頭 2022年5月24日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。帰りに市の郵便局に寄って1通投函。家路です。
 のんびり昼食を。雑用をしてたら、Twitterに「日向坂46丹生明里がファースト写真集発売」って出てる。おぉ〜日向坂の中でも超人気メンバーの丹生ちゃんだけど、正直写真集とか出すようなタイプだとは思ってなかったな。しかももう直ぐ乃木坂の賀喜遥香が写真集出しますし、これがエグイ位の初版数らしい。それと比べられないかなぁ。時期が時期的にどうしても並べられちゃうよねぇ。あぁ流石の丹生ちゃんも賀喜遥香と並べられるのは辛いだろうな。ちょっと気になるのでどっちも買うつもりです。仮眠を摂って職場へ。途中郵便局に寄って3通投函。
 今日も良い天気。日差しが初夏って感じかなぁ。洗車をしてローソンへ。今日も「三ツ矢微糖炭酸水レモン」を。喉が渇いた時は丁度良いですね。時間になり送迎開始。
 1便目、おぉ小学生2名立ってる。やっと仕事出来るよ。塾で降ろして車庫に戻り仮眠を。2便目も少しですが中学生立ってますね。もう中間テスト終わったのかなぁ。
 待機中ネット見てたら、今日ってキョコロヒーの公開収録してるんですね。あぁ今大好きな番組。日曜日なら申し込んでたなぁ。配信もしてるらしいけど手に入れば良いなぁ。
 最終便、お、5人3箇所。近場のみですが、利用あるだけでも有り難い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りネット見てると、もう「キョコロヒー」アップされてるわ。流石と言いましょうか。って事で昼夜公演あったみたいで1公演2時間以上あるんだね。トーク番組で2時間以上って凄いな。現場で観てた人羨ましいな。
 って事でビデオの消化を。今日は「よ〜いドン!」ですね。昨日入った「白間美瑠 卒コンBlu-ray」をぼちぼち焼きだしてます。どうせ1枚足らないので急ぎはしません。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2022年5月23日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして車で出発。まずはローソンへ。ヤフオクの発送を1通。そのまま整体へ。施術をして貰います。そのまま内科へ。空いてたのでそのまま入り注射を打って貰います。家路です。
 いやぁパソコンの雑用が溜まりまくってる。まずはエンコかなぁ・・・少し早めの昼食を摂り雑用開始。日曜日放送があった坂道番組は無事入手。先に「日向坂で会いましょう」をエンコして観てしまいます。新曲のプロモーションで小坂番組復帰ですね。ほんとこの子のファンでは無いけれども居るだけで華やかになりますね。流石貫禄です。仮眠を摂って職場へ。
 少し曇ってるので過ごしやすい。洗車をしてローソンへ。今週無事「週刊プレイボーイ」を読む事が出来ました。新世代のメンバーの回ですか。ズッキーにゆいゆいに本田。そっか、新曲出るんだよね。正直よく分かってないんですわ。曲も聞いた事無いし。今日は「三ツ矢微糖炭酸水レモン」を。時間になり送迎開始。
 今日も酷いな。1便目お迎えゼロ。2便目お迎え3人。3便目お迎えゼロ。1便目送りゼロ。2便目送りゼロ。3便目送りゼロ。ん〜まだ中間テスト続いてるのかなぁ。不安になってきたし、小学生組すら利用無かったもんなぁ。大丈夫かいな。
 って事で最終便ゼロなのでそのまま車庫に戻り日報を締めて家路です。今日走行距離70キロ未満だったわ。ん〜罪悪感すらあるよ。
 家に戻りとにかく雑用全て終わらせようと。ドケチの人からトレードのIM。「白間美瑠」のBlu-rayを持ってるみたいで、6枚組なんですね。けど「5枚で」だって。流石だな。一度で全部くれりゃ良いのに。あぁだる。って事で5枚分ISOは流れてきました。まぁ全部揃ってないので慌てる事は無いでしょう。
 そういや「櫻坂46 渡邉理佐 卒業コン」あったんですね。2日分の動画が流れてきましたわ。どうも欅の曲解禁したみたいですね。今度観よう。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2022年5月22日 -日曜日-

 円頭痛い。
 早朝起床。5時起きですわ。滅茶苦茶眠い。昨晩放送があった「IPPONグランプリ」はタブレットに入れておきます。飛行機ででも観ようかなと思います。軽食を摂り支度をして家を出ます。ファミマに寄ってホットコーヒーを購入。コーヒーを飲みながら電車を待ちます。電車に乗って関西空港へ。おぉ〜第2ターミナル凄い人です。おぉ〜徐々にですが経済活動が戻ってきたんですね。保安検査を済ませて時間が来て搭乗。定刻通り離陸。成田は少し雨模様でしたが無事到着。さて、Suicaにチャージする為にGAICAにチャージしようとしたらエラーが。ん?サイトを見ると「ホームページメンテナンス中」だって。おいおいふざけんなよ。現金で電車なんて乗りたくないぞ。まぁ時間は少し余裕があるので空港を少しうろちょろ。セブン銀行のATMを発見。お金を下ろし、ミニストップに行ってみたら「チャージ出来ますよ」との事。ほっと一安心。って事で3000円Suicaにチャージをします。京成に乗り大門駅。モノレールに乗り換え天王洲アイル下車。「銀河劇場」へ。何回か来た事があるので迷わなかったです。みんな表にあるセブンイレブンで買い物した物で飯喰ったりしてましたが、おいらはもうさっさと劇場に入ってしまいます。2階少し上手の最前列。まぁ仕方無いですね。
 開演時間15分前に前説が始まり定刻から舞台開始。「AKB48 Team8「KISS 8」-8th Anniversary Special Performance-」ですか。ん〜・・・正直しんどい。つまらない。おいらの両隣のおっちゃん、二人ともガチで寝てたもんな。アイドルグループの「舞台」って誰得なんだろうね。誰が望んでるんだろう?笑かしに来てる所もあるけど、ちゃんと演劇をしようとしているパートもある。それが・・・「誰がこれを望んでるんだ?」としか思えなかったな。正直「拷問」でしたわ。2時間ちょいで舞台終了。その後はミニコンサート。ミックスは打てないし撮影タイムと言っても2階だしね。もうなんか醒めちゃったわ。って事で全行程終了。規制退場で会場を出ます。はっきり言って「面白くなかった」です。
 さて、モノレールに乗り浜松。JRに乗り換えて東京駅へ。ここにある「東京ギョーザスタンド ウーロン」と言うお店へ。以前から知ってましたが、餃子はどうしても代々木や巣鴨に行っちゃうので今日とりあえず試しに食べてみる事に。なんと注文はQRコードからスマホ・タブレットにて。支払いは現金不可。ほ〜飲食店も来るところまで来ましたな。餃子とご飯を注文。食しましたが・・・不味くは無いけど平凡。ん〜ん〜あ〜代々木行きゃ良かった。何故か白ご飯は抜群に美味しかった。でも餃子が平凡。ん〜もう次来る事は無いだろうな。精算を済ませお店を出ます。まだ時間があるので少し東京駅をウロウロ。バームクーヘンで有名な「治一郎」が出来て、イートインもあるらしい。これ行ってみようと。って事でバームクーヘン、プリン、アイスコーヒーを注文。時間潰しがてらゆっくり食べます。プリンは非常にあっさりしてたけど、バームクーヘンは流石のクオリティ。美味しいですね。ゆっくり出来ました。
 さて、ちょっと寄り道。少し歩きますが「TOHOシネマズ日本橋」へ。「トップガン」「ガンダム」のムビチケを買おうと。が、このTOHOは残念ながらガンダムの上映の予定が無く取り扱いが無いみたい。あぁ残念。って事で「トップガン」のムビチケだけ購入。近くの地下鉄の駅(三越前)から押上。青砥。京成佐倉。成田空港へ。少し時間有るのでベンチ座ってタブレットをいじくります。時間になりピーチの発券。保安検査を抜け再び待ち時間。時間になり搭乗。定刻通り離陸。
 って事で予定通り関西空港へ。第1ターミナルまでバス移動。南海電車に乗り地元まで。終電1本前でした。家路です。
 あ〜本当に疲れたよ。寝不足ってのもあるけれども結構歩いたしなぁ。用事も結構あるけどちょっとする元気無いな。ヤフオクの落札日なんで梱包などもあるんだけどな。雑用は明日しようかな。ジムも無いし。
 今日はこんなもんで。明日は「整体」行くつもりです。



頭 2022年5月21日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 支度をして内科へ。少し待ったかな。注射を打って貰います。家路です。
 のんびり昼食を。土曜日なんで「正義のミカタ」ですね。さっさとエンコードしてしまいタブレットに移しておきます。仮眠を摂って職場へ。
 今日はずっと眠いな。洗車をしてローソンへ。今日は「三ツ矢微糖炭酸水レモン」を。時間になり送迎開始。
 1便目利用ゼロでした。車庫に戻り仮眠を。2便目は2人でした。3便目利用ゼロ。ん〜今日も暇ですねぇ。恐らく今日までかな?って事で今日は「渡邉美穂卒業イベント当落発表」ですね。まぁ余裕の落選。流石に当たらんわ。東京ドームの10分の1のキャパの会場ですからね。ん〜厳しいね。一応今日からローソンチケット先行ですか。一応申し込みますが厳しいだろうな。有給の問題もあるので、これ落ちたらもう諦めようかな。流石に一般まで粘る事は出来ないですわ。
 最終便、2便目に乗せた生徒さん2人のみ。停留所近場ですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 さて、明日は朝5時起きです。今日は流石に夜更かし出来ません。昨日届いたBD3枚は既に焼き終わってるけど整理は今日出来ないなぁ。今日放送があった「IPPONグランプリ」は観たいので、エンコードしてタブレットに移しておこうと。明日車中で酔わない程度で観ようと思ってます。
 今日はこんなもんで。って事で明日は上京です。餃子食って日帰りです。



頭 2022年5月20日 -金曜日-

 円頭痛い。
 少し早く起床。生あくび止まらず。朝食はガッツリ。支度をして出発。100円高速を走り深井のレンタカー屋へ。手続きをして車庫に移動。マイクロバスに乗り換え出発。幼稚園の車庫に駐車し時間を待ちます。しばらくすると園児が来ましたのでバスに乗せ出発。今日の行き先は堺の大泉緑地公演。310号線で結構な渋滞にはまり予定より20分程遅れましたが無事到着。今日は沢山の人が来てるらしくバスだらけ。これもコロナ禍明けの予兆なんですかね。って事で生徒を下ろして昼まで待機です。ここも近所にファミマがあるのでホットコーヒーを購入。飲みつつタブレットをいじくります。相変わらず他の運転手は集まってずっと喋ってる。マジでそこまで喋る事良くあるねぇ。感心するわ。
 1時過ぎに生徒が戻ってきます。生徒さんを乗せ同じ道を戻り幼稚園へ。生徒を下ろしレンタカー屋へ戻ります。いつも精算をしてくれてる方が今日は居ないのでおいらが精算の代行を。しばらくして他のバスも戻ってきたがここで問題発生。レンタカー屋の敷地にマイクロバスを入れたんだけど洗車機に接触・・・あ〜ぁ。この人以前にも他のバスにぶつけたんだよな。もう年金貰ってる年齢らしいし、マジでそろそろバス降りた方がいいと思う。幸い洗車機のセンサー触れ洗車機が緊急停止したようです。ですのでセンサーに接触したところはぶつかったけど、大したダメージは無さそう。でもまぁ・・・だから良い訳じゃ無いからねぇ。はぁ・・・
 って事で精算を終え来ていた営業に領収書などを渡しレンタカー屋を後にします。塾の車庫へ。しんどいけど真面目に洗車を。ローソンへ。今日も新製品「スコール白桃」を。これも美味いなぁ。スコールは何飲んでもハズレが無い。時間になり送迎開始。
 1便目こそ小学生組が少し利用ありました。5人かな?塾で降ろして車庫に戻り仮眠を。が、2便目以降はほんと利用は少し。1人ずつだったかなぁ。先日の幼稚園スポットの後は凄い大変だったけど、今日は・・・楽っぽい。
 最終便、なんと生徒さんゼロ。おぉ久しぶり。バス2台とも生徒さんの利用無かったですね。幼稚園スポットの後だったのでこれは本当に有り難いですね。車庫に戻り日報を締めて家路です。
 ポストを覗くとセルBDが3通届いてたよ。新人の「悠紗ありす」「うんぱい」「河北彩花」ですか。って事でラベルのスキャンをしてリッピング。これはエンコしてモザイク破壊行きですね。後はビデオの消化を。金曜日なので「かそりめ天国」ですね。ほんと楽しい番組です。大好き。
 昨晩「キョコロヒー」の放送ありましたが、2回観ましたわ。マジ面白い。この2名をキャスティングした人天才だわ。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2022年5月19日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 のんびり昼食を。そういや「KANTO白書」のエンコードを2回分忘れてた。一応手に入るんだけど最近音ズレが激しくてその調整をしないといけないのが結構邪魔臭い。終わった分を一応チェックするけど完璧に調整するのはちょっと無理だな。適当に妥協しよう。邪魔臭い。終わった分をタブレットに転送しておきます。仮眠を摂って職場へ。
 今日も曇ってますね。洗車をしてローソンへ。今日も新製品「がぶ飲みブルーウェーブフロート」なるものを。何かクリームソーダみたいな味がして美味しいです。時間になり送迎開始。
 1便目少し小学生の利用あったけど、今日はこれがピークだったなぁ。塾で降ろして車庫に戻り仮眠を。
 2便目も3便目もほんと少ない。昨日並みかも?まだ中間テスト期間中って事なのかなぁ。
 最終便・・・うわ、今日も一人だわ。しかも近場の停留所。ん〜昨日より楽かも?最終便終了。短縮でも無いのに最短走行距離記録だったなぁ。日報を締めて家路です。
 家に戻り少し焼き作業有るけどそれしながらビデオの消化。今日は余り夜更かし出来ないんですわ。明日少し朝早いので。
 今日はこんなもんで。明日は幼稚園の遠足2回目。前回は年長さん。明日は年中さんらしいです。雨は大丈夫らしいので良かったですね。って事で明日も長い一日ですね。お小遣い稼いできます。