頭 2024年2月6日 -火曜日-

 円うわぁ・・・マジか。
 頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 まだめまいは残ってる。今回しぶといなぁ。ただ腰痛はもう無いみたい。これは経過観察。のんびり昼食を。
 引き続き内職を。作品選定は終わった。だいたい40タイトル位有る。ここからどれ位当方が集められるか。まぁこれも時間が掛かるのでのんびり。
 少しビデオの消化を。仮眠を摂って職場へ。小雨ですが洗車をしてしまいます。ローソンへ。今日は新製品じゃないけど結構好きだった商品の在庫が復活してる。これは嬉しい。「三ツ矢特濃オレンジスカッシュ」を。結構好きです。しんどい時のオレンジ味は良いですね。時間になり送迎開始。
 火曜日1便目、今日も固定の小学生以外に中学生の利用あります。聞き間違いで無ければ今週の金曜日に私立の入試だそうです。もう少しですね。頑張って下さい。塾で下ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目以降も利用はちょこちょこあります。端の子も乗って来ます。火曜日と金曜日は多いの分かっているので焦りはありません。んで6時過ぎ、「当選しました」ってメールが。ん・・・3月から「櫻坂46」がホールツアーするんですよ。おいらは櫻坂のファンクラブに入ってないしよく分かってません。曲もメンバーもよく知らないし。んで日程を見たらほぼ平日ばっかりなんですよ。強気の運営というか。んで3月3日の日曜日に福岡でやるんですけど、これなら有給使わず行けるなぁと思いまして。ファンクラブ先行で落選祭だったらしいので、オフィシャル先行も厳しいだろうなと思いつつ、冷やかし半分で申し込んでたんですよ・・・どうもそれに当選したらしい。マジかよ。日向坂もそうだけど地方は比較的当選しやすいのかな?マジで当たる訳無いと思ってたのでGoogleカレンダーにも登録してなかったわ。あ〜3月かぁ。向学の為に櫻坂観てくるか。「増本」「松田」「武元」「大沼」「井上」当たりは面白いですしね。あんまり前衛的なのは敵わん。って事で帰宅したら安く福岡行く方法考えますわ。
 最終便、まぁ沢山乗ってるし端の子も居ます。まぁそうだろうな。もう分かってたので焦りはありません。最終便終了。すっかり遅くなりました。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り内職の続き。リスト化したリクエスト作品を探す作業。そしてビデオの消化で全録にて「IPPONグランプリ」を。チェアマンにバカリズムさん。そりゃバカリさんなら誰しも納得だよな。ヒコロヒーさん偉いねぇ。面白いです。
 後はぼ〜っと福岡行きの事を考える。日帰りは無理だから安宿一泊でLCCか。行きどうするかなぁ。LCCでも良いしこだま割りでもいいな。時間掛かるけど。まぁまだ時間は有るしのんびり考えよう。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2024年2月5日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗って整体へ。外滅茶苦茶寒いですね。施術終わって内科へ。空いてたのでそのまま入り注射を打って貰います。ファミマでホットコーヒーを買って家路です。
 今日審判の日なんだよな。入金してあったので問題無くお金は落ちていたが日向坂コンサート1公演分が入ってるので結構引き落とし額が高い。お金が残らないなぁ。コーヒー飲みながら昨晩放送があった「坂道番組」を入手。先に「日向坂で会いましょう」をエンコードして観ます。先週の続きで去年の11月に収録した分。メンバーで撮りあった写真の話。正源司さんの寝顔が引くほど可愛かったな。早めの昼食を。するとパソコンに先日終わったばかりの「ややこしい内職」の依頼が再び。有り難いんだけどこれに掛かると時間が掛かるから他の用事がほぼ止まってしまう。しかも今回は「洋物」も入ってる。洋物なんて全く知らないわ。手に入るのかな。まぁ焦っても仕方が無いのでのんびりやります。
 本日12時。「日向坂46 齊藤京子 卒業コンサート ファンクラブ先行抽選」の申し込み開始です。さて・・・当たりますかね?去年からクジ運は余り良く無いですからな。土日公演は当たってるから是非「3日連続」になって欲しいものです。仮眠を摂って職場へ。
 雨ですね。車内のみ洗車をして今日はまずガソリンスタンドへ。警告灯点く前ですが給油しておきます。いつも利用している有人スタンドって作りが良く無く雨降ったらモロ店員さんが濡れる。傘さして給油とか。ん〜可哀相に。ローソンへ。今日は「キリンメッツプラスレモンスカッシュ」を。時間になり送迎開始。
 月曜日1便目から結構な利用。明らかにいつもより多い。多分私立専願組がもう直ぐ入試だからなんだろうな。塾で下ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目以降も利用はちょこちょこ。停留所遠目の生徒さんも途中で帰ってくれたから、今日は最終便楽かも?
 最終便、あ〜停留所5箇所近場のみ。有り難いなぁ。今日も実はめまいが残ってて。酔い止め飲むほどでは無いけどきつかったんですよね。ありがたや。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り色々雑用をこなし、今日は「春になったら」を観ないといけない。これ観ながら内職の続きしようかな。多分今日中掛かっても商品選定終わらないだろうな。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。あ〜めまい治まって欲しいな。ほんとえずきが時々来るんだよなぁ。結構苦しいです。



頭 2024年2月4日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 一週間が終わりました。今日もちょっとめまいは残ってたけどどうにか運動はこなせました。のんびり昼食を。今日は夕方から少しお出かけがあるのでちょっと仮眠を。まだめまいはあるんです。
 夕方位に車に乗って家を出ます。近くの眼鏡屋さんへ。来月免許の更新なのですが、前回更新時視力ギリギリだったんですよ。ですので眼鏡を新調します。あぁ歳取ったんだなぁ。とりあえず大型の視力検査が通る眼鏡には出来るんですけど、そうなるとパソコンがちょっと「度がきつすぎる」ようになるんですよね。歳取るとこの辺が難しい。部分的に度が違う眼鏡も見せて貰ったけど今の所まだちょっと気分が悪くなるような感覚。多分次回眼鏡作る時はこういう眼鏡になるんだろうな。遠近両用って言うのかな。とりあえず追加料金払って傷が入りづらいレンズにして貰いお金を支払います。これはおいらの誕生日プレゼントらしいです。結構高いフレームだったけど至って普通の奴を選びました。もう突飛したのは敵わん。って事で出来上がりは来週なのでまた取りに来ます。
 さて次。近くの日曜大工屋さんへ。(ナフコ)先日N100のディスプレイを新調したんですが、少し設置位置が下がって椅子に座るとディスプレイを見下ろす感じになってます。別に支障は無いんだけど、ちょっと設置スタンドに何か挟んで高くしてやりたいなと。サイズを測ると4.6cm隙間があるので何か適当な物が無いか探しに来ました。木材コーナーで色々見てると結構端材を切った物が売られてる。これは有り難い。「高さ4.5cm」の桐のブロックが売られてた。これ丁度良いなぁ。これを購入。2つ入りで250円位だったかな。4つで500円ちょい。思ったより安く済んだので嬉しい。
 最後にジャパンへ。切れた「リステリン」「ウェットティッシュ」「缶コーヒー」を購入。あ〜結構お金使ったなぁ。家路です。
 さて、ディスプレイを持ち上げ、そこに買ってきた桐のブロックを挿し込んでみます。本当に扱えたかのようにぴったり。まぁサイズ測っていったので当然と言えば当然なんだけれども。素晴らしく丁度。正にシンデレラフィットです。ディスプレイがその分持ち上がり以前まで使っていたディスプレイと視線が同じになりました。エルゴトロンのモニターアーム買ったら2万円位しますからね。それが500円で済んだと思えば有り難い。
 って事で後はビデオの消化を。「サンデージャポン」「ワイドナショー」あたりでしょうか。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休み。「整体」は行く予定です。



頭 2024年2月3日 -土曜日-

 円頭痛い。
 おいらはずっとHUAWEIの8インチタブレットを愛用してます。スマホは買い物の時位しか使いません。ただタブレットも2019年に購入した物でそろそろ5年目。もちろんまだ使えるんですがAndroidのバージョンが相当古い。後継機をずっと待ってたんですけど、アメリカにHUAWEIが目を付けられてしまっているのでHUAWEIの後継機はもう事実上無理。ただ去年の年末からその他のメーカーの8インチの新製品がちょこちょこ出だし、代替になるか分からないけど「買おうかな?」と思い商品選定してました。って事で昨晩「Headwolf FPad5」と言う商品を注文。今注文すると3月末納期らしいです。まぁ慌ててないので別にそれは構わないんだけど、果たして今使っているタブレットの代替として使えるのかどうか。そればっかりは使ってみないと分かりません。もし駄目ならオークションにでも出そうかな。
 のんびり起床。生あくび止まらず。朝から何かおかしい。軽いめまい。こういう時は運動すると改善する時があるので車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 ん〜ふらっと何度かしたけど運動はこなせた。のんびり昼食を。土曜日なので「正義のミカタ」のエンコード。ついでに昨晩放送があった「オールナイトフジコ」のエンコもしておきます。タブレットに移しておきます。仮眠を摂って時間になり起きる訳ですが、めまいが酷くなってる。この仮眠が駄目だったか?車で職場に向かっている途中、ちょっとヤバイと思い酔い止めを飲みます。あ〜これで一日乗り切れたら嬉しい。
 洗車をしてローソンへ。久しぶりに吐いてしまった。でもそのお陰かちょっとスッキリしたというか。何か昼に油っこいものでも食べたのかな。思い浮かばないけれども。今日は「キリンレモン」を。時間になり送迎開始。土曜日1便目ですがちょこちょこ生徒さん立ってますね。今日は忙しい周期の土曜日っぽいなぁ。塾で下ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目以降も利用はある物の本当に少ない。幸い塾から遠い生徒さんの利用は迎えに関しては無いけど、土曜日の場合早い時間に来てる可能性もあるから油断は出来ない。
 最終便、あ〜停留所5箇所なんですが1箇所少し遠い子居るな。惜しいな。まぁ仕方無い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 いつも帰りにセブンイレブンに寄ってホットカフェラテを購入するんですが、1200円の恵方巻が300円となっていて余ってました。23時前に太巻きなんて食えねえわな。
 家に戻ります。めまいは大丈夫でした。酔い止めが効いたのでしょう。今日は雑用済んだら早く寝よう。そういやPS5等に使ってるHDMIセレクターがぶっ壊れたんだよなぁ。流石は中華製。今買い替えるお金が無いので手で直結して使ってます。ん〜HDMIマトリクスセレクターって種類はあるんだけどどれも選ぶ決め手が無いんだよねぇ。給料入ったらちょっと商品選ぼうかな。
 今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。めまいが治まっていれば良いなぁ。



頭 2024年2月2日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 今日も腰かばいつつ出来ました。コルセットは一応日曜日までは続けようと思ってます。支度をして内科へ。注射を打って貰います。
 のんびり昼食を。結構溜まってる動画のエンコードをしつつ去年まだ観れてない特番をDIGAからBDにダビングしてリッピング。タブレットに移しておきます。仮眠を摂って職場へ。
 洗車をしてローソンへ。今日は「キリンメッツプラスレモンスカッシュ」を。時間になり送迎開始。
 金曜日1便目、固定の小学生以外も中学生がちらほら。恐らく受験組。私立入試って多分来週だよなぁ。塾で下ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目以降も利用はあります。まぁ金曜日なんで最終便多いですからね。その分最初の送りはいつもなら居ない筈なのですが・・・今日は1人いたなぁ。まぁこれ位はね。
 そういやAKBの佐藤美波が卒業発表って書いてたなぁ。この子って16期だったっけ?余りよく知らないけど、ほんとAKBのリストラが進んでますね。商業的に厳しいんだろうな。元NMBの城恵理子が地下アイドルを卒業ってのも書いてたなぁ。この子も何やっても続かないな。もうAV行って乳出すしか無いかもよ。
 最終便、まぁ結構乗ってる。あ、でも停留所はいつもより少し少ないかも?じゃいつもより5分位は早く終われるかもね。5分って。
 最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り、今日は「かりそめ天国2時間スペシャル」ですね。もう「かりそめ天国」と「月曜から夜ふかし」「キョコロヒー」はまず観ないとなぁ。
 先日来続いていた大口の内職ようやく終わったのですが、不良が1枚あるらしい。そりゃ流石に全部点検して発送出来ないから出るかもなぁ。作り直さないとなぁ。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2024年2月1日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして車に乗って岸和田方面へ。途中郵便局に寄ってヤフオクの出品物を1通発送。月初めのお墓参りです。今日も寒いですね。でも雨は上がってくれました。お墓の掃除をして手を合わせます。
 帰りは岸和田の一風堂へ。どうも親がここのラーメンを気に入ったらしい。そんなに美味しいかなぁ・・・至って普通だと思うんだけれども。あの細麺が好きなんだろうな。って事で家路です。
 時間があるので仮眠を摂って職場へ。途中ポストへ1通投函。もう雨は大丈夫かなと思い洗車を。ローソンへ。今日は「三ツ矢プレミアムスイート」を。時間になり送迎開始。
 木曜日1便目、固定の小学生はいますが新規の女の子が居るなぁ。後は中学生も数名。塾で下ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目以降も利用は少なめなのですが停留所遠い子の利用はあります。ただこの子達は恐らく最終便前の送りで帰ってくれると思うので、そうだったら最終便は楽だと思います。
 最終便、停留所4箇所なんですが・・・結構飛び飛び。遠い子も居るし。ん〜今日の木曜日は早く帰れないなぁ。残念。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りとりあえずやる事。ちょっとWindowsの調子がおかしい。今「トークィーンズ」の録画中なので、これが終わればとりあえず久しぶりに一旦電源を落としたいと思います。これで症状が回復すれば良いのですが。
 って事でWindowsの電源を久しぶりに切り、起動を。問題無く起動。ん〜今の所問題は出てないみたい。これで落ち着いてくれたら良いなぁ。
 中華サイトには「櫻坂・小林由依卒コン」の2日目がもうアップされてます。ダウンし、モザイク破壊が一段落ついたサブPCとメインPC2台体勢でアップコンバートを行います。
 後はDIGAに結構ビデオが溜まってるので、Blu-rayにダビングしPCでリップ。タブレットに移しておきます。観る時間が本当に無い。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼちが張ります。