頭 2023年9月18日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。昨晩結構遅くまで組んだパソコンいじってたのですっかり寝不足。でも体調悪い時はずっと横になってたので、夜ふかし出来るって事は体調が戻った証拠なんでしょう。良い事だと思います。
 とりあえず昨晩新規で組んだサブPCでテストがてらモザイク破壊を実行し、今朝も問題無く動いているようなのですが、こればっかり頭にあって「nVidiaのドライバー」とか「マザーボードのファームウェアのアップデート」とか、全く何もしてない事に気付く。ウィルスバスターも入れてないし。まぁとりあえず急ぐものでも無いので、今作業中のモザイク破壊が終わったら色々入れようかな。って事でとりあえず問題なく動作はしています。お役御免の旧メインPCなぁ・・・捨てるにも金掛かるんだよなぁ。かといって今更これを活かす場所も思い浮かばないし。ん〜これはもう手放そうかな。売れるのか知らないけど。今回組んだPC、SATAで繋いでるのはBlu-rayのドライブだけ。OSや作業ストレージはM.2のSSD。いやぁ今時ですな。HDDすら繋いでませんので。完全に「モザイク破壊用PC」です。そういや旧メインPCにはSATAのSSDが3つ繋いであったんだけど、これどうするかなぁ。とりあえず完全に環境移行が終わったら初期化して売るか・・・ん〜作業用ストレージにするか?ん〜まぁ急がんからゆっくり考えよう。
 って事で今日は祭日。朝からファミマに行ってアイスコーヒーを買ってきて飲みながら雑用。昨晩放送があった「坂道番組」は無事入手。先に「日向坂で会いましょう」をエンコードして観てしまいます。今年前半のニュースですか。こういう話の回はとにかく面白い。今回は結構4期も発言してましたね。ほんと日向坂って面白い団体です。
 のんびり昼食を。少しビデオの消化とSF6を。あ〜SF6全然上手くならんな。まぁ歳も取ってやる事が単調で読まれるんだよな。皆さんのような特殊な事出来ん。まぁ画面綺麗でついついやっちゃうんだけれども。格闘ゲームに画質なんて。って思ってたんだけど、とにかくこの綺麗なキャラがサクサク動いてるのを体験すると、SF5すると「余りにもの違い」に驚くんだよな。こんなレベルのゲームが手軽に家庭で出来るって本当に凄いねぇ。仮眠を摂って職場へ。
 今日もまだまだ暑いねぇ。洗車をしてローソンへ。今日は「スコール」を。時間になり送迎開始。祝日の月曜日ですがいつもの小学生2名が利用ありました。余り祭日は関係無いみたいですね。塾で下ろしてしゃこに戻って明るいうちからリクライニングチェアを駐車場に出して蚊取り線香焚いて横になって仮眠を。祭日なんで他の車の利用がほぼ無いから出来るワザです。
 2便目以降も利用は少ないですが生徒さん立ってますね。まぁ普段の月曜日とほぼ一緒かなぁ。ただ道を走ってる車が少ないのでほぼ遅延は無いですね。その分楽です。
 最終便、生徒さんはそう多くは無いんだけど少し塾から離れた所の停留所の子が乗ってるから遅くはなるかな。まぁ仕方無い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りパソコンを点けるとモザイク破壊はまだ進行中。ちゃんと動いてるみたい。まさかおいらがこのタイミングで「Core i5」ユーザーになるとは思ってなかったので不思議な感覚。コアは10個なのにスレッドは16スレッド。これも今時ですね。PコアとEコアですか。ん〜世の中進化しますなぁ。その中で「13400F」を選んだ理由は「消費電力の低さ」もあるんです。何せ65Wですから。13600Kとか125Wですからね。倍違うんですよね。お陰で負荷掛けてもCPUは全然発熱しない。一応CPUクーラーも純正じゃ無くAK400付けてるんですけど、全然熱くならないです。今時の上位CPUは100度上等でサーマルスロットリング前提で駆動しますからね。それを考えると平和なCPUだと思いますよ。まぁどうせ「サブ」ですけどね。
 後はビデオの消化を。月曜日ですから「月曜から夜ふかし」ですかね。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。もうDAPも問題無いと思うし、体調も大丈夫かな。ようやく普通に戻る・・・と良いな。



頭 2023年9月17日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 何か凄い長い日が続きようやく日曜日がやって来ました。先週日曜日しんどい中スポットがあって本当に長く感じた数日間でした。今日もジムは通常通りのメニューがこなせました。このまま体調が維持してくれたら良いですね。
 って事でのんびり昼食を。って事で支度をして今日予定通りお出かけです。ファミマで少し現金を下ろしてアイスコーヒーを購入して駅に向かっていたらタッチの差で電車が出て行ってしまいました。まぁ今日は急いでませんし調べても無かったので仕方無いですね。次の電車を待ちます。電車に乗って難波駅。まずは駅の中にある「QBハウス」へ。結構髪の毛が伸びていたので切って貰います。4人位待ってたので結構時間掛かりました。トータル1時間位掛かったんじゃ無いかなぁ。まぁこれも仕方無いですね。って事で久しぶりの日本橋を闊歩します。今日は「CPU」「SSD」「CPUクーラー」を購入予定。まずは「ドスパラ」。価格を控えます。通販より安い物もあったり。結構ここで決まってしまうかも?次は「ツクモ」さん。ここは少し高めかなぁ。高いと言っても誤差レベルだけれども。今時ネットで日本全国の価格が分かりますからね。そんな極端に価格差はありません。そして「PCワンズ」さん。ここも少し高めの設定かなぁ。でもこのお店はすっかり有名店になりましたね。おいらが日本橋に居た頃はこんな有名じゃ無かったんだけれども。んで最後に「上新」のテクノランド・・・ん?テクノランドが無くなってる。あぁ潰れたの?どうも統合したっぽい。って事で「日本橋店」って表記のお店に。店内はずっと阪神優勝の曲が流れていました。って事で価格を観ましたが、CPU一番安かった。クーラーは少し高い。SSDも若干安め。って事で今日は「上新」で購入しましょう。すると会員証があるので少しですが割引があってさらに安くなります。これならギリ通販より安いんじゃ無いかなぁ。って事でパソコンの部品の購入終了。無事動けば良いんですが。って事で次は「北極」のアイスキャンディー屋へ。20本程購入。めっちゃ値段上がってて手持ちの現金が足りるかヒヤヒヤでした。そして「嵜本」へ。ミルク食パンを購入。そして高島屋の地下へ。「御座候」の太鼓まんじゅう、「小倉山荘」のせんべい、「点天」の餃子、チーズケーキを購入。もう喉がからからなんで自販機でジュースを1本。南海に乗って家路です。
 いやぁ・・・リュック持参なんでパソコンの部品はリュックに入れてますが、食料品は手提げなのでもう腕がパンパン。って事でちょっと一服。明日は祭日なので整体お休みなんで、たまに行くマッサージ屋に電話。すると次6時から入れるという事なんで予約を。ちょっと横になります。時間になり車に乗ってマッサージ屋へ。久しぶりに保険適応外マッサージへ。高いけどやっぱりたまにして貰いたいよね。ほんと気持ちが良いです。1時間施術を。すっかり身軽になり家路です。
 とりあえず旧メインPCの状態確認。「Cinebench R23」動かしてベンチの数値を控えておきます。「Core i7 2600K」で「3831」か。ん〜ちなみに今メインで使ってる「Ryzen 9 3900X」で「16849」です。4.3倍か。まぁそりゃそうだろうなぁ。今回購入したCPUは「Core i5 13400F」です。何故これにしたのかというのは、先日歯医者の奥さんのパソコンを組んだ時「Core i5 12400」で、これが想像したより凄く速かったんですよね。正直驚いた。値段もそんな高くないし。って事で「どうせメインじゃなくサブだしCore i5で良いんじゃないの?」って思った訳です。どうせやるのはモザイク破壊位だろうし。「Core i5 13400F」は「上新」で3万円以下でしたからね。通販より数千円安いですし。これも阪神優勝で安くなってるのかな。よく分かりませんが。って事でいつ組むか分かりませんが、組んでから「Cinebench R23」で数値見たいと思います。そりゃ「Core i7 2600K」よりは速いんだろうなぁ。「Core i5 12400」で「12000」位だったと思います。
 今日はこんなもんで。パソコンは気が向いたらバラそうと思います。何せ脳みそ寝てるのでいつになるのかは分かりません。OSは「Windows 11」になるんでしょうが、「Windows 10」のシリアル探さないといけないなぁ。どっかにはあると思うんだけれども。
 明日は祭日ですね。「整体」「内科」お休みです。送迎の時間までのんびりしようと思います。

 円  とりあえず仮組みして電源を。
 CPUにグラフィック機能非搭載なので旧PCに積んでたRTX3050を移植。とりあえず無事電源入り出画しました。おぉほっと一安心。USBにWindowsブートドライブ入れてWindows11入れますわ。寝るまでにWindows動くまで持っていけるかなぁ。

 円軽く「Windows 11」を動くようにしましたので、速度測定しました。
メインPCを組んだので先日まで旧メインPCだった
「intel Core i7 2600K」 CinebenchR23 3831pts
現メインPC
「AMD Ryzen 9 3900X」 CinebenchR23 16849pts
今回組んだ旧メインPCの置き換え
「intel Core i5 13400F」 CinebenchR23 15229pts

・・・・マジ速い。



頭 2023年9月16日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。今日はサウナ入れました。滅茶苦茶しんどかったけれども。徐々にですが体調も戻っているんだと思います。帰りに市の郵便局から1通投函。家路です。
 家に戻りのんびり昼食を。昼食も少しですが食べてて辛さも減ったかな。昨日までは咀嚼自体が辛かったので。もう少しで全快かなぁ。って事で土曜日なので「正義のミカタ」のエンコード。ついでですが昨晩関東で放送があった「オールナイトフジコ」のエンコードもしておきます。終わってタブレットに転送。仮眠を摂って職場へ。途中ジャパンに寄って切れていた蚊取り線香を購入。
 今日も暑いですね。洗車を頑張ってローソンへ。今日は「ビッグCCレモン」を購入。時間になり送迎開始。1便目利用ゼロでした。土曜日はちょくちょくありますね。そのまま車庫に戻り今日は明るい内から椅子を出して蚊取り線香に火を点けて横になります。土曜日は駐車場の利用が少ないから明るい内から出来るんですね。
 2便目は利用2名だったかな。今日は楽そうですね。3便目も2名だったかな。
 最終便、2名停留所2箇所ちょっとだけ停留所は離れてるけどまぁこれ位は仕方無い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 帰路中、LINEがぴこぴこなってる。歯医者の先生みたいだ・・・あぁ・・また何か壊したんだろうな。めんどくさぁ。
 家に戻り風呂入ってLINE観たら、どうも昨日パソコンが起動しなくなったらしい。バックアップ終了して再起動しようとしたらもう何も画面が出なくなったらしい。だからバックアップが問題って言ってるんだけど、バックアップにパソコンのBIOSすら映さなくなるような力無いからね。もう説明が大変だけど。これおいらにどうして欲しいんだろうなぁ・・・パソコンを普通に使えないのか。しんど。
 今日はこんなもんで。そういや先週の日曜日仕事だったんだよな。しかも体調壊してる時だったからきつかったな。ようやく休日。明日は久しぶりに日本橋に行ってパソコン部品の調達がてらちょっと散策でもしてこようかなと思ってます。まぁメモリーはアマゾンのギフトが残ってたので既に買ってあって、後はCPUとSSDとCPUクーラー位かな。上手く行けばいいんだけれども。



頭 2023年9月15日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。今日は何とかサウナもいつもの時間入れました。この調子が続けば良いな。帰りに市の郵便局に寄ります。本日待望の給料日。全額下ろして家路です。今日ジムで修理完了品のDAP「R2」を試しましたが・・・致命的な問題。レジュームが出来なくなってる。ラジオ聴いてるから電源切れる度にトラックがリセットされるのは話にならないんです。これ以前も有ったんだよな。だから当時旧ファームにダウングレードしたんだけど。今回も旧ファーム手に入るかなぁ。とりあえずメーカーに相談しておこう。
 家に戻り支度をして内科へ。注射を打って貰います。帰りに隣のファミマで借金の返済。これで身軽になった。もうしばらくお金使う事も無いだろうからしばらくは借金せずいけると思うんだけど。果たして。
 のんびり昼食を。仮眠を摂って職場へ。今日も暑いですね。洗車をしてローソンへ。今日は「キリンメッツプラスレモンスカッシュ」を。時間になり送迎開始。
 金曜日1便目は利用ゼロでした。まぁ金曜日はゼロが多い。そのまま車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。2便目移行はちょこちょこ利用あります。まぁ金曜日は最終多いのは解ってるので別に焦りもありません。
 待機中ネット観てたら、元チーム8の「横山結衣」が今度舞台するんだってね。以前大阪で舞台した時は観に行ってそれがすこぶる良かった。今度は東京か。今度もちょっとお金工面して観に行こうかなぁって思ってます。ちょっと調べてみよう。
 最終便、停留所も多い視線とさんも多め。停留所の確認もして出発・・・久しぶりに停留所申告漏れありましたわ。先日これで生徒の親から謎のクレームが入ったのでもう生徒には何も言いません。もう邪魔臭いの嫌です。最後の停留所を回りその抜けた所に向かいます。ちゃんと出発前に確認しても聞いてないんだもんな。どうしようも無い。んで叱ったらまたクレームだし。もう何も言うまい。って事で抜けてた生徒を下ろして終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りDAPのファームを色々探してみたけど、古いファームは無かったなぁ。メーカーのサポートからもメール来てないし。これじゃ使い物にならないのでまた明日からしばらくスマホを使うしか無いなぁ。マジで上手くいかないねぇ。修理代無料にしてくれたのは有り難いけれども。
 後はビデオの消化を。今日は「かりそめ天国2時間スペシャル」ですね。ほんと面白い番組ですね。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。明日のジムも体ちゃんと動くかな。とにかくほんと調子が元に戻って欲しいです。



頭 2023年9月14日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。今日も筋トレは一応こなせました。ただやっぱりサウナは無理だったな。直ぐにのぼせちゃう。でもまぁ筋トレがしんどいながらも出来るようになっただけでも前進でしょうかね。物凄い汗が出てますけれども。家路です。
 家に戻ると修理に出していたDAPが無事届いていました。もう3ヶ月も使ってませんので完全に使い方忘れてます。とりあえず充電して今晩にでも使い方の予習をしようと思います。
 のんびり昼食を。一応量は少し加減はしてくれてるようです。それでも多いけれども。気を使ってくれてるので有り難い話ではあります。今日も少し早めに横になり仮眠を。あぁ・・・マジでいつまともになるんだろう。しんどいです。時間になり職場へ。向かう途中でしょうか。スマホに「日向坂46 潮紗理菜 卒業発表」って出てた。おぉこのタイミングか。次のアルバムで卒業って感じ。12月のツアーファイナルまではいないのかな。その辺がちょっと分からないけれども。しかしまぁ日向坂も1期はまぁまぁ年季入ってますからね。これからどんどん卒業していくんだろうな。
 少し曇ってるんですかね。洗車もしやすいです。ローソンへ。今日は「キリンレモン」を。しんどいので普通の炭酸を選びました。時間になり送迎開始。
 木曜日1便目3名だったかな。塾で下ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。2便目以降も利用はありますが多くは無いです。最終便前の送りで停留所遠い子も帰ってくれましたし。木曜日は比較的楽な感じがします。最終便、停留所4箇所近場のみ。有り難いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。世間では阪神が優勝して大盛り上がりらしいけど、うちはパソコンでトラブル。メインPCの電源は点いてるけど画面が出てない。ん〜このパターンは最近無かったんだけどな。ちょっと嫌な感じ。電源を強制的に切って祈りながら電源を入れ直します。起動はしてくれました。恐らく「WindowsUpdate」だと思います。知っては居たんだけど作業してたからなぁ。ちょっと再起動するに出来なかった。あぁ上手く行きませんね。
 全録で阪神の優勝シーン観ましたけど、最後巨人にホームラン打たれてるんですね。なんか最後まで阪神らしくて良いじゃないですか。この日球場で居た方は超幸運だろうなぁ。こんな日のチケットなんて狙って買える訳じゃ無いですし。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。明日待望の給料日。増便手当も入ります。それでサブPC組み替える予定です。とにかくまずは借金完済をしないとね。



頭 2023年9月13日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。今日は一応いつもやってる筋トレが全部出来た。が、最後のサウナで半分程でのぼせたので出ました。まぁどうにか運動は出来たので症状も徐々にではあるのですが改善に向かっているのでしょう。と、思いたい。家路です。
 家に戻り支度をして内科へ。注射を打って貰います。家に戻り昼食を。体調悪いのに恐ろしい程の量の昼食が。まぁ気を使ってくれてるのは有り難いのですが、もう爺なので量は考えて貰えると有り難い。今日も早めに仮眠を。時間になり職場へ。
 今日も良い天気。洗車をしてローソンへ。久しぶりに「コカコーラ・ゼロ」を購入。ん〜170円以上する。コカコーラって値上がりしたの?高くて驚いたわ。時間になり送迎開始。
 水曜日1便目久しぶりに利用ゼロだったなぁ。以前はちょくちょくあったんだけど、最近は小学生の子が居たんだけどね。今日は居ませんでした。そのまま車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。2便目以降は普通に利用あります。端の子も居ます。まぁ最近水曜日の最終便も結構利用ありますからね。まぁ何時も通りかな。
 待機中ネット観てたら、今日は日向坂コンサート横浜2日目。それで2枚目のアルバム発売の発表があったみたいですね。いやぁ日向坂もすっかり売れっ子になりましたものね。ある程度は売れるんだろうな。乃木坂程は無理だけれども。
 最終便、まぁ端の子が居るので早くは帰れないですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて維持です。
 家に戻り少しYoutubeを。昨晩新型iPhoneの発表があったんですよね。それ関連の動画を少し観ました。もちろんアンチアップルなので絶対に買いませんが、知ってはおきたいなと。ようやくType-Cになるそうで。今更?って感じ。しかし安いiPhoneはType-CだけどUSB2.0駆動らしいです。ん〜まぁiPhone使うような人達ってそういうの余り考えないから別にそれで良いんだろうな。Androidなら暴動起きるかも知れないけど。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。さて、明日の「ジム」もちゃんと体が動きますでしょうか。マジでもうそろそろ全快になって貰わないと困る。親の機嫌も悪いし。そんな事言われても体調悪いんだから。



頭 2023年9月12日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。チェストプレス、ローイング・・・ここで意識が飛んだ。ん〜まだ駄目なんだな。これマジでしつこいな。これ以上無理は出来ないので今日はここでお終い。風呂入ってジムを出ます。帰りにセブンイレブンへ。注文していた「上村ひなの」の写真集を受け取ります。家路です。
 写真集少し観ましたが、上村さんってそう「グラビア!」ってアイドルじゃないんですよね。この子はそもそも「頭が賢い方」なんで。しかし少し写真観ましたが・・・こんなに体が細いのに身長が高い。贅肉ってどうなってるの?って言う程腹筋が浮き出てて。彼女なりに相当気を付けて体作りしたんだろうな。ほんと感心しました。
 さて、のんびり昼食を。何せ今日も体調絶不調ですからゆっくり昼食を摂ります。こういう時に限って焼肉だったりするんですが。吐き気と闘いながら昼食を摂ります。ほんと体調いつになったら戻るんだろうなぁ。もう何もする元気が無いので横になり仮眠。時間になり職場へ。今日は雨降ってないので洗車をしてしまいます。ローソンへ。今日は「ビッグCCレモン」を。時間になり送迎開始。
 火曜日1便目は3人かな。塾で下ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。2便目以降もちょこちょこ利用はありますね。まぁ端の子も乗って来たので今日は遅くなりそうですね。待機中ネット観てたら今日と明日って日向坂が横浜でコンサートしてるんですね。こんな平日に2日もコンサートするのか。みんな休み大変だっただろうなぁ。んでコンサート中に「12月に横浜2日間追加公演」があるそうです。そっか、ツアー最後が福岡だと思って最終日チケット取ったんだけどな。まぁそういう事もあるでしょうけど、今年ひなクリどうするんだろう?それにしちゃ日程が過密すぎる気がするんですが。
 最終便、まぁ生徒さん結構乗ってるし停留所端の子も居ますね。まぁ仕方無い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りパソコンを点けメールのチェックをすると、完全に忘れてた所からメールが来てた。ジムでラジオを聴く為に「Hiby R2」って言うDAPを使っていた訳ですが、3ヶ月前に壊れてメーカーに修理依頼。SDカードリーダーの不具合という事なんで大凡12000円の修理代且つ約3ヶ月の修理期間が掛かりますよと。そう知らされていました。その間機種変で余ったスマホにPowerAMP入れてラジオは聴いてた訳ですが、修理業者からメールが来てました。修理が出来上がって本日発送したらしい。大凡3ヶ月って言うのは当たってますね。ですが、「修理代メーカー厚意により無償修理対応いたしました」と言う事らしい。おぉ中華の業者にしては珍しい対応。まぁ明日届いてジムで実際使えるようになるのは明後日以降かな。やっとスマホブラブラから解放されるよ。もう慣れちゃったけどね。修理してる間に「R2」の後継も出ちゃったしね。今度壊れたら修理せず「R2」の後継の「R2 2」を買おうかなと思います。しかし中華で壊れたら3ヶ月か。この辺は日本と違うんだなぁ。
 そういや今日職場で「逃走中」観たんですけど、なかなか面白かったなぁ。フジテレビのドル箱コンテンツですからね。
 今日も夜ふかしせず早く寝ようと思います。とにかく明日こそジムを通常のルーティーンでこなしたいです。マジでもういい加減体調戻って欲しい。マジでしんどいです。
 今日はこんなもんで。



頭 2023年9月11日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗って内科へ。施術を。ローソンへ。ヤフオク発送物1通発送。内科へ。空いてるのでそのまま入ります。注射を打って貰います。帰りにファミマでアイスコーヒーを買って家路です。
 少し車に乗りましたがまだふわふわしてる。ん〜ちょっと酔いが残ってるんだろうな。マジで体調悪いです。昨晩放送があった「坂道番組」は無事入手出来ました。先に「日向坂で会いましょう」をエンコードして観てしまいます。4人の20歳組の接待企画。そのうち1名が4期の子。この子顔がもう芸能人顔してる。「平岡海月」さんって名前だったかな。この子どういう経歴なのか知らないけど、この歳になるまで芸能関連の仕事無かったのかなぁ。ほんと顔が普通に芸能人ですから。けやき坂のオーディションには応募してたらしい。今で言う2期と同時期か。結構遠回りしたんだなぁ。
 って事で少し早めの昼食を。相変わらず早く食べると吐いちゃいそうなのでゆっくり食べます。もうこの時点で体調おかしいんだけど、言っても直らないので仕方無いですね。やる事沢山あるけどとにかく横になってしんどいのを誤魔化します。時間になり職場へ。雨降ってますね。って事で車内のみ洗車をしてローソンへ。今週も「週刊プレイボーイ」は観ましたが「よんぱち」載ってない。もう連載辞めたのかな。まぁ仕方無い。今日は「スコール」を。時間になり送迎開始。
 月曜日1便目3人利用ありますね。塾で下ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。2便目以降も利用はありますが少なめかなぁ。今日は多分楽な気がします。最終便前の送りで停留所遠目の子も帰ってくれましたし。
 最終便、停留所2箇所近場のみ。有り難いなぁ。って事で出発したらドアをゴンゴン叩いてきた。乗り遅れの子が居たらしい。ん〜別に良いんだけど時間は守って欲しいです。って事で停留所3箇所近場のみ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 あ〜終わった。今日もしんどかったです。この体のだるさってなんだろうなぁ。夏バテなのかなぁ。今日も早く寝るつもりではいます。
 明日は「ジム」あるんですけど、ちゃんとこなせるように体調持っていきたいです。もういい加減ちゃんとしたルーティーンに戻りたいです。そういや明日って「上村ひなの」の写真集の発売なんですよね。予約はしてあってジム近くのセブンイレブンに予約済みですが、金あるかなぁ。お金ギリの筈なんですよね。足らなかったらカードだけど出来る限りカードで買いたくないですし。まぁお金集めておこうか。
 今日はこんなもんで。もうしんどいの今日までにして貰いたい。



頭 2023年9月10日 -日曜日-

 円頭痛い。
 早朝起床。生あくび止まらず。体調はまだまだ駄目です。ん〜今回の風邪は本当にしつこいなぁ。軽い朝食を摂り家を出ます。今の段階では良い天気です。今日は2台体勢なんですが既にもう一人の運転手さんが来ていました。以前代務で入ってくれた事がある方なので面識があります。挨拶をしてスイミングスクールへ。鍵を受け取ります。30分程待ち生徒さんが乗り出してきます。予定より少し時間は過ぎてますがまぁほぼ予定通り出発。泉北1号線を延々と走り堺のスイミングスクールへ。このスイミングスクール自体は来た事あるし知ってるんだけど、今日出発したスイミングスクールからは初めての行程。ここの駐車場の入り口が結構狭い。まぁスポットの幼稚園よりはマシだけれども。って事で生徒さんを降ろし元の道を走り出発したスイミングスクールに到着。夕方まだ待機なので車に乗っていったん家に戻ります。正直・・・ちょっと酔ってしまった。体調悪いんだな。そんな距離長くないのにまさか酔うとは思わなかったな。家に戻り着替えてベッドに倒れ込みます。お昼頃昼食。今日も吐きそうになっていたのでゆっくり昼食を摂ります。引き続き横になり時間を待ちます。夕方予定時間になり再び家を出ます。雨降ってますね。ちょっと車酔い怖いので軽めの酔い止めを飲んでおきます。スイミングスクールに着くともう一台の方がもう来てた。って事で再び出発。堺のスイミングスクールには予定通り付きましたが、他のスクール等のバスも沢山居て駐車場が偉い事に。頭入れしたんですが何も身動き出来なかった。仕方無くバックで一旦駐車場からバスを出してバック入れする事に。あぁこういうの面倒だよねぇ。しかし駐車場狭いのに一度にバス入れさせたりとかちょっと考えて欲しいです。時間前に生徒さんが戻ってきます。生徒さんを乗せて再び出発。元の道を走り元のスイミングスクールへ。薬が効いていたのか酔いは大丈夫のようです。生徒さんを下ろし、忘れ物の確認をして塾の方に鍵を返して今日の仕事終了。プリウスに乗って家路です。
 あぁ・・マジできつかったです。「疲れた」と言うより「体調厳しかった」と言うべきですね。ほんと最近体調駄目だなぁ。もちろん風邪引いてたのもあるんだろうけど、夏バテなのかも知れないねぇ。
 家に戻り再び横になって倒れ込みます。ほんとしんどいですわ。
 今日は何もする元気も無く・・・いや、SF6少しだけしましたけどね。これ体調いつ戻るのかな。いい加減長すぎる気がするのですが。明日は「整体」ですね。「ジム」はお休み。明日も天気悪いって言ってたなぁ。最近台風も多く天気に恵まれませんね。



頭 2023年9月9日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 ようやく筋トレいつものメニューこなせました。相当きつかったです。きつかったので今日もサウナは辞めておきました。でもとにかくやっと少し進めました。のんびり昼食を。土曜日ですので「正義のミカタ」のエンコードを。終わってタブレットに移しておきます。仮眠を摂って職場へ。
 まぁ晴れていても刺さるような日差しでは無いですからまだ過ごしやすいですね。洗車をしてローソンへ。今日は「キリンメッツプラスレモンスカッシュ」を。時間になり送迎開始。
 土曜日1便目利用ゼロでした。今日は恐らく楽な周期でしょう。そのまま車庫に戻ってプリウスに乗り換えて仮眠を。2便目以降は利用ある物のほんと少ない。2名だったかな。
 バスで「正義のミカタ」観てましたけど、冒頭ジャニーズネタでして、パネラーの中間君が意見言ってましたが、この子は発言が非常に賢い。「ジャニーズをヒトラーと同じ様な」と突飛した表現をし、後で訂正してたけど、その例えはそんな謝罪するような事でも無い気がしますけどね。
 最終便、2箇所2名。少し停留所は離れてるけどまぁそれでも楽じゃ無いでしょうかね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 さて、今日は余り夜更かし出来ません。明日久しぶりにスイミングスクールのスポットがあります。明日も仕事かぁ。多分ここのマイクロバスはマニュアルなんだよな。久しぶりだなぁ。多分大丈夫だとは思うけれども。朝送って帰宅。夕方迎えに行って帰宅。仕事自体は直ぐに終わると思います。ただスイミングスクールの敷地が結構狭いので上手くこなせるかどうか次第でしょうかね。
 今日はこんなもんで。明日の工程の地図はGoogleマップにもう入れてあります。後はマニュアル車の運転久しぶりに楽しんできます。



頭 2023年9月8日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。ベンチプレス。フットプレス。そしてローイングしてる途中に意識がまた飛んだ。まぁ昨日より2種目多くはこなせたけど、まだ体がおかしいのでしょう。って事で今日はここで切り上げ風呂入って帰宅です。しんどいのでサウナにも入ってません。
 のんびり昼食を。とにかく普段の倍程の時間を掛けて食事をします。早く食べると絶対に吐いちゃう。あ〜これいつ体調戻るんだろうなぁ。少しビデオのエンコをしてタブレットに転送。仮眠を摂って職場へ。
 曇ってますが雨は降ってません。関東は台風らしいけれども。洗車をしてローソンへ。今日は「ビッグCCレモン」を。時間になり送迎開始。
 1便目小学生1名。この子も固定かなぁ。塾で下ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。1回目の送りも2回目の送りも利用ゼロでした。が、まぁまぁの人数乗せてきてるので、最終便でみんな一斉に帰るのでしょうね。こりゃ遅くなりますわな。
 最終便、おぉ・・・めっちゃ乗ってる。停留所の数は10箇所。人数は15人程かな。まぁこれでも補助席使わず乗せられてますからね。問題無いです。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りポストを覗くとセルBDが1本届いてました。「村上悠華」って言う新人さんの作品。発売が延びていたらしい。S1もパッとした子居なくなったなぁ。結構ピンチなのだと思います。これはリップしてスキャンしてエンコしてモザイク破壊行きです。
 後はビデオの消化を。久しぶりかな?「かりそめ天国」やってますね。焼売かぁ。個人的には餃子の方が好きだなぁ。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。さて、明日のジムこそ一連のルーティーンがこなせられたら良いんだけどな。もういい加減体調戻れ。マジで。



頭 2023年9月7日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。って事で意を決してジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。ここまではきついながら出来ました。そしてベンチプレス。数回こなした辺りでばこーんと意識が飛びまして。あぁ・・・やばいなこりゃ。とりあえずベンチプレスを終えた時点で終了。風呂入ってサウナも行かず家路です。
 あぁ・・・もうちょいだとは思うんだけど、まだ無理でした。って事で今日も意識してゆっくり昼食を摂ります。早めに仮眠を摂って職場へ。
 曇ってますが雨は大丈夫そう。洗車をしてローソンへ。今日は「キリンレモン」を。こういうシンプルな物が良いですね。時間になり送迎開始。
 木曜日1便目生徒さん1名。この小学生の子も固定かな。塾で下ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目以降は中学生ですが、今日は少ない。木曜日は最近利用減りましたね。木曜と土曜位かなぁ。今日も少なそうです。
 最終便、停留所1箇所1人。一番近い停留所のみ。まぁしんどいので有り難いですね。今日は素直に喜んでおきましょう。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り録画PCの調子がと親が言ってきたので内容確認。ん〜WindowsUpdateとウィルスバスターのアップデート双方で再起動待機中なのか。これパソコンが非力だから時間掛かるんだよな。って事でタブレットいじりながらアップデート作業を行っておきます。
 後はビデオの消化を。観そびれていた「あちこちオードリー」あたりでしょうか。
 今日はこんなもんで。今日も意識的に早く寝ようと思います。明日こそ「ジム」の通常メニューがこなせるように体の調子が戻っている事を祈るばかりです。