2022年7月18日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。本日は祭日ですね。ほんと朝からのんびり・・・ん?昨日落札された「近鉄株主優待切符」の入金があったわ。暇なんで丁度良いですね。車乗って市の郵便局へ。祭日は9時からゆうゆう窓口が開くのでその時間に合わせていきます。って事で投函。家路です。
昨晩放送があった坂道番組をダウンロード。今週も無事手に入りました。さっさとエンコして「日向坂で会いましょう」だけ先に観てしまいます。ほんと不思議な番組ですね。面白い。少し早めの昼食を。終わったエンコ動画をタブレットに転送。仮眠を摂って職場へ。
曇ってて暑さも柔らかい。洗車をしてローソンへ。今日は「ビッグCCレモン」を。時間になり送迎開始。
1便目小学生さん1名。塾で降ろして車庫に戻り仮眠を。2便目中学生組ですが最近月曜日利用減りましたね。今日も少ないかなぁ。と言うか停留所遠い子が乗ってこないんですよね。楽で良いけれども。
3便目走ってる頃かな?「乃木坂46 樋口日奈・和田まあや 卒業発表」ってツイートが。ん〜ぶっちゃけ卒業時期を完全に逸した二人ですね。驚きも無いです。残る一期生は2名。乃木坂も世代交代なんですね。昨日新曲の選抜発表あったけど、5期生選ばれませんでしたね。まぁ中西アルノは分かるけど、井上和あたりは選ばれて欲しかったなぁ。でも今回は賀喜遥香センターですか。完全に乃木坂の顔になってしまいましたね。そりゃ底なしに美人なんだもんな。こりゃ納得です。乃木坂の未来は明るい。
最終便、まぁ乗ってる人数も少ないけれども、それより停留所数が少なく4箇所近場のみ。有り難いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りビデオの消化を。「月曜から夜ふかし」が2時間スペシャルなんですね。ほんと面白いですわ。後はDVDのISO整理の続きを。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2022年7月17日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
一週間が終わりました。ん〜とにかく「酔い・めまい・ふらつき」との闘いでした。本当にきつかったです。ようやく症状も落ち着きまして完調ももう直ぐです。
のんびり昼食を。少し雑用をし、車に乗って出かけます。今週土曜日に富士急ハイランドに行くのですが、持ってるリュックが一泊にはでかすぎるので小さい物を親が買ってくれるそうです。って事でアリオ鳳へ。結構混んでますね。「無印良品」へ。リュックも幾つか種類があるのですが、手提げっぽくも使えるリュックを購入。親は別の買い物。おいらはTOHOシネマズへ。今度東野圭吾の「ガリレオ」の新作があるので、ムビチケ売ってたら買おうと思ったのですが、どうも売ってない。ん〜今回はムビチケ出さないのかなぁ。まぁ良いや。
親と合流し、サンマルクでアイスコーヒーを飲んで一服。イトーヨーカドーで明日のおかずを購入し家路です。
少し雑用。夜の7時に車に再び乗り和泉府中へ。久しぶりにマッサージ屋さんへ。1時間コース。ん〜やっぱり効くんだよねぇ。いつも行く保険適応の整体とは違うんだなぁ。って事でがっつり施術して貰い家路です。
家に戻りビデオの消化を。今日は陸上があって「サンデージャポン」が無かったんですね。って事で「ワイドナショー」「そこまで言って委員会」などを。「そこまで言って委員会」の最後に安倍さんの追悼VTRが放送されましたね。ほんと日本は偉大な財産を失ってしまった。
今晩10時から「セルフ Documentary of 日向坂46」あるから観なきゃなぁ。影山優佳一人で1時間だそうですよ。
今日はこんなもんで。明日は祭日なんですね。ですので「ジム」「整体」「内科」何もありません。のんびり出来ますね。
2022年7月16日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
のんびり昼食を。土曜日ですので「正義のミカタ」のエンコを。終わった分をタブレットに転送。仮眠を摂って職場へ。
曇ってますけど雨はまだ降ってないので洗車を。ローソンへ。今日は「キリンメッツプラスレモンスカッシュ」を。時間になり送迎開始。
1便目利用ありませんでした。そのまま車庫に戻り仮眠を。2便目はまぁまぁ生徒さん立ってますね。幸い停留所遠い子は居ないかな。
最終便、結構生徒さんの数は多いですが、幸い停留所は近場ばっかり固まってますね。有り難いです。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りビデオの消化を。土曜日なんで「マツコ会議」とか。
さて、土曜日も終わろうとしてます。来週の土曜日は富士急ハイランドですね。天気はまだ分かりませんが、適度に曇ってくれていたら最高だなぁ。まだ座席位置は確定してませんが、「ジョイフルラブ」の虹は上手く行くのかな?
今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。
2022年7月15日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。めまいはもう少しですが残ってる。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。深呼吸をしまくり筋トレ。全てこなせました。帰りに市の郵便局へ。本日給料日。全額降ろします。家路です。
支度をして内科へ。ちょっと混んでる。結構待ちました。順番が来て受診。注射を打って貰います。家路です。
のんびり昼食を。今日の分のISOの整理をして仮眠。時間が来て職場へ。ちょっと曇ってるのかな。そこまで暑くないですね。有り難い。洗車をしてローソンへ。今日は「ビッグCCレモン」を。営業からメール。今度コース覚えに来て貰う方のスケジュールが変わったらしい。来週の木金の2日。もう夏季増便始まってるなぁ。来週月曜日祭日なので整体はお休み。って事で日曜日に久しぶりにマッサージに行こうかなと思い予約をしておきました。時間になり送迎開始。
1便目小学生組5人かな。金曜日は多め。塾で降ろして車庫に戻り仮眠を。2便目中学生組そこまで多くは無いんだけど端の子が乗ってくる。まぁ金曜日だし仕方無い。
最終便前で少し帰ってくれたけど遠い子は乗ってない。最終便、たった2名だけど遠い子乗ってるわ。ん〜惜しい。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
今日仕事中一度もふらつきありませんでした。ジムでは少しふらっとしたので、もう直ぐ全快なんだろうな。体調おかしくなったのは先週の金曜日だからがっつり一週間掛かった。長かったし本当にしんどかったな。運転しててもしんどくない事が本当に幸せでね。
今日給料日でキャッシングの返済をしました。これで今の所身軽にはなりました。今度行く富士急ハイランドのお金はホテル代以外全て支払い済みだし、しばらくは借金せずいけるとは思う。とにかく先日の5泊6日強行以降金回りが極端に悪くなりました。そろそろ借金ループからは抜けたい。
って事でビデオの消化。先週放送出来なかった「かりそめ天国」を。やっぱり面白い番組ですね。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2022年7月14日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。めまいはまだ残ってるけれども吐き気が来ないので動ける。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。深呼吸をしまくり筋トレ。全てこなせました。家路です。
のんびり昼食を。少し番組のエンコ。昨晩は「キョコロヒー」ですね。本当に面白い番組。タブレットに移しておきます。仮眠を摂って職場へ。と思ったら営業から電話。今度有休貰うんですが、代務の方のコース覚えがあるそうで。19日と22日の2日みたい。これが面倒なんだよなぁ。でもお願いしてる立場だけに無下にも出来ないし。
雨ですね。車内のみ洗車をしてローソンへ。今日は「三ツ矢ストロングレモン」を。出発までに一服しながらネット見てたら「W-KEYAKI FES.2022」の該当スレッドがヤケに賑やか。何かあったようです。20日座席が表示の筈が、既に表示されてるとの事。って事でおいらのスマホを見てみます。すると確かに座席表示されていました。「B8ブロック」って書いてる。が、正直どのブロックが何処なのか全く分からんので、良席なのか糞席なのか全く分かりません。去年の座席には無かった「S席」と言うのもあるみたいなので去年の座席はアテになら無いようですね。まぁ21日には分かる事ですからほっておこう。時間になり送迎開始。
1便目小学生組が3人。塾で降ろして車庫に戻り仮眠を。2便目は結構生徒さん立ってますね。木曜日は多そう。そういや昨日チーム8の藤園麗が「明日の10時に私から皆さんにお知らせがあります。お知らせは10時にツイートしますのでチェックよろしくお願いします。」ってツイートがあったんですけど、「事務所移籍」だったみたい。正直藤園麗が個別事務所に移籍出来るとは思ってなかったな。評価か高いと言う事なのかな。何にせよ活躍してくれるという事なので良かったです。
最終便前に遠目の子が帰ってくれましたので、最終便は比較的近場の停留所の子ばっかりでした。でも人数は結構乗ってる。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りビデオの消化。「キョコロヒー」は双子の方が出てましたが、この双子の方有名ですよね。直ぐに分かりました。
昨日言っていた「青春18きっぷ」無事3300円で落札出来ました。普通郵便での発送なのでこちらに届くまで数日掛かりますが、まだ時間はあるのでそれは問題無いです。先日買った「近鉄株主優待切符」1枚無駄になっちゃうな。期限も7月一杯なんで早々に処分しちゃうか。別に安くなってもそれは仕方無い。しかし3300円で横浜から大阪まで帰れたら安いよなぁ。完遂出来るかどうかは自信ありませんが。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。明日給料日か。あぁとにかく金がきついんです。明日で綺麗さっぱり身軽になってくれたら良いんだけれども。
2022年7月13日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。めまいはまだ残ってるけれども、幸い吐き気が来ないので動ける。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。昨日は筋トレの途中で中断したけど、今日は深呼吸を意識して筋トレ全てこなせました。汗は尋常じゃないくらいかいてますけれども。あぁやっと前進したなって感じ。家路です。
支度をして内科へ。注射を打って貰います。家路です。のんびり昼食を。
さて、少し考え事。再来週の土曜日は富士急ハイランドで、翌日日曜日は在来線で帰阪するという無謀な計画なのですが、桜木町から名古屋まで5720円。そこで味噌煮込みうどん食って、再び近鉄の株主優待切符で帰阪の予定です。株主優待切符が1750円でしたので、合計7470円となります。これ・・・他に手は無いのかなぁと。そういや・・・・「青春18きっぷ」って経験が無いなぁ。って事で調べてみる。すると夏季は「7月20日〜9月10日まで」なのか。じゃ7月24日使えるじゃん。けど「青春18きっぷ」自体は「5回分12050円」するんですよね。一人1回とするともったいない。って事でヤフオクを見てみる。おぉやっぱり出品出てるなぁ。1回使用で「3300円」で出てる。おぉ・・・これもし落札出来たら滅茶苦茶お得じゃ無い?7470円が3300円になるのか。って事で入札してみました。さて無事落札出来ますでしょうか。仮眠を摂って職場へ。
少し風があるのでまだ過ごしやすい。洗車をしてローソンへ。今日は「ビッグCCレモン」を。時間になり送迎開始。最近水曜日忙しいです。1便目小学生組2名。塾で降ろして車庫に戻らずガソリンスタンドへ。最近エアコン酷使してるので早い目に給油を。車庫に戻り仮眠を。今日も横にはならず頭を起こしておきます。めまいが怖い。
2便目中学生組まぁまぁ利用ありますね。やっぱり水曜日は忙しいみたい。Twitter見てたらチーム8の藤園麗が「明日の10時に私から皆さんにお知らせがあります。お知らせは10時にツイートしますのでチェックよろしくお願いします。」ってツイート。このタイミングのこの言い回し。ん〜良い話題とは思えないんだけどな。辞めちゃうのかな・・・踏ん張って欲しいんだけどなぁ。
最終便、端の子は居ないけど結構停留所ばらけてるなぁ。まぁ仕方無い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
どうも今日の夕方に「W-KEYAKI FES.2022」の一般先着販売があったようですね。今回は珍しく確保済みなので完全に忘れてました。該当スレでは阿鼻叫喚みたいですね。やっぱり2日目の土曜日が取れないみたい。それに合わせて富士急行が列車の増便するそうで。増便しても限界はあるから凄い混むだろうなぁ。
「DEL48とMUB48が活動を終了する」ってツイートが。DELってデリー。MUBってムンバイかな?どっちもインドですか。やっぱり駄目だよね。ほんと海外の48グループは無計画に増やしすぎました。「新型コロナのせい」って書いてあったけど、それは違うよ。無計画だからだよ。ほんと所属していた子達が可哀相だね。
後はビデオの消化を。「あちこちオードリー」とか「オドぜひ」とか。一応リトルトゥースなんで。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。「ジム」であの尋常な汗がいつもの量になります様に。