頭 2023年12月6日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 支度をして内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 のんびり昼食を。今の所パソコンはどっちも順調。ん〜最近災難が多発し過ぎなんで怖々ですわ。仮眠を摂って職場へ。
 昨日の雨でバスはドロドロ。洗車に時間が掛かる。ローソンへ。今日は凄い混んでて身障者スペースしか空いて無く少し止めさせて貰って便所済ませて「三ツ矢特濃マスカットスカッシュ」を購入。バスに戻るとシルバーマーク付けたおじいさんに「どこに停めてるんじゃ」って文句を言われる。ん〜まぁ悪い事はしてるんだけど、そんなに元気なら身障者じゃないじゃん。なんて思いながらバス移動。時間になり送迎開始。
 水曜日1便目利用無かったです。そのまま車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。2便目はまぁまぁ利用あったなぁ。あ〜端の子も乗って来た。今日は遅くなりそう。
 最終便、おぉ結構乗ってる。端の子も居るし。まぁ最近水曜日忙しいですからね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 ローソンのバスの一件で塾にクレーム来てるのかなとか考えていたけど、今の所何も言われてない。まぁ停める方が悪いわな。そりゃ申し訳ない。パソコンは2台とも今の所順調。最近はどっちのパソコンでもアップコンバート作業を行ってます。まぁ作業が貯まりすぎですね。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2023年12月5日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。いつも目覚めの缶コーヒーを飲みながら寝ぼけ眼でパソコンをするんですけど、どうもパソコンの調子がおかしい。ん〜最近駄目だなぁ。不安なんでとりあえず電源を落としますがなかなかWindowsが落ちない。ようやく再起動。nVIDIAの更新が来てるので更新を当てるんですが、なんと途中でOSが落ちて再起動しちゃった。おいおいおい・・・大丈夫かよ。とりあえず普通に起動したけど。
 まぁ心配しても仕方が無い。とりあえずWindows起動はしたので普通通り作業を。
 車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 家に戻りパソコン点けても普通には動いてる。とりあえず様子見だなぁ。のんびり昼食を。さて、今日は用事がある。紛失してしまった「エネキー」を止める処理。電話を掛けて色々情報を話して止めて貰います。過去一ヶ月半利用は無いようなので不正利用は無いみたいですね。それだけでも良かった。まぁ最近割引クーポンはスマホアプリの方にしか来ないのでエネキーって使わないからなぁ。
 次、以前までうちのメインクレジットカードであった「セゾンPARCOVISAカード」があるんですが、これは来年廃止になり、代替カードが送られてくるらしい。が、先日メインカードをよりポイントが貯まるアメックスに切り替えてしまいました。しばらくPARCOカードを寝かし、切り替え漏れが無いか様子見してましたがもう数ヶ月請求が無いので、今日カード契約を切ってしまう事に。そうじゃ無いと来年又代替カードが届いてしまう。契約切るのは電話してガイダンスに従ってボタン押すだけ。オペレーターとの会話も要りませんでした。めっちゃ簡単。これでうちから1枚カードが無くなりました。別に困らないけれども。仮眠を摂って職場へ。
 小雨模様。車内のみ洗車をしてローソンへ。今日は3商品ほど新製品が入ってた。今日は「三ツ矢ゆずジンジャー」なるものを。試してみましたが言う程生姜が強くなく割と飲みやすい。これなら次もいけるなぁ。って事で時間になり送迎開始。
 火曜日1便目は小学生2名。いつものルーティーンに戻ってますね。塾で下ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目以降が結構利用あり。ん〜忙しさはいつもの火曜日より勝ってるかも。端の子も居るし。こりゃ今日は遅くなるなぁ。
 最終便、結構乗ってるし停留所の数も多いし端の子も居るし。しかもいつも金曜日最終便のみ利用ある端の女の子が乗ってるし。ありゃま。こりゃ遅くなるわなぁ。最終便終了。すっかり遅くなったので敢えて速度出してません。のんびり帰庫。日報を締めて家路です。
 家に戻りサブPCを点けたらOSが再起動してた。おぉ組み替えてから初だな。これは恐らくWindowsUpdateだなぁ。まぁこっちのパソコンは深刻な作業をしてないから別に良いんだけれども。って事で怖々メインPCのディスプレイを点けていきます。おぉ・・・仕掛けていたエンコ作業が無事全て終わっていた。無事動いてるようですね。ほっと一安心。このまま無事でお願いします。
 後はビデオの消化を。まぁ今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2023年12月4日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして車に乗って整体へ。施術を。そのまま内科へ。少し混んでますが待ちます。順番が来て受診。ファミマでホットコーヒーを購入し家路です。
 コーヒー飲みながらパソコンで雑用してたらどうもパソコンの動きがおかしい。動画ファイルを再生しようとしても、再生が始まるまで1分程掛かります。これ何のトラブルなんだろう?って事で長時間かかる作業は今無いので、一旦Windowsを再起動してやる事に。そうすると電源が落ちるまで物凄い時間が掛かる。これ昨日の作業のせいなのかな・・・昨日は問題無かったんだけどな。10分程掛かりようやくOSが落ちるが、今度はマザーがポストしない。ん〜・・・これもしかして?って事で電源長押しして電源を一旦切ります。恐らく?って思い、接続されているUSB機器を出来る限り抜き、キーボードやマウス等のみにしてパソコン起動。するとあっと言う間にポストしてWindowsが起動した。やっぱりそうか。USB機器の何かに問題があるんだろうな。って事で外したUSB3.0の配線を1つずつ戻します。原因判明。接続していた128GBのUSBメモリーが完全に壊れてる。なるほど。他のパソコンに接続しても読まなかったので、これは完全にご臨終だな。このUSBメモリーが無いとパソコンは問題無く動いてるけど、困った事は「このUSBメモリーにどういうデータが置いてあったのか」を分かってない。大切なデータ入れてたかな・・・記憶に無いんだけどな。でもサルベージしようが無いので何かあっても受け入れるしか無い。って事で「MFゴースト」は昨晩観終えてます。「坂道番組」はエンコード終わってるので先に「日向坂で会いましょう」を観ます。潮さんの卒業回ですね。日向坂らしい卒業回。こういう「らしさ」が本当に素晴らしい。良いグループだし良い番組だと思います。
 少し早めの昼食を。後は他の番組も観ます。「そこ曲がったら、櫻坂?」等。メインPCでもサブPCでアップコンバート作業してます。最近分かったけど、ただのアップコンバートなら結構早く終わるんですね。アップコンバート且つ「フレームレート補間」を同時にすると時間が掛かる。これフレームレート変更するつもりが無い動画だけど、元が30fpsで設定が29.97fpsだったりすると補完処理が入ってアップコンバートに時間が掛かるんですよ。あ〜これ気付かなかったな。って事で今日から不要なフレームレート補間は行わずアップコンバート作業を行う事に。今まで1日掛かってた物でも6〜8時間で終わるように表示が変わりました。あ〜気付くのが遅かった。って事で仮眠を摂って職場へ。
 今日からインナーを着てます。寒いですね。洗車をしてローソンへ。今日は普通の「スコール」を。時間になり送迎開始。
 月曜日1便目小学生2名固定の子達。中学生の利用が無いので普段のローテーションに戻ったと思います。塾で下ろして車庫に戻り、今日は雑用。プリウスに乗り換えてガソリンスタンドへ。いい加減車が滅茶苦茶汚い。先日洗車しCCウォーターゴールド塗布しましたが、その後変な雨が結構続いてドロドロでした。って事で洗車機を・・・あ、エネオスの「エネキー」が無い。全然気付かなかったな。最近ずっとスマホアプリで給油してたからエネキー全然見てなかった。って事で家で探して見つからなかったら電話して止めて貰わないといけないな。って事でアプリ決済で洗車。拭き上げて洗車終了。やってしまえば20分足らずの作業なんですがついつい面倒で後回しになってしまう。車庫に戻り仮眠を。
 2便目は少ないながらも利用はありますが、停留所遠目のこの利用は無いかなぁ。
 待機中ネット見てたら「NMB48 前田令子 卒業発表」ってあるな・・・正直知らん。それより「元AKB48 松井咲子&元ゾフィー 上田航平 結婚」この方が面白いぞ。芸人も夢がありますなぁ。
 最終便、生徒さんまぁまぁ乗ってるけど、停留所4箇所近場に固まってる。こういうのが有り難いよねぇ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 とりあえずパソコンは無事動いてる。日記書こうとしたら「リンクが無い」ってエラーが。あ〜なるほど。日記のhtmlファイルをUSBメモリーに入れてあったんだな。って事でこれはサーバからパソコンの方に転送してやって別の場所に置き場所を作ってやります。まぁこれは問題無いな。他どういうトラブルが出るんだろう。何せUSBメモリーが飛ぶ前兆など無かったからなぁ。待避作業出来なかったよ。
 後はビデオの消化を。「月曜から夜ふかし」などを。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2023年12月3日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 一週間が終わりました。バスを利用する生徒さんが少なくてちょっと仕事に張り合いの無い一週間でした。
 のんびり昼食を。塾から冬季講習のスケジュールを貰ったのでそれをまとめて整理。今年結構きついです。25日から30日迄の6日間、増便10便フルです。通しでフルは結構キツいな。まぁやるしか無いんだけれども。
 さて・・・コーヒーを飲んで気合いを入れて行動。先日来ほったらかしにしてあった「メインパソコン配線ぐちゃぐちゃ問題」を解決してやろうと。あぁ・・・気が重い。
 って事で全配線を抜いてパソコンを引き出します。まず適当に付けていた冷却ファンを整理。2つとりあえず要らないと思う物を外し、NH-D15の上に直接薄型の14cmのファンを設置。これでそもそもサイドフローにもう一つファンを追加した形に。多分これで良い気がする。そしてソフトウェアRAIDでSSDを2つ付け固定を面倒なのでぶら下げていた物を固定。3.5インチベイに2つのSSDを固定するステイを購入してあったのでそれに付けます。そして空きの3.5インチベイに固定。これで垂れ下がったSSDが無くなった。
 最後に「S/PDIF」の増設部品の取り付け。マザーに一応出力端子は付いてるんだけど、マザーの端に端子が付いてるのでこういう機会が無いと取り付け出来ないので付けてしまいます。って事で作業は終了。って簡単に書いてますが、これだけで2時間程掛かってます。って事で全配線を戻し祈りながら電源を入れます。無事起動した。ほっと一安心。が、ん〜光デジタル出力が出ないなぁ。一応一旦外して配線を替えたりもしたけど出なかった。こうなると部品が悪いのかマザーが悪いのか分からんのよ。調べる術が無い。まぁ音は他に鳴らす方法もあるしこれはほっておこうかな。
 って事でとりあえず配線がスッキリ。冷却ファンも結局14cmのファンを2つ外し以前の様な滅茶苦茶な状態からはマシになった。パソコンも無事起動してるし。こういう作業するといつもブルースクリーン出ますからね。今回はそれが無いだけでも有りがたい。これで完了という事にしよう。
 さて、メールのチェックをしてると2週間後に迫った「矢沢永吉」のコンサートチケットの発券メールが届いていた。って事でおいらと親のスマホ双方でチケット表示出来るように分配作業。残念ながら今回もアリーナには降りれず。流石にファンクラブ優先だわな。うちは入ってないし。人のスマホは日本語入力方法とか勝手が違って難しい。無事チケット分配出来て良かった。
 って事で後は雑用。サブPCで行っていたモザイク破壊作業は一旦終了。って言うのもアップコンバートしないといけない動画が増えすぎた。「新参者」の配信が重なったりチーム8のファイナルコンサートの昼の部の配信があったりでもう大変。って事でメインPCと2台体勢でアップコンバート作業を行う事に。
 後はビデオの消化を。日曜日なんで「ワイドナショー」「サンデージャポン」「そこまで言って委員会NP」等を。
 今日はこんなもんで。ん〜「S/PDIF」の増設上手く行かなかったな。まぁ中華部品だし言っていく所が無い。まぁ別に光デジタル出力が必要な訳では無いんだけれども。しかしパソコン無事起動してくれて良かったよ。PT2の接触がシビアなんでヒヤヒヤでした。
 明日は「ジム」お休み。「整体」は行く予定です。



頭 2023年12月2日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 のんびり昼食を。土曜日なんで「正義のミカタ」のエンコードを。ついでに昨晩放送があった「オールナイトフジコ」もCMカットしてしまいます。恐らく今日は観られないと思いますが。仮眠を摂って職場へ。
 今日は良い天気。さっさと洗車をしてしまいます。ローソンへ。今日は「カルピスソーダアロエ」を。時間になり送迎開始。土曜日1便目ですが、利用無かったです。ん〜今日は楽な気がするな。そのまま車庫に戻ってプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目は1名。3便目は3名だったかな。今日は楽な周期の土曜日だと思います。
 最終便、生徒さん3名停留所近場のみ。有り難いですね。昨日と全然違う。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りパソコンを点ける。サブPCは延々とモザイク破壊中。メインPCは乃木坂の新参者のアップコンバート中。明日には終わる予定ですけど、これで一旦アップコンバートは小休止。先日来作業をほったらかしにしていたメインPCの配線整理や光デジタル出力基板の取り付けをする予定。一杯配線外さないといけないのが気が重い。無事ブルースクリーン出さず復帰出来りゃ良いんだけどね。
 今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。



頭 2023年12月1日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして内科へ。無事1番目でした。ファミマに寄ってホットコーヒーを購入。内科に戻りコーヒーを飲みながらタブレットをいじって時間を待ちます。
 時間になり受診。注射を打って貰います。家路です。支度をして車に乗って岸和田方面へ。月初めのお墓参りです。天気は良いですけど寒いですね。ただ風が無いのは救い。お墓掃除をして手を合わせます。
 さて、帰りに岸和田の「一風堂」へ。何か醤油豚骨が増えてるなぁ。最近「一風堂」のお店増えてますね。親は好きみたい。おいらはちょっと苦手かな。って事でお腹パンパン。家路です。
 家に戻り少しだけビデオの消化をして仮眠を。時間になり職場へ。雲行きが怪しいけど洗車を。すると途中で降って来やがった。マジか。降るならさっさと降っておけよ全く。車内洗車に切り替えてローソンへ。今日は「三ツ矢特濃マスカットスカッシュ」を。時間になり送迎開始。
 金曜日1便目、小学生1名のみ。この子は固定。中学生は乗って来なかった。ん〜って事は今日から通常のルーティーンに戻ったのかなぁ。塾で下ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目はまぁまぁ乗って来ます。あ〜完全にいつもの金曜日に戻ってますね。
 最終便、結構乗ってるけど幸いいつも金曜日最終便のみ利用ある端の女の子が乗ってない。少しだけマシかな。ほんの少しですが。
 最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りビデオの消化を。今日は「かりそめ天国」ですね。ほんとこの番組は面白いです。
 メインPCはようやく「櫻坂バスラ2日目」のアップコンバート作業終了。作業待ちの動画一杯有るので先はまだまだ。次は乃木坂の「新参者」のアップコンバートかな。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。