2023年4月24日 -月曜日-
頭痛い。
昨晩歯医者が家に帰ってバックアップ作業をしていると言う画面を送ってきたんですが、マジで「何も訊いてないんだな」と言うようで呆れた。バックアップ元は当然Windowsのドライブだけど、バックアップ先のドライブを認識させずに、その確認方法も忘れ、バックアップソフトに「バックアップ先のドライブが無い」とあたふたしている様子だった。もうね。4時間も説明してもこれだもん。本当のアホらしい。
って事でGT7を1時間程やりました。サルテサーキット30分耐久レースを2回。難しいな・・・最高2位だった。総額8000万円にはなった。後はGW中にやろう。
のんびり起床。生あくび止まらず。今朝もめまいは少し。「ベタヒスチンメシル酸塩」を服用。車に乗って整体へ。そのまま内科へ。空いてるのでそのまま入ります。注射を打って貰います。ファミマでホットコーヒーを購入して家路です。
って事でコーヒーを飲みながら雑用。昨晩放送があった「坂道番組」は無事入手済み。エンコードは終わっていますので先に「日向坂で会いましょう」を観てしまいます。ん〜「天然いじり」ですね。こういうので良いんですよ。新曲キャンペーンとかは番組外でやってくれたら良いんです。マジで面白い。やっぱり日向坂は最高です。少し早めの昼食を。仮眠を摂って職場へ。途中郵便局に寄ってヤフオクの落札物1通発送を。
「トラベルミンサポート」は全て飲み終わりもう買っていません。「トラベルミンチュロップ」は持って来ましたが、今日は出来る限り飲まないで置こうと思います。
今日は少しひんやりしますね。久しぶりにインナーも持ってきてます。洗車をして久しぶりに昔品揃えが良かったローソンへ。久しぶりだけどこっちにも「濃厚オレンジスカッシュ」あるなぁ。以前まではこっちと駐車場が広いローソンでは品揃えが全然違ったけど、改装後は仕入れは多分似たような物になったのかも知れません。まずは「週刊プレイボーイ」を。今週は「小田えりな」と「本田仁美」ですか。もう直ぐチーム8が休止ですもんね。なんか本当に切ないわ。別にチーム8のメンバーが一斉に辞める訳ではないにせよ、以前みたいな僻地でのコンサートは行われなくなりますからね。ほんと「こんな所一生こね〜」って場所に色々調べながら安く行く方法を調べたりするの楽しかったです。
って事で今日は新製品「カルピスソーダレモネードソーダ」なるものを。こういうのそそりますね。飲みましたが滅茶苦茶美味しい。あ〜カルピスは裏切りませんな。時間になり送迎開始。
月曜日1便目生徒さん2名。塾で降ろして車庫に戻り仮眠を。
2便目以降は利用あるけどそう多めじゃ無いです。先週は楽だったかな。もう忘れた。
最終便、生徒さんたんまり乗ってる。こんなに乗せたっけかな?停留所の数も多いし。こりゃ遅くなるわ。まぁ仕方無いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
今朝の「ラヴィット!」に丹生ちゃんが出てたみたいなので全録で観ます。こういう時全録って本当に助かりますわ。坂道のメンバー凄い出てますけど、48グループは余り出ないなぁ。これが時代なんですねぇ。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。コンサートまでは「背筋」「ストレッチポール」「サウナ」は辞めておこうと思います。
結局酔い止めは飲まず1日を終えました。帰宅頃頭の上辺りに少し痛みは出ましたけれども、我慢出来るレベルです。このまま服薬せずとも過ごせるようになればいいですね。
2023年4月23日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。今朝もめまいは少し。「ベタヒスチンメシル酸塩」を服用。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。今日も「背筋」「ストレッチポール」「サウナ」はやらず。家路です。
一週間が終わりました。週初めに「マスク無し」になり心理的負担が軽減されましたがめまいは結局治らずふらつきとの闘いでした。まぁこれは遺伝なんでどうしようもありません。
のんびり昼食を。今日はお昼の1時から歯医者の家に行きパソコン、主に「バックアップ・リストア」の講習・・・の筈だったんですが、LINEが来て「そっちでさせて」との依頼が来た。おいらとしてはどっちの家でやっても良いんだけど、実環境の方が得るものは多いのかもなぁという思いはあります。まぁどっちでも良いですが。って事で1時前に家にやってきます。今日はぶどうとチーズケーキの差し入れ。気持ちは有り難いがこういうのは良いんでいい加減パソコンを覚えて欲しい。
とりあえず先日Windowsを飛ばした経緯の事情聴取の続き。まぁ「確証も無くいきなり正常な物に上書きするなよな」って事に尽きます。それは理解してくれたのかなぁ・・・
って事でとりあえずバックアップの説明。ブートドライブの構造の説明。要は「Cドライブだけバックアップを取っても起動しないんですよ」って言う説明。OSが入っているストレージを全てバックアップ(クローン)しないと駄目ですと。それを説明し、とりあえず手持ちのHDDにバックアップのデモンストレーション。この時点で起動SSDのSATAケーブルは抜きます。「検証するにもこうやって保護するんですよ」って事ですね。そしてクローンを取ったHDD自体で起動する確認。無事起動はしたのですがSSDと違ってHDD、しかも2.5インチだから滅茶苦茶遅くて起動まで時間が掛かる。SSDに慣れてしまうと本当にHDDの遅さが辛いですね。って事でクローンのHDDで無事起動確認。その上でもう一台同容量のHDDを用意。そのクローンから復元するのはこうするんですよと言うデモンストレーションのつもりで再びクローン作業を行います。再クローンのHDDのみ接続し再起動。無事起動したところでバックアップの手順の説明は終了。さて、これ以上無理という感じで説明しましたが、どこまで理解したのかは分かりません。後は少しインストールソフトの説明を行い今日の講習は終了です。終わったのが5時。約4時間ですね。あぁ・・・マジで疲れたよ。
余りに疲れて少し仮眠しました。んでファミマに行ってホットコーヒーを購入。先日歯医者が持ってきたラーメンを1食食べてみます。「日本ラーメン科学研究所」って奴です。これの醤油味。食しましたが大したことないです。スープは頑張ってるのに余りに麺がお粗末。もっと頑張ったらもっと美味しいのに。まぁ3食入りで1000円。1食333円。ん〜カップ麺の方が美味しいです。
って事でようやく脳みそも回り出してきたのでビデオの消化をしながら先日届いたセルBDの整理を。またBD-R DL1枚エラー出たなぁ。ん〜CMC Magneticsのメディアはやっぱり鬼門なのかもね。でも今となっては選択肢が無いからなぁ。付き合っていくしか無いねぇ。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休み。「整体」は行く予定です。
さて、来週土曜日は有給を取ってAKBのコンサート。そして日曜日は「チーム8活動休止」です。その為には水曜日の「知らない人相手のコース覚え」があります。これを乗り越えないといけない。来週中に「めまい」は全快にしたい。それは絶対ですよね。とにかく目が回ることは極力避けて一週間過ごしたいと思います。
2023年4月22日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。今日もめまいはありますが、昨日までよりは少ない気がします。出口はもう直ぐかも知れません。「ベタヒスチンメシル酸塩」を服用。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。今日も「背筋」「ストレッチポール」「サウナ」はやらず。家路です。
のんびり昼食を。土曜日なので「正義のミカタ」のエンコード。タブレットに移しておきます。仮眠を摂って職場へ。
良い天気ですがちょっと肌寒いですかね。洗車をして駐車場が広いローソンへ。今日は「不二家クラフトレモンスカッシュ」を。これ何気に好きです。時間になり送迎開始。
土曜日1便目ですが利用無かったです。おぉ今日は楽なのかなぁ。そのまま車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目は2人。3便目は3人。ん〜今日は絶対楽だな。停留所も近いところばっかりだし。
最終便、3人停留所2箇所近場のみ。有り難いねぇ。昨日との差が有りすぎ。極端ですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻り色々雑用。仕掛けていたモザイク破壊が終わっていたのでその整理。エンコードも結構終わってる。その辺の整理をしながらビデオの消化を。久しぶりに「チコちゃんに叱られる」観たわ。最近全然観てなかったんだけど乃木坂の山下美月が出てたので観てみます。
そういや「Street Fighter 6」の体験版の配信が始まったのでダウンロードしてみたんですが、愛用のPS4変換アダプターを付けたPS3用アーケードコントローラーが受け付けないんですよ。もちろん「Street Fighter 5」は何の不具合も無く使えます。SF6の為にアケコン買わないといけないのか?マジダルいんですが・・・お金も無駄だし、第一大きくて邪魔なんですよ。先日買ったハンコンも邪魔なのに。
今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。今日「めまい」「怠さ」は相当マシでした。ほんともう明けて欲しいです。コンサート来週だし。
2023年4月21日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。今日もめまい。「ベタヒスチンメシル酸塩」を服用。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。今日も「背筋」「ストレッチポール」「サウナ」はやらず。家路です。
支度をして内科へ。注射を打って貰います。家路です。のんびり昼食を。今日なんか昨日までのしんどさと違う。めっちゃしんどい。寝込むようにベッドに入ります。時間になり職場へ。今日も「トラベルミンサポート」飲みました。
めまいと言うより怠さですね。怠さと闘いながら洗車を。駐車場が広いローソンへ。今日は普通の「キリンレモン」を。普通の奴がたまに美味しい。時間になり送迎開始。
1便目小学生が1名。この子も金曜日固定かな。車庫に戻り昨日のリベンジ。プリウスに乗り換えて洗車機があるガソリンスタンドへ。4台待ち。昨日と違って今日は待ちます。25分位して順番が。洗車を行い拭き上げ場所へ。ささっと拭き上げて車庫に戻ります。出発まで後9分ってところですか。間に合って良かった。これでしばらくは綺麗な車に乗られますね。黄砂でドロドロでした。
2便目以降生徒さん利用めっちゃあります。んで多分最終便は停留所端の子の利用もある筈ですから、今日も遅くなるでしょうね。
待機中ネット観てたら「HKT48 馬場彩華 卒業発表」って書いてる。正直知らんがHKTもマジでヤバい。NMBもヤバい。NGTは論外。SKEは知らん。STUも知らん。ん〜48グループマジでヤバいねぇ。
最終便、うわ・・・めっちゃ乗ってる。端の子も居ます。ん〜こりゃ遅くなる。まぁ今年度金曜日はこのパターンなんだろうな。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りポストを覗くとセルBDが2枚届いてた。「河北彩花」と、新人「桃果あかり」ですか。余り話題になってない子だなぁ。まぁ一応買っておきました。これはリップしてエンコしてモザイク破壊行きですね。
ビデオの消化を。今日は「かりそめ天国」ですね。2時間SPですが、マジでこういうのせず、1時間で良いから毎週放送して欲しいです。本当に面白い番組です。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。マジで・・・この「めまい」と「怠さ」どうにかならないかな。本当に辛いです。
2023年4月20日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。今日もめまい。「ベタヒスチンメシル酸塩」を服用。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。今日も「背筋」「ストレッチポール」「サウナ」はやらず。家路です。
営業からメールが来てた。来週の土曜日有給を貰うのですが、来週の水曜日コース覚えで知らない運転手が来るらしい。ん〜コース知ってる人何人も居るのになぁ。もっとコースを知ってる人を増やしたいのか、それとも嫌がらせなのか。それは分かりません。
のんびり昼食を。時間があるのでビデオの消化。「これ余談なんですけど」を。時間になり送迎開始。今日も「トラベルミンサポート」は念の為飲みました。
良い気候ですね。洗車をして駐車場が広いローソンへ。今日は「三ツ矢特濃オレンジスカッシュ」を。美味くて一気に飲み干してしまった。時間になり送迎開始。
木曜日1便目小学生1人。ん〜この子は去年まで週一でしたが今年から週二の利用になったのかな。塾で降ろして車庫に戻って・・・あ、給油忘れてた。ずっと警告灯点いてます。慌ててガソリンスタンドへ。給油を。車庫に戻ってプリウスに乗り換えて今日はお出かけ。車ドロドロなんでガソリンスタンドに向かい洗車をと思いましたが、洗車待ち4台も居ましたわ。まぁ考える事は一緒なんですね。流石に待ってる時間は無いので今日は諦めて車庫に戻り仮眠を。
2便目以降は中学生組ですが、利用少ないです。停留所遠い子も居ないなぁ。今年度は木曜日楽なのかも知れない。待機中ネット見てたら「AKB48 石綿星南 卒業発表」って書いてるなぁ・・・誰?マジでAKBの新しい子知らんわ。ドラフト3期らしい。もう直ぐコンサートあるのにこのタイミングでの卒業発表ってどういう意味があるのかねぇ。どうでも良いけど。
最終便・・・あ、1人だわ。停留所も近いし。有り難いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
プリウスで観てる動画が終わったので今日はAVCHDのオーサリング作業ですね。まぁこれは結構重い処理ですから慌てずゆっくりします。昨日日向坂の新曲「One choice」は手に入ってスマホに入れてもう鳴るようにはしてます。ただバスではずっと先日あった「ひな誕祭」の音声のみを流してるので新曲はスマホだけで流す感じかなぁ。プリウスにも置いておこうかな。
後はビデオの消化を。新番組「私のバカせまい史」を。若い頃の満里奈さんの映像が出て萌え死にそうになったわ。滅茶苦茶可愛かったなぁ。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。今日のめまいはちょっとマシだった気がします。どうかそろそろ治って欲しいです。
2023年4月19日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。今日もめまい。これしつこいなぁ。マジでしんどい。今朝も「ベタヒスチンメシル酸塩」を服用。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。今日も「背筋」「ストレッチポール」「サウナ」はやってません。風呂場でロッカーの鍵の落とし物を見つけて落とし主に届けられた。これで良い運勢に動いて欲しい。家路です。
支度をして内科へ。注射を打って貰います。少し現状を話してお試しで酔い止めを少し処方して貰います。ただ眠気の問題もあるので一度休みの日に試して欲しいとの事。家路です。
のんびり昼食を。「旅猿」が新しい回に変わってるんですね。それだけ観ます。仮眠を摂って職場へ。今日も一応「トラベルミンサポート」を飲みました。多分効いてないとは思うけれども。
雨ですね。車内のみ洗車を。駐車場が広いローソンへ。今日は「不二家クラフトレモンスカッシュ」なる物を。おぉ結構苦めのレモン味。こういうのも美味しいよね。時間になり送迎開始。
1便目小学生が1名。水曜日はこの子で固定かな。塾で降ろして車庫に戻って仮眠を。2便目以降利用ありますけど少なめかなぁ。まぁ停留所遠い子も居ないし。このままだと楽かも知れません。マスクもしなくなって楽ですね。
最終便、あ〜やっぱり停留所も固まり気味で楽そうです。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りパソコン見たら営業からメール来てた。5月に幼稚園の遠足あるんだな。金も無いし応じておこう。何処に行くのかは知らないけれども。
後はビデオの消化を。今日は「あちこちオードリー」を。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。明日もめまいなのかなぁ。マジで治って欲しいなぁ。