2022年9月12日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗って整体へ。施術終わり通りにある薬屋へ。アスコルビン酸を購入。内科へ。空いてたのでそのまま受診。注射を打って貰います。家路です。
モザイク破壊のソフトが更新。恐ろしい程メモリーを喰う仕様になってしまったんですが、それを調整出来る様になったらしい。ほんと更新してくれるのは有り難いですね。今動作中なので終わったらアップデートしよう。少し早めの昼食を。昨日放送があった坂道番組は今週も無事手に入ったのでエンコード。先に「日向坂で会いましょう」を観ます。今週も面白かったです。仮眠を摂って職場へ。途中郵便局によって1通投函。洗車をしてローソンへ。今週も無事「週刊プレイボーイ」を読む事が出来ました。NGTネタでしたね。劇場公演がずっと空席でヤバいらしいですね。まぁ・・正直NGT興味無いからなぁ。今日は「三ツ矢特濃ピンクグレープ」を。時間になり送迎開始。
1便目小学生組が2名。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えセブンイレブンで仮眠を。少し慣れたかな。2便目は中学生組ですが利用は少なめかなぁ。停留所端の子も乗って来なかったし。
最終便、なんと停留所3箇所近場のみ。月曜日最近こういう感じだなぁ。有り難いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りビデオの消化。日曜日放送があった「もんくもん」を観ます。3時間スペシャルらしい。流石に3時間は凄いな。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。今日こそ早く寝ます。最近ちょっと寝不足が溜まりすぎ。
2022年9月11日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。家路です。
一週間が終わりました。今週の一週間はなんか早かったなぁ。こりゃ歳取る筈だねぇ。のんびり昼食を。って事で色々雑用。昨日届いたセルBDのエンコは終わっているのでモザイク破壊を。先日アップデートで今まで相性が悪かったモザイクに対応されたんだけど、S1のモザイクは従来の機能で対応出来るのかな。
って事でビデオの消化を。今日「ワイドナショー」無いんですね。って事で「サンデージャポン」などを。
晩、今日二日目の「ラフ&ミュージック」を観ます・・・・あぁ愛知では日向坂のコンサートかぁ。みんな楽しんでるんだろうなぁ。マジでどうやったら当選するんだろうねぇ。
今日はこんなもんで。あぁ休みなんてあっと言う間だなぁ。「アストロプレイルーム」のタイムアタック動画少し観ましたが、エグイぐらいショートカット出来るんですね。あんなの観てもとてもじゃないが真似が出来ん・・・
明日は「ジム」お休み。「整体」は行こうと思ってます。
ええ。やる事無く暇なんですよ。ええ。
「アストロプレイルーム」で、「NETWORKスピードラン」って言う奴のトータルタイムが7分を切ると達成率100%になるんですが、まぁおいらの技量じゃ無理だなと思ってた訳です。でもまぁやる事も無く暇なんで各コース少しずつ時間を削って行く訳ですが・・・いやぁ、7分切れましたわ。やれば出来るもんですね。
って事で「達成率100%」になりました。
ん〜・・・
「HKT48 村川緋杏」が卒業発表したそうで。11月1日に卒業公演らしい。ん〜・・・中途半端というか。今辞めて何するつもりなんだろうねぇ。「今じゃ無いだろう」って思うんだけどねぇ。何か残念というか惜しいよね。
2022年9月10日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。家路です。
のんびり昼食を。土曜日なんで「正義のミカタ」のエンコード。タブレットに移しておきます。仮眠を摂って職場へ。途中ジャパンに寄って缶コーヒーを1ケース購入。今日も曇ってますねぇ。洗車をしてローソンへ。あ・・・「日向坂46 ウエハース」売り切れてたわ。今回はガチで無いね。って事で結局推しが出なかったかぁ。まぁ仕方無い。今日は「三ツ矢特濃ピンクグレープ」を購入。これ結構好きです。美味しい。時間になり送迎開始。
1便目利用ゼロでしたね。まぁ土曜はちょくちょくありますね。そのまま車庫に戻りプリウスに乗り換えセブンイレブンに移動して仮眠を。バスで横になるより本当に楽だわ。
2便目は生徒さん結構立ってますね。今日は忙しいのかな。少し雨降ったけど少しだけですね。最終便、生徒さん結構乗ってるし停留所が連続してる。こういうのも珍しいなぁ。こういうの遅くなるんだよね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りビデオの消化。今日と明日は「ラフ&ミュージック」があるんですね。去年から始まったのかな。長いけど一応観ておきます。
あとは昨日届いたセルBDの整理を。焼き作業は終わってるので後はラベルの印刷などを。
今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。
2022年9月9日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。家路です。
支度をして内科へ。注射を打って貰います。家路です。
のんびり昼食を。久しぶりに内職入ったわ。有り難いですねぇ。のんびりやろう。仮眠を摂って・・・って思ったら営業から電話が掛かってくる。こういう電話ってクレームなんだろうな。出たら「家ってどの辺?」と尋ねられる。どうも渡したい物があるらしい。話を聞くとこの会社来て10年経ったので賞状と記念品を渡したいとの事。へぇそんな事してくれるのか。って事でこっちから行きますよと言う事で。車に乗って和泉警察署近くのコンビニへ。前の営業、今の営業、支店長の3人が居た。結構仰々しい。表彰状読み上げられてくれたわ。そんな大層な。それより「商品券」と「とらやの羊羹」をくれた。こっちの方が嬉しい。「現金」が嬉しいんだけど流石にそれは無理か。商品券でも有り難いね。って事で家路です。30分程ですが仮眠を摂って職場へ。今日も曇ってるなぁ。洗車をしてローソンへ。店員さんが「残り3つです」って「日向坂46 ウエハース」の置き場所が変わった事を教えに来てくれた。それはそれで恥ずかしい。今日も1つ買いますが、明日残ってるかな?微妙だな。今日は「三ツ矢微糖炭酸グリーンアップル」を。これ甘さ控えめで美味しい。ウエハースは「レアカード 橋未来虹」だった。ん〜推し出ないなぁ。時間になり送迎開始。1便目6人程かな。金曜日だし忙しいのかも。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えてコンビニで仮眠を。
2便目位で又雨が降ってくる。ほんと最近毎日雨降ってるなぁ。生徒さんは少なめ。ん〜でも久しぶりに停留所遠い子が乗ってきたな。やっぱり辞めてなかったんだね。
待機中ネット見てたら、明日から愛知で日向坂のコンサートがあるんだけどみんな前乗りしてるとの書き込みが。あ〜みんな当たったんだなぁ。本当に羨ましい。
最終便、お・・・停留所遠い子乗ってないわ。迎えに来たんだな。めっちゃ少ない。あ〜有り難いな。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りポストを覗くとセルBDが2枚届いてた。やる事が出来た。「似鳥日菜」って言う新人と「三上悠亜」の2枚。ラベルのスキャンしてリッピングを。まぁこれはエンコしてモザイク破壊行きです。
後はビデオの消化を。今日は「かりそめ天国」ですね。本当に面白い番組だなぁ。毎週放送して欲しいなぁ。
ヤフオクに出品しようとしたら「本人確認して欲しい」って出てて、やろうとしたら余りに難解。免許の写真を撮るのはどうにかなるんだけど、自分の顔をどうやっても認識してくれない。3度程頑張ったがギブアップ。もうええわ。しんどい。
「アストロズプレイルーム」最近ずっとやってた。達成率「92%」まで来た。あと1項目クリアしたら100%になるのは分かってるんだけど、最後は「タイムアタック競技」を一定時間以下でクリアしないといけない。これはおいらの技量的に無理だわ。って事で達成率100%は断念。でも全工程でやりました。本当によく出来たソフトだったな。続編を有料でも良いから出してくれないかな。追加コンテンツとかやってくれたら良いのに。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2022年9月8日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。家路です。
のんびり昼食を。少しビデオの消化をしたり。仮眠を摂って職場へ。まだ雨は降ってないので洗車をしてしまいます。ローソンへ。今日は「キリンメッツプラスレモンスカッシュ」を。そして「日向坂46 ウエハース」を購入。開封してみると「ノーマルカード 富田鈴花」でした。ん〜推しが出ないなぁ。このローソン、あとウエハースは3つ位だったなぁ。他の人が買うかも知れないし。推し出るかなぁ。時間になり送迎開始。
1便目2名。塾で降ろして車庫に戻り、車を乗り換えてセブンイレブンにて仮眠を。すっかり雨降ってきましたね。最近雨ばっかりだなぁ。
2便目も生徒さんの利用は少なめ。まぁ雨脚強めだしちょっと塾には来づらいかなぁ。短い待機時間も今日はセブンイレブンで待機してました。やっぱり体は楽ですね。6時に日向坂コンサートの当落発表ありましたが、もう落選なのは分かってたので心は動きません。
最終便、おぉ結構乗ってるけど停留所は4箇所。こういうのが有り難いですねぇ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りビデオの消化。結構古い番組の消化を。「激レアさん」のまとめ観してます。
旧メインPCに付いてるメモリーを見てみた。DDR3だった。1333MHzが付いてたので新品を調べると、もうこの辺のクラスの新品は無かったです。ヤフオクでは幾つか出品があったので落札試みようかな。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。明日も雨らしい・・・はぁ。窓雲って運転が怖い。
2022年9月7日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。家路です。
ジムで聴いてるラジオが終わってしまった。また今晩新しい物に挿し替えないといけないなぁ。
支度をして内科へ。空いてました。注射を打って貰います。家路です。
のんびり昼食を。仮眠を摂って職場へ。
曇ってて良い感じ。洗車をしてローソンへ。今日は新製品「三ツ矢濃密林檎」なるものを。すると店員さんから「日向坂のウエハース探してましたよね?」って言われる。月曜に声掛けた店員さんとは違う方。レジに置いてあった物が数が少なくなっていって違う場所に移ってて、まだ少量ですが在庫はあるみたい。複数の店員さんに話が回っていると思うとちょっと恥ずかしい。って事で今日からまたしばらくウエハース生活が始まります。
ウエハースは「レアカード 金村美玖」でした。ん〜推しがなかなか出ないなぁ。「三ツ矢濃密林檎」結構美味しい。今までの林檎の炭酸の中では一番かも。時間になり送迎開始。
1便目小学生2名。塾で降ろして車庫に戻り、バスからプリウスに乗り換えてセブンイレブンに移動して仮眠を。駐車場が広いローソンの場合はスタート13分前に出発ですが、セブンイレブンは14分前に出発。車庫に戻りバスに乗り換えスタート地点へ。これ位で良い感じかなぁ。バスで横になるより体は大分楽。これしばらく続けてみよう。
2便目は割と利用あるんですが、今日も停留所遠目の生徒さんは居ないなぁ。まぁ楽で良いんだけれども。
待機中ネット見てたら「日向坂46 宮田愛萌 卒業発表」って書いてる。ん〜推しじゃ無いから影響は無いけど、この子の場合はそもそも体弱いんですよね。卒業理由もそれみたいです。しんどかっただろうなぁ。でも芸能は辞めないみたいだからファンの人は大丈夫っぽいですね。
最終便、結構乗ってますね。停留所遠い子は居ないけどこれは遅くなりそう。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りビデオの消化。「上田と女が吠える夜」に松井玲奈が「オタク」として出てる。こういう松井が面白い。初めて観る番組ですが面白い。
モザイク破壊のプログラムの進化のお陰で、メモリーが爆喰い仕様になってしまった。旧メインPCは16GB積んでるんですが、相当設定落として速度落とさないとブルースクリーンが出てしまう。今度給料出たらメインPCと同じ32GBにしようと考え中。古いパソコンだからDDR2かなぁ。安く買えたら良いんだけどな。後でしよう調べます。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。