頭 2023年9月24日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 一週間が終わりました。サブパソコン組んでもう一週間経ったの?はっやぁ・・・・そりゃ歳も食うわな。
 って事でのんびり昼食を。映画観に行く体力は残ってないな。家に籠もろう。って事でサブPCでは延々とモザイク破壊が行われています。ほんとトラブル無し。怖いなぁ・・いつか何かはあるんだろうな。って事でメインに溜まりまくっている動画の整理。そういや昨日と今日、NMBがコンサートあるんですね。観に行く気もしなかったので忘れてた。昨日の分の配信がもう中華で流れていました。しかし渋谷さんが抜けたらマジでどうやって運営していくんですかね。
 そうそう、NMBと同じく2日間日向坂は愛知のガイシでコンサートか。みんな楽しそうだな。行きたかったけど余裕無いな。まさか大阪城が2日とも行けると思ってなかったし。
 って事で後は延々とビデオの消化を。日曜日なんで「ワイドナショー」とか「サンデージャポン」とか。まぁいつもと同じですわ。
 今日はこんなもんですかね。明日は「ジム」お休み。「整体」は行く予定。火曜日からまた暑くなるそうで。体調が怖いなぁ。

 円晩、「NMB48 渋谷凪咲」の卒コンの発表がありました。2日間するそうですがそりゃ行けんわ。最終日が日曜日なんでそれには行こうかな。前列保証のめっちゃ高い座席もあるけど、正直そこまでの熱は無いので、普通の指定席で良いかな。それでも手数料別で9900円ですからね。強気というか何というか・・・まぁ・・絶対に当選するだろうね。



頭 2023年9月23日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 今日は祭日なんですね。仕事なんで普段と変わりません。のんびり昼食を。土曜日なんで「正義のミカタ」のエンコードを行います。タブレットへ転送。少しSF6したり。最近PS5良く使ってるけど、数ヶ月GT7やってないなぁ。してあげないとなぁ。まぁこうなるとは思ってたけれども。
 今日から「オードリーのオールナイトニッポン」の東京ドーム公演チケット抽選が開始です。って事で早速申し込みをしました。券が余るのか、それとも争奪戦になるのか。どっちなんだろうね・・・どちらにせよ当たって欲しいなぁ。仮眠を摂って職場へ。
 今日は地元の祭の試験曳きのようで駐車場の前の道が通行止めになってた。今日は曇ってるけど雨は大丈夫そう。洗車をしてローソンへ。今日は「キリンメッツプラスレモンスカッシュ」を。時間になり送迎開始。
 土曜日1便目、久しぶりに1人立ってたなぁ。珍しい。塾で下ろして車庫に戻りまぁ寒さは耐えられそうなのでリクライニングチェアを出して仮眠を。
 2便目以降も今日は利用少なめです。停留所は少し遠い子乗ってたけど、これ位は文句言えないな。
 晩はもう寒いのでプリウスの車内で待機。タブレット見てたら今日から愛知のガイシホールで日向坂のコンサートがあるんですね。少し曲は変わったでしょうけど基本一緒なんだろうな。まぁ現地は楽しそうですね。それは何より。
 歯医者からLINE来てたな。そうか、今日祭日だから医院休みなんだな。先日パソコンが壊れたので勉強がてら日本橋を回ってきたらしい。相変わらず頓珍漢な事ばかり言ってくるので返事が大変だったな。この人知らないのに人の言う事訊かないから大変なんだよ。
 最終便、停留所3箇所。少し遠い子は最終便でした。まぁ仕方無い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りビデオの消化。「マツコ会議」最終回なんですね。最後は友近さん。まぁこういう終わり方も良いですよね。じゃ指原の「ゼロイチ」も今日で終わりなのかな。大阪で放送が無いから分からんな。
 って事で昨日届いたセルBDの焼き作業は終わったので整理を。エンコードは終わったのでぼちぼちモザイク破壊していきます。まぁ別に急いでませんのでのんびり。
 今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「シティーハンター」の映画観に行きたいんだけどな。体力が残っているのかが心配だな。まぁ「ジム」はあるので汗かいてきます。先週組んだサブPCは今の所ノートラブルです。3万円未満のCPUがこんなに動くとはねぇ。良い時代だねぇ。Eコアの使用率だけ上がってるなぁ。タスクマネージャー見てると挙動が面白いです。



頭 2023年9月22日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 のんびり昼食を。少しビデオの消化。「マツコの知らない世界」結構溜まってるわ。追いつかない。仮眠を摂って職場へ。
 洗車をしますけど今日は雨らしいですね。水垢取りもしたけどまた付くんだろうな。今日はガソリンスタンドへ。給油を。そしてローソンへ。「スコール」を。時間になり送迎開始。
 金曜日1便目は小学生1名。この子は固定かな。塾で下ろして車庫に戻り、今日は雨模様なのでプリウスで仮眠を。2便目以降は結構利用あります。雨も降ってるのでその影響もあるのでしょう。金曜日なんで車も多いので遅延気味。
 最終便、まぁ金曜日の最終便はいつも多いです。今日も多いし停留所も端まであります。まぁ仕方無いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りポストを覗くとセルBDが3枚届いてました。「みなと羽琉」「河北彩花」「本郷愛」の3本。「みなと羽琉」ってのは新人さん。正直デカチチは苦手です。リップしてスキャンしてモザイク破壊行きですね。
 後はビデオの消化を。「酒のツマミになる話」等でしょうかね。
 今日はこんなもんで。そういや明日から愛知県で2日間日向坂のコンサートあるんだね。日曜日だけファンクラブ枠で申し込んだけど、落選したのでその後の抽選には参加しませんでした。その代わり大阪城には2日間行けたし今度の福岡も行くし、まぁ今回はパスって事で良いのかな。「宮城公演」も「福岡公演」もまだ一般余ってる。地方にそこまで需要無いのかなぁ。まぁおいらが心配しても仕方が無いんだけど。ここまで売れてないならおいらの「福岡ファンクラブ先行」良い席であってくれよな。
 明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2023年9月21日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。今日もDAPは問題無いですね。
 支度をして内科へ。注射を打って貰い家路です。のんびり昼食を。少しビデオの消化を。「マツコの知らない世界」だったかな。昨晩「バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅」の放送があったんですね。って事でCMカットをしてエンコード。タブレットに移しておきます。仮眠を摂って職場へ。
 少し曇ってるので過ごしやすい。今晩雨らしいですね。今の内に洗車を。昨日してないから結構汚れてる。ローソンへ。今日は「ビッグCCレモン」を。時間になり送迎開始。
 木曜日1便目小学生2名ですね。1人は固定だけどもう1人の女の子はほとんど利用無いなぁ。塾で下ろして車庫に戻りリクライニングチェア出して仮眠を。
 2便目走る頃にはすっかり雨が本降り。生徒さんは少なめ。まぁ木曜日はいつも今年度は利用少ないかな。
 待機中ネット観てたら、「NMB48 堀詩音 卒業発表」って書いてある。まぁこの子も在籍長いのでいつ発表あっても驚かないけど、今日って生誕祭の筈なのよね。生誕で発表って酷だよな。ファンは金掛けて準備して、終いには卒業発表だもんな。気の毒ですわ。
 最終便、生徒さん2名だけど、惜しい。少し塾から遠目の停留所の子が1人居る。まぁ仕方無い。すっかり本降りなので少し速度を落として走行。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りサブPC見ると延々とモザイク破壊で動いてますね。調子は今の所良さそうです。
 って事でビデオの消化を。「あちこちオードリー」とか。
 そうそう、今日から福岡と宮城の日向坂のコンサートの一般販売が開始されたんですが、チケットが売れ残ってる。家からローチケ見たんですけど、まだ買える状態です。おぉ日向坂バブルもそろそろ弾けますかね。個人的には「めっちゃ売れてるアイドル」より、「マニアックなアイドル」の方が応援しがいがあるんですよね。だからチーム8の応援してた訳ですし。どう頑張っても乃木坂にはなれないんだから「わちゃわちゃ」した面白いグループで居てくれたらいいんだけどね。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2023年9月20日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。今日もDAPは問題無し。筋トレも意識飛ばないし。良い感じ。
 のんびり昼食を。そして今日はちょっと行動。以前から「グランツーリスモ」を観に行きたかった。けどなかなかタイミングが難しい。普通に行ったら大人2000円は結構痛い。そしてこういうマイナーな作品は直ぐに上映終了してしまうので慌てないと行けない。って事で、水曜日って東宝は割引の日なんですよ。って事で今日観に行ってしまおうと言う事に。昼寝辞めて支度をして家を出ます。アリオ鳳へ。割引で1300円です。劇場へ。10人位しか座ってないなぁ。こりゃ早く観ておかないと上映終わるわ。って事で「グランツーリスモ」観ました。一度でもプレステでグランツーリスモした事ある人なら多分楽しいと思える映画です。これ実話です。この人知ってます。死亡事故は知らなかったけど。しかしどこまで「実写」でどこまで「CG」か、マジでわからん。ゲームが題材だから余計にそうなのかも知れないけど、本当に今のゲームって画質が凄いのよね。ただ、「予備知識無い人」がこの映画観ても、多分何も楽しめないと思います。プレステの事とか少し位知っておかないと駄目だろうな。個人的には非常に楽しめました。山内一典さん、多分だけど寿司屋の板前役でちょっと出てたんじゃないかな。見間違えじゃなければ多分そうだと思います。そして主人公本人も車の運転などで出てたそうです。これは分からなかったけど。「エリン・ブロコヴィッチ」本人がウェイター役でちょっと出てたみたいな感じでしょうかね。って事で満足で職場へ。途中ジャパンに寄って「缶コーヒー」を1ケース購入しておきます。
 もう洗車する時間は無いのでそのままローソンへ。今日は「キリンレモン」を。直ぐ時間になり送迎開始。
 水曜日1便目利用無かったです。先週もそうだったかな。そのまま車庫に戻りリクライニングチェア出して横になります。
 2便目は少し利用ありました。まぁ停留所少し離れてる子は居るけど、まだマシな方かなぁ。
 最終便、まぁまぁ乗ってるけど比較的停留所は近場で固まってるのでありがたいですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り・・・また歯医者のLINE攻撃。マジで勘弁してくれ。パソコンを完全に壊した。そして新規では組まないそうだ。先日奥さんのパソコンの組み替えで出た古いWindows 8.1のパソコンを使うとの事で。まぁ・・・好きにしなはれ。
 とりあえず先日組んだサブPCは本当にちゃんと動いてる。有り難いなぁ。体感で今までの3倍位モザイク破壊の速度が上がったのかなぁ。そんな感じがします。古いCPUクーラーが結構鳴いてたんだけどそれも無くなったしね。ほんと快適快適。まぁ余計な物も入ってないのでSSDの空き容量も結構余裕あるしね。まぁこれに何か詰めるとしても・・・「TMPGEnc Video Mastering Works 7」入れるか・・・まぁ近々「ImgBurn」は入れますけどね。
 後はビデオの消化を。観そびれていた「キョコロヒー」を観ます。あぁLINE攻撃が終わらない。邪魔臭い。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2023年9月19日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。今日もジムは通常メニューこなせました。今日から修理が終わったDAP「R2」の再登場。問題無くレジュームも出来ました。ようやくいつものスタイルに戻る事が出来ました。家路です。
 支度をして内科へ。注射を打って貰います。まだいつもより血圧が低いようです。まだ体調的には戻ってないんだろうけど運動は出来てるから別に良いかな。家に戻りのんびり昼食を。
 そうそう、先日発売された「日向坂46 - 4周年記念MEMORIAL LIVE 〜4回目のひな誕祭〜 in 横浜スタジアム」のBlu-rayですけど、完全に忘れてまして。探してたら持ってる人結構居てお願いしたら流れてきました。2日目は現場に居たけど初日はHKTの矢吹奈子の卒コン行ってたので観てないんですよね。これは車で観ようと思います。
 その頃丁度サブPCで行っていたモザイク破壊が終了。いやぁ旧メインPCじゃもっと時間掛かってただろうな。この速さは有り難いなぁ。って事で一旦パソコンの電源を切り、まず「マザーボードのファームウェアのアップデート」を行います。新しいファームをUSBメモリーに入れてUEFIから読み込みます。少し待ち無事更新完了。起動も出来ました。BIOSの更新って何気に危ない作業ですから失敗したら起動しなくなってしまいますし。次はWindowsを起動し「GEFORCE EXPERIENCE」のインストール。Windowsインストールしたら自動的に基本のドライバーは入ってるんですけど一応入れておきます。後はグラボのオーバークロックツールの「Xtreme Tuner」って奴を。これも前に入れてあったので一応入れておきます。効果があるのかは分からないです。そして「ウィルスバスター」これがなぁ・・・正直忘れたんですよね。1アカウント3台までインストール出来る筈なんですけど、旧メインPCがどのアカウントか分からんのです。まぁとりあえず何度かやってたら空きがあるアカウントに当たったようでそれでインストールしておきました。とりあえずこれ位しておいたらもう大丈夫かな。後は気付いた都度ソフトを入れていけば良いでしょう。「ImgBurn」も入れないといけないんだけど、今すぐ使う訳じゃ無いので後にしておきます。すっかり昼寝の時間オーバーしちゃった。少し仮眠を摂って職場へ。途中郵便局へ。お金を少し下ろし、後は取り外した旧メインPCを入れるのに丁度良さそうなサイズの箱があるようなので1つ買っておきます。220円だったかな。
 今日もまだ暑いですね。久しぶりに駐車場の管理さんに会ったなぁ。もう結構な年齢だけどまだ車乗ってるから凄いなぁ。洗車をしてローソンへ。今日は「キリンメッツプラスレモンスカッシュ」を。時間になり送迎開始。
 火曜日1便目は3名かな。まぁ火曜日はいつもこんな感じです。塾で下ろして車庫に戻り今日もリクライニングチェア表に出して外で寝てました。もう直ぐ寒くなってこれも出来なくなりますしね。
 2便目以降も利用はありますが少なめ。けど端の子は居るので帰りは遅くなるでしょうね。最終便、やっぱり乗ってる人数自体はそんなに多くは無いんだけど端の子はいますね。まぁ仕方無い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りサブPC見るとちゃんとモザイク破壊は動いてます。今日幾つか入れたソフトは干渉して無さそうです。まぁ完成するまで油断は出来ないけれども。しかしWindows11になって少し使い勝手が違って戸惑ってます。フォルダーの共有がいちいち面倒くさいというか。家の中で使うだけなのに管理がきつすぎ。共有許可するだけで結構骨が折れます。モザイク破壊の動画ファイルのやりとりはLAN経由ですから結構重要です。いちいちUSBメモリーとかにコピーして移動とかしてられませんし。
 後はビデオの消化を。結構好きな「旅猿」などを。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。