2023年8月24日 -木曜日-
頭痛い。
昨晩「日向坂」の福岡公演が当選し、どうやって行くのか考えていました。まぁ行きはLCCの一択で良いと思うんですが、問題は帰りです。若ければ「夜行バス」ですが、もう夜行バスに乗る体力が無いんです。新幹線は大阪最終が8時過ぎなので間に合わず無理。って事で結局カプセルホテルで一泊って感じでしょうかね。って事で往復LCCの予約をします。往復約15000円。新幹線の半分の値段。流石と言いましょうか。後は安いホテルの検索。来週泊まるホテルの価格を見ると値段が上がってる。やっぱり日曜日宿泊だとどこも高いですね。先日東京で使ったカプセルホテルが福岡にもあるようで、そこに予約をしました。一泊4000円です。まぁ寝て翌日朝一の飛行機乗るだけですのでこれで良いと思います。お陰で貯金が相当減った。今月もちょっと借金しないと無理かもなぁ。
そういや昨晩「ローカル路線バス乗り継ぎ旅 陣取り合戦」の放送があったんですね。バスで観ようとCMカットしてたら尻切れになってる。ん〜パソコンの時計でも狂ってたのかな。仕方無く全録DIGAからサルベージ。Blu-rayにダビングしてPCでリップ。CMカットをしてエンコード。タブレットに移しておきます。今日バスで観ようと思います。
そうそう、今朝ニュース見てびっくりしたけど、ワグネルのプリゴジン結局殺されたんだねぇ。流石はロシアと言うかプーチン。絶対に許さないんだな。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
のんびり昼食を。余り雑用は出来ませんがその代わり昼寝は出来ますね。時間になり職場へ。洗車しようと思ったら凄い雨。車に積んである傘を取りに行くだけでびしょびしょになった。って事で車内のみ洗車をしてローソンへ。今日は「キリンメッツプラスレモンスカッシュ」を。時間になり送迎開始。本日「夏季講習増便8便」です。
1便目4人かな。しかし今日涼しいですね。雨で打ち水効果もあるんでしょうが、8月に入って初めてクーラー入れずに送風のみです。塾で下ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目以降も利用は全体的に少なめ。端の子乗ってきましたが、まだ明るいうちに帰ってくれました。今日は楽な気がします。
最終便、停留所2箇所2人近場のみ。有り難いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
って事で最近サボリ気味の雑用。パソコンで未エンコのファイルが溜まりまくってます。エンコードのバッチ組んでおこうと思います。今日は久しぶりに少しだけSF6しようかな。
今日はこんなもんで。夏季増便は後2日。明日は8便です。明日も天候悪いみたいですね。とにかく体力温存しつつ頑張ってこなそうと思います。
2023年8月23日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして内科へ。今日も無事1番目でした。って事でファミマに行ってアイスコーヒーを購入。内科に戻ってコーヒーを飲みながら時間を待ちます。時間になり受診。注射を打って貰います。家に戻り支度をして車に乗ってジムへ。時速6.5km5分ウォーキング。時速9.5km15分ランニング。筋トレチェストプレスのみ。家路です。忙しなく昼食を摂り職場へ。
今日は刺さるような日差しですね。全然涼しくならねぇな。ローソンへ。今日も新製品。「ファンタレモンプレミアピンクグレープ」なる物と「トロピカーナ100%オレンジ」を。新製品試してみましたが何かお洒落な味ですね。量は少ないけどまぁまぁ高いです。まぁたまになら良いですね。時間になり送迎開始。今日も「夏季講習増便10便フル」です。
1便目4人かな。早い時間からみんな塾来て偉いですね。塾で下ろして車庫に戻ってプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目以降も多くは無いですが利用はちょこちょこありますね。さて、4便目のお迎えで夕方の6時。本日「日向坂46コンサート 福岡・宮城 ファンクラブ先行当落発表」なんですよ。福岡の2日目は日曜日で有給使わなくても良いので申し込んでいました。まぁぶっちゃけ先日大阪城ホール2日連続参戦が決まったので、落ちても別に良いやとは思ってましたが、当選通知が届きました。おぉ久しぶりの福岡だなぁ。まだ日はあるので行き帰りの方法考えておこう。んで大阪城ホールの2日目は一般の紙チケットなので既に座席は分かってます。初日の電子チケットが今日発表。見てみましたが・・・げ、ファンクラブ先行なのにスタンドだよ。マジかよ。本当に座席運ついてないなぁ。初日ファンクラブ先行がスタンドE8列。二日目一般販売分がスタンドB19列。はぁ・・・何かがっくし。千秋楽の福岡が良い席なら良いんだけどなぁ。
待機中ネット観てたら「AKB48 岡田梨奈 卒業発表」って書いてる。毎日卒業発表ばかりですね。AKBももう末期なんでしょうね。まぁかなり持った方だと思いますよ。秋にコンサートあるけど実は申し込んでませんしね。エイト無くなって観に行く理由が希薄になったし。
最終便、生徒さん4人停留所4箇所・・・なんですが、それぞれオセロの角みたいな配置。端端端〜って感じ。一番ダルいパターンだなぁ。生徒さんは少ないけど時間も掛かるし距離も伸びます。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りビデオの消化を。観忘れていた「有吉ぃぃeeeee!」を。桃鉄かぁ。姉の子に貸して全然返ってこないな。もうSwitchの電源なんて数ヶ月触ってないなぁ。PS5はちょくちょく使ってるけど。
今日はこんなもんで。さて、夏季増便もあと3日。木曜、金曜は8便です。ですのでジムも普通にこなせるし少し仮眠も出来ますね。増便ラストの土曜日が10便なんですね。とにかく後3日間です。体力セーブしながら頑張ります。
2023年8月22日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km5分ウォーキング。時速9.5km15分ランニング。筋トレチェストプレスのみ。家路です。忙しなく昼食を摂り職場へ。
今日は少し暑さマシなのかな。ちょっと陰ってる気がする。洗車をしてローソンへ。今日は冷蔵庫に新製品では無いんだけど歴代の好きなジュースが入荷してたので嬉しいって事で「三ツ矢特濃アップルスカッシュ」を。これのオレンジ版は何度も飲んでるけどリンゴ版は初めてかも?飲んでみましたがこれも美味しいな。しばらく在庫置いて欲しいですね。時間になり送迎開始。本日「夏季講習増便10便フル」です。
1便目から少ないながらも利用あります。塾で下ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。2便目以降も少なめですね。が、端っこの子が乗ってきたので最終便は遅くなる予感。今日初めて利用の子が一人居ました。もう直ぐ夏季講習も終わりなのになかなか珍しいタイミング。自分が降りる停留所名がわからないという事なので地図を見せて確認して貰いました。
最終便前の待機中、ネット観てたら「AKB48 山邊歩夢 卒業発表」って書いてある。もうAKB辞めまくり。正直この子もパッとしません。売れなかったなぁ。が・・・ちょっと可哀相な事が起きる。この後にね、「櫻坂46 土生瑞穂 卒業発表」とある。あ〜ぁ・・・山邊可哀相に。今のAKBと櫻坂じゃやっぱりまだ櫻坂の方がでかく取り扱ってくれますからね。ついてないなぁ・・・そっか、土生辞めるんだな。まぁこの子は辞めても潰しが利くよ。どうとでもなります。だからファンも安心してるんじゃ無いかなぁ。絶対に芸能に残りますからね。
最終便、まぁ結構乗ってるし端の子も居ます。まぁ分かってた事なので問題無いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りビデオの消化。観そびれていた「キョコロヒー」を観ます。みーぱん出てるね。佐々木美玲も苦労人です。昔は売れないローカルアイドルでした。「けやき坂46」入れて本当に良かった。後は「午前0時の森」あたりでしょうかね。
今日はこんなもんで。明日も「夏季講習増便10便フル」なんですよ。あぁ・・体力ヤバいわ。とにかくセーブしつつオーバーフローしないように頑張ります。
2023年8月21日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。乗って整体へ。施術を。そしてローソンへ。ヤフオクの発送物を2通発送。内科へ。空いてたのでそのまま入り注射を打って貰います。帰りにファミマでアイスコーヒーを購入して家路です。
コーヒー飲みながら昨晩放送があった「坂道番組」を。今週も無事落とせました。実は昨晩落とす事が出来なかったので久しぶりに汚い画面ですがYoutubeで先に観たんですけど、汚すぎて内容が入ってこなかった。って事でエンコード。先に「日向坂で会いましょう」を観ます。運動会の続き。今週も面白かったなぁ。「けやき坂」のおもてなし会のパロディしてましたね。クイズコーナーで「だが情熱はある」の問題、みんなめっちゃ知ってて驚いた。今週も面白かったです。
少し早めの昼食を。今日は8便なので少し時間があるので仮眠を。起きた頃には8TBのHDDへのデータ換装が終わっていたので全ファイルWinRARでのテストするバッチを組み実行。職場へ。
いやぁ・・・車の車外温度計40度だったわ。これいつまで続くんだ?もう8月も後半なのに。んで、灼熱の中洗車してたら途中雨が降って来やがった。おいおい、降るならもっと早く降っておいてくれよ。もう洗車してしまいました。ローソンへ。今週久しぶりに「週刊プレイボーイ」読めましたわ。向井地美音の写真集ネタか。もう時期を逸してるのでどうでも良いです。今日は「ビッグCCレモン」を。時間になり送迎開始。
本日「夏季講習増便8便」です。1便目から4人程でしょうか。少ないですけど利用ありますね。塾で下ろして車庫に戻らずガソリンスタンドへ。少し早いですが給油を。車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目以降も利用はありますが今日は全体的に利用は少なめですし、遠い停留所の子が乗ってこない。ん〜今日は楽なのかも知れませんね。
最終便、おぉ停留所4箇所比較的近場のみ。やっぱり今日は少なめでしたか。有り難いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りパソコン見ると仕掛けてあったWinRARのテストバッチも終わっていました。これでとりあえず換装終了で良いかな。って事で外した古い4TBのHDDの初期化をし、全チェック。これは売却予定です。
後はビデオの消化を。月曜日なので「月曜から夜ふかし」あたりでしょうかね。
今日はこんなもんで。ん〜めっちゃ眠い。まだまだ気温が高すぎてね。一応「残暑」って言うんでしょうかね。ただ日が暮れるのが少し早くなっている気がしますね。少し秋に近づいているんでしょうかね。明日は「夏季講習増便10便フル」です。とにかく後5日間です。体力を温存しつつ乗りきりたいと思います。しゃっくりは幸い出ませんでした。
2023年8月20日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
一週間が終わりました。まぁ半分盆休みでしたんで早く過ぎ去りました。日向坂の大阪城ホール一般があれほどあっさり手に入るとは思ってませんでしたし、まぁ不思議な一週間でしたね。
さて、のんびり昼食を摂ります。今朝はしゃっくりが出てない。2日でようやく止まったのか。余り考えていると再発しそうで怖いので考えないでおこう。映画・・・観に行く元気無くてベッドに倒れ込みます。昼寝してたら夕方になっていた。ん〜全然体が動かないな。
って事で先日来ほってあったHDD換装の作業。電源切ってあった外付けHDDの電源を入れたら、やっぱり長期間電源切ってあったら機嫌が悪くなっているようで10台分認識してくれない。もう様子確認するのも面倒なのでそのHDDケースは電源を落としておきます。って事で20台分のHDDの様子を見てその中で一番状態が悪いHDDを抜き出してデータの換装を行います。古い4TBのHDDを新しい8TBのHDDにデータ換装。大凡「8時間」って出てますね。まぁこれは時間が掛かるので放置。終わったら全データWinRARでテストを行いますのでまだまだ時間は掛かります。
後はビデオの消化を。日曜日なので「ワイドナショー」や「サンデージャポン」「そこまで言って委員会NP」あたりでしょうか。
今日はこんなもんで。明日から土曜日までの6日間。今季の増便は後6日です。とにかく体力温存しつつ乗りきろうと思います。明日は「ジム」お休み。「整体」はありますので行きます。
2023年8月19日 -土曜日-
人生長く生きていたら不思議な事も起きるもんです。
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
のんびり昼食を。昨晩放送があった「朝まで生テレビ」のエンコード。今月一杯は「正義のミカタ」は高校野球があるので放送無いです。って事でタブレットに移して起きます。仮眠を少し取って職場へ。
いやぁ・・・今日は暑いわ。日差しが暴力的。頑張って洗車しますが汗が吹き出て止まりません。実は昨日からずっと「しゃっくり」が続いてます。いい加減きつい。しゃっくりの影響で喉ががらがらで、左耳が痛い。これどうやったら治るんだろう。
洗車を終えローソンへ。今日は「スコール」と「トロピカーナ100%オレンジ」を。飲みながら送迎出発時間までTwitter見てたんですが・・ん?「日向坂46 大阪城ホール一般ローチケで売ってるよ」って書き込みが。え?どういう事?その書き込みがあったのはお昼頃。今は2時半前。流石にもう無いだろうと思いつつローチケのサイトを見に行ってみた。ら・・・マジで売ってる。マジかよ。これどういう事?そんな事考えてる暇は無い。初日はファンクラブ先行で当選済みなので2日目を慌てて申し込み。これをしてるのがローソンの駐車場ですので即店内に入りロッピーでレシートを出し、ATMからお金を下ろしてレジへ。代金を支払います。すると本当にチケットをくれた。既に座席番号も入ってる。これマジなのか?もちろん一般ですから座席自体は良い席ではありません。それ自体は分かってるしどうでも良いんですけど、これどういう事なんだろう?どうも日向坂運営のミスっぽいです。本来なら昨日辺りに「土曜日お昼から一般先着販売」って告知を出し、今日のお昼に争奪戦・・・ってノリだったんでしょうね。んでちょくちょくサイトを覗いていた方が偶然売られているのを見つけたって感じなのでしょう。なんせその書き込みから2時間以上過ぎていたのにも関わらず買えましたんで。結局夕方4時過ぎに運営が一般販売の告知をしたんですけど即完売になりました。まぁ初日は告知前から売り切れていましたけれども。日向坂のチケットを一般で買えたのは2回目かなぁ。人生長く生きていたら色々な事が起きますね。って事で時間になり送迎開始。
本日「夏季講習増便8便」です。1便目から利用はあるもの少なめかなぁ。塾で下ろして車庫に戻ってプリウスに乗り換えて仮眠を。2便目以降も今日は利用少なめです。が、コース途中で盆踊りしてたみたいで凄い路駐多くてちょっと嫌らしかったです。
今日バスで「朝まで生テレビ」観てたんですけど、「岩田温」っておっさん出てた。これでおいらが観たのは2回目かな。こいつ何でまた出すかな。テレ朝にコネでもあるのか?マジで五月蠅い。人の話止めて持論言いまくり。田原総一郎も大概だけどこのおっさんはそれに輪を掛けて悪質。マジで気分悪い番組だったな。
最終便、思ったより最終便利用ありました。少し停留所遠い子も居ましたし。まぁこれ位はしないとねぇ。相変わらず出てるしゃっくりと格闘しながら最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻るとHDMIケーブル2陣目が来てました。短いHDMI延長ケーブル。30cm。これは「Amazon Fire Stick 4K MAX」用です。現在50cm使用。これを30cmに交換します。そりゃちゃんと映るし鳴りますよ。そりゃそうだ。
今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。明日こそ観そびれていた「リボルバー・リリー」を観に行こうと思ってます。しゃっくり止まってたら良いんだけどな。