頭 2022年7月6日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。天井が回ってる。あぁ体調悪いんだな。これ回りすぎるともう起き上がれない。けどそこまで酷くないので、これ位ならジム行って運動すると症状がマシになる事があるのでジムは行く事にしよう。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 支度をして内科へ。注射を打って貰います。家路です。のんびり昼食を。昨晩ローカル路線バスの旅の再放送があったんですね。ファイルがフォルダに残ってました。って事でCMカットをしてエンコード。タブレットに移しておきます。仮眠を摂って職場へ。
 ん〜ふらつきは収まってないな。これまずいなぁ。洗車をしてローソンへ。今日は「三ツ矢ソルティグレフル」を。一応塩分を意識してます。時間になり送迎開始。
 1便目生徒さん1人。水曜日はいつも2名だから一人乗ってないな。塾で降ろして車庫に戻り仮眠、というかプリウスに倒れ込みます。
 2便目、めまいの症状が酷くなる。これダメだわ。また酔ってしまう。って事で2便目終わらして車庫に戻りプリウスに積んでいる車酔い止め薬を飲み、自販機で適当な炭酸飲料を購入して飲みます。これ効くまで30分程掛かるので、それまでに吐き気が来なければ良いんだけどな。
 最終便、結構乗ってるし停留所も多い。最近水曜日は忙しいですね。幸い酔いは持ちそうなのでそれだけでも有り難い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り少しBDやDVDの焼き作業を。それしつつビデオの消化。そういや昨日放送があった「午前0時の森」に山里亮太さん出てましたね。若林正恭・水卜麻美・山里亮太この3名の絡みが胸熱。滅茶苦茶面白かった。普段残さない番組ですが、この回はエンコードして置いておく事にしました。「ミラクル9」に日向坂の影山優佳さんが出てたんですね。何と大阪では野球の放送。ほんとムカつく。って事で関東の方からtsファイルを貰いました。明日にでも観よう。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。体調が戻ってます様に。



頭 2022年7月5日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。途中ポストから1通投函。家路です。
 のんびり昼食を。小雨ですか。ちょうど良い感じで涼しい。昨晩関東で「日向坂46映画直前!おひさま座談会」の放送があった様でtsファイルを落としてきたのでエンコしてタブレットへ移しておきます。仮眠を摂って職場へ。
 ん〜洗車出来そうなのでしてしまいます。ローソンへ。すると本格的に雨が降ってきた。降るならはよ降れ。今日は「キリンメッツプラスレモンスカッシュ」を。時間になり送迎開始。
 火曜日1便目は小学生組が4人かな。まぁ何時も通りって感じ。塾で降ろして車庫に戻り仮眠を。2便目も利用はありますが少なめ。最近火曜日の利用は少ないかなぁ。続けて1回目の送り。生徒を下ろして車庫に戻る途中。信号の無い交差点で何も確認せず右折車が交差点に突っ込んできた。こちらは直進。流石にこちらが優先。幸い生徒は乗ってないので全開ブレーキ。そのアホな車は何事も無く右折して去って行く。先日信号無視して今日はこれ。これでチャラって事で良いかしら?って事で車庫に戻ります。
 最終便、生徒さん1名でした。比較的近め。直ぐに終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り終わったエンコードファイルの整理をしながらビデオの消化を。「マツコの知らない世界」でアニソン特集してる。正直アニメは余り見ないので良く分からないので、凄い海外人気が凄いのねぇ。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。体調は最近いまいちです。ん〜夏バテなんだろうけど、睡眠が浅いんだろうねぇ。



頭 2022年7月4日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして整体へ。そのまま内科へ。空いてるのでそのまま入ります。注射を打って貰い家路です。
 昨日から延々とエンコばっかりしてる。CPU使用率100%振り切りっぱなしになるとタマにマウスの動きが鈍るのには笑うなぁ。のんびり昼食を。坂道番組は無事入手。エンコして「日向坂で会いましょう」だけ先に観てしまいます。渡邉美穂の卒業回でしたね。今週も面白かったです。仮眠を摂って職場へ。
 小雨模様なので涼しいです。小雨程度なので車外も洗車してしまいます。ローソンへ。今週も「週刊プレイボーイ」を読む事が出来ました。NGTネタですか。全く分かりません。今日は久しぶりに普通の「マッチ」を。たまには美味しい。時間になり送迎開始。
 1便目小学生の生徒さん1名だけでしたね。塾で降ろして車庫に戻り仮眠を。2便目利用はあるけど少なめかなぁ。今日は楽出来そう。最終便、停留所3箇所4名。少し停留所は離れてるけどまぁ楽な方。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。帰りにいつもセブンイレブンに寄ってホットカフェラテを買って飲みながら帰るのが日課なのですが、150円が180円に値上がってる。一度に30円も上がるのかよ。流石に面食らったよ。
 家に戻り大量に終わってるエンコードのファイル整理。後はビデオの消化を。月曜日なんで「月曜から夜ふかし」ですかね。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2022年7月3日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。親がめまいで倒れてる。まぁおいらのめまいは親譲りなので驚きはしませんが。が、こうなると親の機嫌が滅茶苦茶悪くなる。気が重い。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 一週間が終わりました。スイミングスクールのスポットがあってずっと働いてた感じがする週でした。のんびり昼食を摂りますが、ずっと親が嫌味を言ってる。「死んだら斎場とかどうするねん」とか。もうええ加減にしてくれ。って事でパソコン覗いたら久しぶりに内職入ってたなぁ。これは有り難い。また晩にでも使用。支度をしてトヨタへ。プリウスの半年点検です。最近営業が変わったんですが初めて会ったよ。多分この方と話が弾む事は無いな。別に良いけど。約30分で終了。帰宅です。
 家に戻り1時間半程仮眠。夕方再び家を出ます。車庫でバスに乗り換え和泉中央のディーラーへ。日曜日の和泉中央当たりの泉北1号線激混み。それを見越して出発したので時間結構余ってる。って事で和泉中央にあるガソリンスタンドで給油をして時間調整。そう思ったらそこからも滅茶苦茶混んでて失敗。道を回ってディーラーへ向かいますが、到着したのが時間ぴったり。全く余裕無しだったな。遅れる事は無かったけれども。って事で5000キロ毎のオイル交換。ついでにAdBlueも入れて貰います。約40分程で作業終了。相変わらず泉北1号線は激混みなので少し狭いですが回り道をして渋滞回避。車庫に戻りプリウスに乗り換え家路です。
 さて、家に戻りビデオの消化をしながら内職をこなします。日曜日なんで「ワイドナショー」や「サンデージャポン」でしょうかね。
 そういや最近体調が悪かったのでパソコン見たら未エンコのファイルが滅茶苦茶溜まってたわ。って事で一気にバッチ組んでしまいます。まぁ後は放置です。そういや土曜日のゼロイチで宮脇咲良が生出演したみたいですね。流石指原莉乃。力ありますね。
 今日って富士急ハイランドでイコラブやらがコンサートしたそうですね。今日はカンカン照りじゃ無くて恵まれたんじゃ無いでしょうか。3週間後日向坂のコンサートがあるのでここに行かないといけないんだな。あぁ道中大変だろうな。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休み。「整体」は行くつもりです。雨模様なのかな。気温はマシなのかも知れませんね。

 円SHOWROOMで、今年のエイトの日は「サンリオピューロランドにて開催」と発表したらしい。8月8日の事を7月3日に発表するとかね。しかも「ピューロランド」って・・・東京の果てじゃん。マジでAKBって関東圏以外の事一切考えてないんだな。流石に今頃から有給やら予算配分やら出来んわ。なんかちょっと冷めたわ。



頭 2022年7月2日 -土曜日-

 円頭痛い。
 昨晩、スマホのアンテナが消えていた。まぁ電話なんて普段掛けないけど、会社からは電話あるかも知れないので困る。スマホ再起動したけど駄目。タブレット(ドコモ)は使える。ん〜問題点はどこか。スマホの故障か回線の異常か。こういう時はTwitter。検索するとどうもau側の通信障害らしいね。これいつ治るんだろうね。電話で飯喰ってる人は大変だろうなぁ。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 のんびり昼食を。今日は土曜日ですので「正義のミカタ」のエンコード。終わった分をタブレットに転送。仮眠を摂って職場へ。
 糞暑い。洗車をしてローソンへ。今日は「キリンメッツプラスレモンスカッシュ」を。時間になり送迎開始。
 どうも今日は暇な周期の土曜日の様です。1便目利用ゼロ。そのまま車庫に戻り仮眠を。ここでどうも寝方を失敗して腰を痛めてしまった様だ。情けない。
 2便目は1人。さて、2回目の送りで1名なのですが、ここでやってはいけない事をしてしまう。考え事をしながらバスを走らせていると、交差点でもう少しで衝突事故を起こすところだった。完全に「信号無視」をしてしまった。幸い相手さんが機敏にブレーキを踏んでくれたので回避出来た。本当に一方的にこちらが悪い。これは猛省をしないといけない。本当に情けない。あぁ駄目だなぁ。
 最終便前の待機中、Twitter見てたら「HKT48 松岡菜摘/NGT48 對馬優菜子 卒業発表」とある。NGTはわからんから置いといて、HKTの松岡がこのタイミングでの卒業かぁ。ん〜完全に卒業発表タイミングを間違えてるよね。最低でも森保まどかより先に辞めるべきだった。それが今発表ってなんなんだろうね。ほんと今のHKTは「深刻」です。それをほって辞めますかね・・・・なんだかねぇ。
 最終便、生徒さんは2名ですが1人停留所端の子が居ますね。まぁ仕方無い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めます。さて、塾の側に以前ずっと使っていたセルフのガソリンスタンドがあるんですが、昨日閉めて工事をしていた。最近使ってないけど無くなったら無くなったで困る。って事で帰りにガソリンスタンドに寄って様子を見てみる。貼り紙があったので読んでみるとどうも6月一杯で一時閉店。リニューアル工事で再開が11月なんだそうです。今から11月って結構長いよなぁ。このセルフって24時間営業で最近使ってる有人スタンドが7時までですから。入れ忘れの時とかセルフ来てたんでこの手が使えなくなると辛い。車庫に近くにもスタンドはあるんだけど塾の反対側だから遠くはなるなぁ。こっち使わないといけない時も来るかなぁ。こっちのスタンドはプリウスの洗車ではちょくちょく来てます。って事で家路です。
 家に戻りビデオの消化。「マツコ会議」などを。あ〜腰痛いな。明日ジムまでには治ってないだろうな。今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。お昼からは「プリウス」の半年点検。夕方からは「マイクロバス」のオイル交換です。金が無いのでやる事があって良かったです。



頭 2022年7月1日 -金曜日-

 円頭痛い。
 早朝起床。とにかく酷暑なのでお墓の花屋が開く8時に着くように家を出ます。少し出勤渋滞があって10分程遅れましたが到着。仏花を購入してお墓へ。本日本命日です。
 とにかく暑い。お墓の掃除をして手を合わせます。43年目ですね。あっと言う間ですわ。って事で普段なら外食ですが、こんな早い時間に昼食も嫌なので一旦帰宅。内科へ。前の人が凄いたらたらして相当待たされる。約1時間掛かったな。注射を打って貰い家路です。
 少し早めの昼食を。「乃木坂スター誕生!LIVE 昼公演」「渡邉美穂 卒業セレモニー」のエンコードは無事終わっていました。アップコンバートが結構時間掛かったなぁ。今度観ます。仮眠を摂って職場へ。
 本当に糞暑い。頑張って洗車をしてローソンへ。今日は「三ツ矢ソルティグレフル」を。時間になり送迎開始。バスの車外温度表示は「44度」になってるよ。マジで日本狂ってるわ。この夏を無事乗りきれる気がしない。1便目小学生組が3人かな。塾で降ろしてそのままガソリンスタンドへ。警告灯点いてました。給油をして車庫に戻りプリウスで仮眠を。すると営業から電話。こういう電話ってろくな事がない。待機は車庫に戻り、隣の方がバイク通勤でその駐車場所が空いてるのでそこにバスを停めさせて貰って待機してるんですが、「駐車位置に契約してないバスが停まってる」と通報があったらしい。えぇマジかよ。もう流石にこれ位は勘弁して欲しい。営業に事情は説明しましたが、果たしてこの安住の地は維持されますでしょうかね。
 2便目以降は利用少なめですが生徒さん乗ってきます。端の子も居ますね。今日は遅くなりますね。まぁ金曜日ですからこんなもんですか。
 最終便、停留所は4箇所ですが結構乗ってるし端の子も居ます。まぁ仕方無い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。営業から連絡は無かったなぁ。話はまとまったんだろうか。ん〜嫌な世の中だねぇ。
 家に戻り終わったエンコードの整理をしながらビデオの消化。「酒のツマミになる話」等を。そういや「乃木坂スター誕生!LIVE 夜公演」もあるんだな。って事で次にこれをアップコンバートしておきます。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。