頭 2022年10月18日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。途中ポストから郵便物1通投函。家路です。
 家に戻ると注文していた部品が届いていた。注文しているPixel Watchの充電線がUSB Type-Cなんですよ。うちType-C出力の充電器が無いので変換プラグを注文していました。まぁPixel Watchがいつになるのかは分からないですけれども。
 さて、のんびり昼食を摂り少し雑用。先日来続けていたDVDのISO整理作業。今日でようやく終わります。8TBのHDDが遂に満タンになってしまった。あぁまた買わないといけないなぁ。直ぐに買う甲斐性無いのでちと誤魔化し後回しだなぁ。仮眠を摂って職場へ。
 ようやく雨も上がり洗車ですね。洗車を終えローソンへ。今日は「カルピスソーダシルキーコーラ」を。時間になり送迎開始。
 1便目は小学生組火曜日は多め。5人位居たのかな。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えてセブンイレブンで仮眠を。
 2便目以降中学生組結構利用あります。いつもの火曜日が戻ってきましたね。
 待機中ネット見てたらSKEが条件付きではあるけれども「声出し公演」を実験的に再開したみたいですね。入場定員半分。不織布マスク装着必須。ワクチン接種証明掲示。等々。まぁ最初はこうなるよね。でも少しずつ緩和していけば良いんじゃないでしょうかね。それをSKEから始めてくれたって言うのは評価して良いと思います。
 最終便、まぁまぁ乗ってますが停留所が近場に寄ってますね。最終便終了。車庫に戻ろうと車内灯を消すと、後ろの方から「・・・すみません」と声がする。えぇマジか。男の子が下車場所の申告を忘れていた様で。最終便は出発前に声出して確認までしてるんだけど・・・まぁ子供にそれ言ったところで通じないしね。って事で最終停留所からその子の停留所に移動します。あぁロスだわ。停留所で降ろして車庫に戻ります。約10分のロスか。まぁ仕方無いですね。って事で車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りISO整理の続きをしながらビデオの消化を。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。最近ジムが本当にきつい・・・歳だなぁ。



頭 2022年10月17日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして車に乗って整体へ。先客居たので少し待ちます。順番が来て施術。そのまま内科へ。こっちも少し混んでるなぁ。少し待ち受診。注射を打って貰います。家路です。
 家に戻りのんびり少し早めの昼食を。って事で今週も無事坂道番組のtsファイルが手に入りました。って事でエンコードをして先に「日向坂で会いましょう」を観てしまいます。ん〜今週も面白かったですねぇ。仮眠を摂って職場へ。
 小雨模様ですね。途中ジャパンに寄って切れた缶コーヒーを購入。ついでなんでバンテリンやら目薬やらを購入。ちょっと色々買ったら5000円を軽く超えてしまう。ん〜金無いのにきついねぇ。って事で車内のみ洗車をしてローソンへ。今日は「キリンメッツプラスレモンスカッシュ」を購入。残念ながら「週刊プレイボーイ」は置いてなかったです。時間になり送迎開始。
 雨脚も結構激しくなってきました。1便目小学生組が3人程。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えてセブンイレブンで仮眠を。2便目以降中学生組利用ありますがそんなに多くないですね。普段の月曜日に戻った感じ。
 ネット見てたら今日明日、神奈川で日向坂のコンサートなんですね。日曜開催じゃ無いから申し込みすらしてないですわ。今の日向坂じゃぴあアリーナMMなんて即完でしょうね。それについてネット記事があったんですけど、櫻坂の集客がちょっと悪いみたいですね。櫻坂もアリーナツアーをしてるんですが、2公演のみ完売だけどそれ以外は一般で普通に買えたそうです。まぁ人気有りすぎて全然チケット買えないのも考え物ですけど、一般完売しないのもちょっと寂しいですね。
 最終便、停留所4箇所近場のみ。まぁ月曜日はこんな感じかな?最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りビデオの消化。今日って「月曜から夜ふかし」の2時間スペシャルなんですね。好きな番組なんで嬉しいです。
 タブレットの修理見積もりの返事でもするか。今度の日曜日に修理しにいけたら良いんだけどな。上手く予約取れるかな。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2022年10月16日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 一週間が終わりました。今週は住之江のジムに通ったり遠足行ったりで色々邪魔臭かった一週間でした。
 のんびり昼食を。今日もまだ雑用が残ってる。ISOの整理全然出来ないなぁ。旧メインPCでは延々とモザイク破壊してる。遅いCPUだからなかなか進まない。
 って事で日曜日なんで「ワイドナショー」「サンデージャポン」等を。
 昨日からちょっと行動してる事があります。7月に不注意でタブレットを落としてしまいガラスが割れました。まぁ今誤魔化して使っている訳ですが、そろそろ電池の消耗も著しいんですよ。こればかりは誤魔化しが利かないんですよね。少し動画観てたらあっと言う間にバッテリーが減ってしまうので。まぁもう購入して3年以上経つので内蔵充電池の経年劣化なんでしょう。充電池を交換するなら、割れたディスプレイも一緒に交換しましょうか?ついでに同じく劣化が著しいスマホの充電池も交換しましょうよ。って事で、色々なお店に見積もりの依頼を行っています。
 タブレットはHUAWEIなので、HUAWEIのサポートに依頼するのが筋なのですが、メーカーに修理を依頼すると例外なく本体情報完全初期化されてしまうんですよ。バックアップ〜リストアを行っても復元する内容には限界があるので、細々入ってるアプリの復元は無理なので、それが億劫なんです。
 スマホのバッテリーもそう。スマホはauで保険に入っているので本来ならauに修理扱いで出せば5000円位で治るんですけど、そうすればこれも完全初期化されてしまいます。タブレットよりスマホの方がややこしいアプリが入ってるので初期化は可能な限り避けたい訳です。
 幾つか見積もりの返答は来てるんですけど、そもそも「HUAWEIは修理不可」って言う返答もちらほら。やっぱりAndroidが駄目になってから扱わなくなったお店が多いんですね。その中で1件現実的な返信があるお店がありまして、そこと少し話を詰めてます。仮にここで決めたら29000円位の修理代になりますかね。ん〜高いけどねぇ・・・でもまぁ初期化無しで治るなら止むなしって所でしょうかね。って事でもう少し話を詰めようと思います。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休み。「整体」は行こうと思います。

 円ネット見てたら「矢吹奈子」がHKTを卒業するそうだ。
 あ〜ぁ・・・・もうHKT潰れるぞ。あ〜ぁ・・・・何考えてるんだか。
 来春卒コンするらしい。こりゃ客に韓国勢来るんだろうなぁ。山口のチーム8コンサートも下尾みう目当てに凄い韓国客居たし。
 チームT2も無くなるそうだ。山下エミリーがまた病むな。
 個人的にSKEとの縁は今月切れます。HKTとの縁も来春で終わりかな。福岡も行かなくなるんだろうな。何気に福岡はちょくちょく行ったからなぁ。



頭 2022年10月15日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。今日から地元のジム再開です。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 やっぱり慣れたところの方が気楽で良いです。家に戻り支度をして内科へ。注射を打って貰います。
 のんびり昼食を。土曜日なんで「正義のミカタ」のエンコード。タブレットに移しておきます。仮眠を摂って職場へ。
 今日も明るいうちは結構暑い。上着を脱いで洗車を。ローソンへ。今日は「うましゅわ王林ソーダ」を。時間になり送迎開始。
 1便目珍しく1人居ました。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えてセブンイレブンで仮眠を。
 2便目少ないながらもまぁまぁ生徒さん立ってます。でも多分忙しい周期の土曜日じゃない気がします。
 待機中ネット見てたらNMBのコンサートに柏木由紀が出たらしいですね。まぁ昔兼任してたという事もあるんだろうな。
 最終便、停留所4箇所近場のみ。ん〜やっぱり今週の土曜日は楽な周期でした。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りビデオの消化。先日放送があった「じゃないとオードーリー」を。日向坂ずっと出ててワロタ。
 最近パソコンでずっと頼まれ物の処理が重い用事してる。お陰で他の作業が捗らない。DVDのISOが結構あって整理したいんだけど手が回らないんだな。ん〜・・・・
 今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。



頭 2022年10月14日 -金曜日-

 円頭痛い。
 早朝起床。生あくび止まらず。あぁ・・・眠い。朝食を摂り支度をして車で出発。深井まで100円高速を走ります。問題無くレンタカー屋へ到着。マイクロバスに乗り換えて幼稚園へ。まぁこの辺は慣れたものです。一応他の運転手と道順の確認を。しばらくして生徒がやってきて出発。今日行くところは初めての場所で「錦織公園」と言う所。コースの確認はしてあったので問題無く到着しました。しかも幼稚園から近い。もうこれから遠足はここにして欲しい。が、ここって周りにコンビニが無いんですよね。トイレはあるけど。って事で待機中にコーヒーで一服は出来なんだな。まぁ仕方無いですね。
 今日は今日で他の運転手はずっと喋ってる。ん〜みんな良く喋る事あるなぁ。おいらは何時も通りずっと寝てました。1時過ぎに生徒が戻ってきます。予定より早め。どうも天気が良すぎて熱中症が怖くて早く切り上げたらしい。まぁ早く帰れるのは有り難いですけれども。と言う事で問題無く幼稚園に到着・・・が、幼稚園の降り口を間違えてしまってちょっと遠回りをしてしまった。まぁリカバリ出来たから良しとしましょう。生徒を下ろしレンタカー屋へ戻ります。営業が来てた。って事でプリウスに乗り換えて塾の車庫へ。途中郵便局に寄り給料日なので全額降ろします。洗車をしてローソンへ。今日は「三ツ矢特濃りんご」を。時間になり送迎開始。
 めっちゃ眠い・・・1便目小学生組。まぁまぁ乗ってくる。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えてセブンイレブンで仮眠を。
 2便目は中学生組。最近金曜日の利用少し減りましたからねぇ。今日もそう多くなかったかな。最終便前の送りで結構帰ってくれましたので、恐らく最終便は少ないんじゃないかな。
 最終便、3人停留所2箇所。やっぱり少ないね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りビデオの消化。関東で「じゃないとオードリー」って番組が今週来週とあるんだけど、大阪でやってないんだよな。って事で関東の人に貰います。今度観よう。
 って事で「かりそめ天国」ですか。毎週やって欲しいねぇ。
 今日ずっと「Pixel Watch」のレビュー動画観てた。結構賛否両論あるみたいね。でもまぁどっちみち今使ってるカシオの初代機よりは出来は良いと思うけれども。Suicaだけって惜しいよね。せめてQUICPayが使えたらなぁ。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2022年10月13日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。ホットコーヒーを購入。内科へ。無事1番目。コーヒーを飲みながら待ちます。時間になり受診。注射を打って貰います。家に戻り着替えて車に乗ってジムへ。今日も臨海を走らずに国道26号線で堺から大阪市内へ。昨日と変わって結構混んでる。ん〜車が流れないなぁ。マジで朝の大阪方面勘弁して欲しい。ジムに着いたのが結局10時15分頃。初日位の遅刻ですね。あぁやだやだ。
 時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。風呂入ってフロントで駐車場代をQUICPayで支払いして駐車場を出ます。帰りは臨海線で。帰りも今日は混んでるなぁ。
 家に戻りのんびり昼食を。時間も余り無いので「舞いあがれ!」だけ観て仮眠。時間になり送迎開始。
 今日は暑いね。久しぶりに上着を脱いだわ。洗車をしてローソンへ。今日は「キリンメッツプラスレモンスカッシュ」を。時間になり送迎開始。
 1便目は小学生組2名。塾で降ろして車庫に戻ってプリウスに乗り換えてセブンイレブンで仮眠を。
 2便目からようやく中学生組が戻ってきました。一週間ぶりかなぁ。ほっと一安心。
 待機中ネット見てると、先日予約した「Pixel Watch」が今日発売みたいで、沢山では無いけれどもレビュー動画が上がってますね。登録出来るクレジットカードが少なくて不満って人が多いのかなぁ。まぁおいらの分がいつ届くのかね。ソレはわからん。
 最終便、結構乗ってますが比較的停留所は近くで固まっている気がします。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 昨日「バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅」の放送があったんですね。全く知らなかったのですが自動録画されてたのでCMカットしてエンコードしてタブレットに移し、今日外で観てしまいました。
 って事で家に戻り「答え合わせ」をTVerで観ます。ん〜最後のタクシー、数分早かったら電車間に合ってたのにね。ほんと惜しかった。
 今日は余り雑用出来ません。明日幼稚園のスポットなんですよね。ですのでコースの予習をしないといけない。線書いてGoogleマップに入れておかないといけません。何せ初めて行く施設なので。
 今日はこんなもんで。本来明日も住之江のジムなのですが、幼稚園のスポットがあるので住之江は実質今日まで。明日は朝から深井に行きバスに乗り換え幼稚園のスポットです。もちろんその後塾の送迎も通常通りあるので長い一日になるでしょうね。