頭 2023年3月18日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。今日もマスク外してる人少ないなぁ。居るには居るけれども。
 のんびり昼食を。土曜日なので「正義のミカタ」のエンコード。タブレットに移しておきます。仮眠を摂って職場へ。
 さて、車庫にはバスが4台停まってるんですが、2台既に居なくなってる。ん〜春季講習もう始まってるの?慌てて日程表観ますけれども、うちは間違いなく来週の火曜日からですので間違ってはないかな。さて、昨日まで雨でしたからね。バスはドロドロ。あ〜洗車が大変。ローソンへ。今日は「三ツ矢サイダーゼロストロング」を。そろそろ飲むものが無くなってきたなぁ。時間になり送迎開始。
 1便目走ってたんですが、お〜生徒さん立ってるわ。1便目居ないと思ってたんだけれども。塾で降ろして車庫に戻ってプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目も物凄い少ないけど生徒さん居るには居る。ん〜今日は楽っぽいな。待機中親から恐ろしいLINEが来る。「録画用パソコンが固まって動かない」らしい。う〜怖い怖い。故障ならもう治しようが無いからなぁ。無事であれ。
 最終便、やっぱり最終便も少ない。停留所4箇所近場のみ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り恐る恐る録画用PCのディスプレイを点ける。確かにブラウザが固まってる。とりあえず終了させてブラウザの再起動。ん〜普通に動いてる。要は「FireFoxのハングアップ」だっただけか。あ〜大事に至らなくて良かったよ。
 って事でビデオの消化を。Abemaで「しくじり先生」を観ます。
 今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。明日は特に予定は無いので久しぶりにGT7をやろうかなと思ってます。折角シート買ったのにもったいない。明日中にカフェメニュー終われたら良いんだけどな。



頭 2023年3月17日 -金曜日-

 円頭痛い。
 昨晩常連さんからDVDのISOがまた流れてきた。ほんと申し訳ない。28本138GB分。今晩からでも少しずつ整理していくか。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。みんなマスクずっとしてる。これいつまでしておくつもりなんだろう・・まぁ着けるも着けないも自由なんですけれども。
 支度をして内科へ。注射を打って貰います。家路です。のんびり昼食を。少しビデオの消化を。仮眠を摂って職場へ。
 雨ですね。今晩から気温も下がるらしいです。車内のみ洗車をしてローソンへ。今日は「ファンタプレミアとろけるもも」を。時間になり送迎開始。
 金曜日ですが1便目利用ゼロでした。金曜日に利用ゼロって珍しいな。そのまま車庫に戻ってプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目はそこそこ利用あるかな。雨なんで普段乗らない子も利用するのかな。それでも別段多いって事でも無いですね。
 待機中ネット観てたらHKTの「渡部愛加里」の卒業公演やってるんですね。正直この子を失うHKTってマジでヤバいのよ。って言うか、そんなHKTだから卒業されちゃうんだろうな。運営はどう考えてるのかな。この子は卒コンを実施してもいい位の素材なのよ。それをこんな卒業のさせ方するんだもん。余りに扱いが悪すぎるよ。逃がした魚はでかすぎる。
 最終便、あ〜停留所自体は6箇所だけなんだけど、ほんと点々とバラバラ。こりゃ時間掛かるわ。金曜日は乗ってる子は多くないけど遅くなるパターンなのかな。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りビデオの消化を。今日は「かりそめ天国」の2時間スペシャルなんですね。ほんと面白い番組ですわ。
 後はのんびりDVDのISO整理。とりあえず10本ずつやっていこうかな。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2023年3月16日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。今日もマスク外している人少なかった。家路です。
 のんびり昼食を。昨晩「バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅」あったんですね。CMカットしてエンコード。終わった分をタブレットに移しておきます。これはバスで観ようと思います。今日は散髪があるので支度をして家を出ます。1時前に岸和田の散髪屋へ到着。髪の毛はボーボー。って事で短く刈って貰います。これでしばらくは洗髪楽になるでしょう、帰りにセブンイレブンでホットコーヒーを購入して職場へ。普段より10分程遅くなった位に到着。洗車をしてローソンへ。今日は「カルピスソーダクリームソーダ」を。時間になり送迎開始。
 木曜日1便目生徒さん1名でしたね。少ないなぁ。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 2便目も生徒さんの利用は少なめ。そういや今日って韓国の大統領が来日して会談するだよな。あ〜どうせ日本が経済援助するんだろうな。あ〜やだやだ。そして2年後位にまた反日するんだろうな。もうそのループだもん。
 って事で「乗り継ぎ対決旅」観ました。ついでにTVerで答え合わせも観ました。ん〜タクシー乗りまくりで勝てたとか。そんなの結果論だもんな。そりゃ現場でガチやってる人は分からんよ。まぁ面白いけどね。っていうか、またNGTの中井が出てたな。まだテレビで需要がある事に驚き。
 最終便、おぉ生徒さん4人停留所2箇所近場のみ。今年度は木曜日楽なのかも知れないですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻るとWindowsUpdate来てたな。用事が無い事を見計らって再起動しておきます。これでしばらくは大丈夫かな。
 先日S1からデビューした期待の新人さん「美晴のん」って子が居るんですが、どうもやばいらしい。配信イベントも来店イベントも急遽取りやめ。これ親バレのパターンなのかな。まぁ有り得る事だけど、もう撮影は何本分かはされてると思うけど、果たして販売される事があるのかな?ん〜惜しい人材だなぁ。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2023年3月15日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。今日の方がマスク外している人少なかった。2名位しか居なかった。何の為にマスクしてるんだろう。不思議です。帰りに市の郵便局へ。給料日なんで全額降ろします。家路です。
 支度をして内科へ。注射を打って貰います。終わってファミマに寄り借金返済。あ〜これでとりあえず借金ゼロ。金利は140円位だったかな。でも残金を考えると今月もまた借りないと回らないと思う。もう一度サンライズの切符買わないといけないし。あ〜お金が上手く回らないな。家路です。
 家に戻りのんびり昼食を。昨晩「寺門ジモンの取材拒否の店」やってたんですね。気付いて良かった。って事でエンコードしてタブレットに転送しておきます。これはバスで観ます。仮眠を摂って職場へ。
 今日も暖かいですね。洗車をしてローソンへ。今日は「三ツ矢サイダーゼロストロング」を。時間になり送迎開始。
 前年度までは水曜日は割りと楽だったんですが。って事で1便目生徒さん1名。塾で降ろして車庫に戻ってプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目は差ほど多くは無い物の割りと遠目の停留所の子が乗ってくる。あ〜今日も遅くなる感じ。
 って事で「寺門ジモンの取材拒否の店」観ました。一件目の焼肉屋が取材拒否だけど美味しそうでしたね。ネット観たらすぐ店名出てきました。大崎駅側なんですね。関東遠征で泊まりの時行けたら行きたいな。
 最終便、あぁ生徒も多いし停留所も端まであるわ。すっかり遅くなりました。今年度は水曜日遅くなるんですね。仕方無いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りビデオの消化をしつつディスク焼きの整理。今日も出来る限り早く寝ます。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。お昼から散髪の予約をしてます。がっつり短くして貰います。



頭 2023年3月14日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。さて・・・2年9ヶ月ぶりの「ノーマスク」ジムですね。時間前の入場列に並びますが、誰一人マスク外している人が居ない。ん〜そういう感じ?時間になり入場。入場時の検温装置は無くなっていた。もちろんノーマスクで咎められる事も無いです。着替えてジムエリア。何時も通りのメニューをこなします。ランニングマシンに並べられていたパーティションは全て撤去されていた。これだけでも景色が違いますね。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。結局マスク無しの方は4人ほどでした。他の数十人はみんな今まで通りのマスク姿。ん〜まさかここまでマスクの方が多いとは想像外でした。帰りに市の郵便局に寄って1通投函。家路です。
 のんびり昼食を摂ってビデオの消化を。「月曜から夜ふかし」を。仮眠を摂って職場へ。
 今日は昨日よりは暖かいかなぁ。洗車をしてローソンへ。今日は新製品「ファンタヨーグルラッシュまろやかいちご」なる物を。ん〜これも美味しい。微妙ですがいちごの味もしますね。時間になり送迎開始。
 火曜日1便目小学生組が2名。塾で降ろして車庫に戻らず今日はガソリンスタンドへ。ずっと給油警告灯は点いてましたが問題無く届きました。給油を。車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目は中学生組が利用ありますけど端の子の利用もあるし停留所も点々と。こりゃ今日も遅くなるのかなぁ。
 本日日向坂横浜スタジアムの座席が判明です。去年は2日目アリーナ行けたんですが、今回は駄目でした。2日目のみの参加ですが「BAY SIDE 7通路13段」って書いてる。これ調べてみたんですが一塁側の結構上らへんみたい。ん〜決して当たりでは無いけれども、ファンクラブ先行1次で落ち、2次で当選って感じだから、これでも有り難いと思わないといけないですね。まぁ現場に居れるだけでも良しとしましょう。
 最終便、結構乗ってるし端まで居るし。まぁ分かってた事ですし仕方無いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りビデオの消化。金曜日にAbemaで放送があった「しくじり先生」を観忘れていたので観ます。
 仕掛けていたモザイク破壊も幾つか終わっているから整理しないとなぁ。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。しかしマスク無しの有酸素運動は本当に楽です。今まできつかったです。それから解放されただけでも本当に有り難い。もうマジで勘弁です。



頭 2023年3月13日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。今日は急にまた寒いね。支度をして車に乗って整体へ。途中コンビニ寄ってお金を下ろすんですが、マスク無しで臨みます。店内のお客さんみんなマスクしてます。ん〜まだみんな外さないんだなぁ。もちろん花粉って事も有るんだろうけれども。って事で整体へ。整体も今日からマスク無し。施術を終わってちょっと寄り道。郵便局に寄ってヤフオクの落札物2通発送。郵便局もマスク無しで行きましたが、みんなマスク着けてますね。外してる方が浮きますな。そして地元のドラッグストアへ。鼻うがいとかウェットティッシュを購入。ここでもマスク外していきましたけど、マスク外してる人誰も居ない。ん〜・・・悪い事している風に思われてそう。内科へ。内科もマスク無しで行きます。誰一人マスク無しの人居なかったな。もちろんマスクの有無は自由で良いんだけど、ここまで外してる人居ないとは予想外だったなぁ。家路です。
 昨晩放送があった「坂道番組」は無事入手。エンコードして先に「日向坂で会いましょう」を観てしまいます。ん〜四期特集でみんな口が悪い(笑)面白いですねぇ。
 って事で少し早めの昼食を。昨日購入した「ハラミ」「レバー」が出てきました。美味しかったです。って事で少しビデオの消化を。仮眠を摂って職場へ。
 今日はウルトラライトダウン脱げないなぁ。寒いです。洗車をしてローソンへ。ここもマスク無し。でもみんなマスクしてますね。もちろん店員さんも。まだまだノーマスクは先なんだなぁ。今日は「三ツ矢サイダーゼロストロング」を。時間になり送迎開始。
 月曜日1便目は小学生組が2名。前年度は水曜日だった子がそのまま月曜日にシフトした感じかな。塾で降ろして車庫に戻ってプリウスに乗り換えて仮眠を。
 2便目以降も利用は少なめ。今年度も月曜日はそう多くない感じ。だけど停留所遠目の子の利用はあるので帰りは遅くなりそうですね。まぁ仕方無いですね。
 待機中ネット見てたら「三上悠亜 AV女優引退」って書いてるな。三上悠亜って元SKEの鬼頭桃菜ですけど、SKE時代ギリ知ってます。当時から素行は悪かったですね。しかしSKEじゃここまで金持ち人は絶対になってないですし、成功者の一人ですよね。30歳まで一線で活躍出来たんですから立派なものです。8月に30歳になるからそれで終わりだそうです。
 最終便、あ〜生徒さんも多いし停留所も細々ありますね。今年度の月曜日は遅くなりそうですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り全録で少し「WBC チェコ戦」を観ます。何か和やかなムードだったという事だったので観てみましたが、相手さんはほぼほぼ副業持ちの人ばかりなのにここまで勝ち上がって来るっていうのは本当に凄い事ですね。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。さて、2年9ヶ月ぶりでのノーマスクジムです。おいらはマスクしませんが、果たして何人の方がノーマスクになるんでしょうね。多分マスクみんなしてるんだろうなぁ。