2023年2月18日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
のんびり昼食を。って事で土曜日なんで「正義のミカタ」のエンコをしようとパソコンのディスプレイを点けたら・・・またブラックアウトしてる。え?何何??先日WindowsUpdate当てたからもう原因はそれじゃない。仕方無いので強制的に電源切って起動。するとUFEIは映る。ビープ音も正常。が、Windows起動時に直ぐにブルースクリーンになる。あ〜マジかよ。これから仕事だって言うのにマジで鬱陶しいわ。
とりあえず全配線を外して最低限度の配線で起動。すると同じブルースクリーン。って事で接続外部機器の問題じゃ無いです。って事でブルースクリーンの画面を撮影。エラーメッセージの確認。「MACHINE CHECK EXCEPTION」ってなってる。タブレットで検索すると、これもハード的要因か。あ〜・・・まただな。って事でPT2を外して起動。するとあっさり起動した。ん〜これ実は思い当たる節がある。BIOSTARのマザーのケースファン端子ってPT2の直下にあって、ケースファン取り付け位置から結構離れていてうちの場合ケーブルの長さがギリギリで少しPT2に干渉する感じでの配線なんです。ぶっちゃけケースの側面の蓋は常時外してるのでファンなんて要らないんですが、まぁ折角なので付けてただけです。今度長いケーブルの奴に交換でもって思っていたんですが放置していた訳です。って事でもうケースファン外してしまいました。今度気が向いたら長いケーブルの奴付けます。って事で配線を戻し起動。無事Windows起動しました。あ〜無事で良かったよ。さて、「正義のミカタ」を観ましたが、開始2分で録画が切れてた。まぁPT2のトラブルなんで仕方無い。って事でBlu-rayレコーダーでも録画をしているのでBlu-rayディスクにダビング。パソコンでリップしてエンコード。タブレットに移しておきます。しかし焦ったわ。最近パソコンのトラブルが多いなぁ。不安になってきた。仮眠を摂って職場へ。
少し小雨ですがこれなら洗車大丈夫そう。今日は余り寒くないですね。洗車をして今日は久しぶりに駐車場が広いローソンへ。最近改装があった品揃えが多いローソンは全然新製品入ってくれない。って事で久しぶりに駐車場が広いローソンへ。「カルピスソーダきゅんとするいちご」がありました。時間になり送迎開始。
1便目から結構生徒さん立ってる。ん〜土曜日の1便目でこんなに多いのは久しぶりかも。塾で降ろして車庫に戻りプリウスで仮眠を。
2便目以降も多くは無いけど利用は多めです。が、最終便前の送りで結構な人数の生徒さんが帰ってくれました。こりゃ最終便はそう多くは無いかもね。
最終便、4人停留所4箇所。有り難いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りパソコン点けると問題無く動いてました。まぁこれに関しては大丈夫だなぁとは思ってました。ビデオの消化を。「脳ベルプロレスリング」で新日の往年の選手が出てる。みんな老けたなぁ。もう直ぐ武藤が引退かぁ。もう体もボロボロですもんね。本当にご苦労様でした。
今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。お昼から泉北高島屋に行って買い出しに行く予定です。雨らしいですね。
2023年2月17日 -金曜日-
まぁ・・・そんな気はしてたんですよ。
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
支度をして内科へ。注射を打って貰います。家路です。家に戻りのんびり昼食を。少しビデオの消化。仮眠を摂って職場へ。
今日は寒さましですね。有り難いです。洗車をしてローソンへ。今日は「三ツ矢日本くだものがたり南高梅」を。新製品入らないなぁ。時間になり送迎開始。
1便目から今日も生徒さん多いです。金曜日は楽な曜日なんですが今日は無理っぽい。塾で降ろして車庫に戻ってプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目以降も生徒さん利用多いですね。暇だった金曜日はいずこ。
さて、最終便、塾の下に着いて出発までの合間にTwitter見ると衝撃の文言が。「日向坂46 影山優佳 卒業発表」とある。もちろん驚くし悲しい。が、最近のテレビの露出量が「何か急いでいる」感じだった。あ〜何かあるのかとは思ってたけど、流石にこのタイミング(ひな誕祭間近)とは思ってなかったなぁ。影サポの端くれとしては、推し登録は「影山優佳」で、既に登録1000日超えてます。要は「おいらが応援してるアイドルは去るのが早い」んですよ・・・須藤凜々花、岩田桃夏、影山優佳・・・大場美奈は長かったですけれども。影の卒業イベントがあったら、平日であっても行きたいなぁ。推し登録の長さが抽選に有利に作用してくれたら嬉しいな。
最終便、やっぱり生徒さん多いですね。端の子は居ないけど、停留所数は多いので遅くなりそうです。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りビデオの消化を。今週は通常回の「かりそめ天国」ありますね。本当に面白い番組ですんで。後は少しビデオの整理を。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2023年2月16日 -木曜日-
頭痛い。
昨晩ねぇ・・・久しぶりにPS5の電源入れたのよ。そうしたら何かソニーがセールしてて、ゲームソフトが物凄く安く売られてまして。ちょっと覗いてたら、カプコンの昔のソフトが1本100円で売られてたり、「WRC 10」が3000円未満で売ってる。これ欲しかったけど高くて買えなかったんだよね。思わず買ってしまった。少ししましたけど・・・難しすぎて笑ってしまった。これをすいすいこなす反射神経はどうやって培うんだろう?
起動したんでGT7も少ししました。余りに難しい課題はスルーするとして、出来る範囲の課題も結構有るので少しこなしました。すると3時過ぎててやばい・・・って事でまた寝不足な訳です。アホですね。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
のんびり昼食を。少しエンコードの整理。声援が復活した「清水麻璃亜 生誕祭」のアップコンバート作業を。これは是非とも観ないとと思ってます。仮眠を摂って職場へ。
今日も滅茶苦茶寒いけど幸い風が無い。これだけが救い。洗車をしてローソンへ。今日は「三ツ矢サイダー」を。まだ新製品ないなぁ。時間になり送迎開始。
木曜日は恐らく忙しい。1便目からガンガン利用がありますね。まぁ予想通りです。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。2便目以降も生徒さん立ってますね。こりゃ間違いなく忙しいわ。
最終便、結構乗ってるし昨日と違って端から端まで居るし。おぉこりゃ遅くなるわ。まぁ以前の木曜日に戻った感じですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りパソコン見ると、「清水麻璃亜 生誕祭」のアップコンバートは終わっていました。って事でエンコードしておきます。後はビデオの消化を。「クレイジージャーニー」等を。
今日はこんなもんで。少しPS5は触るかも?でも今日は早く寝ようと思います。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2023年2月15日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。帰りに市の郵便局へ。本日給料日なので全額降ろします。家路です。
支度をして内科へ。空いてたのでそのまま。注射を打って貰います。帰りにファミマに寄って借金を返済。あ〜すっとした。家路です。
のんびり昼食を。少し時間があるのでビデオの消化。「旅猿」を。ベッキー久しぶりだなぁ。仮眠を摂って職場へ。
今日も滅茶苦茶寒いね。洗車をしてローソンへ。今日は久しぶりに「マッチ」を。ほんと飲むものが無くなってきた。そろそろ新製品入れて下さい。時間になり送迎開始。
1便目水曜日は小学生2名固定なのですが、今日は沢山中学生が立ってる。もう公立入試も一月切ってるからみんな追い込みなんだろうな。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目以降も生徒さん利用はありますね。今日は多分遅くなると思います。最終便、予想通り沢山の生徒さん乗ってます。停留所も沢山。が、一番端の子は前の便で帰ってくれたので居ないな。それだけ少しだけ早く帰れそう。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りパソコンを点けると・・・げ、久しぶりブラックアウトしてるわ。最近グラボのオーバークロックしてなかったら調子よかったんだけどな。なんだろう・・・まぁじたばたしても仕方無いので電源強制に切って再起動。すると無事起動はしたが、WindowUpdateの後半が始まった。あ〜これWindowsUpdateだったんだな。あ〜油断してたな。動画のアップコンバートを2本走らせてたんだけど1本は無事終わってたけどもう1本は駄目だったな。やりなおしかぁ・・・ダルいわ。って事で他のパソコンも見る。モザイク破壊中のサブPCは再起動出来ないのでアップデート一旦停止。録画サーバはアップデートを当てておきます。これでしばらくは大丈夫かな。
って事で久しぶりに内職が入ったのでその段取りを。後はビデオの消化を。昨日放送があった「午前0時の森」を。若林さんと水卜さんのコンビ大好きです。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2023年2月14日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
のんびり昼食を。ビデオの消化をしながらパソコンの雑用。「日向坂46 おもてなし会 2日目」のアップコンバートは無事終了しましたのでいつものパラメータでエンコード。再生テストしてもリップシンクしたのでこれは完成。これに関してはディスク化してやろうと思ってるのでオーサリング作業をしておきます。仮眠を摂って職場へ。
昨日の雨でバスはドロドロ。洗車をしてローソンへ。今日は「三ツ矢日本くだものがたり南高梅」を。時間になり送迎開始。
1便目から普段利用が無い中学生ががんがん乗ってくる。こりゃ今日は忙しいと思うわ。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。今日は寒いのでヒーターが有り難い。
2便目以降もがんがん乗ってくる。端の子も居るし。今日は遅くなるなぁ。
さて、待機中ネット観てたんですけど、今日からAKB48劇場の「声出し」が再開します。丁度「清水麻璃亜」の生誕祭なんですね。TwitterではOVERTUREの部分だけ動画が上がってました。観て聴きましたが、みんな嬉しそうに声出してましたね。ほんとこれが劇場公演なんだよな。着座無声援の何が面白いんだよ全く。
Twitterに「元HKT48 村川緋杏」が地下アイドル「CANDY TUNE」に。との事で。はぁ・・・自分の事可愛いって思ってたのか。それはそれでびっくりだが。しかしなぁ・・・マジでこの子何勘違いしてるんだろう?がっかりだわ。
最終便、うわ・・・多いわ。停留所も端から端まで。ん〜以前の様な忙しい火曜日に戻った感じ。まぁ仕方無いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻り中華サイトを探してみると、もう清水麻璃亜の生誕祭の動画が上がっていました。生誕の口上を聴いてジーンときました。あ〜AKB劇場ってこれだよな。マジでこれ。日曜日お金に余裕があったら申し込みしよう。4月のコンサートまでに一度経験はしておきたいな。
って事でビデオの消化を。火曜日なんで「マツコの知らない世界」ですね。温泉かぁ。実は好きです。バス時代は色々な温泉入って楽しかったなぁ。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2023年2月13日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。小雨模様。車に乗って整体へ。施術を。そしてローソンへ。ヤフオクの落札物を1通発送。そして内科へ。空いてたのでそのまま入り受診。注射を打って貰います。隣のファミマでコーヒーを購入して家路です。
って事で少しの時間ビデオの消化を。昨晩放送があった「坂道番組」は無事入手出来たので先に「日向坂で会いましょう」を観てしまいます。今週も面白かったです。って事で少し早めの昼食を。
引き続きビデオの消化を。他の坂道番組を観て仮眠を。時間になり職場へ。途中郵便局に寄ってヤフオクの落札物を1通発送。
雨ですね。車内のみ洗車をしてローソンへ。今回も「カルピスTHE RICH」のタダ券があるんで貰いますけど、流石にもう飲みたくない。これは家に持って帰ります。今日は「ファンタプレミアとろけるもも」を。時間になり送迎開始。
月曜日は楽な筈なんですが、今日は結構利用多いです。ん〜塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目・・・利用ゼロ。ん〜今日はなんなんでしょうね。流れが良く分かりません。待機中ネット観てたら「AKB48 平野ひかる 卒業発表」って書いてる。この子もTeam8で活動休止コンで終わりらしい。まぁこの子も余り売れてない子ですから丁度良いタイミングだったのでしょうね。んでNMBがゴールデンウィークにコンサートするんだけど、どうも「握手会」を再開するらしい。遂に握手会再開ですか。どんどん生活が戻っていくんですね。ほんと嬉しいですわ。
最終便、おぉ〜結構乗ってる。覚悟はしてましたが。月曜日でこんな多い利用ってほんと経験が無いなぁ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めます。先日車検だったのですが、今日車検証が出来上がってきました。見てびっくり。車検証がめっちゃ小さくなってる。んでどうもICチップが入ってるそうです。まぁ我々が読み出したり出来る訳では無いのでどうでも良いですが。これは自賠責と一緒に持ち帰りコピーをとって営業に送っておきます。家路です。
家に戻りビデオの消化を。月曜日なんで「月曜から夜ふかし」ですね。ほんと面白い番組です。
昨日から行ってる「日向坂46 おもてなし会 2日目」のアップコンバート作業は今晩中には終わらなそう。明日朝かな。まぁ別に慌ててないから良いですけどね。終わったらプリウスで観るようにオーサリングする予定です。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。明日も寒いらしいなぁ・・・あ〜もう勘弁して欲しい。