2023年1月18日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
支度をして内科へ。注射を打って貰います。先生から依頼。「知人から貰ったDVDが観れない。パソコンでは観れる。どうにかして欲しい。」との事。とりあえず見てみないと分からんので預かります。家路です。
のんびり昼食を。仮眠までの時間先生から預かったDVDを見てみる。とりあえず構造的にはDVD-Videoですね。ただDVDデッキでは「非対応」って出ます。中のフォルダーの中を見ると、要は「DVD-Videoとしてファイルが足りてない」んですね。ん〜こりゃこうやって作る方が難しいし、これを作った人はパソコンでしか再生確認しなかったんだろうな。まぁ理由は分かったけど改善法としてはVOBのみ読み込んでオーサリングし直し位かな。って事で仮眠を摂って職場へ。
今日も寒い。洗車をするのですが、駐車場の奥の方で何か作業してる。どうも細い電柱のような物を立ててる。多分防犯カメラを付けるんだろうな。こちらとしては有り難いです。ローソンへ。今日は「カルピスソーダとろみつりんご」を。時間になり送迎開始。
1便目普段は固定の小学生2名ですが、1名のみ。その代わりに中学生が数名乗ってくる。ん〜今日もいつも違うなぁ。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目以降は昨日みたいで利用は少なめ。でも端の子はいますね。
今日もずっと歯医者からのLINE攻撃でしたわ。とりあえず昨晩出来上がった新調PCのは引き渡す済みですけど、SSDが飛んだPCをどうするか思案中。新しく買ったSSDにクローン作って起動を試みましたがやっぱり駄目。もう完全に壊れてる。もう少し足掻くか。一応1年前にバックアップは取ったと言う外付けHDDはあるんだけど、どうやってバックアップしたのかを分かってないし、そもそもそのイメージで起動まで持っていけるのかも分からん。要は「それすら調べろや」って事なんですよね。ん〜・・・邪魔草。
最終便、そんなに乗ってはいないけど停留所が点々としてる。端の子も居る。ん〜最近の水曜日としては楽な方なのかなぁ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻り旧メインPCを覗くと仕掛けていたアップコンバートがようやく終わっていた。引き続きモザイク破壊をしないといけないのでファイルを転送をして処理を開始。後はビデオの消化を。今日特番へ「ゼニガメ」なる番組。メッセンジャーの黒田さんとナイナイの矢部さんの番組。この二人組のキャスティング凄いな。流石に面白いです。
後はね、延々と歯医者のパソコンの復旧作業と格闘。「一年前にとった」と言い張る外付けHDDを調べないとな。戻せるとは思えないんだけどなぁ。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2023年1月17日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
のんびり昼食を。昨日偉い目に遭ったので今日は気楽なもんです。色々雑用が重なってメインパソコンのバックアップを取りそびれていたんで取ってしまおうと。HDDをSATAアダプターを介して接続するとなかなか認識しない。ん〜このアダプター以前から調子が悪いんだよねぇ。すると、マウスが動かなくなる。おいおいマジか。先日も同じ状況になったなぁ。ちょっとWindowsの再起動をと思ったらキーボードも動かない。まずい。が、パソコンの画面自体は動いてる。って事はUSBの問題か。マウスをUSBハブから抜いてマザー本体のUSBに直挿しをすると動いた。ん〜ハブは2つあって、1つのハブ経由は動くけどもう1つのハブを使うと全く動かない。ん〜普通に考えたらこのUSBハブがおかしいって事になる。ん〜今後の事を考えると、下手に延命させるよりUSBハブの新調をするべきか。ついでにSATAアダプターも調子が悪いから買ってしまおう。あぁ金掛かるなぁ。って事でAmazonに注文しておきました。って事でとりあえず問題があるUSBハブを使わず配線を替え、HDDを接続してWindowsのイメージバックアップを。これは時間が掛かるので放置。仮眠を摂って職場へ。給油警告灯が点いてるんで途中ガソリンスタンドに寄って給油。いつもなら帰りに給油なんですが、寒いんで明るい内に入れておきます。
今日も寒いけど風が無いからマシですね。洗車をしてローソンへ。今日は「三ツ矢ハニーレモンスカッシュ」を。時間になり送迎開始。
1便目小学生中学生組両方乗って来ます。今日は普段通りの火曜日って感じ。塾で降ろして車庫に戻らずガソリンスタンドへ。バスに関しては明日までは持たないけど今日は余裕だったので警告灯は点いてないんで余裕です。給油して車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目以降利用はあるけど今日も利用少ないなぁ。何かテストでもあるんですかね。
待機中かな?ネット観てたら「NMB48 中野美来 卒業発表」って書いてあるな。中野美来って中野麗来の妹か。ん〜正直よく解ってない。まだ20歳らしいね。アイドルとしては今からなのに、今のNMBには居てられないんだろうな。まぁ分からないでも無い。でもなぁ・・・この子が今辞めてNMBの看板外して何が出来るんだろう?もう一般人になるのかね。もう少し我慢して頑張ったら良いのに。
最終便、おぉ生徒さん少ない。停留所3箇所。最後だけ端の子だけどまぁそれ位は仕方無い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
さて、歯医者の新調パソコンは出来上がってる。今日取りに来る予定。風呂に入って到着を待ちます。23時半過ぎにやってきた。新調パソコンはそのまま渡し、今度はパソコン2台を持ってきた。1台は歯医者で雑用する為のパソコンで、他のパソコンが電源壊れて医院の器用な子がこのパソコンから電源外してその壊れたパソコンに付けたと言う事。じゃその子がこっちも治せば良いのに・・・良くわからんな。
もう一台は歯医者の自分のパソコン。こっちは重症。色々訊いた限り恐らくSSDが飛んでる。バックアップは当然取ってないししかもWindowsのインストールディスク(と言うよりプロダクトキー)を紛失した。これに関しては最後に回しますが、駄目元でSSDのサルベージを試みます。もし駄目ならもう諦めてWindows11をクリーンインストールするつもりです。Windowsは購入済みです。
さて、しばらく自分の用事出来ないなぁ。電源壊れたパソコンは電源付けるだけで治るでしょうが、問題はSSD飛んだパソコンだな。戻せないだろうなぁ・・・
って事で後はビデオの消化を。火曜の「よーいドン!」を観ます。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2023年1月16日 -月曜日-
頭痛い。
いやぁ・・・偉い目に遭った。昨晩歯医者に頼まれたパソコンを組み終え負荷テストをしてたんですが、その一つで「Cinebench R23」を実行してた訳です。歯医者の家に有るWindows 8.1のパソコンと比較する為に数値を知りたいなと。今回パソコンを組んだ理由はそのパソコンの置き換えですし。それが夜中の二時過ぎ。LINEしてたら起きてたんで頼んでみたんですが・・・この歯医者さん、zipの展開方法を知らなかった。マジか・・・「Cinebench R23」はzipで配布されているので展開出来ないと話にならない訳ですが、その展開するだけで1時間半以上掛かる。マジか・・・パソコン歴数十年でzipの展開が出来ないなんて想像もしてなかったので正直面食らったよ。最終的には「Cinebench R23」の実行をしてベンチマークの数字は得られたけど、結局寝たの4時過ぎですわ。はぁ・・・パソコンが苦手なのは解るんだけど、zipの展開一つでここまで手こずるもんか。正直何が難しいのかよく解らないんですよね。そんな難しい事を求めているつもりは無いんだけれども。マジで解らん。
旧PCは「Core i3 4130」で、2コア4スレッド。ベンチのスコアは「1445」だった。
新PCは「Core i5 12400」で、6コア12スレッド。ベンチのスコアは「12052」です。まぁ単純比較をすると8.34倍の速度差があるんですか。まぁそんな単純では無いんだろうけどこれだけの差が有るなら体感で分かるだろうなとは思う。
起床。生あくび止まらず。滅茶苦茶眠い。支度をして車に乗って整体へ。施術を。そのまま内科へ。空いてたのでそのまま入り受診。注射を打って貰います。家路です。
昨晩放送があった坂道番組は無事入手。まずはエンコして先に「日向坂で会いましょう」を観てしまいます。今週も抜群に面白かったなぁ。4期も活躍してましたね。ほんと未来しか有りませんねぇ。少し早めの昼食を。普段なら雑用をするんですが、正直滅茶苦茶寝不足なんですよ。って事で早めの仮眠を。時間になり職場へ。
今日も寒いですなぁ。洗車をしてローソンへ。今週も無事「週刊プレイボーイ」を読む事が出来ました。大盛真歩と橋本陽菜ですか。橋本陽菜Team8休止してどうするのかな?この子ならAKB残るのかな。まぁこの子は需要はあると思うしなぁ。って事で今日は「スコール」を。時間になり送迎開始。
1便目は小学生組居ますけどいつもより利用少なめな気がする。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。2便目1人。3便目1人。ん〜今日楽だけど不安になるなぁ。
最終便、停留所3箇所近場のみ。有り難いねぇ。寝不足だから今日は素直に早く終わって帰りたい。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻り引き続き歯医者のパソコンを。とりあえずケースを閉めて完成はしてるので「Core Temp」「CPU-Z」「タスクマネージャー」を起動しながら幾つかのゲームベンチを動かして負荷テストします。GPUはCPU内蔵なので最低設定じゃないとゲームベンチ全く動きません。まぁこれは分かってたので良いんですけどね。「Core i5 12400」って「インテル UHD グラフィックス 730」ってのが積まれてるらしい。一応8Kまで出るのか。けどちょっとゲームすると駄目なんだなぁ。まぁ仕方無い。
って事で雑用。そういや昨日またDVDのISOが流れてきたんだなぁ。整理する時間全然無いなぁ。溜まる前に整理してしまわないといけないんだけれども。後はビデオの消化を。「月曜から夜ふかし」良いですね。楽しいです。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2023年1月15日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
一週間が終わりました。初日10便でようやく増便が終わり、後はいきなり通常になって「やっぱり楽だなぁ〜」って思いながら過ごした一週間でした。
のんびり昼食を。すると宅急便が。これで歯医者のパソコンの部品が一通り届いたのかな。調べる気力も無いので後回し。別に急ぎのパソコンじゃ無いのでのんびりです。
少し座椅子を窓際に持っていきましたが今日は日差しが無く寒いですわ。直ぐにコタツに避難。タブレットいじくって寝落ちしました。
夕方辺りようやく起動。セブンイレブンでコーヒー買ってきてビデオの消化を。「ワイドナショー」ですか。「TVer」で「有吉ぃぃeeeee!」の特別編をやってるとの事で観ます。こういうのもするんですね。有り難いアプリです。
さて、そろそろと言う事で届いた歯医者のパソコン部品の確認を。領収書とか整理しておかないとなぁ・・・マジで面倒くさい。しかしWindows 11って初めてだけどインストールでコケたりするのかね?よくわからん。まぁ人のパソコンだしどうでも良いわ。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休み。「整体」は行く予定。明日寒いのかな?降水確率は50%らしい。ん〜寒そうですね。
2023年1月14日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
支度をして内科へ。小雨降ってますね。注射を打って貰います。家路です。のんびり昼食を。土曜日なので「正義のミカタ」のエンコードを。今年初めての放送かな。タブレットに移しておきます。仮眠を摂って職場へ。
雨なんで車内のみ洗車。ローソンへ。今日は「三ツ矢ハニーレモンスカッシュ」を。時間になり送迎開始。1便目利用ありますね。土曜日は居る時と居ない時が交互に来るなぁ。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目以降も生徒さんは立ってます。端の子も居ました。ネット観てたら今日も卒業発表してる子居たなぁ。SKEの子だけど正直知らない。みんなアイドル稼業に見切りつけてるんだね。
最終便、お、端の子が居ない。迎えに来たんだな。有り難い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻ると歯医者のパソコン部品第二陣が届いてた。「ケース」「HDD」「OS」ですか。まだまだ足らないなぁ。一応明日全て揃う予定だけど、揃わなかったら明日何も出来ないなぁ。
今日はビデオの消化じゃ無くYoutubeずっと観てた。ちょっと気になる話。「慰安婦」の詐欺行為で有罪判決が出てるのでそれ関連の動画をちょっと観ます。ん〜いい加減もう終わって欲しい。
今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。明日一応歯医者のパソコン部品が揃う予定。一応組んでしまう予定です。OSまで入れられるかどうかは解りませんが。初めてのWindows11だからなぁ。すんなり行けばいいんだけれども。
2023年1月13日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。本日給料日。帰りの市の郵便局に寄って給料全額を下ろします。家路です。
のんびり昼食を。昨晩歯医者依頼のパソコン。日本橋で買えないだろうなと思う部品(ケース)があって、もう邪魔臭いので通販で注文する事に。って事で昨晩前注文してしまいました。パソコンで雑用してたらトラブル。マウスが動かなくなった。まずい・・・キーは使える。とりあえずマウスをUSBから抜いたりしたけど復帰せず。試しにキーボードを抜いても抜いた時の音が鳴らずもう二度と認識しなくなった。あぁ・・・これなんだろうな。まずいな。とりあえずこのままでは何も出来ないので怖いけど強制的に電源を切る。再起動はさせますが一応Windowsは起動した。ん〜これ再発しなかったら良いんだけどなぁ。仮眠を摂って職場へ。
今日は雨らしいですね。でもまだ晴れてるので洗車をしてしまいます。ローソンへ。今日は「三ツ矢芳醇メロンソーダ」を。Twitter見てたら朝の「スッキリ!」の後番組、南海キャンディーズの山ちゃんがMCになるんだってね。すげぇ。「天の声」がMCになっちゃうんだ。ほんと凄いなぁ。時間になり送迎開始。
1便目からやっぱり普段利用の無い中学生組が乗ってくる。テストでもあるんですかね。塾で降ろして車庫に戻ってプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目以降も利用はありますが普段の金曜日よりは多めな気がします。多分降り始めた雨のせいなのかな。
3便目走行中かな?Twitter見たら・・・「HKT48 渡部愛加里 卒業発表」って書いてる。マジかマジか。これマジでヤバい奴やん。あ〜あーちゃん辞めるんかぁ。3月17日卒業公演らしい。凄いドタバタ。あ〜HKTマジでオワコンだな。あーちゃんも見切ったんだろうなぁ。幾ら逸材でも駄目な団体に居たら活かされないだけだもんな。まぁ矢吹奈子の卒コンが終わったらHKTと縁切る予定だし、SKEからはもう縁切れたし、もう博多に行く機会は無くなるんだろうな。
最終便、あ〜結構乗ってるし停留所も多め。端の子も居る。こりゃ遅くなるなぁ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻り怖々パソコンを点けてみると、マウスは無事動いてる。ちょっとホッとした。歯医者のパソコンの部品。第一陣が届く。欲しかったマザーボードがAmazonにしか在庫が無く注文。流石Amazon夜中に注文してもう届いてしまった。まぁまだマザーしか無いから何も出来ない。日曜日に全部揃うと有り難いんだけど、上手く行くかなぁ。しかしAmazonいい加減にしろよ。2万円以上もするマザーボードを玄関に放置するなよ。これ盗まれたら面倒なのに。
って事でビデオの消化を。「脱力タイムズ」に日向の佐々木久美さん出てるから観てみる。やっぱり喋りが達者で安心出来ますね。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。明日も雨っぽいなぁ。