2022年12月6日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。ジムで聴いているラジオ録音が終わっちゃった。また今晩ラジオ番組集めないといけないなぁ。家路です。
のんびり昼食を。まぁ・・・なんだかんだで昨晩日本戦観ちゃって。まぁおいらが観たからかもしれんが日本負けちゃいましたね。でもPK戦までいけたんだから良いんじゃないでしょうかね。仕方無いです。まぁ普段は起きてる時間なんですが眠いっちゃ眠い。
昨晩から延々と「ケルベロスレーベル」のAV集めてます。人の性癖をあぁだこぉだ言うつもりは無いけれども、全く興味無いジャンルだから分からんのです。結局整理をしますと希望本数は22タイトル。現状で15タイトル集まってるので、思ったより良いペースなのかな。相変わらずDIGAの録画番組全然観れてないのでタブレットに移しておきます。仮眠を摂って職場へ。途中ジャパンに寄って切れた缶コーヒーを1箱とウェットティッシュを。
寒いねぇ。我慢して洗車を。ローソンへ。今日は「スコール濃いめ」を。時間になり送迎開始。1便目は小学生組5人かな?火曜は小学生も割りと利用あります。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えてセブンイレブンで仮眠を。
2便目。さて先週クレーム言ってきた生徒の利用はありますでしょうか。とりあえず停留所には立ってませんでしたね。塾を辞めたのかバスを辞めたのかは知りませんが、正直考えるのも鬱陶しいのでほっておこう。待機中ネット観てたら明日の夕方6時から「ひなくり」の一般先着販売があるそうですね。こういう情報日向坂公式のTwitterに上げないんだよな。ファン掲示板読んでなかったら気付いてないところだったわ。でもなぁ・・・2便目のスタートが6時1分からなんですよ。一般販売開始が6時ですから・・・ん〜挑戦してみるべきか諦めるべきか・・・とりあえず「5分だけ」やってみようか。10分前にスタート地点そばに移動して挑戦してみるか。
最終便、普段の火曜と考えると少し利用は少なめ。結構お迎え来たんだろうな。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りビデオの消化を。全録からサルベージしていた「イミシン」って言う番組。サッカーが勝ち進み緊急生放送で影ちゃんが出てたそうなんで録っておきました。って事で観ますが結構発言しててもう完全に認知されてるんですね。凄いなぁ・・・・Twitter見てたら「サッカー番組で日向坂を知ってファンクラブ入った」って人も見かけました。入り口になってますよね。ほんと凄いです。
って事で後はジムで聴くラジオ番組の収集。そういやTeam8の「今夜は帰らない」は終わったのか。寂しいねぇ・・・まぁラジオは面白くなかったけれども。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2022年12月5日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして車に乗って整体へ。施術を。そのまま内科へ。空いてたのでそのまま受診。注射を打って貰います。帰りにファミマに寄って1万円キャッシング。そのまま口座に入金して家路です。
さて、昨晩放送があった坂道番組は無事入手出来ました。って事でエンコードして先に「日向坂で会いましょう」だけ観てしまいます。四期の体力測定ですか。いやぁ源ちゃんだけルックスが抜けてますな。あぁ明るい未来しかありません。少し早めの昼食を。って事で他の坂道番組を観てしまいます。何気に残高確認を。ん〜ん?何かがおかしい。昨日計算した時1500円程お金が足りなかった筈。だけど何故か残高がおかしい。どうもまた計算を間違えてた様だ。何やってるんだか・・・・キャッシングしなくても足りてたんだ。あ〜めっちゃ鈍くさいなぁ。後で返済しておくかぁ。仮眠。時間になり職場へ。
洗車をしてローソンへ。今週はプレイボーイ無いのかな?って事でさっさとさっきキャッシングしたお金を返しておきます。あ〜どんくさ。今日は「三ツ矢特濃ハニーレモンスカッシュ」を。時間になり送迎開始。
1便目は小学生が2名ですが中学生も1名居るなぁ。これはイレギュラーかな。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えてセブンイレブンで仮眠を。
2便目以降も利用はあるんですが月曜日なんで少なめ。今日も楽そう。塾から珍しく早めに冬季講習のスケジュールを貰う。23日の金曜日から始まるようです。正月休みは31日〜3日迄の4日間かな。これは例年通り。これを貰えたって事はとりあえず今の所クビは無いのかなぁ。明日次第って所かな?
最終便、おぉ・・・流石は月曜日。停留所3箇所近場のみ。有り難いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
テレビ観てもみんなサッカーの話ばっかり。みんなサッカー好きねぇ。正直良くわからんが、Abemaに影ちゃんが出てるからそこだけ観ます。すみません知らないもんで。
あぁ・・・めっちゃややこしい仕事依頼来たわ。「ケルベロスレーベル」って言うアダルトビデオレーベルが好きな人から作品集めてってメール。これ滅茶苦茶面倒なんだよね。依頼主は写真添付してるだけ。おいらはここから商品番号やらURLやら検索して割り出さないといけない。そうしないと手に入るかどうかすら分からないので。あぁ・・・めんど。
一応左のモニターでAbema。真ん中のモニターで通常PC作業。右のモニターで地上波の関西テレビを映してるけど・・・多分終了まで観る前に他の事しちゃうだろうな。
今日でDVDのISO整理はようやく終わったので滅茶苦茶な状態のDLNAサーバのファイル整理してます。もう不要だと思う奴は抜き出してBD-R DLに焼いて勇退させる予定です。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。明日問題の子が来る予定。バスに乗るかどうか走りませんが。はぁ・・ぼちぼち頑張ります。
2022年12月4日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
一週間が終わりました。まぁ・・・保護者からのクレームにムカついた一週間。果たして問題はこれで幕引きとなりますでしょうか?何かまだ引きずる気がするんだけどなぁ。
さて、のんびり昼食を。って事でお昼に家を出ます。車に乗って車庫へ。バスに乗り換えて和泉中央のディーラーへ。オイル交換です。いつもなら泉北一号線を走るだけなのですが、日曜日の国道480号線交差点がめちゃ混みでいつも渋滞なんですよね。って事で今日は行きも帰りも迂回する事に。って事で少し走行距離は長くなりますが無事時間通りにディーラーへ到着。片道普段なら5kmだけど、迂回すると9.5kmになるのかな。でも時間読める方が良いなぁ。って事でコーヒー飲みながら作業を待ちます。ついでに運転席側のワイパーゴムとAdBlueの注入もお願いしておきます。約40分で作業終了。同じ道を戻り車庫へ。
さて、折角なので車で泉北一号線を走り泉ヶ丘駅へ。ダッシュして「御座候」の太鼓まんじゅうを購入。職場から何気に近いんだけど、流石にバスで買いには来れません。って事で家路です。
さて、ビデオの消化ですが日曜ですから「ワイドナショー」や「サンデージャポン」なのですが、今日はそれらはパソコン上でCMカットしてエンコード。その間に先日来観れていなかった「逃走中」を観ます。何せ時間3時間42分もありますからね。地上波と違って佐藤二朗さんが仕切してるわ。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休み。「整体」は行くつもり。先日ハンコンを購入したんですが、どうも計算を間違えてたようです。明日審判の日なんですが計算したら1500円程お金が足りてない。あぁ・・明日忘れない様に借金して金銀行に入れておかないといけないなぁ。ん〜危ない危ない。
2022年12月3日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
のんびり昼食を。土曜日なんで「正義のミカタ」のエンコード。ついでにDIGAから1つ番組を落としてきてエンコード。タブレットに移しておきます。仮眠を。
時間になり職場へ。すっかり寒い。洗車をしてローソンへ。今日は「三ツ矢にほんくだものはれひめ」を。何か見た事無い車がローソンから出ようとしてる。ん〜外車かなぁっと思ってじっくり見てみると、なんと「新型フェアレディーZ」だった。もう公道走ってるんですね。物凄い納期が長いと良く聞きますけれども。思わず写真撮ってしまった。時間になり送迎開始。1便目利用無かったです。そのまま車庫に戻りプリウスに乗り換えてセブンイレブンで仮眠を。
2便目は結構乗ってきますね。端の子も居るし。今日は忙しい周期の土曜日の様です。最終便、結構乗ってるし端の子も居るし。今日は遅くなりますね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
そういやAmazonからメール来てたなぁ。先日注文した「Logicool G923」ですが、最初納期が17日だったんですよ。それが5日以降となったようです。上手く行けば月曜日に届くかな?メール見る限りでは月曜日以降という感じだったから月曜日は無理かな。まぁ・・・別にいつでもいいけど。どうせそんな若い頃の様にゲームしないしなぁ。
って事でビデオの消化を。最近ISOの整理をしつつDIGAに溜まってるビデオの消化を延々としてる今見てるのが8月に放送があった「旅猿」ですからね。これはどうしても観たいので消さずにおいてあります。先日放送があった「逃走中」はNetflixのみの配信で、既に中華に上がってたので入手済み。だけど観る時間無いんだよなぁ。ずっと観ているシリーズだからいつか観ないといけないんだけれども。
今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。お昼からマイクロバスのオイル交換です。本当は先々週行きたかったんだけど予約が埋まってた。多分日曜日の泉北一号線は混んでるから明日こそ迂回路を走る予定。折角休みに光明池行くんだから、帰り泉ヶ丘に寄って「御座候」でも買おうかなぁ〜?
驚いたなぁ・・・「BEST DO!」閉店するんですね。結構利用したなぁ・・・そうか。日本橋厳しいんだなぁ。本当に寂しいです。堺に引っ越しですか。うちからは近くなるけど。開店したらマジで行こう。
2022年12月2日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
支度をして内科へ。注射を打って貰います。しかし寒くなりましたね。もう既にウルトラライトダウン着てますし。家路です。
のんびり昼食を。昨日のイライラはまだ残ってるけどまぁ思い続けても良い事ないのは分かってるんですけどね。テレビでは早朝に行われた日本とスペインのサッカーの試合で大盛り上がりですね。何か決勝進めるらしいですね。それは良かった。
って事で今日もDIGAから少し番組持ってきてタブレットに移しておきます。とにかくDIGAに観てない番組溜まりすぎ。仮眠を摂って職場へ。
寒いですね。洗車をしようとバスのドアを開けたらバス用のガラケーがスマホに変わっていた。基本使わないので詳しくは観てないけどシャープですね。端子はType-Cか。充電器も置いてくれてるけど家に持って帰らないからなぁ。またType-Cのケーブル用意しなきゃなぁ。洗車をしてローソンへ。今日は「三ツ矢特濃ハニーレモンスカッシュ」を。少しバス用のスマホのセットアップ。操作が新しいバージョンで使いづらい。下部の3ボタン式に変更しておきます。あと起動時パスワード入れないと入れないんだけど、これ邪魔臭い。けど何かパスワード不要モードにならないんだよな。初期インストールされてるウィルス監視ソフトが邪魔をしてるっぽい。まぁ塾とトヨタにしか電話しないから別にいいか。また日曜日家に持って帰ってアカウント設定程度はしておこうかな。って事で時間になり送迎開始。
1便目小学生4名。これも固定かなぁ。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えてセブンイレブンで仮眠を。
2便目は中学生組ですが普段の金曜日っぽく他の曜日よりは少なめかなぁ。その頃かな?Twitterで「日向坂46 影山優佳 ひなくり2022を欠席へ」と言うツイートが流れてくる。おぉこれはどうした?待機時間に詳細を読むと、耳の病気みたいですね。これキツかっただろうな。ただこれで日向坂辞めますなんてほんと避けて欲しい。別にライブ以外なら活動出来るんだから居て欲しい。丁度今サッカーバブルで絶賛売り出し中な訳だしね。
最終便、普段の金曜日よりは少し多いかな。それでも停留所は割りと固まってるのでそこまで遅くならないかなと。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りまず「韓国対ポルトガル」のAbemaTV。試合なんて興味無いけど、これのゲスト解説に影ちゃん出てるのでそこだけ観ました。試合本編はながら観ですが。日記書いてる時点では1対1です。
今日はこんなもんで。今日校長と会いましたけど、昨日の件については特に何も言われませんでした。保護者からはまだ何も言われてないのかな。問題の生徒は恐らく火曜と木曜ですから、次の火曜日にどうなるかだなぁ。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2022年12月1日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。少し雑用をし、支度をして車に乗って家を出ます。岸和田方面へ。月初めのお墓参りです。一気に気温が下がりましたね。今シーズン初めてウルトラライトダウン着ました。寒いけど天気で何より。お墓の掃除をして手を合わせます。とにかく「今日クビにならない様に頼む」と拝んでおきました。帰りに本日2度目の「一風堂」へ。こちらの店舗は注文がQRコードを読み込みスマホやタブレットで行います。凄い時代。そもそも博多豚骨ラーメンメインですが、期間限定で味噌ラーメンがあったのでおいらはそれを注文。後はこの店は「一口餃子」が有名なのでそれも合わせて注文。美味しく戴きましたが、ん〜味噌ラーメンはいまいちかなぁ。普通の豚骨ラーメンの方が美味しいかな。って事で家路です。
さて、まだ時間はあるので仮眠は出来ますね。仮眠を終え職場へ。寒いねぇ。我慢して洗車を。ローソンへ。今日は「カルピスソーダジンジャーエール」を。時間になり送迎開始。
1便目小学生2名かな。最近の木曜日はこんな感じかなぁ。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えてセブンイレブンへ。トイレをしてたら携帯に電話。営業だった。今日晩営業立ち会いで例の生徒と話をする事になってたのですが、塾の校長から「威圧になるから辞めてくれ」と言われたのだそうで。そりゃそうだわな。んでついでに今日バスの携帯の交換をする予定だったのですが、それだけで来るのもどうなん?って事で、明日昼頃来てバスの携帯の交換をやってくれるそうで。まぁ後は頼むわ。
2便目はまぁまぁ利用あります。まぁ火曜木曜は利用多いですし。が、問題の子は乗って来なかったな。ん〜今日の晩の話し合いは無いのか?それともバス使わず来るのかな?よく分からない。
最終便前の待機も短め。って事でいつもの20分前頃に車庫を出て塾の受付前にて校長先生を待ちます。先生がやってきて別部屋に移動。問題の生徒の保護者から託されている手紙を読まされる。まぁ・・・書いてる事がエグイ。ざっくり言えば「怒鳴られた」「事情も訊かず生徒が悪いと決めつける」「大人が怒るとは体罰(殴る)という事か」等々・・・まぁ罵詈雑言。しまいに『子どもにとっては、それは恐怖で晩御飯があまり食べられなくなるほどの精神状態になりました。』とな。はぁ・・・まぁ予想はしてたがそれを上回る状況。当該生徒は自分が不利になる事一切言ってないと言う事は良く解る。「そのような人物が乗車しているバスは恐怖でしかありません。」だってさ。へぇ・・・・
んでこれを読まされて「私は何をどうすれば良いのですか?」と校長に尋ねる。校長はとにかく「意見相異は有ると。それを運転手さんに理解して貰った上でこれで終わりにして欲しい。そうじゃ無いと話が大きくなってしまう。」と。まぁ校長はこれでおいらに怒らず終わらせてくれって事なんだろうな。ただ、こちらとしても「出発前に停車位置の確認は皆さんの前で行ってる。今回も前回も行った。それが確認してない事になっている状態で仕事をしろと言うならするが、また同じ事起きますよ?」と伝えます。とりあえずどうも隣の部屋にその生徒が待機してるので、その旨校長先生から伝えて貰う事に。おいらは敢えて一切喋らない事にします。まぁ・・子どもを理詰めしたって嬉しくとも何ともありませんし。って事で校長が生徒に「出発前の停車位置確認はあった。それに返事しなかったね?」と。すると生徒はそれには素直に認めてました。って事で話は終了。保護者からの手紙には『思い当たることがないことで恐怖をあたえ、精神的苦痛をあたえたことへの謝罪』をしろって書いてあったけど、ただ単に「あんたの息子が自分に不利になる事を言ってないだけ」なんだよな。これを世間では「思い当たる事」って言うんだぜ。何歳の保護者か知らんが。って事でその生徒は今日はバスに乗らず帰っていった。おいらは通常通りの送りをこなします。
って事で最終便送りを終わらせ車庫に戻り日報を締めて家路です・・・・さて。保護者はこれで引くのかね?「絶対謝罪させろ」とか韓国人みたいな事言ってこないかね?しかしまぁ・・・人の事「殴る」「怒鳴る」とか言いたい放題。よっぽどこっちの方が「名誉毀損」だと思うんだが。こんな幼稚な事で運転手交代とかも実際ありますんでね。おいらの隣のバスの運転手が生徒とのトラブルで運転手交代させられてましたし。もうこれで終わりにして貰いたい物です。ほんとアホらしい・・・・
って事で家に戻り落ち着きを。って事で雑用。昨日からモザイク破壊の不具合が出て多分の確認。う〜何となく不具合箇所の特定は出来たのでそれを避ければ問題無いのかなぁ。実際メインPC、旧メインPC共どっちも問題発生せず処理は終わってる。これでいけるかな?
今日はこんなもんで。マジで・・・今時の保護者って幼稚だなぁ・・・ぶっちゃけ今時車内向けドライブレコーダーに「怒鳴ってない」事は記録されてるのに・・・その時に乗り合わせてた他の生徒さんも「証人になります」って言ってくれてるのにね。はぁ・・・ダルい。マジでこれで終わって欲しいですわ。
明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります・・・あぁダル。
そういや「ブラックフライデー」のセールって今日までなんだよなぁ。
先日来欲しいと思っていたハンコン「Logicool G923」だけど、Amazonで通常52900円がセールで39800円になってる。おぉマジか。13100円も安いのか。これで追加の5年保証に入っても総額41620円かぁ・・・ん〜少し考えましたが注文しちゃいました。実は先日来Amazonギフトを意識的に貯めていて、結局41620円中支払ったのは8086円です。もう少しギフト貯めるか迷ったけど、みすみす13100円捨てるのももったいないしなぁって事になりました。いつ届くのか知りませんが。って事で今度は「シフター」と「シート」か。まぁ・・・またギフト貯金頑張ろう。