2023年6月30日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
支度をして内科へ。小雨模様だから傘差したら強風で骨折れたよ。あ〜長年使ってた傘なんだけどな。これどうにか直せないかなぁ。ちょっとショック。注射を打って貰います。家路です。
のんびり昼食を。ん〜最近SF6で寝不足なんだよな。ほんとアホですね。勝とうが負けようが何も得しないのに。と言うかSF5との差が凄いよね。ゲームが面白いかどうかとかじゃなくとにかく描画が細かい。これに感心している訳です。つい仮眠前にSF6をしてしまう・・・あぁ全然勝てないな。常連さんからIM。また大量にDVDのISOが流れてきます。あぁ・・・HDDの空きが無いのに。有り難い話だけど辛いな。仮眠を摂って職場へ。
雨ですねぇ。今日はずっと雨らしいですね。車内のみ洗車をしてローソンへ。今日は「ビッグCCレモン」を。時間になり送迎開始。1便目小学生2名。1名は固定。もう一人は余り見ないなぁ。塾で下ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目以降もちょこちょこ利用はあります。多分雨だから普段乗らない子も利用が有るんだと思います。今日は帰り遅くなりそうですね。
そういや「影山優佳卒業セレモニー」の電子チケットの配信が開始した様子。早速受信しました。座席は「後日」と書いてあったんですけど、なんかもう座席が表示されてました。多分運営のミスでしょう。二階の後ろの方でした。まぁ・・・そんな事どうでも良いんです。今回に限ってはその場所に居られる事で十分なんです。これでチケットも無事入手。後は当日に万全で臨むだけですね。多分泣きます。
待機中ネット見てたら「NMB48 李始燕 卒業発表」ってある。あぁ・・・夢見て日本語頑張ってNMBに入れた物の、夢見てたものと違い過ぎて辞めたくなったんだろうな。今のNMBじゃそう思われるのも仕方が無い気がする。最近グラビアも始めて頑張ってるなぁって思った矢先辞めちゃうのか。何かそう思われるNMBが残念だわ。気持ちは分かるけど。8月に辞めて韓国帰って芸能活動は継続するらしい。まぁ頑張っておくれ。
最終便、結構生徒さん乗ってるし停留所遠目の子も居ます。が、それどころじゃ無い。滝のような雨。こりゃ今日は速度出せない。危ない。って事で普段60キロ出すような道でも40キロ台で走ります。危ないです。お陰で更に遅くなりました。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りビデオの消化を。全録で「酒のツマミになる話」を観ます。もうすっかり全録酷使してます。ほんと便利だわ。
今日はこんなもんで。今日で6月もお終い。明日から7月。もう夏です。7月1日は父親の本命日なんですよね。お墓参りなんですが、どうも明日も雨が凄いらしいですね。今日のような天候なら2日の日曜日にお墓参り行こうか?って話になってます。まぁもしそうなったら「ジム」は行こうと思います。
2023年6月29日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
のんびり昼食を。さて、今日はこれからやる事があります。本日「日向坂46 秋コンサートツアー」ファンクラブ先行申し込みが10時から開始してます。抽選なので慌てる必要は無いです。今日は「大阪/神奈川/愛知」公演の申し込みが出来ます。って事で「大阪2日間」は仕事が丁度休みなので申し込みを。「神奈川」は平日なのでパス。「愛知」は日曜日のみ申し込もうと。って事で3公演申し込みを。日向坂のコンサート申し込みは全てスマホ/タブレットのみ。パソコンからの申し込みが出来ないんです。おいらのような老人トラップが既にここである訳です。おいらはまだタブレットがあるからマシですけど、スマホで老眼鏡着けてチマチマ入力する事を考えると、申し込みで断念する人も居るんじゃ無いかと思う位です。お願いだからパソコン申し込み解禁して欲しいです。って事で頑張って申し込み終了しました。一仕事でしたね。って事でビデオの消化。「あちこちオードリー」にオアシズ出てる。光浦さん日本に戻ってるんですね。仮眠を摂って職場へ。
いやぁ暑い。もう夏ですね。洗車をしてローソンへ。今日は甘いものを飲みたくなかったので「ウィルキンソン炭酸レモン」を。時間になり送迎開始。
木曜日1便目小学生1名。この子は固定ですね。塾で下ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目が丁度6時頃なのですが、本日「影山優佳 卒業セレモニー 一般販売」ですからね。様子をTwitterで追ってました。6時0分30秒に繋がった人が居て、その時点で「売り切れ」だったらしいです。これ・・・マジ?結構Twitterで検索しましたけど、買えたって書き込みを1つも見ませんでした。普通こういう時って殆ど買えない人ばかりだけど、少しだけ「買えた!」って書き込みも見かけるんですけど、本当に1つも買えたって言う書き込み見なかった。これ本当に売ってたのかな?空売りとかじゃなく?ん〜買えた人ってどれ位のスーパーコンピューター使ってたんでしょうかね。それが気になるわ。
今日全体的に乗せた子少なかった。端の子も乗っては来たけど最終便前の便でその連れだけ乗ってて、聞いたら「迎えに来た」って言ってたし。
最終便前の待機時間、Twitterで「#影山優佳卒業セレモニー」を検索しましたけど、買えた人の書き込みは見つける事が出来なかったなぁ。敢えて書かなかったのかも知れないけどね。
最終便、おぉ久しぶり利用ゼロでした。今日確かに乗せた子少なかったもんな。まぁ居ても1〜2人かなと思ってたけど。って事でそのまま車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りビデオの消化を。「これ余談なんですけど・・・」を。結構好きな番組です。そういや昨晩「ねる、取材行ってきます」の放送があったんですよね。今年のTIFも長濱ねる仕切みたいです。まぁ東京だから観には行けませんが。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2023年6月28日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。寝起きでタブレットを見るとTwitterのTLが賑やか。ん〜何かあったの?すると昨晩日向坂のネット番組内で、ツアーの発表があったらしいですね。場所は「大阪/神奈川/愛知/宮城/福岡」で、それぞれ2日間ずつ計10公演か。大阪の2日間は仕事休みなので問題無いとして、後は愛知の2日目。福岡の2日目が日曜開催なので有休取らずに済む。って事で4公演申し込んでみようかなと思います。どうせすんなり当たらんしね。前ツアーなんて全落でしたからね。さて、ここで問題。大阪2日公演は「8月30/31日」なんですよ。実はその2日は福岡旅行予定で安宿予約済みだったんですよね。ですので慌ててその前の非の「8月28/29日」に空きが無いから調べます。すると無事空きがありました。って事で予約をし、30/31日の分はキャンセルをしておきます。申し込みは明日の朝から。まぁ抽選なんで慌てないで良いけど、大阪で当たってくれたら交通費掛からなくて済むから有り難いんだけどな。
車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
支度をして内科へ。注射を打って貰います。家路です。家に戻りのんびり昼食を。大谷君またホームラン打ってましたね。ほんと凄いな。って事でビデオの消化を。「激レアさんを連れてきた。」を観ます。これも全録。楽で良いですね。仮眠を摂って職場へ。
小雨模様。ちょっと車外は無理なので車内のみ洗車を。車外洗車してないので時間があるので先にガソリンスタンドへ。給油警告等点いてます。給油を。そしていつものローソンへ。その頃には天候急転大雨が降ってくる。ゲリラ豪雨ですね。今日は新製品。「三ツ矢ルビーレモネード」なるものを。飲みましたが結構美味しいです。これならまた飲もうっと思えるなぁ。って事で送迎開始。水曜日1便目利用ゼロでした。あら珍しい。そのまま車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目以降は利用はあるんですけど全体的に少なめ。普段の水曜日に戻った感じ。Twitterには「影山優佳 卒業セレモニー 一般先着発売」って書いてるね。これ逃したら残るはチケットトレードしか無くなるからなぁ。明日の夕方6時開始らしい。普通の人は仕事だよ。もう無理だよな。おいらは幸い珍しく当選してるから今回はタブレットと格闘しなくて済みます。ほんと心理的余裕が有り難い。
最終便、停留所は少なくは無いんだけど比較的近場で固まってる。有り難いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りちょっとパソコンで用事。エンコネタが沢山あってそれの整理。後はDVDを1枚オーサリングしてるのでそれを焼いて整理。そういや営業が「企業健診の結果を全て送ってくれ」ってメール来てたな。毎年そんな事無く会社提出用の通知書だけで良かったのに。内規でも変わったのかね。まぁスキャンしてメールしておこうか。
今日はこんなもんかな。少しSF6はしようかな。昨日なんか知らんけどランクがゴールドになったわ。とたんに勝率が下がったので直ぐにシルバーに落ちるんだろうな。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2023年6月27日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
のんびり昼食を。最近ズボラでもうビデオの消化は全録でばっかりやってる。全録で観るとその履歴が残り、次週更新されたらそれがリストで出てくるんですよ。だから録画一覧から録画番組を選ぶという行為すら必要無くなるんですよね。ん〜人間がどんどん駄目になっていく。少しだけSF6を。最近やたらゴールドとかプラチナのプレーヤーとマッチングされるんだけど勘弁してくれ。ほぼ勝てなくなる。まぁそれでもたま〜に勝った時は嬉しいんですが。って事で仮眠を摂って職場へ。
今日は良い天気。洗車をしてローソンへ。今日は「ビッグCCレモン」を。時間になり送迎開始。
火曜日1便目小学生組が2名。ん〜何か普段のルーティーンに戻った感じ。中学生乗って来ないし。って事でテストでも終わったのかな?塾で下ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目以降は中学生組ですがまぁ以前までの火曜日に戻った感じ。ただ端の子が乗ってきたので帰りは遅くなりますね。まぁ仕方無い。
最終便、まぁ生徒さん自体は少ないですが停留所は端まであるので遅くはなります。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りビデオの消化を。「マツコの知らない世界」あたり。通常のDIGAでも予約はしてますが、もう全録で観ちゃってます。こっちの方が楽だ。
少しビデオのオーサリングを。DVDやBDにする物があるのでその作業をしてディスクに焼きます。まぁそんな大量では無いから直ぐに終わる程度ですが。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2023年6月26日 -月曜日-
頭痛い。
昨晩、歯医者に「パソコンさっさと繋いで動作確認しろ」と伝え連絡を待ちましたが、「HDMI接続で映像が出ないので従来の接続(アナログRGBの事)にしました」とLINE。まぁ・・・ここで「ディスプレイの入力切り替えしたのか?」と伝え、ディスプレイの説明書をサイトからダウンし、その切り替え部のスクリーンショットをLINEに添付。凄い親切だと思いません?ここまで普通しませんよ?で・・・案の定切り替え忘れだった訳です。この人マジでヤバいよな。ん〜・・・入力切り替えを忘れるなんて想像もしないもん。マジで・・・本当にヤバい人なんです。はぁ・・・
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして車に乗って整体へ。施術を。そして泉大津駅にあるダイソーへ。切れたクッション封筒を購入。そして市の郵便局へ。ヤフオク出品物2品発送。そして内科へ。注射を打って貰います。ファミマでアイスコーヒーを買って家路です。
のんびり昼食を。今週も無事「坂道番組」は手に入りましたのでエンコード。先に「日向坂で会いましょう」を観てしまいます。先週の続きで料理の回ですね。いやぁこういうわちゃわちゃが良いんですよ。日向坂はこれで良いんです。選抜とか櫻8とか、もうそういうギスギスしたの勘弁です。
さて、昨日は「サンデージャポン」やら「そこまで言って委員会NP」やら「オールナイトフジコ」やら観る時間が無かったのでエンコードしてタブレットに移しておきました。バスで観よう。先日届いたセルBD2枚で8TBのHDDが満タンになった。あ〜しばらく次のHDD買えないなぁ。余裕が無い。ちょっとしばらくはサブで置いてある2TBのHDDで凌ごう。仮眠を摂って職場へ。
小雨というか霧雨というか。これ位ならと思い洗車をしてしまいます。ローソンへ。今週は無事「週刊プレイボーイ」を読む事が出来ました。「奥原妃奈子」と「山根涼羽」の話ですか。奥原って元チーム8なので知ってますけど、どうも今SHOWROOMで「エロい言葉」のコメントを読み上げてプチバズりしているらしい。鈴木優香の後釜でも狙っているんでしょうかね。まぁ好きにして下さい。今日は「ウィルキンソン炭酸レモン」を。時間になり送迎開始。月曜日1便目利用ゼロでした。最近続くなぁ。そのまま車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目は少し利用あります。塾の受付に上がると校長先生が「今日ももう一台のバスが利用多いので手伝って下さい」って言われました。そっか、乗せきれないんだな。まぁ折角2台体勢なんだし使って下さい。
最終便、まぁ停留所はそんな多くないし生徒さんもそんなには乗ってない。けど昔走ってた停留所の子が数名乗ってます。まぁお手伝いしましょう。最終便終了。普段より5分程遅くなるだけの話です。大した話では無いです。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りビデオの消化。「月曜から夜ふかし」を観ますが、恐らくこれ観終わったらもう一度「だが、情熱はある」の最終回をもう一度観直すと思います。ちょっと詰めすぎた最終回でしたね。哲学的というか。まぁもう双方売れた後の話ですからね。オードリーは来年東京ドームでの公演もあります。もう登り詰めてしまいましたし。なんだかんだで良いドラマだったと思いますけどね。世間では視聴率ばかり気にされるけど。あ〜ナイスミドル時代にクレープ屋の横で漫才観たかったな。そこのお客さん役の女の子。女優名は「中田青渚」さんって言うんですが、結局最終回は出ませんでした。最後の出演はM-1 2008年の敗者復活の時までだったかな。この役の方が実在したのかどうかはわからないけど、居たのならどうなったのかなぁ・・・これが気になりました。
今日はこんなもんで。もう歯医者のパソコンも家から無くなったのでスッキリ。壊れない事を祈るばかりです。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2023年6月25日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
一週間が終わりました。恐らく中間テスト期間で生徒さんのバス利用が少なく車庫でずっと寝てた記憶しか無いなぁ。後はようやく届いた歯医者のマザーボード交換品が無事動いてくれてホッとしたけどパスワードやらライセンス認証やら色々問題が発生しててんやわんやでした。
のんびり昼食を。少し仮眠を摂って時間になり車に乗ってトヨタのディーラーへ。今日はプリウスの半年点検。アイスコーヒーをたらふく飲んで作業を待ちます。説明の時に言われたんだけど、次半年後は「車検」ですって。え〜もう3年経つの?最近買った記憶なんだけどな。そりゃ歳取るわなぁ。そっか、もう車検なのか。早いなぁ。また金掛かるのか。ほんと日本って生きていくのに金が掛かるよねぇ。マジで金が貯まらん。って事で営業に「新型アルファード/ヴェルファイヤどうです?」ってカタログ渡されたよ。んな車要るかぁ。まぁ今どのトヨタでも全車種扱えるようになり大阪トヨタでも売れるようになったから売りたいんだろうな。一番高いグレードだったら1000万円するらしい。そんな高いのか。そんな金出すならLC500h欲しいよねぇ。もちろん買えませんが。って事で家路です。
さて、歯医者のパソコンは延々と負荷テスト中。ずっとストリートファイター5のベンチを動かしながら日向坂のコンサート動画ファイルの再生。Cinebench R23動かしても全然温度上がらないから余りテストの意味が無いんだよね。もうUEFIの設定でファンの回転数を落としておきました。そんな回さんでも十分冷える。って事で夕方6時を過ぎて負荷テストは終了する事にします。これで完成で良いかな。って事で電源落として配線を外し歯医者に連絡を。すると「今から取りに行く」と言う事に。30分程すると取りに来ました。マザーボードが変わってるのでシリアルナンバーが変わってるのでそれが記載された紙を絶対に無くすなよと伝えておきましたが、どうせ無くすんだろうな。まぁ壊れない事を祈るばかりです。パソコン預かったのは月始め。引き渡しまで一ヶ月弱か。結構時間掛かったな。まぁ代理店とのやりとりがちょっと長引いたからなぁ。ログインパスワードでアカウントの登録メールアドレスが旧プロバイダーのままという事態は昔自分自身で経験があっただけに直ぐに解決が出来てそれは何より。まぁ・・・そんな苦労も歯医者は何も理解してくれないだろうな。まぁ仕方無い。流石に今回は多少お駄賃貰いましたよ。めっちゃ手こずったし。って事で引き渡してお終い。あ〜久しぶりに修理品のパソコンが無くなり清々した。しかしマザー壊れるのか。まぁ所詮生産品だから壊れる時は壊れると分かってるけど、マザーががっつり壊れた経験は余り無いのでこれはこれで経験だったなぁ。自分自身のメインPCがこんな事態になったらそれこそ目も当てられん。しかし防ぎようもないしなぁ。御朱印でも集めてゴミ拾いして徳を積むしか無いね。
って事で今日はやる事がある。珍しく夏季講習のスケジュールが早く手に入ったのでそれを整理してGoogleカレンダーに入力しないといけません。さっさとやっておいたら後が楽になりますし。後はビデオの消化ですかね。今日は「だが、情熱はある」の最終回ですね。今日はリアタイで観れると思います。最後何処までドラマにするんだろうね。オードリーは恐らく東京ドーム開催発表まではすると思うけど、南キャンをどう扱うのかですね。
ネットを何気に見たら・・・・「AKB48 元チーム8 坂口渚沙 卒業発表」って書いてる・・・はぁ。ん〜この子もAKBで居ると思ってたんだけどな。辞めちゃうのか。この子芸能界で残ると思うけど、多分・・・難しいだろうな。あ〜何かこれは寂しいなぁ。8月のコンサートで卒業か。AKB全体コンサートは申し込んでないからなぁ。まぁ仕方無い。応援している子がどんどん辞めていく。時は流れるのね。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休み。「整体」は行く予定です。