。おぉ上手くいった。これで通常DIGAの使用頻度も上がる事でしょう。まぁこの程度で直って良かった。リモコンって結構引っ掛けてる爪が多くてバラすの面倒なんですよ。まぁ直って良かったです。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休み。「整体」は行く予定。明日は春季講習増便8便です。ぼちぼち頑張ります。

 円今日は「ちびまる子ちゃん」1時間スペシャル。
 TARAKOさんの追悼放送なのですが、オープニングで「渡辺満里奈」さんの「うれしい予感」が流れてました。正に「大滝詠一」サウンドですね。何か本当に懐かしい。これ何年前なんだろう?1995年発売だそうです。と言う事は29年前か・・・うわ・・・・すごっ。



頭 2024年3月23日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。昨晩放送があった「オールナイトフジコ」「朝まで生テレビ」をCMカットしてエンコード。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 雨ですな。支度をして内科へ。注射を打って貰います。家に戻り昼食。時間も余り無いですけれども慌てて「正義のミカタ」のエンコード。タブレットに移します。時間になり職場へ。
 結構な雨。車内のみ洗車をしてまずはガソリンスタンドへ。給油を。ずっと給油警告灯点いてました。ローソンへ。今日は「コカコーラゼロ」を。時間になり送迎開始。
 春季講習増便8便土曜日です。が、また1便目利用無かったです。増便する意味有らへん。まぁ手当出るから良いけどさ。車庫に戻ってプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目以降はちょこちょこ利用あります。端の子も居ましたが早い時間に帰ってくれました。今日は恐らく楽だと思います。
 「正義のミカタ」は観終わり、「朝まで生テレビ」も半分位は観たかな。残りは週明けにしよう。
 NMB48を卒業した「山本彩加」が無事看護師になったようですね。インスタで報告がありました。あんな美人に看護されるってエグイ世界線だな。未だに写真とか載せてくれて報告してくれるのは有り難いよねぇ。須藤凜々花もこれ位はして欲しいんだけれども。
 最終便、停留所1箇所一番近い所のみ。生徒さんは3人。楽だとは思ってたがここまでとは思ってなかったな。あっと言う間に終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りポストを覗くと注文していたスマホのガラスフィルムが届いていた。先日割って貼り替えた奴の粘着力が弱くて隙間に結構ゴミが挟まるので新しい物を買いました。早速貼り替えようと開封したら・・・げっ、バリバリに割れてる。マジか。アマゾンに連絡。これもアマゾンじゃなく他業者の委託らしいのでアマゾンは交換じゃ無く返金対応らしい。まぁアマゾンはこういうのもあるからなぁ。まぁ返金された所でもう一度注文するので一緒なんだけれども。必要な物ですから。
 後は昨日届いたセルBDの整理を。エンコードは既に終わってます。2台でやると直ぐに終わりますね。もうモザイク破壊中です。後はBD-Rに焼き終わっているので整理だけしておきます。
 今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。今お金は使えないので引き籠もると思います明日も天気悪いそうです。



頭 2024年3月22日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 のんびり昼食を。引き続き動画データをBD-R DLに待避する作業。時間も無いので少しだけ昼寝。時間が来て職場へ。
 今日も寒いけど、日差しが昨日までより刺さる感じ。洗車をしてローソンへ。今日は「キリンメッツプラスレモンスカッシュ」を。時間になり送迎開始。
 春季講習増便8便初日です。金曜日1便目ですが利用無かったです。虚しい。まぁ出勤手当出るから良いですけども。車庫に戻ってプリウスに乗り換えて仮眠を。もう車内が春の温度なのでエアコンも要らなかったです。
 2便目以降は利用はある物の少なめ。ん〜何か先週の金曜日も利用少なかったよなぁ。今年度は金曜日楽なのかな。
 日向坂の新曲「君はハニーデュー」が今日から配信始まりました。中華サイトに上がってたので今日走りながらずっと聴いてたのですが、なんかベタなアイドルソングって感じですけど、前作「君は0から1になれ」は良かった。でも「Am I ready?」は正直イマイチだったんだよねぇ。今回の「君はハニーデュー」は・・・ん〜日向坂の初期の曲に似せてきてるって感じかな。「キュン」とか「ドレミソラシド」とか。言えば「原点回帰」って言うのかな。日向ってこういう方向の方が受けは良いのかも知れないね。正源司頑張れ。
 最終便前の送りで停留所遠い子が帰ってくれた。最終便、停留所4箇所近場のみ。あぁ金曜日は新規が入ってこない限りこんな感じなのかなぁ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りポストを覗くとセルBDが3枚届いていました。「渚あいり」「河北彩花」「本郷愛」の3枚。「渚あいり」が新人さん。「河北彩花」は名前が変わったそうです。事務所移籍だそうですね。リップしてエンコしてモザイク破壊行きです。
 後はビデオの消化を。「マツコの知らない世界」などを。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。明日も8便です。ぼちぼち頑張ります。



頭 2024年3月21日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 支度をして内科へ。今日も寒いねぇ。注射を打って貰います。家路です。
 のんびり昼食を。昨日からずっとBD-R DLに動画データを焼きHDDの空き容量を増やしてます。結構時間掛かると思うのでのんびり。少しビデオの消化を。「あちこちオードリー」を。仮眠を摂って職場へ。
 ん〜寒い。洗車をしてローソンへ。今日は「マッチ」を。ほんと飲む物が無い。時間になり送迎開始。木曜日1便目小学生1名。この子も固定ですね。塾で下ろして車庫に戻ります。そして今日は用事を。プリウスがいい加減どろどろ。そして給油警告灯が点いてます。洗車ついでに給油をしようかと。って事で近くのエネオスへ。まずは洗車。花粉で汚れてるので洗車して拭き上げしてる車2台居ました。って事でちゃっちゃと拭き上げ。給油を。いつも入れてるガソリンスタンドじゃないけどここはここでクーポン登録してるので割引はあります。って事で車庫に戻り少し仮眠。
 2便目は端の子が利用あります。ん〜今年度は木曜日も遅くなるのか。楽な日は水曜日と土曜日の2日だけなのかなぁ。
 待機中タブレットいじくりますが、世間では大谷さんの通訳解雇の話で持ちきりですね。まぁ・・・これが「依存症」って奴ですよ。人の金で食べる焼肉は美味しいんです。その「人の金」の桁が何桁も違っていたって事なんですね。
 最終便、人数はそう多くない。停留所も4箇所だし。でも端の方に固まってるんだよねぇ。まぁ仕方無い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り引き続き動画データの退避作業を。まだまだ時間掛かります。昨日かな?「ラヴィット」でSF6のコーナーがあったようですね。それ観ようかな。こういう時全録便利なんだよな。
 そうそう、「笑ってコラえて」に出てた影山さんすこぶる評判が良いそうですね。良かった良かった。んで乃木坂の「五百城」と「冨里」がインタビューされてましたけど、TVerではその部分カットされてるらしいですね。権利関係なんでしょうね。こういうのカットとかされちゃうとやっぱり録画って要るなぁって思いますねぇ。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。明日から春季講習増便が始まります。まぁ10便フルは2日だけ。後はほぼ8便です。まぁ2週間ですしそれが終わって次の日から3日間「日向坂」の横浜スタジアムですからね。体調整えて頑張ります。



頭 2024年3月20日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 今日は祭日。何の日かは知らない。のんびり昼食を。パソコン見てたらいつも関東の番組を分けて貰っている方がチャットルームに居たのでご挨拶。1時間程チャットを。チャットするのなんか久しぶりだな。パソコン通信時代はチャット良くしたんだけどな。今は音声も映像も簡単に送れちゃうからこういうチャットって減ったのかもね。仮眠を摂って職場へ。
 今日滅茶苦茶寒いし風が強いですね。バスが1台無い。もう春季増便が始まってる所があるんだな。うちは金曜日からだけれども。頑張って洗車を。ローソンへ。今日は「スコール」を。時間になり送迎開始。
 祭日の水曜日。1便目は小学生が2名。この子達も固定かなぁ。塾で下ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目以降も利用は少なめ。停留所遠い子も乗って来ないし。今年度水曜日は楽なのかなぁ。
 日向坂の新曲の詳細が発表されたんですね。「君はハニーデュー」と言うタイトル。ハニーデューって蜜らしいけど、隠語で「爆乳」って意味らしい。どっちの意味で付けたのかは知らないけど。正源司陽子単独のジャケット写真が強すぎて。日向は強いわ。
 最終便、あ〜近場3人。新中一組か。そのうちの1人の姉ちゃんが受験生で、「姉ちゃんどうやった?」って聞いたら無事志望校合格したらしい。ほんと報われましたな。その子本当に塾ずっと通ってたからなぁ。良かった良かった。
 最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りますがちょっとメインPCの作業が一段落してる。って事で当てられていなかったグラボのドライバーのアップデートを。ついでにOSの再起動もしておきます。
 後はビデオの消化を。今日の「笑ってコラえて」に影山優佳出てるんですね。ほんとすっかり売れっ子さん。これは先に全録で観ておこうかな。
 後はHDDの空き容量を増やす為に動画データをBD-R DLに焼く作業をします。別に急ぎませんが。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2024年3月19日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 今日のジムちょっとしんどかったな。体疲れてるんだろうな。のんびり昼食を。雑用が溜まりまくってるので片付けていきます。未整理のDVDのISOは残り15本みたい。ならと全部やってしまいます。結構な量あったなぁ。そして柏木由紀の卒コン推しカメラ版のエンコードが終わりました。次の日の昼に行われたAKB昼公演のアップコンバートが終わりましたので次はこれのエンコ。そして夜公演のアップコンバート。その間にビデオの消化を。全録で「月曜から夜ふかし」を観ます。仮眠を摂って職場へ。途中地元の薬屋に寄って目薬を購入。
 寒さは若干マシかなぁ。洗車をしてローソンへ。春季講習のスケジュールを印刷してきたのでコンビニで拡大印刷を行います。今日は新製品があった。「三ツ矢レモンサイダー」って名前でペットボトルが結構でかい。あ〜すっぱ目のサイダーなんだな。まぁこれは美味しいですね。時間になり送迎開始。
 火曜日1便目ですが普段こんな時間に乗らない中学生が乗って来た。って事はもう春季講習のスケジュールになってるのかなぁ。増便自体は金曜日からだけれども。固定の小学生も立ってますね。塾で下ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目は1人。お、今日は楽なのかな?と思ったら3便目で停留所遠い子がちょこちょこ乗ってくる。結局火曜日は今年度も早く帰れないのか。
 最終便、まぁ端の子はきっちり乗ってます。停留所の数も多め。ん〜こりゃ仕方無いな。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻ると玄関にアマゾンの荷物が。置き配って奴か。DVD-Rですね。まぁ盗まれなきゃ別に良いんだけども。パソコン点けるとAKB昼公演のエンコードが終わっていた。後で内容確認しよう。15本分のDVDのISOのアーカイブ化は終わっていたので外付けHDDに移動してたらHDDをOSが見失う。あ〜USB接続ってほんとダルいわ。こういうのがたまに起きるんだよねぇ。
 後はビデオの消化を。まだ観れてないので「サンデージャポン」を全録で観ます。時間有ったらSF6でもするかな。
 今日はこんなもんで。そろそろHDDの空き容量もやばい。DVDのISO整理も今日で終わったので空き容量増やす為にBD-R DLにデータ焼いていくか。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。