2023年7月18日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
支度をして内科へ。ちょっと混んでます。しばらく待ち受診。注射を打って貰い家路です。
のんびり昼食を。って事で明日の準備ですね。切符とか薬とか。忘れものしたら悲惨だからなぁ。って事で仮眠を摂って職場へ。
今日も糞暑い。洗車をしてローソンへ。ずっと給油メーターの目盛りが3つ。これ大丈夫なのかな。今日は甘くない「ウィルキンソン炭酸レモン」を。時間になり送迎開始。
すると給油メーターの目盛りが2つになり給油警告灯が点きました。おぉ、もう送迎走行に入ってるから給油行けない。もつのかなぁ。
火曜日1便目は小学生1名。この子は固定ですね。塾で下ろすんですが、もう給油メーターの目盛りが1つ。でも生徒が居ないので最悪ガス欠でも迷惑は掛けないですね。って事でガソリンスタンドへ向かいます。無事辿り着きました。給油を。前回55リッター。今回は56リッター入りました。まぁまぁヤバかったのはまだ余裕があったのかは分からないなぁ。燃費計算したんですけど、リッター5.21キロでしたよ。悪すぎるわ。普段乗ってるマイクロバスより悪いじゃん。それに軽油じゃ無くレギュラーガソリンですからね。金掛かって仕方が無いな。って事で臨時車庫に戻ってプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目以降も利用はありますが少なめだけど端の子の利用があるので遅くなりますね。
待機中ネット観てたら「SKE48 江籠裕奈 卒業発表」ってあるな。おぉ今SKEの事よく知らないけど江籠の事は知ってる。何度か公演も入ってる。そっか、SKEに見切りを付けたか。正直今SKEも売りが無くしんどいもんな。もっと売れたいなら抜けた方が良い気がするな。まぁ江籠がソロで活躍出来る未来は見えないけど。
最終便、まぁ人数はそんな多くは無いんだけど端の子が居るので遅くなりますね。最終便終了。臨時車庫に戻ります。さて、明日は「影山優佳卒業セレモニー」です。って事でワゴンの中の私物をプリウスに移します。何度も確認はしたので大丈夫な筈。さて、代務の方上手くやってくれるかなぁ。明日「バス修理完了〜バス入れ替え」となると代務の方に申し訳ないですけれども。って事で少し遅くなりましたが家路です。
家に戻るとヤフオクで落札した「青春18きっぷ」が届いていました。これで今度の日曜日の準備も万端。って事で火曜日は金沢貧乏旅行です。
後は明日の準備の最終確認。洗顔や使い捨ての歯ブラシなど。これで準備万端な筈。後は可能な限り早く寝て明日に備えるしか無いですね。なんせ5時起きですから。
今日はこんなもんで。色々来ました「日向坂46 影山優佳 卒業セレモニー」当日です。もう泣くのは確定してます。問題は、セレモニー開始時間が19時。サンライズ東京発が21時50分。さて・・・乗れますかね?それが心配です。
2023年7月17日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。いやぁ・・・今日祭日なんですね。の〜んびり出来ます。昨晩放送があった「坂道番組」は無事入手。エンコードを。その裏で昨日有った「NMB48」のコンサート配信のアップコンバートを行います。後昨日観れなかった「サンデージャポン」「そこまで言って委員会NP」をエンコード。タブレットに移しておきます。多分両方とも観れると思います。少し早めの昼食を。
そして先に「日向坂で会いましょう」を観ます。もう森本が無双ですね。ほんとこの子凄いわ。どんどん日向坂を盛り上げていって下さい。少しSF6を。いやぁ・・めっちゃ強いザンギエフに出会ったわ。もうコテンパン。差が有りすぎて悔しさも無いな。あういう風になれたら楽しいんだろうな。仮眠を摂って職場へ。この時点でプリウスの給油警告灯が点いた。ん〜今晩までは持つとは思うけれども。
今日も糞暑いですね。洗車をしますがまだ塗装面の粉が拭き切れてない。雑巾洗ったら真っ白になるし。これ何年放置されてたんだろうなぁ。ローソンへ。今日は「ビッグCCレモン」を。時間になり送迎開始。
1便目小学生が1名。この子は固定ですね。塾で下ろして臨時車庫に戻ってプリウスに乗り換えて仮眠を。警告灯点いてるけど糞暑いのでクーラー掛けます。
2便目以降は中学生組ですが結構利用ありますね。月曜最近多めです。でもワゴンで乗せきれるとは思います。
最終便、おぉ結構乗ってるし停留所の数も多い。こりゃ遅くなりますね。まぁ仕方無い。そういや客席のエアコン効いてるのかなぁ。操作方法というか、客席側に操作パネルが付いていて一応付けてはいるんだけど。ちょっと心配。最終便終了。臨時車庫に戻って日報を締めます・・・ん?プリウスの給油メーター。警告灯はいつも点くんですが、今日メーターの目盛りが全部消灯した。おぉこれヤバいんじゃないか?最後の一メモリが消えるのは初めてだわ。こりゃいつも帰りに寄るガソリンスタンドまで持たないかもしれない。って事で急遽何時も洗車で使ってる車庫から一番近いガソリンスタンドに行きます。普段入れてる所と大して価格差は無いんだけど、帰り道からは少し外れるので普段は利用していません。って事で給油。すると41.05リットル入ったわ。プリウスって43リッタータンクだから残り1.95リットルか。まぁギリいつものスタンドには行けてたのか。しかしガソリン残量メモリ表示って最後消えるんだな。怖い怖い。って事で給油後にいつものセブンイレブンに寄って今日は用事。「影山優佳卒業セレモニー」で最後フライヤーを掲げるという事で、それの印刷を。家でも出来るんだけどコンビニならトナーで滲まないからこっちで印刷。みんな持ってくるのかなぁ。どうだろ。家路です。
家に戻りもう一度「日向坂で会いましょう」を観つつ今日行われたHKTのコンサートのダウンロード。中華にもうアップされていました。「本村碧唯」の卒コンだったんですね。OGが一杯出てたみたい。中西智代梨や多田愛佳も出たんですね。まぁ流石に宮脇咲良は出ないか。でも指原も出なかったんだね。ちょっと以外だったな。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。明日出勤前に一泊の準備しなきゃなぁ。卒業セレモニー19時開始でサンライズが東京発21時50分。ん〜・・・間に合う気がしないんだが。
2023年7月16日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
一週間が終わりました。いやぁ・・・バスが取られてワゴンになって、運転は楽になったけど早速「乗せきれない」状況が発生しあたふた。ドアをプリウスにコツンとぶつけてしまって少しですが傷を付けてしまって落ち込んだ一週間でした。
さて、着替えて支度をして親と一緒に車に乗ってお出かけ。国道26号線を走り延々と和歌山方面へ。するとお昼時で凄い渋滞に何度かはまる。やっぱり時間掛かってしまったなぁ。約1時間程掛かり阪南にある「泉善」と言うラーメン屋に到着。物凄く久しぶり。まだお昼時なので駐車場満車。仕方無く空きが出来るまでハザードを焚いて空きを待ちます。5分程で空きが出来て駐車。入店。今日も美味しく早寿司とラーメンを戴きました。ここは和歌山「井出商店」ののれん分けですけど、ぶっちゃけこっちの方が美味しいです。って事でお店を後にし泉佐野方面へ。りんくうプレミアムアウトレットの隣にあるスポーツデポへ。ジムで着ているジャージがボロボロなので新調しようと。涼みながら色々見ましたが、何かちょっと違うんだよな。何か違う。ん〜って事で車を停め置き、糞暑い中隣のプレミアムアウトレットへ。ニューバランスを一通り。ん〜無いなぁ。ナイキへ。とりあえず「これでギリかな?」って言う物を見つけます。上着はLサイズ。ズボンはMサイズを。試着しましたがこれで丁度良い感じ。もうあれこれ考えるのしんどいのでこれにしておこうと。レジに出す時もサイズ違い指摘されましたが違うんだから仕方が無い。って事でフードコードで炭酸を飲み車に戻ります。家路です。
少し仮眠を。夕方起き出し次のやる事。映画観ようかなと。「君たちはどう生きるか」です。ネットでチケット購入。auスマート割りで1200円。有り難い。時間になり車に乗って岸和田のカンカンへ。
って事でチケットを発券して座席へ。さて、映画を観ました。ほぼ宣伝が行われていないこの作品。予備知識も全く無いです。詳細は語れませんが、正直・・・宮崎駿さんの「脳みその景色を映像にしたらこういう感じなんだよ」って言うのを観せさせられている感じ。これ普通に映画として観てても理解出来ないです。戦争場面が少し出てきますがそういう映画じゃ無いです。ん〜・・・言うのも心苦しいですが、これ「面白くない」です。まぁ確かにアニメの出来は素晴らしい。圧巻の一言。日本の映画って本当に凄いんだなって思わされます。が、だからといって「名作」では無いんです。この映画は「宣伝をほぼせずに」と言うのがまぁ売りなんですけど、これ「宣伝のしようが無い」って言うのが正直な所。あらすじ等言いようが無い。SFか?ん〜・・・SFってのもちょっと違う気がする。一生懸命見失わないように観たつもりですけど、結局「だからなんやねん?」って感想でした。ん〜・・・この映画を手放しに賞賛する層ってどの層なんだろうね。ちょっとおいらには分からなかった。3席隣は子供さんでしたけど、多分理解出来てないです。ずっと喋ってたし。気持ちは分かるけど五月蠅かったな。まぁ・・・そういう映画でした。って事でもやもやした気持ちで駐車場へ。屋根有り駐車場なので、先日ワゴンにぶつけてしまった所をコンパウンドで磨いてみます。ん〜・・・少しマシになったけど、やっぱり削れちゃってるな。こりゃどうしようも無いね。もう諦めよう。
さて、今日はまだやる事があるんです。車で地元に戻りながら「北信太」の駅へ。近くのパチンコ屋に車を停めます。少し台を観ましたけど、新台のハーデスがもう低貸し5円パチスロに入ってて誰も打ってなかったな。ダメだったか。打ってみたいが種銭が無いから無理だ。って事で北信太の駅に向かい、みどりの券売機へ。ここで「青春18きっぷ」を購入します。実は次の日曜日に日帰りで「石川カレーランチ」8月の月末に「福岡一泊旅行」へ行くつもり。親には「今度カレー食いに行く」「8月末に一泊の旅行行く」としか伝えてないです。石川は青春18きっぷで2こま分。福岡は2こま2日で4こま。つまり1こま足りないんです。って事で1こま分のみ少し高くはなりますがヤフオクで購入済みです。来週中には届く予定。これで合計6こま。来週の日曜日に朝から石川に向かいカレーを食べ、兼六園で少し観光をして帰阪の予定です。8月末はまずは広島へ。お好み焼きを食べて福岡。9時を過ぎますが少し旭軒で一口餃子を食べる予定。一泊し昼に「Shin-Shinラーメン」を食べる予定。ここでラーメンを食べるともう青春18きっぷで帰阪出来ないんですが、でも折角なので「Shin-Shinラーメン」食べたいです。って事でお昼過ぎに徳山まで新幹線乗る予定。ここから青春18きっぷで帰阪すればどうにか地元に帰れる予定です。券は確保出来た。もうお金が残ってない・・あぁ今月も借金か。まぁ仕方無いですね。って事で家路です。
家に戻りビデオの消化。「ワイドナショー」は観ますが、今週も「サンデージャポン」と「そこまで言って委員会NP」は無理かな。またタブレットに移しておこうかな。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休み。祭日なんですね。「内科」も「整体」もお休みですね。のんびり出来る一日になりそう。しかし今日りんくう暑かったな。まだ7月だよ。本当に日本大丈夫か?プレミアムアウトレット外人観光客だらけだったな。景気が以前の様になってくれたら良いね。
2023年7月15日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
昨晩ジムで聴くラジオのダウンロードに滅茶苦茶時間掛かって凄い寝不足です。のんびり昼食を。土曜日ですので「正義のミカタ」のエンコード。ついでに昨晩放送があった「オールナイトフジコ」のエンコードもしておきます。終わった物をタブレットに転送。仮眠を摂って職場へ。
少し曇ってますが今日も暑いね。洗車を。まだ粉吹いてるなぁ。水拭きし、今日はCCウォーターゴールド塗っておきました。まぁ元々綺麗じゃない車体だから大して効果は出ないなぁ。ローソンへ。今日は新製品。「三ツ矢特濃メロンスカッシュ」なるものを。結構美味しいです。これも良いなぁ。時間になり送迎開始。土曜日1便目利用ゼロでした。そのまま臨時車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。ここでバスのドアを軽くですがプリウスにぶつけてしまった。あぁ・・・慎重にしてたつもりなんだけどな。うぅやだやだ。
2便目は2名かな。今日は恐らく楽だと思います。待機中ネット観てたら今日って「NMB48 加藤夕夏 卒業コンサート」なんですね。こんな土曜日にやられても行けないわ。有休取ってまで行けないし。んでOGが沢山出たらしいですね。太田夢莉や薮下柊も出てたそうで。おぉそりゃ観たかったな。まぁ仕方無いですね。しかしこの卒コンですら当日券出てたらしいです。ほんとNMBも末期ですね。
最終便、事務所に上がり出発の許可を得るのですが、今日「夏季講習増便」のスケジュールくれたわ。始まるの来週の木曜日からですよ?今回は珍しく先に営業から貰ってあって先々の予定も立てられました。それがなかったら知るの「今日」でしたからね。マジで塾はもう少し運転手の事考えて欲しいです。生徒さん2名停留所2箇所近場のみ。有り難いですね。最終便終了。臨時車庫に戻って日報を締めて家路です。
さて、プリウスを駐車場に停めて家に帰ろうと・・・ん?何かが足らん。あ・・・「水筒」忘れた。マジかぁ。明日休みだし明日でもいいんだけどなぁ。明日は明日で買い物予定だし反対方向なんだよなぁ。今の内に取りに行っておくか。って事で片道約20分のワゴンの車庫に戻ります。あ〜ついてない。って事で車庫に着き水筒を取り家路です。
往復40分のロス。あ〜本当にダメだな。反省します。って事でパソコン点けて中華サイトを見るともう加藤夕夏の卒コン上がってました。流石だな。って事で落としておきアップコンバートしておきます。これはまた今度プリウスで観ようと思います。
今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。
2023年7月14日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。ジムで聴いてるラジオの録音が終わった。今晩また新しい奴入れないといけないなぁ。これ何気に面倒なんだよね。本日給料日。帰りに市の郵便局に寄り全額を下ろします。家路です。
支度をして内科に行く前にファミマへ。一旦キャッシング全額返済してしまいます。久しぶりに身軽になった。ただ残高の事を考えるとまた今月も多少は借りないといけないでしょうけど、久しぶりに身軽になって少しホッとする。内科へ。注射を打って貰います。おいらの前の患者さん。水虫が偉い事になっていて皮膚を侵食し続けてスネ辺りまで水虫になってた。凄い物をみてしまった。ああいう風になっちゃうんだねぇ。家路です。
のんびり昼食を。ここで親と小競り合い。全く分からん話を持ち出しおいらが分からないので返事出来ないと「お前とは世間話も出来ない」とか子どものような愚痴を言い出す。マジで勘弁してくれ。分からない話に相づちも打てん。以前までは野球の話で良くこういう感じになってた。おいら野球全く分からんけど、親は野球キチガイだから「おいらが分かってる前提」で話してくるんだよね。知らんちゅーねん。今は大分相づち打てる程度には勉強したけど。こういう親です。
さて、昨晩放送があった「OUT OF 48」や「サクラミーツ」のエンコードを。仮眠を摂って職場へ。
今日も雨は大丈夫そうなので引き続き粉が噴いてるワゴンの拭き上げ。いつ付いたのか分からない汚れが取れないのでコンパウンドでゴシゴシ。あ〜どうせ一週間しか乗らないけどもう少し綺麗に引き渡せんもんかね。って事でローソンへ。今日は「三ツ矢ルビーレモネード」を。時間になり送迎開始。
1便目は小学生1名。この子も固定かな。ワゴンだけど直ぐに気付いてくれました。塾で下ろして臨時車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目以降も利用多め。ん〜このワゴンは12席+助手席1席の13席。これやばいかも知れないねぇ。
待機中ネット見てたら、今度の水曜日にある「影山優佳卒業セレモニー」で公開ラジオ録音するんだってね。へぇ色々考えてますなぁ。イベント長く楽しみたい気持ちもあるけど、サンライズに乗れないと困るなぁと言う気持ちもあるし。心中複雑だな。
最終便。恐れていた事が起きる。帰りのバスに乗ると申告していた生徒さんは13名。これだと全部乗れるし塾の先生もそう思い込んでた。まぁ・・おいらは「どうせ申告してない奴は居るから多分無理だろうな」って思ってました。案の定です。生徒さん14名居ましたわ。ほれみたことか。先生は「申告しなかった奴誰だ〜」とか詰めてたけど、もう子ども相手にそう言うのどうでも良いねん。もう話を切って「近くの子先に送って塾戻ってくるから協力して」と生徒に声を掛け、時間前にバスを出発。生徒さん1名は塾で残って貰います。もちろん先生付き添いです。
一番近い停留所の子を1名降ろし、即塾に戻ります。これで6分ロス。まぁ6分ですから許容範囲じゃ無いですかね。って事で残って貰っていた生徒さん1名乗せ通常運行に戻ります。金曜日の最終便にだけ乗る子も今日も居ましたね。多分申告漏れはこの子だろうな。まぁ別に良いけど。って事ですっかり遅くなり最終便終了。臨時車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りビデオの消化を。今日は「かりそめ天国」ですね。何か別番組と合体3時間スペシャルらしいけど、もう前半飛ばしました。興味無いです。やっぱり「かりそめ天国」は面白いですよね。
後はジムで聴くラジオ番組のダウンロードを延々。DAPは修理中なのでずっと古い回線抜いたスマホで聴いてます。柄はでかいがこうやって余生役立ってくれるのは有り難いですよね。
そうそう、作業中ネット見たら元チーム8長野の「橋彩香」が卒業発表したんだね。この子もパッとしなかったなぁ。一時期ひろゆきに言われてYoutube頑張ってたけど、すぐに飽きてたしなぁ。まぁパッと引く方が良いのかもね。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2023年7月13日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
のんびり昼食を。ビデオの消化を少し。SF6も少しやったりして。ん〜GT7全然してないなぁ。まぁこうなるとは思ってたけど。GT7は「ちょっとだけ」ってのが出来ないからなぁ。最低1時間はかかるんで気軽に出来ない。仮眠を摂って職場へ。
さて、雨はまだ降ってないのでワゴン車の洗車を。いやぁ・・・全然洗車してないなこの車。屋根付近が洗車しなさすぎて粉が噴いてる。何度も雑巾すすぎながら水拭きしたわ。これ石鹸使ったらもっと早くなるんだけど、先日のように恐ろしく泡を落とすのが大変なのでそれは避けました。その頃にコース覚えの方がやってくる。まぁ本人はもう大丈夫と言ったらしいけど、営業が「一応」という事で寄こしたそうで。まぁ別に良いんだけれども。って事でいつもの駐車場が広いローソンへ。少し説明をして時間になり送迎開始。1便目から運転して貰います。利用は1名だけでした。各時間と停留所の名前を読み上げながらなので気遣います。って事で塾で下ろしてそのまま臨時車庫へ。もう大丈夫という事なのでここで代務の方は帰っていきました。
2便目は利用はある物の少なめかなぁ。今の所生徒さんからワゴンの文句は出てないけど狭いからなぁ。お気の毒。
お〜給油警告灯点いた。これ点いてからどれ位走行出来るかとか分からんからなぁ。待機時間中にセルフで入れるか。車検証見て軽油じゃ無くガソリンである事は確認してあるけど、給油口を開ける方法を知らないんだよな。ガソリンスタンド着いて車内探しまくったら見つけたけど、すげぇ分かりづらかったな。満タン入れて60リットルいかなかったな。余り長距離走れないのかも知れないね。
待機中ネット見てたら「AKB48 奥原妃奈子 卒業発表」ってあるな。まぁ・・この子もどうでもいいわ。最近エロ配信頑張ってたようだけどね、まぁ辞める気だったって事だね。どうも芸能は続けるらしい。マジかよ・・・AKBで通用しなかった奴が一人で何やんだよ。マジで舐めすぎです。
最終便、おぉ生徒さん1名近場のみ。木曜日楽になったなぁ。最終便終了。臨時車庫に戻って日報を締めて家路です。
車庫からスタート地点が近くなり、待機場所も出来て楽にはなった。まぁ一週間限定だけど。でも車内狭いから生徒さん可哀相だよね。早く元に戻して上げたい。運転は今の方が楽だけど。
家に戻りビデオの消化を。「有吉ぃぃeeeee!」とか。「プレバト」でおすしが特待生になってたね。流石だなぁ。
後は少しだけですけどSF6しようかな。今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。明日給料日。どれだけ借金減らせるかなぁ。「青春18きっぷ」も買うつもりなんだよな。ん〜金貯まらないなぁ。