2024年1月24日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。途中郵便局に寄って1通投函。家路です。
支度をして内科へ。道中めっちゃ寒い。注射を打って貰い家路です。のんびり昼食を。引き続き内職をしてます。Blu-rayへのオーサリングで「一番遅い(画質が良い)」設定ですると、恐ろしくCPU使用率が上がります。マウスの動作もままならなくなります。本当に画質にそこまで差が出るのかは知りませんが。少しビデオの消化を。「激レアさんを連れてきた。」などを。仮眠を摂って職場へ。
本当に寒いですね。我慢して洗車を。今日はまずガソリンスタンドへ。今日は余裕持って来れました。給油を。ローソンへ。今日は「キリンメッツプラスレモンスカッシュ」を。本当に選ぶ商品が無い。明日ファミマ行こうかなぁ。時間になり送迎開始。
水曜日1便目。利用無かったです。あ〜水曜日1便目ゼロって久しぶりかも?そのまま車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目以降も利用はある物の少なめ。が、端の子が乗ってくる。ん〜上手くは行きませんね。でも今日は1回目の送りも2回目の送りも無かった。金曜日と同じパターン。最終便だけ忙しく他の便が楽。これ何気に楽なんですよね。
最終便、結構乗ってるし端の子も居ます。まぁそうだろうな。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻ると玄関に注文をしていたBlu-rayのドライブが置かれていた。1万円以上するのに置き配かぁ。まぁ盗まれてないなら別に良いけどさぁ。これは後でDVDコピーPCに取り付けます。
って事で内職の続き。延々と焼き作業。とりあえずメインPC1台で焼いてますが、早々にDVDコピーPCに今日届いたドライブを取り付け、元々DVDコピーPCに取り付けてあったBlu-rayドライブはモザイク破壊PCに付いてる壊れたBlu-rayドライブと入れ替える予定です。
今日はこんなもんでしょうか。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2024年1月23日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
滅茶苦茶寒いですね。今日はずっとこんな感じらしい。先が思いやられる。のんびり昼食を。内職はようやく作品集めも終わりましたのでぼちぼちオーサリングしてディスク焼き作業に移っていく感じ。これも時間掛かるので焦らずのんびり。
って事で録画してあった「院内警察」と言うドラマを。まぁ「長濱ねる」が出るので録ってはいましたが、正直期待はしてなかったので放置してました。今日ようやく1話を観ました。思ったより悪くない。もちろん面白くはないんだけど、まだ観られるって感じ。ねるちゃんめっちゃ出番有ってワロタ。これも一応最後まで観ようかな。多分駄作なんだろうなぁ。仮眠を摂って職場へ。途中ジャパンに寄って缶コーヒーとリップクリームを購入。その時、本線に入る時車を1台見落としてたみたいでクラクション鳴らされてしまった。これは完全においらが悪い。信号待ちで並んだので慌てて下車して謝罪しに行きました。向こうの方も笑ってくれていたので良かったです。
糞寒い中我慢して洗車を。ローソンへ。今日は「スコール」を。あぁマジで商品少ないなぁ。たまにファミマ行かんとあかんなぁ。時間になり送迎開始。
火曜日1便目ですが今日も固定の小学生以外に中学生の利用がちらほら。多分私立入試まで一ヶ月切ってるだろうし。追い込みですね。塾で下ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目めっちゃ渋滞にはまる。途中6分程遅れたが最終的には3分まで回復。火曜日の渋滞って珍しいなぁ。
最終便、めっちゃ乗ってるし停留所は端まで。火曜日と金曜日は仕方無いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。途中ガソリンスタンドへ。待機中ヒーター点けてるからめっちゃ燃費悪い。けどガソリン代ちょっと下がった?リッター159円だったんだけど。最近160円は超えてた気がするし。それでも高いけれども。
家に戻り内職の続き。モザイク破壊PCにもBlu-rayドライブ積んでるので2台体勢で焼こうかなと思ってたのですが、どうしてもBD-Rをマウントしない。DVDはマウントしてるのでBlu-rayのピックアップが限界か。まぁうちにあるBDドライブの中で一番古いからなぁ。って事で1台Amazonで注文しておきます。金掛かって仕方が無いな。先日組んだDVDコピーPCにもBlu-rayドライブ積んでるんですけど、これを外して新しい物に交換しよう。んで外したお古をモザイク破壊PCに付けようかなと思ってます。
って事で数枚分のデータを外付けHDDにコピー。それをDVDコピーPCへ接続。部屋は違ってしまいますが2台体勢でBlu-rayのコピー作業。お古で組んだDVDコピーPCですが、今の所機嫌良く動いているようです。いつまで持つかは分かりませんが。
そういや録画PCのN100。妙に機嫌が良い。ん〜こういうパソコンって結構気性が荒くすぐに不具合起こしがちなんですけど、物凄く安定してる。逆に怖いなぁ。機嫌良く長く持ってくれたら有り難いんだけれども。
今日も「院内警察」観ようかな。もう2話も放送されてますしね。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2024年1月22日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして車に乗って整体へ。施術を。そして内科へ。今日は空いてたのでそのまま入ります。注射を打って貰います。ファミマでホットコーヒーを買って家路です。
コーヒー飲みながら内職の続き。昨日休みだったので結構進んだなぁ。多分今日中で集め終わりそう。昨晩放送があった「坂道番組」は無事入手。先に「日向坂で会いましょう」をエンコードして観てしまいます。佐々木久美さんも28歳ですか。早いなぁ。もういつ卒業しても不思議じゃ無い年齢ですけど、物凄い統率力有りますからね。代わりが難しい。少し早めの昼食を。仮眠を摂って職場へ。
昨日バスが車検でした。ですので洗車してくれてて非常に綺麗。少し雨が降ったみたいなので軽く洗車をしておきます。車内も脱臭剤か何かの匂いがしますね。ローソンへ。今日は「キリンレモン」を。時間になり送迎開始。
月曜日1便目から中学生の利用あります。もうそろそろ私立の入試ですから追い込みなのでしょう。塾で下ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目以降も利用はありますが少なめです。今日は楽な気がします。
最終便、少し停留場遠い所もあるけど5箇所ですから早く終われそう。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻り玄関見ると注文していたBD-Rが届いていた。Amazonだから玄関に置き配。まぁこんな田舎盗まれる事は無いでしょう。ASUSの約2万円のマザーボードを玄関置き配された時は流石にヒヤッとしましたけれども。って事で内職の続き。今晩中に作品収集は終わらせるつもりです。んで「春になったら」を観なければ。これは最後まで観るつもりです。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。ちょっと体重増え気味。気温が下がると体重減らねぇ。早く暖かくなって下さい。
2024年1月21日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
一週間が終わりました。まぁ寒いけど増便も終わり和やかに過ぎた一週間でしたかね。のんびり昼食を。そしてファミリーマートに行きホットコーヒーを。休みになるとコーヒー代が嵩む。
有り難い事に常連さんから内職が入ったのでその作業を行います。って事で作品特定は無事終わりその特定した動画を探す作業。これが滅茶苦茶時間掛かるのでまぁ多分今日中には終わらないです。のんびり。
その間にビデオの消化を。「ワイドナショー」「サンデージャポン」「そこまで言って委員会NP」を一気に全部観てしまいます。その頃には再びファミマに行ってコーヒーを。コーヒーのLサイズが値上がりしてたな。何でもかんでも値上がりかぁ。厳しいですねぇ。
そうそう、今日のお昼から「オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドーム」の最後の一般販売がありまして、意を決して挑戦してみました。30分頑張りましたが最後まで辿り着く事が出来ませんでした。F5何回押したかな。腱鞘炎になるかと思ったよ。まぁこれで行けない事が確定。まぁ仕方無いですね。
結局大口の内職ですが、リクエスト数は約80本位ですね。この中で何本当方に手に入るのかは探してみないと分からないけれども。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休み。「整体」は行く予定です。
2024年1月20日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
今日から修理が終わったDAP(HiBy R2)を使用。やっとちゃんと普通の音が聴けるようになりました。あぁ・・・長持ちして欲しいな。今回も保証書切れでしたが送り送料のみで修理代無料でした。
のんびり昼食を。土曜日なので「正義のミカタ」のエンコード。タブレットに移しておきます。仮眠を摂って職場へ。
降ってた雨も上がってます。洗車をしてローソンへ。今日は停められた。けど商品は少ない。選ぶほど無いので「スコール」を。時間になり送迎開始。
土曜日1便目、中学生1名居ました。この子もずっと利用してるなぁ。私立専願らしい。その高校を選んだ理由は「鉄道研究部があるから」だそうです。塾で下ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目以降も生徒さんの利用は少なめ。恐らく今日は楽な周期の土曜日だと思います。2便目開始時間が6時頃で、本日「日向坂46 5回目のひな誕祭」のファンクラブ2次抽選当落発表日です・・・忘れてたんですが。日曜日は当選済み。土曜日を申し込んでました。無事当選。ファンクラブ枠で2日間当選するって前までは無かったので、余り言いたくは無いですが多分応募が減っているんだと思います。Twitterで軽く検索しましたが、落選報告は少ししか居ませんでした。残るは金曜日開催「齊藤京子卒コン」ですね。今となっては皆さんこれが大本命。厳しいだろうなぁ。どうにかして3日連続参戦したいんだけれども。
最終便、停留所5箇所。少し離れてる停留所もあるけど全然大丈夫。有り難いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りパソコンを見ると、久しぶりに大口の内職が来てました。有り難いんですが、この方の注文は難解。欲しい作品の画像を添付してくるだけ。だからここからまず作品の特定をし、且つ探さないといけない。見つかった物をオーサリングして焼くという手順。物凄い邪魔臭いですが結構な本数を依頼してくれるので無下に出来ません。別に慌てても早く出来ませんのでの〜んびり探して行こうかなと思います。
後はビデオの消化を。「あちこちオードリー」あたりでしょうか。
今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。明日はその画像からの作品特定で恐らく1日潰れると思います。
2024年1月19日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
家に戻ると修理が終わったDAPが届いていました。とりあえず明日からジムで使えるように今晩にでもセットアップしよう。
支度をして内科へ。前の人が窯で飯を炊く話を延々としてる。マジで呆れるわ。って事で相当待ちます。注射を打って貰い家路です。
のんびり昼食を。昨日から引き続きHDDの空き容量を空ける為に動画ファイルをBD-R DLへ焼く作業を。仮眠を摂って職場へ。
今日も寒いですね。昨日雨降ってドロドロ。洗車をしてローソンへ・・・あ、満車。空きが出るまで待つのも馬鹿馬鹿しいので少し先にあるファミリーマートへ。今日で2回目の利用です。
いやぁ・・・商品数豊富。「三ツ矢特濃ピーチスカッシュ」なんて初めて見たよ。試してみましたが非常に美味しい。これ良いなぁ。いつものローソンには無いからなぁ。
※いつものローソン 商品数少ない スタート地点まで6分近い トイレ綺麗。
※少し先のファミマ 商品数豊富 スタート地点まで9分 トイレイマイチ。
ん〜・・・ローソン駐車場に停められても、たまにファミマでも良いかもなぁ。このファミマの近くにアクロスモールって言う商業施設があってその周りに住宅地があって、その分取扱商品などが多いのかも知れません。「3分」休憩時間が減るけど、言っても3分ですからね。って事で時間になり送迎開始。
金曜日1便目、やっぱり今日も中学生の利用ありますし、固定の小学生もいます。金曜日の傾向は、最終便はとにかく人が多く帰りは遅くなる。ただし途中帰る子がほぼ居ないので最終便以外は即車庫に戻り休憩出来る。金曜日は帰りが遅くなるけど実は楽なんですよね。まぁ帰りが早くて楽なのに越したことは無いけれども。
ネット見てたら「ブルーノマーズ」っていうバンド?外人の事はよく知りませんが、この方がAKBの「ヘビーローテーション」を歌唱し、現場に「大島優子」が居たんだそうです。これ凄いね。もちろん偶然なんだろうけど。そりゃ嬉しかっただろうなぁ。
最終便、停留所10箇所遠目もあり。まぁ仕方無いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻り引き続き動画ファイル待避作業の続き。そういやモザイク破壊代行の依頼来てたなぁ。まぁようやく暇が出来たのでソースでも探してみるかね。
って事で明日からジムで使えるように修理が終わった「DAP」の設定作業。前回修理で三ヶ月。今回修理で一ヶ月。計四ヶ月・・・凄いDAPだな。流石は中華クォリティ。でも音は立派なものですよ。代替で使ってる回線抜いたスマホは安物だから音悪いです。明日からようやく音がまともになる。訊いてる物はたかがラジオですけど、それでも全然音が違う。スマホだと音量上げても聞き取りづらい。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。