頭 2023年5月18日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 今日はワイヤー切れなかったな。まぁいつまで持つのか知らないけど。のんびり昼食を。って事でビデオの消化を。昨日と今日、「齋藤飛鳥」の卒コンがあるんですね。って事で昨日の分の配信は入ってきたのでアップコンバートをしておきます。長尺なので結構時間掛かりそう。今日も検便。これで2回目の検便。残りは企業健診当日の検尿だけだな。あ〜面倒。仮眠を摂って職場へ。
 今晩雨らしいけど、今は全然良い天気。って事で洗車をしてローソンへ。今日は「三ツ矢特濃オレンジスカッシュ」を。時間になり送迎開始。
 木曜日1便目いつもの小学生以外にも中学生の利用あり。ん〜また変則だなぁ。いつまで変則なのか良くわからん。塾で降ろして車庫に戻らずガソリンスタンドへ。給付を。車庫に戻ってプリウスに乗り換えて仮眠。
 2便目以降も利用はありますが少なめ。ん〜今日も楽かもなぁ。最終便、何と生徒さん1名近場です。おぉ少なくて不安になるな。この頃には雨降ってました。あっと言う間に最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻るとポストにはそろそろ古くなったので交換する為のドライブレコーダー用SDカード。そして家にはアケコン届いてました。いやぁ・・・でかいよでかい。マジでこんなの複数要らんわ。プレステ買い替える度にアケコンも買い替えろって鬼畜かよ。そう考えるとハンコンはPS4でもPS5でも動きますからこれは何よりだったなぁ。まぁもちろん確認した上で購入したんだけれども。後でSF6で動作確認しよう。
 って事でビデオの消化を。「集まれ!内村と○○の会」ですか。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2023年5月17日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 今日ね、ジムで走ってたらネックストラップのワイヤー切れたわ。あ〜ぁ・・・細いワイヤーって弱いんだな。こりゃ駄目だ。とりあえず応急処置はしたけど、ちょっと極細ワイヤーは諦め、適当なネックストラップを探す事にします。
 支度をして内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 のんびり昼食を。さて。「アケコン」の事考えたのですが、どうせソフトは買うんですよ。じゃどっちみちアケコン要るんだよな。うん。ほんと嫌だけど、買うしか無いんだよな。って事で嫌々ですがHORIのアケコンをAmazonで注文しました。あぁ・・こんなでかいもの2つも要らんのに。やむを得ない。って事で正常なら明日届きますが、どうせソフトは6月発売だし慌てはしません。βテストが行われるらしいけど、ザンギエフ入ってないからどうせ出来ないし。
 って事でビデオの消化を。「午前0時の森」を。火曜日分だけ観てます。仮眠を摂って職場へ。
 何か駐車場に沢山の作業車が止まってる。駐車場に建ってるプレハブに屋根取り付けてるな。何をするのか知りませんが。洗車をしてローソンへ。おぉ久しぶりに「ビッグCCレモン」が入荷してる。これ好きです。早速購入して飲みましたが美味しいですね。やっぱり気温が上がってくると熱中症対策で酸っぱいものやしょっぱい物が増えてきますね。時間になり送迎開始。
 1便目水曜日の割りに利用多めでした。塾で降ろして車庫に戻りますが、まだ作業車が沢山。仕方が無いのでプリウスに乗り換えてセブンイレブンに待避して仮眠を。
 2便目も利用はありますが少なめ。3便目は利用無しでした。今日は少なそうですね。待機中ネット観てたら「HKT48 小田彩加 卒業発表」って書いてるな。ん〜厳しい。マジで厳しい。今のHKTって誰残ってるんだ?ODA抜けるの痛いわ・・・先日の「松本日向」もそうだけど、こういう「不思議キャラ」は居てくれないと困るんだよな。実はODA推しでした。ますますHKT興味薄れていくわ。
 最終便、3人停留所3箇所比較的近場。有り難い。今日は楽ですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りビデオの消化を。「マツコの知らない世界」当たりでしょうか。今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2023年5月16日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。帰りに近くのポストから返品する「BD-R DL」を投函。家路です。
 のんびり昼食を。ちょっとビデオが溜まり気味。って事でDIGAからBlu-rayにダビング。その間観れないので全録でビデオの消化を。こういう時複数持ちは楽で良いんですよね。「キョコロヒー」で日向坂ファン界隈では超有名人のクウェートの方ガッツリ絡んでましたね。凄い凄い全国放送に映ってしまいました。
 って事でBlu-rayにダビングした物をパソコンでリッピング。CMカットしてエンコード。終わった物をタブレットに移しておきます。仮眠を摂って職場へ。
 今日も良い天気洗車をしてローソンへ。今日は「天然水特製レモンスカッシュ」を。これ好きです。時間になり送迎開始。
 火曜日1便目ですが普段より多いし中学生も乗ってきます。まだGW振り替えあるのかなぁ。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目も端の子も居るし結構利用あります。が、その分3便目は利用ゼロでした。
 今日は待機中「アーケードコントローラー」の事調べてました。もう直ぐSF6出ます。今持ってるアケコンじゃ動かせない。まだこんなでっかいもの買わないといけないのか・・・安い物もあるけどやっぱりアケコンってそれなりの物を買わないと直ぐに壊れるんですよね。HORIの奴で2万ちょいか。ん〜これしかないのかぁ・・・あ〜金掛かって仕方ないなぁ。でもパッドでSF6なんて拷問だからなぁ。買わないといけないんだろうなぁ。
 ネット観てたら、今日って「元チーム8 藤園麗」の卒業公演なんですね。ん〜惜しいな。まぁ家は金持ちだし別に芸能界に固執する必要はないんだろうけど。折角アイドルになれたのに、あっさり捨てちゃうんだなぁ。まぁ余裕が成せる事なんだろうけどね。
 最終便、まぁ予想よりは若干少なめかね?けどまぁ端の子は乗ってるから時間は掛かるでしょう。まぁ仕方無いです。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りビデオの消化。今日って「なんでも鑑定団」に上村ひなの出てるらしい。普段観ないけどts録画はしてあります。でも気になるので先に全録で観ちゃおうかなと。こういう時全録は便利なんだな。それより最初に出てた「三戸なつめ」滅茶苦茶可愛くなったなぁ。若い時より今の方が可愛いんじゃないか?
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。来週月曜日企業健診。そろそろ検便するか。面倒だけどこればっかりは仕方無い。



頭 2023年5月15日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして車に乗って整体へ。施術を。そのまま地元の郵便局へ。本日給料日ですので全額降ろします。内科へ。珍しく少し混んでる。少し待ち注射を打って貰います。さて、ファミマで借金返済・・・が、どう計算しても全額返済出来なさそう。今月も何かと支払いが重なっているようだ。ん〜・・まだまだ荒む日々が続きそう。五分の三だけ返金。アイスコーヒーを購入して家路です。
 さて、家に戻り色々雑務。昨晩放送があった「坂道番組」は今週も無事入手。エンコードして先に「日向坂で会いましょう」を観てしまいます。今週も四期の特集。キャプテンと踊るところとか、やっぱり日向坂の「空気の読む力」と言うのは特筆出来る力ですね。
 少し早めの昼食を。さて、今日はまだ色々。まずレンタルしているサーバの代金の請求が来てるので支払い。そしてもう直ぐPlaystation Network Plusの期限が切れるんですよ。これ入っておかないと通信対戦出来ないんですよね。まぁ・・ぶっちゃけ「ストリートファイター専用」です。あぁ・・・もう直ぐSF6なんだよな。安いコントローラー買わないといけないなぁ。って事で1年間延長契約。はぁ金がどんどん減っていく。
 先日来「BD-R DL」がエラー出まくり。駄目元で販売元のサポートに相談したらメール返信来てた。どうも付き合ってくれるらしい。おぉマジか。ちょっと何ターンかメールのやりとりしてみて指示を仰ごう。仮眠を摂って職場へ。途中ジャパンに寄って缶コーヒーを1ケース購入。
 朝降っていた雨もすっかり止んで初夏の気温。洗車をしてローソンへ・・・すると駐車場満車。おぉたまにあるな。仕方無く駐車場が広いローソンへ避難。今週の「週刊プレイボーイ」は無事読めました。「倉野尾成美」と「大盛真歩」の話。エイトは分かるので倉野尾成美は分かるけど、大盛真歩は分からん。今日は「三ツ矢特濃オレンジスカッシュ」を。時間になり送迎開始。
 1便目普段なら利用ある小学生が居ない。その代わり中学生が3名程かな。まだGW振り替えが続いているのかね。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目以降も今日は割りと利用ありますね。端の子も居るし。こりゃ今日も遅くなるなぁ。待機中7月にある「本村碧唯」の卒コンに行くべきかどうか考えていた。行くとしたらLCC+カプセルホテル&LCCで帰阪。そこまでは考えたんだけど、開催は祭日の月曜日。つまり有休取らないといけない。ん〜・・・「本村碧唯」の為に有休取る?それ凄い悩むわ・・・何せ「森保まどか」の卒コンも結局行かなかったし。ん〜最後の一期生だから考えてはいたんだが・・・正直「有給取ってまでは行かないで良いかな?」って結論にしました。まぁ多分OGやって来るだろうけど、矢吹奈子の卒コンにすら宮脇咲良来ませんでしたからね。来ないだろうなぁ。
 最終便、結構乗ってるし端の子も居ます。まぁ仕方無いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 いつも帰り途中にあるセブンイレブンに寄って「ホットカフェラテ」を購入して飲みながら帰るんですけど、帰ろうとしたら若い男性から声を掛けられた。どうも昔近くからバスに乗せていた元塾の生徒さんらしい。利用停留所を聞くと1台体勢の時だから少なくても5年以上前の生徒さんだな。今大学2回生らしい。希望高校に無事進めたそうです。そりゃほんと何よりだねぇ。覚えてくれていて声まで掛けてくれて。今の子にしては珍しい。ほんと希望通りの道に進めて何よりです。
 家に戻りメール見たらBD-R DLのメーカーからメールが来てた。「交換するので送って」って事らしい。こっちとしては同じ物交換されても結果は変わらないんですよね。さてどうなるんでしょうかね。
 後はビデオの消化を。また「日向坂で会いましょう」を観てしまいました。面白いです。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2023年5月14日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。途中花屋に寄って母の日の花束を受け取ります。家路です。
 一週間が終わりました。いやぁ・・・やっぱり幼稚園のスポットは邪魔臭いですよね。良い天気で良かったけれどもとにかく長い。無事終わって何より。
 のんびり昼食を。まぁ別にやる事も無いのでビデオの消化を。日曜日なんで「ワイドナショー」や「サンデージャポン」を。そうしたらいつの間にか寝落ちしてましたわ。まぁ日曜日ってこんな感じ。
 夕方当たり起きだしてファミマに行ってアイスコーヒーを購入。コーヒー飲みながらぼちぼち脳みそを動かし出します。先日来ほったらかしにしてあったオーサリング済みのDVDやらBDやらSDやらの動画データの整理を。ほんとほったらかしだった。って事で今度プリウスで観るビデオのデータの移し替えが終わった。今度は先日観に行った「AKB」のコンサート。3Dを変換したものです。まぁ車で観て泣いてしまう。
 そうそう、チーム8の「左伴彩佳」が卒業発表したんですね。そっか・・・左伴はAKB続けると思ってたんだけどな。辞めちゃうんだな。まぁこの子は余り「芸能人!」って感じじゃ無いしなぁ。AKB辞めて何するのかな。芸能界に残れるとはとてもじゃないけど思えないんですが。
 今日はこんなもんで。GT7する元気もSF5する元気も無いな。ちょっと位はしないと駄目なのかな。体力が無いわ。
 明日は「ジム」お休み。「整体」は行くつもり。ようやく給料日。どうにかして借金を完済したいと思います。マジで心が荒む。支払い全部賄えるのかなぁ・・・・



頭 2023年5月13日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。途中花屋に寄って母の日の花束の予約をしておきます。家路です。
 支度をして内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 家に戻りのんびり昼食を。土曜日ですので「正義のミカタ」のエンコード。後半に日韓問題するのか。金慶珠さんが解説で出るのか。こりゃほんこんさんと言い合いになるんだろうな。タブレットに移し、仮眠を摂って職場へ。
 雨ですね。洗車をしてローソンへ。今日は「カルピスソーダレモネードソーダ」を。時間になり送迎開始。土曜日ですが利用ありますね。1便目3人居たわ。今日はまぁまぁ忙しそう。車庫に戻ってプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目以降も多くはありませんが利用はあります。それより1回目の送りが結構居るのよね。おぉバスが居ない時間帯に来て勉強してたんだろうな。みんな偉いなぁ。
 そういや「本村碧唯」の卒コン決まったんだな。7月17日の祝日だけど月曜日。月曜日だから仕事有るんだよな。これ有休摂って行くべきか悩み所だな。別に「本村碧唯」のファンでは無いけど、最後の1期生。正直「矢吹奈子」が居なくなり、SKEに続いてHKTも縁を切ろうか迷ったけど、ギリ「1期生が残ってるから」と言う理由でモバイル続けてるんですよね。ん〜・・・有休摂るべきか否か。明日にでもスジェクール組んでみて有休摂るかどうか考えてみようかな。どうせチケット申し込んでも恐らく外れる事は無いです。月曜日なら「旭軒」開いてるな。。餃子食いたいなぁ。
 最終便、おぉ行きに乗せてない子ばっかり乗ってる。みんなほんと偉いねぇ。頑張って。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りビデオの消化を。今日は「IPPONグランプリ」ですね。久しぶりに開催なんですね。「ユースケ」って書いてあったから「ユースケ・サンタマリア」だと思ってたけど西澤かよ。ややこしいな。
 今日はこんなもんで。「正義のミカタ」観たけど、日韓問題ちょっとだけしか出来ませんでしたね。金慶珠さんならこの話題だけで全部やらないと多分消化不良になるだろうなぁ。
 明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。注文したカーネーション取りに行くの忘れないようにしないとなぁ。