頭 2023年8月6日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 一週間が終わりました。いやぁ・・・暑い。刺さるような日差しと闘いながらの増便は辛い。しかもまだ前半戦ですからね。先は長いです。
 って事で昼食を。今日はこれから仕事。車に乗って職場へ。バスに乗り換えて和泉中央のディーラーへ。オイル交換です。もう交換キロ数から結構過ぎてますけどまぁこれ位なら大丈夫でしょう。って事で泉北一号線は混むので迂回して到着。アイスコーヒーを飲みながら作業を待ちます。約1時間程で作業終了。ディーラーを出て近くのガソリンスタンドへ。折角車動いてるので給油をしておきます。車庫に戻りバスの件は終了。
 って事でプリウスにて和泉府中方面へ。いい加減髪の毛がボーボーで。ディーラーの待機時間で安い散髪屋を探してたんです。和泉府中にQBハウスがあるって事なので向かいます。結構混んでる。3人待ちだったかな。1350円。髪の毛を短く切って貰います。いつも行く岸和田の散髪屋はおうちの方の病気があって日曜日が休みになったんですよ。ですので増便中は行く事が出来なくなったんですよね。って事で散髪終了。家路です。
 QBハウスは洗髪をしてくれないのでとりあえずシャワーを浴びます。髪の毛を流してしまいます。んで雑用。ベランダの物干し竿の支えが折れちゃってるのでそれを固定する作業。もう固定金具はAmazonで購入済み。って事でちゃっちゃと付けてしまいます。って事で無事終了。今日の仕事はお終い。
 そういや今日って8耐なんですね。BS12でやってたので映しておきます。余り詳しくないのでよく分かりませんが。って事で後はビデオの消化。「ワイドナショー」や「サンデージャポン」を。
 SF6を少し。ん〜・・・勝率がどんどん下がっていってる。全然成長しないなぁ。今日はこんなもんで。明日から一週間「ジム」が臨時休館なんですよ。まぁ月曜日は毎週休みなので構わないですが、それ以外なぁ・・・どうするかなぁ。同系列店が住之江にあってそこを使えるんですけど増便中は行けないし。朝走っとこうかなぁ。「整体」はあると思うので行く予定です。



頭 2023年8月5日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km5分ウォーキング。時速9.5km15分ランニング。筋トレチェストプレスのみ。家路です。
 忙しなく昼食を。本日土曜日ですので「正義のミカタ」ですね。エンコードしている時間は無いのでtsファイルをSDカードにコピーしてタブレットに入れます。支度をして職場へ。今日も凄い日差しですね。暴力的です。洗車をしてローソンへ。今日は「キリンメッツプラスレモンスカッシュ」を。時間になり送迎開始。本日「夏季講習増便10便フル」です。
 1便目から利用はありますが少なめですかね。塾で下ろして車庫に戻ってプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目以降も利用はあるもののそう多くは無いです。本日「日向坂46コンサート ローソンチケット先行」の当落発表です。まぁ今回も落選。後でTwitter見ましたけど、やっぱり既に当たっている人はほぼ落とされてる見たいですね。ん〜「落とす」ならそう言って欲しい。タブレットやスマホであのややこしい申し込み作業するのがどれだけ苦行か。残るは「一般(無理)」と「チケトレ」か。あぁ・・・まぁツアー初日に当選しているだけでもマシなのかなぁ。マジで日向坂のコンサート当たらんわ。
 待機中ネット観てたら今日ってAKBがチーム別コンサートしてるんですか。申し込んでも無かったので忘れてた。「坂口渚沙」のラストは少し興味があったけど、流石にそれだけで有休取っていけないもんなぁ。
 最終便、おぉ思ったより乗ってる。しかも停留所端まで居るし。ん〜土曜日だけど遅くなりますね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り・・・ん?部屋が少し静か。嫌な予感・・・あ、メインパソコン電源落ちてる。マジかよ。結構久しぶりだな。今度は何だ?電源周りの配線を確認。恐る恐る電源を入れて見たら・・・無事電源が入った。電源ユニットは無事か。とりあえずWindowsの起動はしました。ますます何だろうな。あ〜どのデータが飛んだんだろうな。アップコンバート中の動画データが飛んでるのは確認したけれども。まぁ折角電源落ちたのですから、WindowsUpdate周りをしておきます。あ〜結構更新あるな。もしかしてこれで落ちたのか?いや更新で電源まで落ちる事は無いと思うんだけどな。ん〜ますます不安だな。不安定だけ本当に勘弁。部屋が暑すぎて熱暴走?ん〜それも無いと思うんだけどなぁ。
 ついでです。しばらくほったらかしにしていた録画PCの更新も。これ避けてたんです。とにかくCPU自体が省電力に振り切った構成なのでアップデート作業が滅茶苦茶時間掛かるんです。結局更新終わったのが1時間半後でした。あ〜時間掛かりすぎだよ。既に発売されている(日本未発売)intelのN100に替えてしまいたいんだけど、それでチューナーなどが動く保証も無いしなぁ。ちょっと様子見です。
 すっかり時間過ぎてしまった。今日は何も出来ないな。やっぱりPentium N3700は省電力だけど非力過ぎる。N100評判良いみたいですね。テレビチューナーや予約ソフトが動くなら良いんだけどなぁ。
 今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。ですけどバスのオイル交換があるのでバスには乗ります。「ジム」は通常通りあるので汗かいてきます。



頭 2023年8月4日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして内科へ。番号札をまず取ります。無事今日も1番目でした。ファミマへ行きアイスコーヒーを購入。待合室でコーヒーを飲みながら時間を待ちます。9時になり受診。注射を打って貰います。家に戻り支度をして車に乗ってジムへ。時速6.5km5分ウォーキング。時速9.5km15分ランニング。筋トレチェストプレスのみ。家路です。
 本日審判の日(カードの引き落とし日)。無事残高有りで引き落とし出来ています。ほっと一安心。
 忙しなく昼食を摂り支度をして職場へ。いやぁ・・・暑いわ。日差しが凶器的。洗車をしてローソンへ。今日は余りに暑いので「ビッグCCレモン」と、普通のオレンジジュース「トロピカーナ100%オレンジ」を。何か体が欲している気がして購入しました。時間になり送迎開始。本日「夏季講習増便10便フル」です。1便目から結構生徒さん立ってますわ。何か金曜日が一番利用が多い曜日になってしまいましたね。塾で下ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。エアコン付けて寝てますが、ガソリンがもったいないなぁ。でも付けずに我慢してたら命の危険を感じます。
 2便目以降もちょこちょこ利用あります。ですけど途中で帰る子も結構多いです。ですので最終便は言う程多くは無いと思いますけど、きっちり端の子が乗ってきてるので早くは帰れないでしょう。
 そうそう、今度日向坂の最終兵器「上村ひなの」の写真集が出るんですが、先行カットで今日「水着写真」が公開されてましたね。何か観ている方が悪いみたいな感じになるようなお姿。元気田支店長もこういう年齢になられたのですね。感慨深いです。(写真集予約済み)
 最終便、人数はそんなに多くは無いんですが、停留所多めで端の子も居る感じ。まぁ分かってはいましたが。最終便終了。すっかり遅くなりました。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りポストを覗くとセルBDが2枚届いていました。「明日葉みつは」って子と「黒島玲衣」って子。双方S1ブランドですが、ほんと最近S1が不作ですからね。どうなりますでしょうか。って事でこの2本はリップしてエンコしてモザイク破壊行きです。
 後はビデオの消化。関西で放送がある「YUBIWAZA」って番組。今年のEVOはもちろんSF6ですからね。その特集です。こんなの観たって上手すぎて何の参考にもならないんですけどね。
 今日はこんなもんで。明日も「増便10便フル」です。いやぁ・・しんどい。後1日頑張れば日曜日。あ・・バスのオイル交換あるんだ。あぁ・・・しんど。



頭 2023年8月3日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 のんびり昼食を。昼寝すりゃ良いのに30分程SF6を。ん〜負けて余計にストレス溜まるな。30分程仮眠をして職場へ。
 この時間の洗車が一番きついね。洗車をしてローソンへ。今日は普通の「サイダー」を。ローソンがスタート地点から近くなって本当に助かる。炭酸飲料の数は少ないけれども。時間になり送迎開始。
 本日「夏季講習増便8便」です。1便目から中学生がちらほら。小学生は居ないかなぁ。塾で下ろしてガソリンスタンドへ。少し早いですが給油をしておきます。車庫に戻ってプリウスに乗り換え今日はお出かけ。セブンイレブンへ。Galaxyの当て物でセブンイレブンのチョコクッキーが当たったので引き換えを。有り難い。車庫に戻り仮眠。
 2便目以降も利用はありますがそう多くは無いです。ですけど端の子が乗ってきます。最近続けて利用ありますね。夏季講習のみなのか、それとも秋以降も利用があるのかそれは分からないですけれども。
 最終便、やっぱりそこそこ乗ってるし端の子もちゃんと居ますね。ん〜遅くなります。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りまずは最近全然観れてないDIGAの整理。デッキに未見の番組沢山。これらをダビングしてパソコンでリップ。エンコードしてタブレットに移しておきます。そうでもしないと観きれません。
 今日も少しだけSF6を。「JP」ってどうやって勝つんだ?「ダルシム」よりエグいんですが。
 今日はこんなもんで。明日は「夏季講習増便10便フル」です。暑いらしいですね。あぁ・・・体もつかな。んで明日は審判の日(カード引き落とし日)なんです。けど珍しく少し内職があって追加の借金はせずいけそう。幾ら残るかなぁ。



頭 2023年8月2日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。途中ポストに1通投函。家路です。
 数日ぶりのジムフルメニューはなかなか堪えます。支度をして内科へ。注射を打って貰います。のんびり昼食を。今日は8便なので昼寝は出来ませんが昼飯はゆっくり食べられます。少し溜まってる消化ビデオをタブレットに移しておき職場へ。
 しかし刺すような日差しですね。きついです。頑張って洗車を。今日は久しぶりにエアコンのフィルターの掃除もしておきます。クーラー使いますので何気に重要です。ローソンへ。今日は「スコール」を。すると何かが足りない・・・あ、麦茶入れた水筒をプリウスに忘れた。流石に水分補給無しでこの暑い中車の運転したら危ない。慌てて爽健美茶を追加購入。時間少し過ぎてしまいましたが送迎開始。本日「夏季講習増便8便」です。
 1便目少なめかなぁ。でも利用はありますよ。塾で下ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。2便目。多分居ないなぁと思って右車線走ってたらこういう時に待っている子が。慌ててハザードランプ点けて停車。後ろの車には申し訳ない。車をいなして左に寄せて生徒さんを乗せます。あ〜気付いて良かったよ。
 最終便、いやぁめっちゃ生徒さん多いぞ?端の子も居るし。最近うちのバスも乗車率上がってきたなぁ。早く帰られないけど、でも利用が増えてくれる事は有り難いです。増便終わってもこれ位利用してくれたら良いなぁ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りビデオの消化を。全録で「あちこちオードリー」等を。
 そういや仕事中親から「物干し竿の固定ステーが外れた」ってLINEが来てたんだけど、仕事中にそんな事連絡されても・・・また明日にでも様子見るかぁ。
 今日はこんなもんで。明日も8便なのでジムは普通に行けます。ぼちぼち頑張ります。



頭 2023年8月1日 -火曜日-

 円頭痛い。
 早朝起床・・・あぁめっちゃ眠い。6時半に家を出ます。車に乗って岸和田方面へ。月初めのお墓参りです。本日増便10便なので早朝にお墓参りです。お墓の掃除をして手を合わせます。何処にも寄る事無く家路です。
 家に戻り少し仮眠。お昼前に昼食を。時間になり職場へ。めっちゃ眠い。暑いですねぇ。洗車をして近くのローソンへ。今日も混んではいた物の空きがあって停められた。このローソンはお昼でも停められるのかなぁ。今日は新製品かな?「うましゅわ日向夏ソーダ」なるものを。ん〜何か以前飲んだ記憶があるなぁ。美味しいです。時間になり送迎開始。本日「夏季講習増便10便フル」です。
 1便目は小学生1名。この子は他の曜日の子。増便でスケジュールが変わったんだろうな。塾で下ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目以降も利用はあるものの他の曜日よりは比較的利用は少なめかも。
 ネット観てたら今日って「清水麻璃亜」の卒業公演なんですね。昨日は昨日で「坂口渚沙」の卒業公演だったし。みんな続々と辞めていくなぁ。本当に寂しい。
 最終便前の送りで端の子が帰ってくれた。おぉこれは最終便楽かも知れませんね。
 最終便、停留所5箇所比較的塾から近場。これなら早く帰られそう。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 ちょっとメインPCのWindowsの挙動がおかしかった。最近雑務で全然再起動させてなかったし、とりあえず録画が終わったタイミングで再起動をします。不安定な症状は無くなった。まぁこれで凌ぐけどそろそろWindows11の事も考えておかないといけないなぁ。面倒だけど。
 って事でビデオの消化を。忙しくて観れていなかった「キョコロヒー」を。
 今日はこんなもんで。明日は「夏季講習増便8便」なんです。ですので昼寝は出来ないけど「ジム」は通常通りこなせますね。汗かいてきます。