2023年6月18日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
一週間が終わりました。ん〜初夏って感じの一週間。結構過ぎるのが早かった。まぁ結局借金も残ってるし心が荒む一週間でしたね。のんびり昼食を。支度をして車に乗って岸和田方面へ。散髪です。って事でボーボーの髪の毛をざっくり切って貰います。これでしばらく洗髪が楽になりますね。帰りにセブンイレブンに寄ってアイスコーヒーを購入。飲みながら姉の家へ。岸和田から深井なので結構距離有ります。到着。って事で事務所に入りまずは先週仕上げたパソコンの電源を入れて現状のルーターの速度を測定。思ったより悪くない。電波が届いている所は問題は無いんですね。一応長いLANケーブルも買ったので有線接続。すると元々がそんなに速度が出てない。これどういう契約なのかな。まぁそれを姉に訊いた所で絶対に知らないだろうから捨て置こう。有線で100Mbps弱って所です。って事で二階へ。二階の部屋の端と端をスマホで計測。台所は恐らくルーターの真下みたいで速度出ます。ベッドの所が遠いみたいで20Mbps位なのかな。まぁそれでも電波は届いてます。でもちょくちょく切れるんだそうです。って事で再び一階に戻り先日買ったバッファローのルーターを設置。既にファームウェアは家で最新に更新済み。これを元のルーターと有線で接続。少し離して置きます。って事で一階のパソコンで速度見ましたが、こっちの方が若干速度は落ちるな。まぁ若干だけど。この一階の事務所にはパソコンが3台あるのでそれぞれの無線子機の設定を変更しておきます。するとそのうちの一台が恐らく一年以上電源を入れてなかったみたいでWindowsUpdateが全然当たってなかった。って事で回線通したついでに最新に上げておきます。これが物凄い時間が掛かる。待ってる時間がもったいないのでその間に他の作業。二階に上がり二階のパソコンの設定変更。リビングにある液晶テレビの無線LAN設定変更。4KのYoutubeも観れているので速度的には問題無さそうです。って事で再び一階へ。ようやくWindowsUpdateも終わりました。これで一通り作業終了。残りは姉のスマホ。暗号キーを分かりやすい様に写真用用紙に印刷してきた物を渡し、暗号キーを入力して貰います。って事で開通。回線速度測定サイトに行って貰い速度測定を。ベッドの奥の方は速度落ちますが切れる事は無いみたいなのでこれで完了で良いかな。余りに速度が酷かったらブリッジじゃ無く中継モードに切り替えようかとも思ってたけど、ブリッジでいけそうな感じ。って事で製品代の精算をして家を出ます。今日は時間的にいけそう。って事で「アリオ鳳」へ。先日来観そびれている「WBC」の映画を観ます。どうも3週間限定での上映予定が1週間延びたみたいですね。評判良いのかな?って事で割引無し特別料金2200円を支払い劇場へ。って事で観ましたが、下らない映画よりよっぽど映画です。こんな出来過ぎなシナリオは正に「映画」です。まじで面白い。野球の事余り知らないおいらでも本当に観入ってしまった。面白くない映画って途中で腕時計見るのですけど、今日は一度も時計見なかったな。それ位内容の濃く面白い映画でした。ぶっちゃけメキシコ戦は負けでしたからね。あそこで打って報われた村上君が本当に苦しんでいた姿もずっと撮られていましたね。それでも常に雰囲気を良くする為に盛り上げていたのが大谷君。何か本当に何もかも出来過ぎていて、正に「映画」でした。久しぶりに良かったと思える映画だったなぁ。って事で満足して家路です。
家に戻りちょっと横に。今日は「だが、情熱はある」ですね。今日は少しだけ観る時間遅れちゃうかな。でももちろん観ますよ。
そういや今晩の「日向坂で会いましょう」は新曲のフォーメーションの発表なんですね。センターは・・・「上村ひなの」の気がするんだけど、どうなんでしょうね。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休み。「整体」は行く予定。そしてそのまま和泉府中駅で「寝台特急サンライズ」の切符を買う予定。そう。あと一ヶ月で「影山優佳卒業セレモニー」なんですね。あと一ヶ月かぁ・・・何だか寂しいな。
2023年6月17日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
家に戻ると注文していたルータが届いていた。姉に頼まれていたものですね。姉の家の無線環境が悪いと相談を受けていたので、ちょっと強そうな物を選んで購入していました。が、余りに高額な物も要らないのかなと。って事で2万円位でアンテナが立ってて「如何にも強そう」って乗りのルータを選びました。後でセッティングしよう。
のんびり昼食を。土曜日なんで「正義のミカタ」のエンコード。さて、その間にルータのセットアップを。既にルータはある状態(姉の家も)なので、ブリッジでの運用。これはあっさり繋がった。とりあえずルータのファームウェアを最新にしたいなぁと思い設定画面を出したいんだけど、ルータ自体のIPアドレスを知りたいんだけど、ブリッジ時のアドレスが分からないんだよね。ネットみたら「192.168.11.100」って書いてあったんで入力したけど繋がらない。ん〜これは嫌だな。って事でメーカーのHPを見るとサポートのチャットがあるらしい。って事で早速チャットルームに入って質問。思ったより早く通じました。すると「ブリッジ時はアプリを入れないとIPが変わるので分からない」らしい。ん〜そういうものなのか。って事でメーカーのHPからWindows用のアクセスプログラムをダウンロードしてインストール。実行するとあっと言う間にルータのIPアドレスが出てきた。流石だな。って事でルータの設定画面に入る事が出来ました。ファームのバージョンを見ると最新では無かったので更新。って事で無事最新状態になりました。タブレットとスマホに暗号キーを入れて開通。回線速度テストを行いましたが、タブレット遅いなぁ。タブレットの処理速度が遅いのか相性なのか良くわからん。って事で回線開通テストはスマホで行う事に。が、うちの安めの無線の方が速度は出るんだよね。まぁこれは色々な要因があるからなぁ。うちの姉の家で美味く電波が飛んでくれたらいんだけど。って事で設定終了。後は姉の家じゃないと出来ないのでここまで。
って事で「正義のミカタ」のエンコードが終わったのでタブレットに移しておきます。仮眠を摂って職場へ。
すっかり気候は夏ですね。洗車をしてローソンへ。今日は新製品。「ファンタミステリースイーツ」なる怪しい物が・・・とりあえず試しましたが、ちょっと甘めの炭酸飲料。これは好みじゃ無いかなぁ。これは一回でいいや。時間になり送迎開始。
土曜日1便目ですが結構乗ってくる。おぉ土曜日だけど利用多いぞ。こりゃ今日は忙しい周期だな。塾で下ろして車庫に戻ってプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目も3便目も少ないながらも利用はありますね。今日は早く帰られないな。
待機中ネット観てましたけど、今日って「日向坂46 影山優佳卒業セレモニー」ローソン先行の当落発表なんですね。もちろん当選してる人はちらほら居るけど、圧倒的に落選報告の多い事多い事。そりゃそうだよな。統計取っている方の話によると、キャパが5000の会場で、既に4000が決まっているらしい。残り1000をローソン先行と一般で販売と言う事だそうです。大きい会場でも今の日向坂なら余裕で埋まるんでしょうが、敢えての5000キャパの会場且つ平日開催なんでしょうね。「チケット争奪戦」を演出してるんだろうなぁって思います。
最終便、結構乗ってるけどめっちゃ遠い停留所の子は居ないからそこまでは遅くならないかな。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻り真っ先にビデオの消化。今日「大キョコロヒー」放送あったんですね。ど深夜番組がとうとうゴールデンスペシャルですからね。凄い事ですよ。現に面白いし。
後はルータの最終確認。パスワード等を分かりやすい様に印刷してあげたり。これで姉の家のWi-Fi環境が安定してくれりゃ良いんだけどな。
今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。明日は昼から散髪です。もう髪の毛ボーボーです。その後に姉の家に行ってルータの設置やら設定やらをする予定です。明日こそ早く切り上げて「WBC」の映画を観に行こうと思ってます。
2023年6月16日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。途中ポストから修理に出すDAPを投函。家路です。
さて、今日からDAPがありません。って事で昨晩回線抜けてるスマホを充電し、久しぶりに電源を入れて見ました。問題無く起動。Google Playも使えます。早速「Power AMP」をインストール。実は課金してて正規ユーザーです。って事で全く問題無く動きました。って事で今日のジムから使ってます。ランニング中はランニングマシンに置き、筋トレ中はポケットに入れてラジオを聴いてます。「腹筋」の時にポケットから落ちるなぁ。こういうのは慣れしか無いんでしょうね。しかしスマホって本当に何でも出来るね。もうお役御免のスマホがこうやって役立つんだから凄い。さて、修理に出したDAPは三ヶ月は帰ってこないらしいけど、それまでにスマホ慣れるかなぁ。大きいから正直邪魔ではあります。
支度をして内科へ。注射を打って貰います。家に戻りのんびり昼食を。今日も大谷君ホームラン打ったのか。凄いなぁ。少しビデオの消化を。ついついSF6をしたり。ん〜まだよく分かってない。これは慣れで解決するんだろうか?仮眠を摂って職場へ。
今日は暑いですね。洗車をしてローソンへ。今日は変わり種を。「ウィルキンソンゼロコーラ」なる物。透明なんですけど・・・飲んだけどほぼ炭酸水。コーラの味はほぼ無かった。まぁたまには良いかな。時間になり送迎開始。
金曜日1便目。昨日同様普段この時間に利用無い中学生組が乗ってくる。今日も何かあるのかな。塾で下ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目以降も利用はありますが1便目が多かったので差ほど多くないです。ですけど端の子が乗ってきたので終わりは遅くなります。まぁ金曜日はいつも多めでなので仕方無いですね。
待機中ネット見てたら「乃木坂46 早川聖来 卒業・芸能界引退」って書いてあるな。先日演出家の事暴露して問題になってましたけど、多分もう「辞める」事が確定してたので暴露話したんだろうな。これが話が前後で「暴露したからクビ」だったら大問題になってるしね。
後は「元チーム8 吉川七瀬 卒業発表」って書いてあった。ん〜驚きは無いけど、この子卒業しても芸能は続けるらしい。この子は正直「笑えないアホ」なので卒業して何をするつもりなんだろうね。多分自然消滅すると思うけどな。
最終便、停留所も多いし生徒さんも沢山乗ってる。まぁ金曜日なので諦めてます。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻るとポストにセルBDが1枚。普段MOODYZの作品は買わないのですが三上悠亜が卒業前にMOODYZから1本出すと言う事だったので購入。これはリップしてスキャンしてモザイク破壊行きです。
後はビデオの消化でしょうか。「酒のツマミになる話」等を。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。明日午前中に姉の家用の無線ルータが届く筈。日曜日に取り付けに行く予定。まぁこれは多分すんなり出来ると思います。
2023年6月15日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。帰りに市の郵便局に寄ります。本日給料日。全額下ろします。んで・・・ん?ジムでラジオを聴いているDAPが止まった。え?これはなんだ?ちょっと初めてのパターンだな。家に帰ってから調べよう。って事でファミマに寄って借金の返済。あぁ・・・どう計算しても相殺は無理だなぁ。まだ残るなぁ。ん〜まだ辛い日々が続く。家路です。
のんびり昼食を。って事でDAP(HiBy R2)を見ますが、どうもSDカードを読めて無いっぽい。あ〜これやばいな。SDカードの端子を拭いても変わらず。SDカードを交換しても症状改善せず。あぁ・・マジか。このタイミングで壊れるか。ん〜先日から色々な物が故障続きで本当に辛い。ただほっておいても直らんしなぁ。これどこに言えば良いのかな。日本でHiByのサポート窓口があるみたいなのでメールしておきます。どうせ中国だから凄い時間掛かるだろうなぁ。仮眠を摂って職場へ。
まだ雨は降ってないです。洗車をしてローソンへ。今日は久しぶり「三ツ矢ストロングレモン」が。これめっちゃ酸っぱい奴ね。まぁたまには良いんですけど。って事で久しぶりに購入。今日も酸っぱかった。時間になり送迎開始。
木曜日ですが1便目から中学生が結構乗ってくる。ん〜今日イベントあるのかな。いつもの小学生の利用もあるし。ちょっと忙しそう。塾で下ろして車庫に戻らずガソリンスタンドへ。給油を。車庫に戻ってプリウスに乗り換えて仮眠。
2便目以降も利用はありますが1便目ほどの多さでは無いですね。
そうそう、ネット観てたら「乃木坂46公式ライバル」とか言う、また訳のわからん団体の発表がありましたね。「僕が見たかった青空」って言う名前らしい。ん〜・・・何がと言われても言うに困るが、この選ばれし精鋭達の「散っていく姿」そして「見捨てる運営」が見透けると言いましょうか。「ラストアイドル」然り、「コインロッカーズ」然り・・・乃木坂の名前出せば良いってもんじゃないんだよ。そりゃ乃木坂は売れてるでしょうけど、世間から言わせたら「乃木坂って訊いた事はあるなぁ」ってレベル。誰が誰か分かってないんだよね。そんなミニマムな世界で「ライバル」名乗ってオタクを煽る戦法はもうお腹いっぱいなのよね。はっきりいって売れないのは確定してるんだけど、この子達の未来をどう軽く考えてるんだろうね。本当に不憫でならない。何故「日向坂」が売れ、「櫻坂」が落ちたのか。本当に大人達は学ぼうとしてないんだろうなぁ・・・
最終便、まぁ生徒さん多め。停留所も多め。まぁ仕方無いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りパソコン点けるとHiByのサポートからメールが来てた。SDカードスロットの修理は最低11990円かららしい。修理は中国で大凡3ヶ月らしいわ。ん〜・・・まぁ想像より酷いな。まぁ中華商品を買うと何かあった時にこういう目に合う。でも「R2」の様な小さいDAPって当時無かった(今は他に欲しいのがある)からね。まぁ・・・今回は修理しようかな。まぁそれはいいよ。けど明日からジムでどうやってラジオ録音聴くんだ?って事です。とりあえず昔使ってたSD-Audioプレーヤーなんてもう完全に使い方忘れてるし何処行ったのかも分からない。少し考えましたが、機種変で回線抜いたスマホにオーディオプレーヤーアプリ入れて凌げないかな?って考えてます。もちろんDAPとしてはでかいけど、ランニング中は備え付けのテレビの音聞いてるのでその間はどこかに置いておき、筋トレ時のみスマホでラジオ録音聴けたらなと考えてます。さてうまくいきますでしょうか。って事で古いスマホ引っ張り出してきて充電してます。Google Play動くのかな。これが動かないとアプリ入れるの滅茶苦茶面倒だからね。
後はビデオの消化を。先日放送があった「上岡龍太郎」さんの追悼番組観てます。正直余り好きな方では無かったけど、確かに面白い方でしたからね。もう少しテレビに出続けて欲しかったかな。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。さて・・・スマホ動くんかいな?今メインで使ってるスマホをジムに持ち込む気はさらさら無いです。汗付くの嫌。
2023年6月14日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
今日からジムで使ってるイヤホンがゼンハイザーに戻りました。まぁこれはこれで4000円程度のイヤホンなんで大したことはないんだけど、ソニーの最安イヤホンよりはマシです。もう断線は勘弁してくれ。
って事で支度をして内科の前にファミマへ。断線しているゼンハイザーのイヤホンをAmazonに返品します。QRコードでレシート発券するだけなので楽です。内科へ。注射を打って貰います。家路です。
のんびり昼食を。少しビデオの消化を。仮眠を摂って職場へ。
今日も雨は大丈夫なのかなぁ。洗車をして敢えて今日は駐車場が広いローソンへ。ここにはまだ「三ツ矢特濃オレンジスカッシュ」の在庫が有るので買いに来ました。美味しいですね。時間になり送迎開始。
水曜日1便目、普段1名居る筈なんだけど今日も居なかったなぁ。そのまま車庫に戻ってプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目は利用ありますけど少なめかな。まぁ端の子は乗って来たけど。そしたら早い時間にその端の子は帰ってくれた。もしかしたら今日は早く帰れるかも?
最終便、停留所は5箇所だけど比較的近場に寄ってるかな?給油警告灯が点いてるけどまぁ明日まで届くでしょう。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りパソコン見ると重い処理が終わっていたので久しぶりに再起動。ウィルスバスターの更新が来てたんで早く再起動したかった。後はビデオの消化を。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。明日待望の給料日。先日有った幼稚園のスポットの分が入ってる筈だから多少多い筈。借金完済は無理かも知れんが減らしていかないと心が荒む。
2023年6月13日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。近所の郵便局からヤフオク1通発送。お〜この郵便局もようやくキャッシュレスに対応したのね。それは嬉しい。家路です。玄関にAmazonからゼンハイザーのイヤホン届いてたわ。明日から音質が戻る。断線した奴送り返さないとなぁ。先日買ったソニーの安い奴は予備で置いておこう。
のんびり昼食を。最近面倒なのでビデオの消化も全録で観ちゃってます。何か同じDIGAだけど操作が快適。仮眠を摂って職場へ。
今日は雨降らないのかな。洗車をしてローソンへ。今日は「ビッグCCレモン」を。時間になり送迎開始。1便目小学生1名。いつも居る子は居なかったなぁ。塾で降ろして車庫に戻ってプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目以降も居るには居るんですが利用は少なめ・・・だけれども端の子は居るんだな。ん〜世の中上手く行きません。
ネット観てたら今晩放送があったロンドンハーツがスペシャルで女性芸能人運動会があって、そこに何故かぱるる(島崎遥香)が出ているらしい。こういう番組には縁遠い子だと思ってたんだけど。久しぶりに観ようかな。
日向坂が7月に新曲出るのか。結構ペース早いね。
最終便、停留所は4箇所しか無いんだけど端まであるから遅くはなるんですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻り「ロンドンハーツ」を。観るの何年ぶりなんだろう。まじでぱるる出てるわ。50mめっちゃ走ってるし。ぱるるなりに今の芸能界を頑張ってるんだろうな。AKB枠の中に「大島麻衣」が入って無かったぞ。もう世間ではAKBだったという認識無いのか??そっか、もう横山も30歳なんだね。9期が30歳かぁ・・・
って事で後は届いたゼンハイザーのインナーホンをDAPに繋ぎます。ソニーは隠居です。
今日はこんなもんで。SF6難しい・・・リリィ・JP・ディージェイ・ホンダ・ダルシム・・・・異様に強いし。どうやったら勝てるんだろう?明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。