頭 2023年10月6日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 支度をして内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 のんびり昼食を。その頃に「BANKIT」から「本人確認完了」の通知が来ていた。早速「銀行口座からのチャージ」の方法を調べます。なるほど。指定された口座に振り込み、それが残高に反映されるのか。んでその口座を見たら・・・おいおい、モロ「SBI新生銀行」の口座じゃないかよ。おいらは「SBI新生銀行」だから、チャージ時振込手数料要らないって事?普通に考えるとそうだよなぁ。って事で試しに1000円を振り込み。「GAICA」の時は処理した瞬間に残高が反映されます。しかし「BANKIT」は1〜2分掛かりました。反映されたらメールが届きます。スマホのアプリ見ても残高が増えてました。ん〜これ、「GAICA」の代替はこれでもう決まりで良いんじゃないだろうか。とにかく後数ヶ月あるので色々な物試します。今のチャージは平日の銀行営業時間内だけど、夜中とか土日とか、どういう扱いになるのかも気になりますし。久しぶりに「PayPay」にも入金しちゃったしね。仮眠を摂って職場へ。
 洗車をしてたら塾の人が以前代車で乗っていたバスを持ってきた。他の校のバスの調子が悪いらしい。しかもバスの鍵をトランクに入れる時、鍵を閉めた状態でトランクを閉めてしまって開けられなくなったようで。めっちゃブサイクだなぁ。慌てて塾の本部に戻り合鍵を取りに帰ってましたわ。もう少し落ち着きなさいよ全く。って事でローソンへ。
 って事で今日は「au PAY」で「マッチビタミンみかん」を。出発までタブレット見てたら「紅白司会 有吉弘行」って出てましたね。有吉さんとうとう登り詰めてしまいましたね。これはマジで凄い。猿岩石でヒッチハイクしてる頃にはまさか夢にも思ってなかっただろうなぁ。本当に凄いです。って事で時間になり送迎開始。
 金曜日ですけど2名居たかな?流石に昨日のような事は無いと思います。塾で下ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目。本日「オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドーム」公演1次抽選当落発表日。いやぁ・・落選でした。多分まだチャンスはあると思うけど、「東京ドームは流石に余裕で行ける」って思ってたけど、全然だった。Twitterで様子見たけど、ほぼ落選者の愚痴でしたね。最初は当選少なめにして座席の配置など様子見だったのかなぁ。そうであって欲しい。2次抽選早くお願いします。
 コロナ禍前の金曜日は車が多くて毎週遅延してたんですね。でも車が減って最近はほぼ遅延しなくなったんですけど、今日は久しぶりにコロナ禍前並の渋滞が。別に何があった訳じゃ無く完全に帰宅ラッシュですわ。あぁこれダルいんだよな。最終的には9分遅延だったかな。回復運転頑張ったけど無理だった。こういうのが疲れるんです。生徒さんまぁまぁ立ってましたよ。
 最終便。おぉ昨日と打って変わって利用が多い。金曜日の帰りしか利用しない端の子も戻ってきてますね。こりゃ遅くなるわ。最終便終了。車庫に戻って日報を締め家路です。
 家に戻りポストを覗くとセルBDが2枚届いてました。「仁藤さや香」って子と「明日葉みつは」って子。「仁藤さや香」って子はどうも元レースクイーンで有名人らしい。腹筋凄くて相当鍛えてるんだと思う。詳細知りません。S1も三上悠亜(鬼頭桃菜)が居なくなってとにかく次の安定した稼ぎ女優が欲しいんでしょうね。しかし素晴らしい腹筋で恐れ入りました。これはリップしてスキャンしてモザイク破壊行きです。
 後はビデオの消化を。今日は「かりそめ天国」の2時間スペシャルですね。ほんと面白い番組です。この有吉さんが紅白の司会かぁ。凄いなぁ。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。

 円「BANKIT」の口座に夜中の0時過ぎに振込をして見ました。実際には土曜日の営業時間外の取引になると思います。
 3分程で「銀行振込みチャージ完了のお知らせ」と言うメールが来て、スマホのアプリを見るとちゃんと残高が増えていました。うぉ・・・もう代替はこれで良いんじゃない?

 円昨晩、「行天優莉奈」の舞台のチケットの支払いは終わったので確定。って事で頭が冴えてない状態でピーチのLCCの予約をしてしまった。朝は良い。晩が・・・よく考えたらピーチだから「羽田」じゃなく「成田」なんだよな。横山の舞台の開始が16時だとしても、劇場を18時半に出ないと飛行機が間に合わない。あぁ脳みそ完全に寝てる状態だったな。大失敗。LCCだからキャンセルしてもお金戻ってこないし。約7000円か。時間間に合わなかったらどうしようかな。「羽田」発だったら余裕なんだけどな。
 リミット超えたら「羽田発」が新幹線より安かったら飛行機。駄目なら新幹線で帰るか・・・7000円もったいないけどね。



頭 2023年10月5日 -木曜日-

 円頭痛い。
 最近「プリペイドカードノイローゼ」になっております。
 昨晩「QUICPay」のホームページを見て他に何か無いかなぁって見てたんですけど、ん?「BANKIT」って何?
 ※現金チャージはセブン銀行ATM
 ※銀行口座チャージも出来るが手数料記載無し
 ※銀行口座チャージ作業からどれ位で残高に反映されるのか記載無し
 ※もちろん「QUICPay」に設定出来る
 ※発行有料だけど実カードが持てる(これ重要)
 ん〜・・・これ良く無い?んで「BANKIT」って調べたら「SBI新生銀行」がやってんの?じゃ「GAICA」って何だったんだよ。こんな事やってるから赤字になるんだよ全く。とりあえず申し込みをしてアプリを登録。残高0の状態ですが「QUICPay」の設定も出来ました。って事で「本人確認」の申請をします。これが終われば銀行口座からのチャージも出来るし実カードの発行も出来るようになります。今晩にでも使ってみよう。
 あとね、昨晩「au PAY」への「ゆうちょ銀行」からのチャージのテストをしました。1000円から出来るんですね。この辺は「ファミペイ」より良いな。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 のんびり昼食を。その頃「渋谷凪咲 卒業コンサート」の抽選当落発表のメールが。正直全くドキドキしません。当選でした。まぁそうでしょうよ。まぁめっちゃ高い座席は少ないだろうから落選もあるかもしれんけど、普通指定席は恐らく落選者居ないんじゃ無いかな。って事でこれはコンビニ入金のみなので後で入金します。
 またモザイク破壊ソフトのバージョンが上がったようでちょっとそれの実験を。ん〜天才が考える事は底が見えませんな。仮眠を摂って職場へ。
 今日は晴れてるけど結構風は冷たい。もう半袖は終わりかなぁ。洗車をしてローソンへ。って事でATMからお金をまず下ろし、ロッピーで「卒コン」の支払いレシートを発行します。そしてレジへ。店員さんに「現金以外で支払う方法ありますか?」と尋ね調べて貰います。するとカードでもバーコード払いでも支払えるらしい。ならって事でその場で「au PAY」に1万円を入金。昨日1000円入金してるのでこれで11000円。チケット代が手数料込みで10560円なので問題無く支払えます。って事で「au PAY」でバーコード決済。入金終わりました。発券は12月14日以降だそうです。まぁ高い席じゃ無いから後ろの方だろうけど、これに関しては別に良いや。
 今日は「スコール」を。時間になり送迎開始。まぁ・・今週はずっと忙しかった訳です。恐らく中間テスト対策だったのでしょう。木曜日1便目小学生1名。しかもいつも乗る固定の子が居なくて、たまにしか乗らない女の子1名だけ。これも珍しい。塾で下ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えます。もう流石に屋外で椅子出して寝そべる気温じゃ無いな。
 って事で「ファミペイ」を「Pixel Watch」に登録する作業を再び。やっぱりエラーが出るので「ファミペイ」に再び電話。向こうも「もう一度設定をして駄目なら原因調べます」との事で。って事でまたショートメールで解除の通知が来るので、それから登録作業を。それで駄目ならまた電話をと言う感じ。まぁ・・・駄目だろうな。
 本日「日向坂46 福岡公演 座席発券」で、早速電子チケット発券しました・・・またアリーナ外れた。マジかよ。まだ一般席売り切れてないんだよ。そこまで競争酷くないじゃん。何でアリーナに下ろしてくれないの?うわぁ・・だっるぅ。
 って事でその小学生の女の子を元の停留所で下ろして終わり。そう、今日この子しか運んでません。2便目も3便目も利用ゼロ。まぁ・・あるっちゃあるけど逆に心配になるよね。って事で塾からそのまま車庫に戻り日報を締めて家路です。
 そうそう、途中セブンイレブンに寄り「BANKIT」に1000円チャージしてみました。チャージ方法は「PayPay」や「au PAY」と一緒です。スマホでは「ファミペイ」を。「Pixel Watch」では「BANKIT」を。それぞれ「QUICPay」に登録。試しにホットカフェラテを「Pexel Watch」で購入。問題無く「QUICPay」で支払い。「BANKIT」の残高もちゃんと減っていました。問題無いですね。スマホと腕時計で引き落とし先別けるって言うのも面白いかもね。給油警告灯が点いたのでガソリンスタンドに寄って給油を。以前より少しですが安くなった気がします。
 って事で家に戻りパソコンを見る。そうか、今日って「HKT48 運上弘菜」の卒業コンサートだったんだな。もう中華に動画上がってました。今日って木曜日平日でしょ?場所は「Zeppダイバーシティ」か。福岡じゃ無く東京か。流石に有休取って行く価値を見いだせなかったな。まだ日曜日なら考えていたかも知れない。でも・・・行かないだろうな。HKTももう末期だからなぁ。今SKEが妙に元気らしいけど、事務所が変わってちゃんと運営が回ってるって事なのかな。
 今日待機中ネット観てたら、11月に東京で舞台があって、そこに「行天優莉奈」と「田口愛佳」の2名(後乃木坂の子とか)が出るらしい。もちろんこれだけで東京に行く事は無いんだけど、スケジュールを見ると、「11月8日(水)〜12日(日)」まであって、「12日(日)」が12時/17時の2回公演らしい。んで「12日(日)」って、観に行くつもりの横山の舞台の日なんでおいらは東京に居るんですよ。横山の舞台は16時開始なんですよね。つまり12時から行天観て、16時から横山観るって事が出来るかも?と。そういう事です。行天の舞台が何時に終わるか次第だけど、多分3時間を超える事は無いと思うので、問題無くどっちも観る事が出来るんじゃ無いかな。って事で申し込んでみようと思います。先着で販売中らしい。慌てないでもこんな物は売り切れる事はありません。横山の舞台は7日の土曜日から抽選なんですけど・・・これも多分問題無く買える気がするな。劇場も割りと狭く結構しっかり演劇観れそう。貯金は減るけどね。あ〜大幅に予定変更だなぁ。まぁ飛行機の予約はまだしてないからどうとでもなりますけどね。
 ビデオの消化は「Hulu」で「春日ロケーション」を。日向坂の松田さんが出てます。ほんと松田さんって恐ろしい程売れっ子ですね。ミーグリも余裕の1次完売ですし。流石だわ。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2023年10月4日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 支度をして内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 のんびり昼食を。少しビデオの消化。「旅猿」だったかな。本日審判の日(カード引き落とし日)。流石に夏季講習のお陰で借金無しで迎えられました。でも今月コンサートの支払いが数件あるのでお金は下手に使えないですけれども。仮眠を摂って職場へ。
 今日は天気も良いし気温も良い。洗車をしてまずガソリンスタンドへ。給油警告灯は昨晩から点いてましたが全然問題無し。給油を。そしてローソンへ。その頃にauから「au PAYの本人確認照査完了」のメールが来ました。これで銀行口座からのチャージが出来ますね。しばらくは「au PAY」と「ファミペイ」併用でいきまして、自分にとっての答えを出していこうと思います。今日も新製品。「三ツ矢地中海ブラッドオレンジ」なる物を。濃厚オレンジスカッシュより少し甘めかな。これはこれで美味しいです。時間になり送迎開始。
 水曜日最近忙しいですけど、今日はどうでしょう。1便目1名でしたね。何か今日は少ない雰囲気な気がするなぁ。塾で下ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて待機。その間に「Pixel Watch」へ「ファミペイ」の登録を試みますが,何をどうやっても登録出来ない。こりゃ駄目だ。「ローソンポンタVISA」「アメックス」「GAICA」「SUICA」の4つは問題無く登録出来てますけどね。ん〜上手くいかないね。また明日問い合わせだなぁ。
 2便目以降も利用は少なめです。遠い停留所からの乗車も無いです。こりゃ多分楽だな。
 最終便前の待機中、ネット観てたら「AKB48 齋藤陽菜 卒業発表」って書いてるんだけど・・・これ誰?マジで分からん。チームAって言われてももうチーム制無くなるしなぁ。まぁよっぽど人気無かったんだろうな。一般人に戻った方がいいです。
 最終便、停留所4箇所近場のみ。有り難いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りビデオの消化を。「あちこちオードリー」で「元一発屋芸人」って事でRGとか小島よしおさんとか出てるけど、もう十分市民権得てますしね。RGは「正義のミカタ」でイラストレーターとしても活躍してます。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2023年10月3日 -火曜日-

 円頭痛い。
 昨晩「プリペイドカード」について色々調べ行動。とりあえずだいたいの方向性は決まった。
 普段コンビニ等で必ず使う「QUICPay」に関しては、「ファミペイ」付帯のJCBヴァーチャルカードを登録し使う。銀行口座はメジャー銀行しか無い。うちは「東京三菱UFJ」か「ゆうちょ」の2択。家の近くにUFJのATMが無いので、これに関しては「ゆうちょ」の一択に。ですので今日のジムの帰りにでも、お試しする為に少しお金を入金しようと思います。
 が、ヴァーチャルカードなので残念ながら実物のカードが無い。(ファミペイにチャットで問い合わせしたが発行してないそうだ)つまり、「クレジットカードは使えるけどQUICPayが使えない」古いカードリーダーしか置いてないお店では使えない事になります。
 って事で「au PAY(旧au Wallet)」も併用する。これはマスターカードのクレジットカードが実際にあります。ここにチャージをすればバーコード決済「au PAY」としても使えるし、マスターカードとしても使えます。『今時クレジットカード使えてQUICPay使えない店なんて無いんじゃ無いの?』って思われた方。実は先日あったんです。
 先日パソコンを組む為に日本橋に行って上新で購入した訳ですが、会計が4万円弱でした。そこで上新ですから当然「QUICPay」が使えるので決済を試みましたが、エラーで使えません。そう、「QUICPay」って上限が低いんです。確か2万円ですかね。当時「QUICPay」は「GAICA」と紐付けしてたので、「GAICA(VISA)」で支払いをしましたが問題無く決済完了しました。って事で少し高額の商品を支払う時に困る訳ですね。あぁ・・・こういう事を考えていかなきゃいけないのか。「GAICA」が楽すぎたんだよな。本当に凄い楽だった。まぁ新生銀行は大赤字らしいし、それどころじゃ無いんでしょうね。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。帰りにセブンイレブンで4000円程お金を下ろし、家の近くの郵便局のATMへ入金。元々の残高合わせて6000円程。これで今日お試しをしてみます。家路です。
 のんびり昼食を。仮眠の間「SBI新生銀行」への問い合わせ。今時は電話受付は無いようでチャットのようです。って事でパソコン上でチャットを。聞きたいのは2つ。「1:GAICAが無くなる事でATM出金手数料無料条件はどうなる?」「2:新生銀行から入金出来るGAICA以外のプリペイドカードは存在するのか」です。まず「1」ですが、これは問題無さそう。年間4回だったか6回だったか。カードなどの引き落とし先が新生銀行の口座なら、ATM引き出し手数料は引き続き回数無制限で無料になるらしい。うちは光熱費全部クレジットカード払いで新生銀行引き落としですから必ず月に1度は引き落としが有りますし、それ以外の引き落としもありますのでこれに関しては大丈夫だと思います。
 「2」ですが、無いそうです。あぁ・・やっぱりなぁ。新生のようなドマイナーな銀行が登録出来るプリペイドカードなんて「GAICA」位しか無いんだよな。あぁ・・・まぁ文句言っても未来が変わる訳でもありません。仕方無いです。
 って事で「ファミペイ」の個人情報審査が早速完了したとの事。って事で「ゆうちょ銀行」の口座からのチャージを試みます。やり方は簡単なんだけど、ちょっとエラーが出たなぁ。まぁ結局はチャージ出来たけど、何せお金が絡む物なので不安です。銀行口座からは最低3000円から。店頭現金チャージは1000円からだそうです。って事でスマホを操作して「QUICPay」の登録を変更しておきました。今日早速使ってみます。仮眠を摂って職場へ。
 曇ってますが良い気候。洗車をしてローソンへ。今日は新製品「マッチビタミンみかん」なる物を。早速「ファミペイヴァーチャルカード」で登録した「QUICPay」で支払いを試みます。問題無くレジは通りました。バスに戻り「ファミペイ」のアプリを見ますがちゃんと残高減ってます。「GAICA」はWebのみでしたが「ファミペイ」は専用アプリがあるのでこの点は楽ですね。そういや「au PAY」はまだ審査が終わってない。まぁ別に急ぎませんけれども。って事で時間になり送迎開始。
 火曜日1便目はいつもは少なめですが、今日も1便目から中学生がちょこちょこ乗って来ます。まだイベントが続いてるんだろうな。って事は今日も帰り遅くなるのかなぁ。塾で下ろして車庫に戻り、もう寒いのでプリウスに乗り換えてます。
 プリウス車内でもファミペイで色々実験。ヴァーチャルカードから「Pixel Watch」の「Suica」にチャージが出来るのかやってみました。問題無くチャージ出来ました。これ不安だったんです。出来て良かった。そして「Pixel Watch」の「QUICPay」が登録出来るのか。エラーが出ました。「ファミペイに連絡しろ」との事。電話しましたが、これに関しては「手動登録」らしい。登録が済んだらショートメール送るとの事。出来るようになると良いんだけどなぁ。
 2便目以降は利用少なめ。でも端の子居るので遅くはなるでしょうね。
 そうそう。「本田仁美 卒業コンサート」のファンクラブ先行締め切りが今日なのかな。行くかどうか考えましたが行かない事にしました。正直・・・「エイトじゃ無い本田仁美」に思い入れが全く無いんですよ。他のメンバーも出るし非公開ゲストも気になりますが、それを差し引いても「横浜」「平日開催」は流石に萎える。ぶっちゃけどうせ完売しません。今のAKBってそういうもんです。ん〜せめてエイトコンサートでの卒コンなら絶対に行きますけどね。
 最終便、まぁ人数は少ないし停留所も5箇所ですが遠目の停留所の子が居ます。まぁ仕方無い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り少しビデオの消化。今日は「虹クロ」って奴。性不一致の話ですか。正直苦手なんですが勉強がてら観ようかなと。
 最近エンコサボリ気味・・・と言うか歯医者のパソコンいじってて溜まりまくってます。今日中にとりあえず片付けようと思います。
 今日はこんなもんで。あぁ・・・「GAICA」が楽すぎたんだよな。これから邪魔臭くなるなぁ。ほんと嫌だわ。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2023年10月2日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして車に乗って整体へ。施術を。そのまま内科へ。空いてるのでそのまま入ります。注射を打って貰い、ファミマでアイスコーヒーを買って家路です。
 すっかり秋の気温。でもまだアイスコーヒーだな。昨晩放送があった「坂道番組」は無事入手。既にエンコは終わっているので先に「日向坂で会いましょう」を観ます。何か文学?でも笑いに昇華するんだな。やっぱり日向坂46は凄いと思うのです。正源司さん面白い。上村さん面白い。実はお二人のメッセージ契約してます。
 少し早めの昼食を。その後もビデオの消化を。「サンデージャポン」や「そこまで言って委員会NP」等。仮眠を摂って職場へ。
 ほんと少し肌寒い位の気温ですね。そりゃよく考えたら10月ですもんね。衣替えだよな。まだ半袖だけど。洗車を終えローソンへ。んで買い物するからプリペイドカードにチャージをする訳です。おいらは「GAICA」って言うアプラスのカードを使ってるんですが・・・衝撃。「GAICAは来年の3月末でサービスを終了します」だって。え〜〜マジか。洒落にならん。GAICA滅茶苦茶使うぞ。おいらクレジットカードは怖くて原則使わないんですよ。現金派ですから。プリペイドカードはチャージした分しか使えない。つまり現金と一緒。だからGAICAばっかり使ってた。え〜マジかぁ。来年の3月末って事は残り5ヶ月。それまでに代替案を考えないといけない。何せSBI新生銀行が普段使いの銀行なんです。新生銀行とGAICAは親和性高いのでそれにしてます。元々東京三菱UFJ銀行だったけど、便利だから新生に移ったのにこの仕打ちは何だよ。マジで深刻だ。あぁ・・・めっちゃ気が滅入るわ。
 って事で今日「週刊プレイボーイ」が並んでたので索引見ましたが、やっぱり「よんぱち」は無いんですね。もう中井が卒業したから終わったのかな。別に良いけど。今日は「スコール」を。時間になり送迎開始。
 普段月曜日1便目は少ないんですけど、今日は中学生がガンガン乗ってくる。何かイベントあるんだろうな。今日は忙しくなりそう。塾で下ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。もう表にリクライニングチェア出せる気温じゃ無いみたい。
 2便目以降も生徒さん多い。しかも渋滞。結構遅延しました。あぁ遅延は疲れる。回復運転は気を使うのです。
 待機中ネット観てたんですが、今日ジャニーズの会見あったんですか?社名が変わるとか正直どうでもいいけど、記者のレベルの低さが際立ってますね。東京新聞の「望月衣塑子」の声が甲高く響き渡ってましたね。悪目立ちしすぎ。こんな元気あるならジャニー喜多川生きてる時に言え。卑怯者。
 そうそう、今日はバスで「朝まで生テレビ」観てるんですけど、田原総一郎が自分の意見言う為に机バンバン叩いて五月蠅い。「中国へ行く。中国に行って台湾侵攻を辞めるように言いに行く。辞めさせる自信がある。」そうだ。田原総一郎ってそんな力あるのか。凄いな。まぁ止めてくれるなら有り難いが。
 最終便、まぁ沢山乗ってるし停留所も端から端まで。月曜日は普段のんびりだから嫌な感じだけど仕方無い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りビデオの消化。「まつもtoなかい」等を。「東方神起」ですか?出てましたね。K-POPに興味は無いけどこうやって往来が自由に出来るようになった事がとにかく嬉しいですね。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。

 円久しぶりに「au Wallet」のカード出してきた。
 「ゆうちょ銀行」の口座は持ってるので、これでチャージして使えるのかな?って思ってたんだけど、どうも「本人確認作業」が要るらしい。って事で運転免許使って登録処理をしてみた。それが登録出来たら使えると思うけど、GAICA程自由には使えないんだろうな。ん〜生きていくのは難しい。
 一定のお金は「ゆうちょ銀行」に入れておかないといけないのか。それはそれで邪魔臭いねぇ。
 でも、「au Wallet」って「au Pay」に紐付けされてるから、バーコード決済にも使えるのは微妙に便利だったりする。一時期「au Pay」使ってたな。とにかくGAICAが終わるまで後5ヶ月。それまでに何か決めて慣れないと。

 円「au Wallet」は残念ながら「QUICPay」に登録出来ないらしい。あ〜うまくいかないね。んで色々調べてたら、「ファミペイ」は登録出来るらしい。不思議だ。って事で申し込んでみた。これも「ゆうちょ銀行」からチャージ出来るらしい。
 家の真横が「ファミマ」だし、まぁ親和性は少し高いのかもね。これも審査が要るので通るまで待つ事にしましょう。



頭 2023年10月1日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。もう10月ですか。早いねぇ・・・歳を取る筈だ。
 って事で支度をして車に乗って出発。少し小雨模様。月初めのお墓参りです。お墓に着く頃には雨はほぼ止んでくれた。これは有り難い。と言う事でお墓の掃除をして手を合わせます。
 さて、今からお昼御飯を食べに堺のロイヤルホストに行くのですが、少し時間もあるので旧府道13号線で行く事に。地元のだんじりの試験曳きがそこら中でやってましたね。岸和田の有名なだんじりは9月なんですけど、それ以外はほぼ10月ですね。うちの地元も10月です。って事でロイヤルホストに到着。ハンバーグを注文。今日も美味しく戴きました。家路です。
 さて、歯医者のパソコンは完成済み。昨晩からずっと「ファイナルファンタジー15」のベンチマークソフトを実行し、負荷テストを行ってます。今の所止まる事も無く動いてます。晩までする予定。
 って事でビデオの消化。日曜日なんで「ワイドナショー」とか。そういや「朝まで生テレビ」「オールナイトフジコ」もエンコ済みなんだけど、観る機会が無いな。職場で観るか。
 晩8時かな。もう良いだろうと思い負荷テスト辞めました。って事で歯医者に連絡。「今から取りに行く」との事。30分程でやってくる。って事で修理完了品の引き渡し。まぁ・・・2010年に組んだパソコンですよ。今何年?2023年ですよ。13年前ですよ?「Core 2 Quad Q8400」ですよ?もう・・・良いんじゃないの?って思うけど、動かなくなるまで使うそうです。まぁパソコンはエロ動画観る位しか使えない人なんでそれでも良いんでしょうな。まぁ好きにして下さい。
 昨日だったかな?「MFゴースト」のテレビ放送が始まりましたね。漫画は少しだけ読んだけど、正直しげの秀一さんの画って読むの疲れるんですよ。だから途中で読むの辞めました。さて、アニメはどうなんですかね。1話観ましたけど、ん〜・・・そもそもこの「MFゴースト」自体面白くないかも知れないね。ん〜・・・まぁしばらくは観ようかなとは思うけど、途中で辞めるだろうな。
 ネット見てたら「AKB48 浅井七海 卒業発表」って書いてる。この前まで「OUT OF 48」出てたんじゃ無いの?何かこの子も駄目だなぁ。まぁ今のAKBに居ても何も起こらないって思ってるんだろうし、その通りではあるんだけれども。もう少し「時期」ってのを考えた方が良いと思うんだけどね。よく分かりません。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休み。まぁ今日もサボりましたが。「整体」は行くつもりです。