頭 2023年5月6日 -土曜日-

 円頭痛い。
 昨晩歯医者がパソコンを取りに来ました。沖縄土産の「サータアンダギー」「ちんすこう」「紅芋タルト」これで数日間のパソコン復旧作業手数料とする気だな。流石だな・・はぁやだやだ。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。今日はストレッチポールでめまい来なかったな。ん〜まだ不安定。
 さて、今日は土曜日だけど祭日じゃ無い。って事で内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 のんびり昼食を。だんだん天気悪くなってきましたね。どうも広島は絶望的らしい。まぁ天気までおいらは操作出来ないのでなんとも出来ません。って事でNASの確認作業の続き。ネットワーク変換機の不具合は昨日のうちに解決。って事で中に入っているrarファイルのテストをHDD1台につき1タイトルずつ行ってます。何せNAS経由なので1つするだけで20分弱掛かるんです。
 って事で親がどうするか聞きに来た。とりあえず「午後3時にどうするか決めなはれ」と言っておきます。おいらは行こうがキャンセルだろうがどっちでもいい。って事で3時。今日の阪神・広島戦は中止らしい。どうも野球中止発表は割と直前だったらしいですね。既に広島入りしていた遠征の人も結構居たらしく。そりゃどうしようもないねぇ。って事で「キャンセルしてこい」と言う指示が出ました。さよけ。って事で車に乗って鳳駅へ。新幹線のキャンセルを行います。乗車券のキャンセル料は1件当たり220円。特急券は前日キャンセルなので特急料金の3割なんだそうです。総額約26000円でキャンセル手数料が約5000円。まぁそれは仕方無いね。って事でキャンセル終了。途中ファミマに寄ってアイスコーヒーを購入して家路です。
 って事でNASに接続されているHDD30台のファイル点検終了。半日掛かったな。全てエラー無しでした。って事でエラーが無いことを確認して再び電源を切ります。GW中にやろうと思っていた事がまた1つ終わった。良い感じです。
 って事で後は延々とビデオの消化を。そういや久しぶりにPS5の電源入れたわ。プレイステーションプラスの今月のフリープレイに「GRID LEGENDS」なる車のゲームが来てたのでダウンロードしてみる。少ししましたが・・・・おもんな。ん〜GT7の熟練度を考えるとどうしても安っぽく感じてしまうなぁ。まぁ買った訳じゃ無いから良いけどね。
 歯医者から連絡無いけど、どうせパソコン後回しなんだろうな。あれだけ手を掛けてもその手間はあの人には通じないからな。まぁ仕方無い。
 今日はこんなもんで。明日はGW最終日。本来なら広島旅行でしたが無くなりました。まぁ明日も「ジム」行ってダラダラなんだろうな。9連休もあっと言う間だな。億劫だったバスの洗車は出来たし。NASの整理も出来たしね。まぁ良かったんじゃないでしょうかね。



頭 2023年5月5日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。今日はストレッチポールでめまい来たわ。ちょっときついな。避けるべきか分かっててもやり続けるべきか。
 のんびり昼食を。さて今日は何をするか。歯医者のパソコンはもう多分何もいじらないと思うので外していた蓋を閉じる事に。結局中身は一切触らなかったな。だってハード的には一切不具合無いんだもん。
 目薬が切れたと言う事でスマホのみ持って近くの薬屋へ。そういや・・・薬屋の横に格安の散髪屋があるのを忘れてた。ここの散髪屋って日曜日が休みで利用した事無いんですよね。覗くとどうも今日は開いてるっぽいから一度髪切って貰おうかな。となると「スマホ」だけではお金払えないんだよな。まぁ仕方無い。先に薬屋で目薬をスマホ決済で購入。邪魔臭いけど一旦家に帰り財布と待ち時間があるだろうからタブレットを持ち再び薬屋さんへ。って事で散髪屋に入ると2組散髪中、2組待機中だった。って事でタブレットをいじりながら順番を待ちます。30分程待ち順番が回ってくる。勝手が分からないのでとにかく「短めに・空いて下さい」とお願いを。待ち時間より短い時間でカット終了。流石だなぁ・・・あっと言う間です。もちろん洗髪などは無いけど、これで980円なんですよ。説得力ありますわ。凄いです。って事で帰りにファミマで炭酸飲料を買って家路です。
 ポストを覗くとセルBDが3枚届いていた。あ〜そういやメール来てたな。忘れてた。今日やる事が出来たわ。って事でまずはラベルなどをスキャン。リップ作業を。これらはエンコードしてモザイク破壊行きです。HDDの空き容量大丈夫か不安だな。
 そういや昨晩NASのHDDケース。やっぱり1つ認識が不安定なんだよな。ネットワーク変換機の予備を幾つか持ってるので交換してみると、その予備がそもそも動かないという。ん〜上手くいかんな。まぁ今晩中にでも問題点を特定してやろう。まぁだからといって何をする訳じゃ無く結局は電気代始末の為に電源は切るんですけどね。
 後は延々とビデオの消化。あ〜GW入ってからSF5もGT7もやってないなぁ。少し位はやろうかな。今日はこんなもんで。明日も「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。



頭 2023年5月4日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。今日も少し頭痛有り。
 のんびり昼食を。って事で今日も特にやる事は無い。と言う訳で気合いを入れてファミマに行ってアイスコーヒーを購入し、放置しているDVDのISOの整理をする事に。昨日は30本。今日も同じ位と思ってたんだけど、今日は今日とて割とダブリがあるんだよな。ん〜まぁやる事も無いし歳取って集中力も切れがちだけど一気にやってしまおうか。って事で残り全部やってしまう事に。本数で言えば53本、246GBです。すげぇ時間掛かったわ。ずっと単調作業は本当にきつい。約2時間ちょいかな。ようやく終了。って事で先日大量に貰ったDVDのISO整理は全て終わってしまいました。GW中掛けてと思ってたけど、余りにやる事無く全部やってしまった。
 さて、横では歯医者のパソコンの負荷テストは継続中。「FINAL FANTASY XV ベンチマーク」を動かしながら、「ひな誕祭」の動画ファイルを再生し、「CPU使用率」「CPU温度」「GPU使用率」を監視してます。ん〜・・・全然問題無いけどな。何をどうやったら駄目になるんだろうね。良くわからん。
 って事でやろうと思ってた事。東京で「どん兵衛天ぷら蕎麦」を買ってきてますので、関東版と関西版との味の比較を。出汁の色は明らかに違う。食べ慣れてない関東版を食べると、流石に醤油の味が強い。その後に関西版を食べると物凄く甘く感じる。ん〜全然違うんだな。「どっちが?」と言うよりは「別の食べ物」なんだな。普段慣れてないだけに関東風の方がインパクトは有るけど、いつも食べるならやっぱり関西版かなぁ。親は全然関東風が駄目で受け付けないらしい。とにかく辛いらしい。まぁ分からないでも無い。しかし「どん兵衛」美味いな。やっぱり日本のインスタント麺は美味しいです。
 晩、溜まりに溜まったビデオの消化をしつつちょっと先日来ほったらかしの作業を。共有ファイルを入れてるHDD群はNASに接続してあって、昨今の電気代高騰で電気を切って無効化してあるんですが、たまに電気を入れてやらないと不具合が出てると困るなと思い数ヶ月ぶりに電源を入れてやる事に。案の定一部認識しないドライブが出てるんだな。って事でちょっと問題点の切り分けをすることに。HDDが悪いのか、ネットワーク変換機が悪いのか、HDDケースが悪いのか。まぁ別にこれは急を要してないのでのんびりしますけれども。
 今日はこんなもんですかね。歯医者のパソコン、もうこれで終わりにしようかな?何をどう負荷掛けても正常だもん。全然不具合が起きん。今晩中何も起こらなかったらもうケースを閉じて終わりにしよう。
 明日も「送迎」はお休み。「ジム」で汗かいてきます。



頭 2023年5月3日 -水曜日-

 円頭痛い。
 昨晩親が寝静まった頃に歯医者がWindowsが起動しなくなったパソコンを持ってきた。今度は「缶コーヒー」の差し入れか。有り難いけどこういうの良いから壊さないでくれ。
 さて、少し状況把握しておきたいのでどういうエラーなのか見ておこうと思い起動。確かにブルースクリーンが出る。が、ん〜・・・とりあえずWindowsを起動しようとはしてる。これそこまで深い問題じゃない気がするんだけどな。とりあえず回復オプションも問題無く出るので、これ再インストールしなくてもどうにかなる気がするんだけどな。セーフモードで起動出来るか・・・ん〜その前に「システムの復元」を選び、数日前の日付を選び実行・・・あっさりWindowsが起動した。恐らく作業時間5分程。これ歯医者やらなかったのか。ん〜パソコン歴数十年の筈なんだが、なんだろうなこの状況は。とりあえず起動画面を録ってLINEで送ったらびっくりしてたわ。驚くのはこっちだが。とにかくブルースクリーンが出た時点で奥さんに「余計に壊すから触るな」って言われていたらしい。まぁ前科だらけなのでそう言われるのも分からないでも無いけど、でもまぁ・・・回復メニュー位は試さないとなぁ。まぁ折角預かってるし、歯医者も沖縄に行って土曜日まで大阪に居ないのでその間色々負荷テストをしておこうかなと思います。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。少し頭痛有ったけど我慢出来るレベルです。
 のんびり昼食を。あ〜やっぱり飯はゆっくり食いたいねぇ。って事で今日の用事はお終い。全然ビデオの消化が出来てないので今頃「サンデージャポン」「そこまで言って委員会NP」を観ながら歯医者のパソコンを少し触ります。バックアップソフトをインストールしようとしてWindowsが駄目になったとか言ってたので、とりあえずこっちでインストール。ん〜普通にインストール出来たけどな。何が難しいんだろう。って事で「FINAL FANTASY XV ベンチマーク」「ストリートファイター5 ベンチマーク」「Cinebench R23」それぞれを長時間動かし負荷テストを行います。ん〜・・・全然問題出ないけどな。何をどうやったらブルースクリーンになるんだろうな。良く分からん。この歯医者の奥さん用に組んだパソコン、"Core i5 12400"なんですけど、「Cinebench R23」で12061pts出ます。めっちゃ速いです。"Core i9 9880H"より上の順位です。CPUの値段は購入時28580円でした。「モザイク破壊専用」で安くパソコン組むなら今だとこのCPU選ぶわ。マジ安く速くて驚く。
 って事で先日大量に入ってきたDVDのISOへようやく手を付ける。とりあえず今日は30本分整理。30本と言っても結構時間掛かるもんです。思ったのは割りと結構「ダブリ」がありました。以前貰った奴が結構混じってた。提供主も余りに本数が多すぎて管理し切れてないんだろうな。おいらはデータベース作って管理しているのである程度は把握出来ているつもりなんだけれども。これだけで数時間掛かります。まだまだ有りますからね。GW中に終わる気がしませんが。その前に収納HDDの空き容量がヤバいですけれども。
 昨晩行われたNMB48のコンサートの配信はもう入手済みでアップコンバートも終わったのでエンコード。そういやそのコンサートで「加藤夕夏」が卒業発表したんですね。まぁこの子も「卒業時期を見失った子」ですから、別に不思議では無いです。この子もなぁ。辞めたところで潰しが効かないんだよな。どうするんだろうね。芸能残るとしても難しいと思う。NMBだから吉本で細々使われるのを耐えるのかな。よく分かりませんが。
 今日はこんなもんで。明日も「送迎」お休み。「ジム」はあります。何しようかな。まぁISOの整理はするとして。歯医者のパソコンもなぁ、これ以上やる事無いんだよな。何かソフト入れて欲しいとかそういうのも無いし。基本奥さんが歯医者の従業員に給料を振り込む位しか使わないパソコンだから。まぁもう少し負荷テストしておこうかな。



頭 2023年5月2日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。少し頭痛有りますが今朝から「ベタヒスチンメシル酸塩」を飲まないでおきます。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。今日から「背筋」「ストレッチポール」「サウナ」を復活しました。めまいが起きる事は無かったので続けようと思います。家路です。
 のんびり昼食を。昨日高島屋で買ってきた「ハラミ」「肝」が出てきます。さて、今日は一応世間では平日。且つ良い天気。気合いを入れてジャージを着てバスの洗車に向かいます。乗車前は一応洗車をするのですが、軽い水拭きですのでどうしても取れない汚れは出てきます。ですので洗剤で洗ってやりたいと思ってたんです。が・・・・1時間で後悔する事になるんですね。
 さて、駐車場に着いたらトラックにジェットスキーを積み込んでる人が居て、「バスを車庫から出すなら邪魔かも?」って思われたようで。ですので「洗車だけなんで大丈夫ですよ〜」って声を掛けておきます。って事でバケツに水入れ洗剤を入れて泡立て、いざ洗車を。あぁ・・・汚れはそりゃ取れるんでしょうよ。けどその汚れが流れる訳じゃ無いのよ。そりゃ分かってるんです。だからやらずに放置してた訳ですが。1時間程でもう強烈な後悔。あ〜めっちゃダルい。普段洗わない窓の上天井部も手が届くところまでは洗います。一通り洗剤洗いを終え、今度は水を含ませたスポンジで汚れを浮かせます。ここに水道があるなら洗車ブラシでゴシゴシしたら一気に流せるんですがそれが出来ないのですよね。今度は雑巾で拭き上げていきます。もうこの頃には筋肉痛とめまいが。あ〜本当にダルい。拭き上げ終わったのは3時間後位かな。マジで時間掛かる。本当は車外が終わったらタイヤ、車内もとか思ってたけど、とてもじゃないけど無理。考えが甘かった。拭き上げたところで窓硝子は洗剤の拭き筋が残りまくるんです。バスなんで窓硝子だらけな訳です。って事で窓はガラスマジックリンを使って拭いていきます。これはこれで面倒くさい。まぁ流石に綺麗にはなるんだけれども。って事で最後。最後はボディ全体に「CCウォーターゴールド」を塗布し拭き上げていきます。まぁこれはスプレーして軽く伸ばすだけですけど、何せマイクロバスとはいえバスなんで乗用車のようにはいかない訳です。やっぱりバスは時間掛かるわ。って事で一応終了。すっかり夕方。あぁ・・・あぁ・・・もうやらねぇ。マジで洗剤での手洗いは水道無いところではしちゃ駄目だな。水で流せない事がここまで面倒とは。途中余りにしんどくて駐車場にある自動販売機で麦茶を買ったんだけど、財布に現金が200円しか入って無く、今時のペットボトルの麦茶って140円もするのね。マジで普段自動販売機で飲み物とか買わないから今の値段を知らないのよね。200円じゃ1本しか買えない。だからちびちび飲みましたよ。って事で完全にグロッキー状態で家路です。
 家に戻り親がご機嫌斜め。ん〜しんどい時に限ってなんやねん。今度の日曜日、「新幹線→広島→お好み焼き→広島・阪神戦観戦→新幹線帰宅」ってスケジュールなんですけど、どうも天候が雨模様。試合が中止になるかどうかは別として、少しでも雨だったら親は行きたくないらしい。別においらは野球なんて興味無いからどっちでも良いんだけど、親はおいらが「お前が新幹線乗りたいだけやろ」とか、何か訳のわからん理由でおいらが強引に広島へ行こうとしてるって事にしたいらしい。はぁ・・・子どもか。小雨でも多分野球はあると思うので、これはキャンセル出来ない。新幹線は恐らく手数料支払ったらキャンセル出来る筈。おいらが以前キャンセルした時は手数料1枚当たり550円だったと思います。だから「前日土曜日の午前中に決めて。キャンセルなら鳳駅行って新幹線キャンセル処理してくるから。」と言っておきます。珍しく親から「広島へ行こう」って言って来たと思ったら、多分億劫になって行きたく無くなったんだろうな。まぁ別に良いけど、いちいちおいらのせいにするなよな。おいらは野球なんて別に観たくもなんともないねん。まぁ普段テレビで観てる人は、合羽まで着て野球を観たくないんだろうな。ただでさえ出不精だし。
 って事でパソコン。姫路駅でサンライズの発車の様子をギャラクシーで4K/60pにて撮影してたんですが、H.264なんですよ。少しでもサイズ縮めておこうと思って久しぶりにH.265でエンコードしておきます。1分半位の動画ですが、1時間半位エンコード時間掛かってたよ。まぁ基本4Kエンコードはハードウェアエンコードするべきなんだろうな。H.264だと600MB位だけどH.265だと150MB位になってた。流石ですわ。
 晩には「倉野尾成美」と「下尾みう」の生配信があったので最初から観ます。コンサートの回顧ですね。この二人は初期メンバー・人気メンバーです。下尾は韓国のオーディションも受けてたので韓国のファンも多い。下尾の地元山口でコンサートした時ハングルのプラカードが沢山あってちょっと怖かったです。倉野尾は既に選抜常連。しかもチーム4のキャプテン。それがもう直ぐ解散ですからね。心中複雑だろうな。
 って事で今日はこんなもんで。明日から祭日なんですね。一応明日まで良い天気らしい。今日洗車するか明日洗車するか迷ったけど平日の間に済ませておいた方が良いような気がして今日してしまいました。もう二度とやらないけど。歯医者が明日から息子さんが産婦人科で勤めている沖縄に様子を観に行くらしい。って事で「じゃ今晩Windows壊したパソコン持っておいで」と言っておきます。夜中に持ってくるらしい。まぁおいらもGW中別にやる事無いので丁度良い時間潰しになります。どう壊したんだろうな。多分Windowsの新規インストールになるんだろうな。って事で「ジム」は行きますよ。多分めまいは大丈夫。



頭 2023年5月1日 -月曜日-

 円頭痛い。
 目覚ましアラームで目覚めた。って事は結構寝られてたって事ですね。5時起床。まずは歯磨き。そして帰り支度を。とにかく忘れ物があると大変なので何回も確認。5時23分頃かな。「姫路」駅到着です。
 もうすっかり外は明るいですね。サンライズを見送り大阪方面行きの快速を待ちます。ダイヤ改正で以前までは地元には8時を超えてしまうんですが、今は遅延が無ければ8時前に着く様です。これ何気に大きいです。
 って事で快速に乗り「大阪」駅。乗り換えて「新今宮」ここで待ち時間10分以上有るんですよね。ん〜これだけ待つなら「難波」行って始発で急行乗った方が良いんじゃないか?そう思い一旦「難波」に向かいます。って言うかその電車が折り返し「新今宮」から乗る予定だった急行だったようです。って事で座りっぱなし。これ実はやっちゃ駄目なんですけどね。まぁ一駅位見逃して下さい。
 って事で「羽衣」で普通に乗り換え予定通り8時前に地元に到着。途中寄り道。実は昨日ローソンで「どん兵衛天ぷら蕎麦」を買ってます。と言うのも、「東日本」と「西日本」で出汁の味が違うと言うのは知ってるんですが、食べ比べをした事が無くやってみたかったんです。横浜のローソンで買ったどん兵衛には「E」と記載があり、今朝地元のファミマで買ったどん兵衛には「W」と記載がありました。GW中に一度食べ比べをしてみようと思います。家路です。
 さて、着替えて支度をして再び家を出ます。車に乗って整体へ。いつもの時間より少し早い位に到着。施術を。そのまま内科へ。注射を打って貰います。血圧は高め。まぁ昨晩から色々あったからね。ある程度は仕方無い。家路です。
 って事で家に戻り再び着替えて出発。本日1日なので月命日。お墓参りです。しかし良い天気で良かった。昨日まで大阪は荒天だったらしいですし。って事で途中花屋さんに寄ってお花を買って岸和田へ。お墓の掃除をして手を合わせます。
 帰り外環を走り泉北一号線。泉ヶ丘の高島屋へ。まずは「サンマルコ」のカレーです。お昼なので少し待ちます。空きが出来て着席。今日美味しくカレーを戴きました。そして明日のおかずの買い物を。ここの肉屋は「はらみ」や「タン」「肝」などが売っているので嬉しいですね。少々高めですが。後はステラおばさんのクッキーと御座候を購入し、喫茶店でアイスコーヒーを飲んで家路です。
 少しお昼寝。夕方起き出し4時前に再び車に乗って家を出ます。車庫へ。予約をしていたバスのオイル交換ですね。って事でバスに乗り換えて和泉中央のディーラーへ。いつもは日曜日なので泉北一号線ババ混みですから迂回をするんですが、今日一応平日ですからね。って事で泉北一号線で向かいます。すると予想的中。あっと言う間にディーラーに到着。早すぎた位です。アイスコーヒーを飲みながらタブレットをいじって作業終了を待ちます。1時間弱で作業終了。再び泉北一号線を走りますがまだ帰宅ラッシュ前らしくスムーズに帰る事が出来ました。って事でプリウスに乗り換えてバスを停め置き車庫を後にします。
 さて、まだ寄り道。プリウスで再び泉北一号線へ。すると時間的に帰宅ラッシュ。流れが相当悪いです。まぁ別に慌ててないのでそのまま待ちます。って事で目的地「スーパービバホーム」へ。実はジムでDAPに入れたラジオを聴いてるんですけど、そのDAPを首からぶら下げているネックストラップが古すぎて切れちゃったんです。新しいのを買えば良いんですけど、結構首の部分が細い奴ばかりで細い奴は首に食い込むので今の奴を使い続けたい訳です。じゃ修理するか?って事です。極細のワイヤーでDAPとストラップを繋ぎかしめてやったらどうにかなるのかな?って思った訳です。極細ワイヤーなんて普通のDIYショップじゃなかなか売ってないですからね。って事で「スーパービバホーム」に来た訳です。ここはここで商品数多すぎてお目当ての物を探すのが大変。約30分程彷徨ったら有りました有りました。細さもめっちゃ細い。流石は「スーパービバホーム」ですね。かしめる金具のサイズも店員さんに確認をとって貰いました。ワイヤーは1m単位ですけど、ぶっちゃけ1mも要らない位。少しで良いんです。1mで135円だったかなぁ。かしめる金具は4つ入りで88円だったかな。って事で購入し家路です。想像よりより細いワイヤーが手に入って良かった。これで上手く繋げられたら良いんだけれども。
 って事で家に戻り早速工作。切れたストラップ部分を切り取り、ワイヤーを通してみます。おぉワイヤー細いから危惧していた部分にすんなり通ったわ。これは良い感じ。後は輪っかを作って金具に通しかしめてあげます。上手く出来たつもり。まぁ余分なワイヤーはまだまだ残ってるし、金具もあと3つあるので、使ってみて駄目だったらまたやり直せますわ。
 って事で後は溜まりまくってるビデオのエンコード。今週も無事「坂道番組」は入手出来ました。先に「日向坂で会いましょう」を観てしまいます。ん〜こういうのが面白い。メンバーの天然エピソード披露の続き。森本が結構ヤバいって言うのがバラされていきますね。潮さんはがち天然ですし。今週も面白かったです。
 今日はこんなもんですかね。って事で明日も一応平日なのかな?「送迎」はGW中なので日曜日までお休み。「ジム」はあります。明日から「背筋」「ストレッチポール」「サウナ」は再開しようと思ってます。目が回らなければ良いんだけどな。