頭 2023年5月12日 -金曜日-

 円頭痛い。
 早朝起床。生あくび止まらず。朝食を摂り支度をして車に乗って出発。100円高速を走り深井にあるレンタカー屋へ。もうこういう手順は何度もやってるんで慣れた。受付を済ませてマイクロバスが停めてある駐車上に移動して出発。幼稚園に近づくと車がピクリとも動かなくなった。まぁ時間に余裕はあるのでおいらは別に構わないけど、途中離脱してUターンする車続出。とりあえず幼稚園に辿り着いた。話を聞くと北野田駅側の踏切で事故だったらしい。まぁ今から行く場所は踏切は通らないので影響は無いかな。今日はレンタカー2台。どうもレンタカー代が上がって幼稚園がレンタカー代を始末しているらしい。おぉシビアな話ですねぇ。って事で生徒さんがやってきて乗車。準備が出来たので出発。今日遠足で行く公園は以前も行った事があるしGoogleマップにも線が残ってるので恐らく困る事は無いです。マイマップって言うんだったかな?余り用語は知らないけれども。って事で問題無く公園到着。運転手さんに聞いたのですが、生徒さんはみんなマスク着けてない。先生は半々。運転手はみんな着けてるらしい。って事で今日はおいらも着ける事にしました。って事でお昼過ぎまで横になって寝ます。するとコミューターの運転手さんが「乗せて」と言って乗って来た。コミューターは座席が全部幼稚園児用になってるので休めないんだろうな。
 って事で1時半過ぎに生徒さんが戻ってきた。しかし今日は良い天気で良かったね。って事で同じ道を走り幼稚園に戻ります。帰りも問題無く着きます。渋滞も解消されていました。生徒さんを降ろして元のレンタカー屋に戻りプリウスに乗り換えて塾バスの車庫に向かいます。いつもより30分程早いくらいかな?洗車をして待機時間長いので駐車場が広いローソンへ。今日は普通のキリンレモンを。結構がぶ飲みで直ぐに無くなっちゃう。LINE観ると姉の子から。普通二種の検定に合格したらしい。おぉ大変だったな。後は光明池で二種学科試験に合格したら普通二種所持だね。立派だねぇ。よく頑張った。時間になり送迎開始。
 1便目固定の子1名だったかな。塾で降ろして車庫に戻らず今日はガソリンスタンドへ。給油を。まぁ余裕はあるので焦りは無いです。車庫に戻ってプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目以降は結構乗ってるねぇ。まぁ金曜日は最終便のみ利用の子も居るだろうから遅くなります。
 最終便終了。あ〜長かったわ。疲れたよ。結局端の子も居てすっかり遅くなります。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 さて、長かった一日も終了。今日は「かりそめ天国」があるので観ます。2時間スペシャルか。今日からイラストが変わるそうです。前の担当の方が家庭の事情でちょっとお休みされるそうです。早く戻ってきて欲しいですね。
 今日はこんなもんで。あ〜長かった。でも良い天気で良かったね。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2023年5月11日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 のんびり昼食を。って事でビデオの消化を。「マツコの知らない世界」でフランスパン。ん〜やっぱり関東中心なんだよね。フランスパンも結構ハマった時期有るよなぁ。仮眠を摂って職場へ。
 今日も良い天気。洗車をしてローソンへ。今日は新製品。「三ツ矢日本くだものがたり やんばるパイン」なるものを。ちょっと甘いけどくどくは無いからまぁまぁいけますね。美味しいです。時間になり送迎開始。
 1便目3人かな。この時間に中学生が1人居た。結構珍しい。やっぱりGWの振り替えなのかなぁ。塾で降ろして車庫に戻り・・・この道中いきなり車線に入ってきたおばはんのチャリンコが居てもう少しで接触するところだった。マジで勘弁してくれ。プリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目以降も利用はありますがちょっと少なめかなぁ。まぁ端の子は乗ってくるけどね。
 最終便、あ〜結構乗ってるなぁ。ただ前の便で端の子は帰ってくれたのでそこまで端の子は居なくて若干早く帰れるかも。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 明日幼稚園のスポットなんで夜更かし出来ないんですよね。ビデオの消化は「これ余談なんですけど」を。WindowsUpdate出てるから再起動したいんだけど裏で動画のアップコンバートしてるからしばらく再起動出来なんだよねぇ。明日には出来るかな。
 今日はこんなもんで。って事で今日は早く寝ます。明日は「幼稚園の遠足」です。マスク一応持っていくか。文句言われたら着けよう。



頭 2023年5月10日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。朝起きたらAmazonからメールが来てて、注文していた「HI-DISC」の「BD-R DL」が玄関に届いているそうで。って事で早速開封し、焼き残っている1作品を焼きます・・・が、早速エラー。マジか。「HI-DISC」ですが、MIDは「VERBAT-IMf-000」でした。あぁ・・・「Verbatim」と一緒か。メーカー替えた意味は無いなぁ。しかもいきなりのエラー。「CMC」の二層って出回ってないのかな。マジで凹むわ。まぁこういう事も有っちゃ駄目だと思って10枚しか買ってないんだけれども。って事で2枚目焼き作業を。
 12日に幼稚園の遠足スポットがあるんだけど、営業が全然詳細メール送ってこない。痺れ切らせてこちらから催促したら直ぐに詳細来たわ。蕎麦屋の出前じゃ無いんだから。マジで今の営業はマメさに欠ける。
 車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
 支度をして内科へ。注射を打って貰います。先生が偉い咳してたな。まぁ医者も風邪位ひきますわな。家路です。
 そうそう、先日DAPのネックストラップが切れてワイヤーで補修したんですが、今日見たら驚き。ワイヤーの結合部じゃ無くて中間の場所が半分切れてほつれてやがる。ワイヤーってこんなに耐久性無いのか。何かがっくりだよ。今晩にでもちょっと取り付け場所変えて補修しようか。まだ部品は残ってるし。
 のんびり昼食を。2枚目のBD-R DLもエラー出たよ。あ〜マジか。これメインPCのBlu-rayドライブが糞なのか、メディアが糞なのか、切り分けが難しいな。仮眠を摂ってBD-R DLを3枚目仕掛けて職場へ。
 今日も良い天気。洗車をしてローソンへ。サンデーだったかな?表紙が「正源司陽子」ですね。これエグいわ・・・マジで可愛い。4期で断トツだもんな。そりゃ業界はほっとかないわな。今日は新製品「天然水特製レモンスカッシュ」なるものを。おぉそそるねぇ。って事で試しましたが、少し甘い?って思いますけど美味しいです。これは良いですね。しばらく在庫続いて欲しいな。時間になり送迎開始。
 今日は1便目、3便目お迎えゼロでした。おぉ水曜日として考えても利用少ないなぁ。2便目はちょこちょこ立ってますから利用はあるにはあるけれども。
 最終便、生徒さんはまぁまぁ乗ってるんだけど、停留所の並び的に飛んでるところが無いので早く帰れそうな予感。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りパソコン見たらやっぱりBD-R DLエラーでしたわ。3枚連続エラー。「Verbatim」ブランドでもここまで連続で駄目だった事は無いなぁ。問題点の切り分けとしてISOをモザイク破壊中のサブPCに移し、サブPCに積んでるBlu-rayドライブで焼いてみます。
 風呂上がってパソコン見てたらサブPCでも同じエラーで止まってるわ。こりゃメディアの問題だな。ん〜・・・マジか。10枚中4枚連続失敗中。たった1枚焼くのにもう4枚失敗してる。マジかよ。とにかく1枚は終わって欲しいよ。今度Ritek試すか。マジでここまで不安定なもの使ってられん。
 後はビデオの消化を。「あちこちオードリー」あたりですか。
 そしてDAPのネックストラック補修を。何かこんな簡単にほつれるって悲しいですわ。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2023年5月9日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。帰りにセブンイレブンへ。本日「影山優佳」の写真集発売日。セブンイレブンで注文していたので受け取ります。これを受け取ったと言うことは、もう直ぐ卒業なんだねぇ。寂しいですね。
 昨晩「生キョコロヒー」の配信全部観たんで滅茶苦茶寝不足です。流石に3時間全部が面白かった訳じゃ無いよね。あのイベント行った人も中だるみ感じたんじゃないかな。流石に無理がある。
 のんびり昼食を。昨日放送があった、毎週やってる「キョコロヒー」の方を観ます。うん。こっちの方が面白い。仮眠を摂って職場へ。
 今日も良い天気。洗車をしてローソンへ。今日は「三ツ矢特濃オレンジスカッシュ」を。これ飲みたかったんだよね。一気に飲んじゃったわ。時間になり送迎開始。
 1便目は小学生2名から。これは固定の生徒さん。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目以降もそこそこ利用はありましたが、いつも利用がある子が居ない。ん〜GW振り替えで曜日が変わったのかな?って事は違う曜日でイレギュラー利用あるのかもなぁ。気が抜けない。
 最終便、そこまで多くは乗っていませんが停留所が割りと点在。まぁ仕方無いですね。電車の事でたまに喋る子がGW中金沢に行ってきたらしい。「金沢で何食べたん?」って聞いたら「セブンイレブン」って答えた。おぉ〜中学生っぽくて良いぞ。将来有望だ。地震に遭ったらしく40分程遅延したらしいけど、あれだけ大規模の地震でも動く日本の鉄道って凄いねマジで。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻ると玄関に注文していたBD-Rが届いていた。今まで「Verbatim」のBD-Rでしたが、今日は「HI-DISC」を。まぁ・・・思った通り「CMC」でしたね。ただ今回二層も購入しまして、それは明日届くんですが、「Verbatim」の二層は「Verbatim」ってIDだったんですよね。ちょくちょくエラーが出たので今回は二層も「HI-DISC」を注文したんですが、さてどこ製のIDでしょうか。これでエラーが出なかったら「Verbatim」の二層は自社製・・?まさかねぇ・・・
 後はビデオの消化を。「月曜から夜ふかし」「世界まる見え!テレビ特捜部」当たりでしょうか。写真集の宣伝で影ちゃんテレビ出まくりですね。これで卒業?信じられん。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2023年5月8日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして車に乗って整体へ。すっかり雨も上がってますな。施術を。帰りにローソンに寄ってヤフオク発送分を2通発送。そのまま内科へ。空いてたのでそのまま入ります。注射を打って貰います。家路です。
 って事で昨晩放送があった「坂道番組」は無事入手。先に「日向坂で会いましょう」のエンコを終わらせ観てしまいます。4期特集ですね。良いですねぇ〜正源司さんがエグイ位に可愛いですね。飛び抜けてる。少し早めの昼食を。ちょこちょこビデオの消化を。しんどいんで少し早めの仮眠。時間になり職場へ。途中郵便局に寄ってヤフオク発送分1通発送。先日偉い目に合って洗車をしたんですが、雨のお陰で少し水アカが出てるなぁ。まぁこればっかりは仕方無い。って事で水アカ取りに専念。ローソンへ。今日は昨日中止になった広島・阪神戦のキャンセル作業を。思ったよりすんなり出来ました。おぉこの返金分で給料日までもう借金重ねないでも行けるかな。「週刊プレイボーイ」を。今週はNGTの中井りかの話。まぁ興味無いのでどうでも良い。今日は「カルピスソーダレモネードソーダ」を。時間になり送迎開始。
 月曜日1便目ですが小学生2名。普段の子じゃない気がする。これは恐らくGWの振り替えで普段乗ってない子なのかな。そんな気がする。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目以降普段の月曜日より明らかに利用多いです。やっぱり振り替えなんだろうな。
 最終便、うぅ結構乗ってる。まぁ今日はというより今週はGW振り替え絡みでごにょごにょ多いんだろうな。失敗しそうで怖いな。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 今日は予定がある。昨日有った「生キョコロヒー」を観ようかなと。配信で3時間以上ある。これ今日中に観れるのかな。早速クウェートの人いじられていましたね。浜戸さんて方で有名なおひさまです。
 配信観ながらパソコンの雑用。まぁ少しエンコがあるのでそのバッチ組む位ですかね。延々とアップコンバートしてるから他に作業出来ないのよね。サブPCではずっとモザイク破壊だし。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。GW中にがっつり体重増えてるのでまぁぼちぼち落としていきますわ。



頭 2023年5月7日 -日曜日-

 円頭痛い。
 昨晩久しぶりにGT7を少し。「カフェメニューブック42 Gr1プロトタイプシリーズ」の続きを。先日「デイトナ」はクリア出来た。って事で次「サンクロア」を。これも2度程走ったらクリア出来た。さて残り「鈴鹿」を。これがね・・・きついわ。鈴鹿はただでさえ難しいんだけど、途中で雨降ってくる時とそのままの時があって、固定した攻略が無いんだよね。何度かやっているうちに車に酔ってしまい途中断念。これ相当作戦練らないと無理だな。車替えないと無理かもなぁ。どうも「トマホーク」って言う車だと楽らしい。ほんとかよ・・また一億円貯めないといけないのか。あ〜しんど。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。今日もストレッチポールでめまい来なかったな。
 一週間が終わりました。今日はずっと雨ですね。本来なら今頃広島に行ってる筈だったけど、まぁ恐らく今日も広島戦は中止だろうし。お好み焼き食べに行くだけで新幹線乗るのも問題だし、まぁこれで良いんじゃないですかね。って事でのんびり昼食を。ちと仮眠。
 さて、今日行われる筈だった「阪神・広島戦」はやはり中止に。それにしても発表が遅いよね。まぁ運営は試合したかっただろうけれども。チケットの払い戻しの方法を調べる。あ〜チケットぴあで買ったと思ってたけど、これローチケなんだな。じゃローソン行かないといけないのか。って事で雨の中ローソンに行こうとしたら親が「買い物連れて行け」と言う事なので同乗。ローソンに行きますが、とりあえずロッピーでバーコードを読ませるらしい・・・すると「まだ受付出来ない」と出てきた。良く読んでみると中止になった公演の翌日から受付らしい。そう言う物なのか。まぁ今日は何も出来ないって事なのね。まぁ仕方無いね。って事でそのままローソンを出て地元のスーパーへ。親のお買い物。家路です。
 しかしずっと雨だなぁ。どうも明日まで続くらしい。まぁバスにはCCウォーターゴールド塗ったので、結構雨を弾いてはくれると思うけれども。後は延々とビデオの消化ですかね。日曜日なんで「サンデージャポン」「ワイドナショー」等を。
 今日はこんなもんで。9連休も今日で終わりか。あっと言う間だな。まぁGW前半にAKBのコンサートがあってめっちゃお金使ったなぁ。チーム8の休止はほんときつい。でもぼやいても仕方が無い。最後のコンサートに参加出来て良かった。しかもマスクが必要だったとしても、「声出し」が出来た事は本当に良かったと思います。最後の「ガチ恋口上」が出来て本当に良かった。まぁずっとウルウルしてましたけれども。
 明日は「ジム」お休み。「整体」はありますので行くつもり。明日「審判の日」ですので今日残高の計算しましたけど、まぁ3万円借りたらどうにかなるかなぁ。次の給料で全て相殺出来る予定です。もういい加減借金生活嫌だわ。心が荒む。

 円いやぁ・・・辛抱堪らんかったんですよ。先日行われた「AKB48」のコンサート。3公演ともVRでの配信だった訳です。それは分かってますし、中華サイトでもVRでの配布だった訳です。だからスルーしてたんですが・・・やっぱり辛抱出来なかった。これやっぱり置いとこう。けどVRは正直興味無いんですよね。これどうにか変換出来ないのか・・・少し調べてやってみたけど、結局左右どっちかの映像を切り取るだけか。もっと高度な方法もあるみたいだけど面倒そう。そこまでは要らんなぁ。って事でとりあえずメインカメラのVR映像のみ2Dに変換しておきました。3公演分リップシンク確認したけど大丈夫っぽいのでこれで完成にしよう。これは下手にアップコンバート等せずそのまま置いておいて今度観よう。今最後の「47の素敵な街へ」観てますけど、駄目だ・・・泣いてしまう。服部ずっと泣いてるな。まぁこの子もこれで卒業だもんなぁ。あぁ・・・VRじゃなく普通に配信して欲しかった。これ円盤出ないだろうなぁ・・・